JPS59141843A - 多重分離回路 - Google Patents

多重分離回路

Info

Publication number
JPS59141843A
JPS59141843A JP1559783A JP1559783A JPS59141843A JP S59141843 A JPS59141843 A JP S59141843A JP 1559783 A JP1559783 A JP 1559783A JP 1559783 A JP1559783 A JP 1559783A JP S59141843 A JPS59141843 A JP S59141843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
order group
clocks
flip
clock
latch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1559783A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Watanabe
善規 渡辺
Kenzo Ono
大野 健造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1559783A priority Critical patent/JPS59141843A/ja
Publication of JPS59141843A publication Critical patent/JPS59141843A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/04Distributors combined with modulators or demodulators
    • H04J3/047Distributors with transistors or integrated circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、データ通信に用いられるもので、複数チャ
ンネルのディジタル信号を多重化した高次群高速ディジ
タル信号を低次群信号に分離する多重分離回路に関する
ものである。
従来例の構成とその問題点 従来、nチャンネル多重化された高次群信号を分離する
とき、入力信号をn個のフリップフロップからなるシフ
トレジスタに入力し、高次群の入力クロックでnクロッ
ク分シフトし、そのときの各フリップフロップの並列出
力を入力クロックを1分周したクロックでラッチするこ
とにより、分熱信号を得ていた。以下、従来方式で、多
重化数が4チヤンネルのときの多重分離回路の構成を第
1図に示す。第1図において、工ないし4は高次群入力
クロックにより動作するフリップフロップであり、4ビ
ツトのシフトレジスタを構成する。
5および6はそれぞれフリップフロップであり、高次群
入力クロックを1分周するカウンタを構成する。7ない
し10は、各々フリップフロップ1〜4で構成されるシ
フトレジスタの出力を7リツプフロツプ5.6により作
成されるクロックEでラッチするラッチ回路であ名。1
1は高次群入力クロックを禁止する同期ハンティング用
アンドゲートである。このフリップフロップ7〜10の
出力A−Dが、各々高次群の多重化信号全分離した分離
信号となる。このような回路構成では、高次群入力クロ
ックを6個のフリップフロップ1〜6に供給する必要が
あり、入力信号が高速のとき、動作速度に余裕がなく高
次群信号の分離ミスを発生する。
発明の目的 この発明は、高次群信号の分離を安定にすることができ
る多重分離回路を提供することを目的とする。
発明の構成 この発明による多重分離回路は、リチャンネル多重化さ
れた高次群入力信号を、ラッチ回路として用いるn個の
フリップフロップに並列に入力し、各フリップフロップ
のラッチクロックとして、高次群クロックを1分周した
クロックで、しかも、n個のクロックの全てが高次群ク
ロックの1周期分ずつ位相の異なるものを用いたことを
特徴とし、これにより高速動作部を極力少くして高次群
信号の分離を安定するものである。
実施例の説明 この発明による多重分離回路の実施例を、多重化数4チ
ヤンネルの場合について説明する。第2図はそのブロッ
ク図を示し、第3図は同じくそのタイミング図を示して
いる。第2図において、12ないし15はフリップ70
ツブで、各々高次群信号Xを入力とするラッチ回路とな
る。1Gおよび17は高次群入力クロックにより動作す
るフリップフロップで高次群クロックを1分周しかつ位
相が高次群入力クロックの1周期分ずつ異なるラッチク
ロックF 、 G 、 H、Iを発生するカウンタ回路
を構成する。18は高次群入力クロックを禁止するフレ
ーム同期ハンティング用のアンドゲートである。
第3図は第1ないし第4チヤンネルchl −ch4の
高次群信号XとラッチクロックF、G、H,Iとの位相
関係を示す。第3図に示すように、フリップフロップ1
2〜15からなるラッチ回路は、高次群入力クロックを
1分周したそれぞれ位相の異なる低い周波数のラッチク
ロックF、G、H。
■でラッチすることにより、高次群入力信号Xを多重分
離して分離信号A′〜D′を得ることができる。
同期ハンティングは、カウンタ回路を構成するフリップ
フロップ16.17への高次群入力クロックをアンドゲ
ート18で制御して行う。
このような回路構成をとることにより、高速クロックの
分配が従来の6箇所から2箇所に減少し、高速動作の箇
所が極めて減少するため、高次群入力信号Xの分離を安
定して行える。
なお、実施例では、多重化数4チヤンネルのときを示し
たが、多重化数が多くなればなるほど、高速動作の箇所
が減少し、高速の高次群入力クロックの分配が容易にな
り、回路の動作が安定となる。
発明の効果 この発明の多重分離回路は、高速動作部を少くでき、そ
の結果、高次群信号の分離を安定して行うことができる
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例のブロック図、第2図はこの発明の一実
施例のブロック図、第3図はそのタイミング図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ディジタル信号をnチャンネル多重化(nは整数)した
    高次群直列信号をnチャンネルの低次群並列信号に分離
    する多重分離回路であって、前記高次群直列信号がそれ
    ぞれ入力されるn個のラッチ回路と、前記高次群直列信
    号の高次群クロックを1分周して前記高次群クロックの
    1周期ずつ順次位相の異なるn個のラッチクロックを作
    りこのn個のラッチクロックを前記n個のラッチ回路に
    それぞれ入力するカウンタ回路とを備えた多重分離回路
JP1559783A 1983-02-01 1983-02-01 多重分離回路 Pending JPS59141843A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1559783A JPS59141843A (ja) 1983-02-01 1983-02-01 多重分離回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1559783A JPS59141843A (ja) 1983-02-01 1983-02-01 多重分離回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59141843A true JPS59141843A (ja) 1984-08-14

