JPS5913787A - セフアロスポリン化合物 - Google Patents
セフアロスポリン化合物Info
- Publication number
- JPS5913787A JPS5913787A JP58116232A JP11623283A JPS5913787A JP S5913787 A JPS5913787 A JP S5913787A JP 58116232 A JP58116232 A JP 58116232A JP 11623283 A JP11623283 A JP 11623283A JP S5913787 A JPS5913787 A JP S5913787A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- group
- formula
- acid
- compounds
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D501/00—Heterocyclic compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
- C07D501/14—Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7
- C07D501/16—Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7 with a double bond between positions 2 and 3
- C07D501/20—7-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids
- C07D501/24—7-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms or hetero rings, attached in position 3
- C07D501/26—Methylene radicals, substituted by oxygen atoms; Lactones thereof with the 2-carboxyl group
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D277/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
- C07D277/02—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
- C07D277/20—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D277/587—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with aliphatic hydrocarbon radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms, said aliphatic radicals being substituted in the alpha-position to the ring by a hetero atom, e.g. with m >= 0, Z being a singly or a doubly bound hetero atom
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/04—Antibacterial agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D501/00—Heterocyclic compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
- C07D501/14—Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7
- C07D501/16—Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7 with a double bond between positions 2 and 3
- C07D501/20—7-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids
- C07D501/24—7-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms or hetero rings, attached in position 3
- C07D501/26—Methylene radicals, substituted by oxygen atoms; Lactones thereof with the 2-carboxyl group
- C07D501/34—Methylene radicals, substituted by oxygen atoms; Lactones thereof with the 2-carboxyl group with the 7-amino radical acylated by carboxylic acids containing hetero rings
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Oncology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Cephalosporin Compounds (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
関する。より詳しくは本発明は価値ある抗生物質活性を
有しそして他のセファロスポリン抗生物質化合物の製造
に使用されうる新規なセファロスポリン化合物およびそ
の誘導体に関する。
有しそして他のセファロスポリン抗生物質化合物の製造
に使用されうる新規なセファロスポリン化合物およびそ
の誘導体に関する。
本明細書中におけるセファロスポリン化合物は[J、A
m、 Ohem、 Soc、 J第84巻第3400頁
(1962年)の記載による「セフアノ、JK関して名
付けら1tsrセフエノ・Jなる用語は1個の二重結合
を有する抜本的なセファム構造を指体する。
m、 Ohem、 Soc、 J第84巻第3400頁
(1962年)の記載による「セフアノ、JK関して名
付けら1tsrセフエノ・Jなる用語は1個の二重結合
を有する抜本的なセファム構造を指体する。
セファロスポリン抗生物質は人および動物において病原
性細菌により惹起される疾患の治療に広く使用されそし
てズニシリン化合物のような他の抗生物質に抵抗性であ
る細菌により惹起される疾患の治療およびはニジリン感
受性史者の治療においてl待に有用である。多くの場合
ダラム陽性およびダラム陰性微生物の両方に灯して活性
を示すセファロスポリン抗生物質を使用するのが望まし
く、そして相当石の研究が広範囲のセファロス、−19
リン抗生物質の種々の型を開発するために向けられてき
た。
性細菌により惹起される疾患の治療に広く使用されそし
てズニシリン化合物のような他の抗生物質に抵抗性であ
る細菌により惹起される疾患の治療およびはニジリン感
受性史者の治療においてl待に有用である。多くの場合
ダラム陽性およびダラム陰性微生物の両方に灯して活性
を示すセファロスポリン抗生物質を使用するのが望まし
く、そして相当石の研究が広範囲のセファロス、−19
リン抗生物質の種々の型を開発するために向けられてき
た。
すなわち例えば英国特許第1.399.086号明細書
には、そのオキシイミノ基がシン配置を有する7β−(
α−エーテル化オキシイミノ)−アシルアミド基を含有
する新しい種類のセファロスポリン抗生物質が記載され
ている。この種類の抗生物質化合物は種々のダラム陰性
細菌により産生されるβ−ラクタマーゼに対する特に高
い安定性と結びついたダラム陽性ならびにダラム陰性細
菌範囲に対する高い抗菌活性により特徴ずけられる。
には、そのオキシイミノ基がシン配置を有する7β−(
α−エーテル化オキシイミノ)−アシルアミド基を含有
する新しい種類のセファロスポリン抗生物質が記載され
ている。この種類の抗生物質化合物は種々のダラム陰性
細菌により産生されるβ−ラクタマーゼに対する特に高
い安定性と結びついたダラム陽性ならびにダラム陰性細
菌範囲に対する高い抗菌活性により特徴ずけられる。
この種類の化合物の発見は同じ領域における例えば特定
の種類の細菌特にダラム陰性細菌に対する改良された性
質を有する化合物を見出す試みにおいてさらに研究を刺
激することとなった。
の種類の細菌特にダラム陰性細菌に対する改良された性
質を有する化合物を見出す試みにおいてさらに研究を刺
激することとなった。
英f−i % 杵築1.604.971 号明細# K
T n 広v 、N 類のセファロスポリン抗生物質が
開示され、そこでは7β−位の側鎖は、なかんず(,2
−(2−アミノチアゾール−4−イル)−2−(エーテ
ル化オキシイミノ)アセトアミドJkから選択でき、こ
こでエーテル化基は非沿に箒くのありうる意、味のうち
でもシクロアルキル基によって置換されたアルキル基で
ありうるがかかる基を有する化合物は何ら詳細に例示さ
hていない。
T n 広v 、N 類のセファロスポリン抗生物質が
開示され、そこでは7β−位の側鎖は、なかんず(,2
−(2−アミノチアゾール−4−イル)−2−(エーテ
ル化オキシイミノ)アセトアミドJkから選択でき、こ
こでエーテル化基は非沿に箒くのありうる意、味のうち
でもシクロアルキル基によって置換されたアルキル基で
ありうるがかかる基を有する化合物は何ら詳細に例示さ
hていない。
ろ−位の基はまたハロケ゛ン原子およびヒドロキシメチ
ル基およびアセトキシメグル基を包含する多数の代替物
から選択されることもできる。
ル基およびアセトキシメグル基を包含する多数の代替物
から選択されることもできる。
7β−位に2−(2−アミノチアゾール−4−イル)−
2−(エーテル化オキシイミノ)アセトアミド基を有す
る他のセファロスポリン化合物は例えば英国特許第1.