Family

ID=11893123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1559783A Pending JPS59141843A (ja) 1983-02-01 1983-02-01 多重分離回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59141843A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63132546A (ja) * 1986-11-25 1988-06-04 Hitachi Ltd フレ−ムフオ−マツトデ−タ抽出回路
JPH0270135A (ja) * 1988-09-05 1990-03-09 Advantest Corp 多重分離回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63132546A (ja) * 1986-11-25 1988-06-04 Hitachi Ltd フレ−ムフオ−マツトデ−タ抽出回路
JPH0270135A (ja) * 1988-09-05 1990-03-09 Advantest Corp 多重分離回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI88837C (fi) Frekvensdividering med udda tal och decimaltal
US5757871A (en) Jitter suppression circuit for clock signals used for sending data from a synchronous transmission network to an asynchronous transmission network
JPS59141843A (ja) 多重分離回路
JPS63151217A (ja) 歯抜け分周回路
US6667638B1 (en) Apparatus and method for a frequency divider with an asynchronous slip
JPS585540B2 (ja) タジユウカカイロ
JP2888189B2 (ja) デマルチプレクサ
JPS6315517A (ja) クロツク発生回路
JPH0477134A (ja) 多重信号分離回路
KR20030066791A (ko) 정밀 위상 생성기
JPS61140221A (ja) タイミング発生回路
SU922709A1 (ru) Устройство дл синхронизации вычислительной системы
JP2546286B2 (ja) 並列同期回路
JPH0277914A (ja) 多相クロック発生回路
JP3461486B2 (ja) 並列信号処理装置
JPH01123336A (ja) 論理シミュレーション方式
JPH07107062A (ja) デマルチプレクサ
JPH04154245A (ja) 並直列変換回路
JPS603568A (ja) タイミング信号発生装置
JPH04365219A (ja) クロック・パルス整形回路
JPS6346833A (ja) 信号分離回路
JPH0568025A (ja) クロツク乗換回路
JPH0429409A (ja) クロック信号作成回路
JP2002330121A (ja) コントロールユニットおよびネットワークサーボ制御方法
JPH03186013A (ja) 位相同期回路