576,625号、同第1、580.621号、同第2
,029,824A号および同第2.027,692A
号各明細書に記載されているう今や、6−位のピリジニ
ウムメチル基(ここでピリジニウム部分は場合により3
−または4−カルバモイル基によって置換されていても
よい)またはカル・2モイルオキシメチル!:(ここで
カルバモイル部分は場合によりメチルまたは2−クロロ
エチル基によってN−置換されていてもよい)と組み合
せて7β−位にシン2−(2−アミノチアゾール−4−
イル)−2−シクロゾロビルメトキシイミノアセトアミ
ド基を選択することKより、通常遭遇する広範囲の病原
性細菌に対して特に好都合な活性を有する七770スポ
リン化合物が取得されうろことが見出された。特に1こ
れら化合物は生体外および生体内の両方において多くの
β−ラクタマー七′産生性菌株を包含するダラム陽性お
よびダラム陰性細菌に対i〜高い活性を有する。これら
化合物はまたダラム陰性およびグラノ・陽性細菌のある
種類により産生される!−ラクタマーゼに対しても高い
安定性を有する。これら化合物は種々の腸内閲科細菌、
インフルエンザ菌およびアシネトバクタ−・カルコアセ
ティクス(Ac1netol)9.ctθrcalco
acet1.cu日)の菌株に対する高い活性と結びつ
いた黄色葡萄球菌(5taphyコ、0CO(IC1l
13 aurAI!+ )、表皮葡萄法fli (5t
aphylococcue epidermidiq
)および連鎖球菌ff、 (5treptococcu
p e、pecies )の菌株に対する高い活性のみ
ならずシンイドモナス(PqettdOmOnaθ)種
に対する曵好な活性を示すことが見出され/こ。
2−(エーテル化オキシイミノ)アセトアミド基を有す
る他のセファロスポリン化合物は例えば英国特許第1.
576,625号、同第1、580.621号、同第2
,029,824A号および同第2.027,692A
号各明細書に記載されているう今や、6−位のピリジニ
ウムメチル基(ここでピリジニウム部分は場合により3
−または4−カルバモイル基によって置換されていても
よい)またはカル・2モイルオキシメチル!:(ここで
カルバモイル部分は場合によりメチルまたは2−クロロ
エチル基によってN−置換されていてもよい)と組み合
せて7β−位にシン2−(2−アミノチアゾール−4−
イル)−2−シクロゾロビルメトキシイミノアセトアミ
ド基を選択することKより、通常遭遇する広範囲の病原
性細菌に対して特に好都合な活性を有する七770スポ
リン化合物が取得されうろことが見出された。特に1こ
れら化合物は生体外および生体内の両方において多くの
β−ラクタマー七′産生性菌株を包含するダラム陽性お
よびダラム陰性細菌に対i〜高い活性を有する。これら
化合物はまたダラム陰性およびグラノ・陽性細菌のある
種類により産生される!−ラクタマーゼに対しても高い
安定性を有する。これら化合物は種々の腸内閲科細菌、
インフルエンザ菌およびアシネトバクタ−・カルコアセ
ティクス(Ac1netol)9.ctθrcalco
acet1.cu日)の菌株に対する高い活性と結びつ
いた黄色葡萄球菌(5taphyコ、0CO(IC1l
13 aurAI!+ )、表皮葡萄法fli (5t
aphylococcue epidermidiq
)および連鎖球菌ff、 (5treptococcu
p e、pecies )の菌株に対する高い活性のみ
ならずシンイドモナス(PqettdOmOnaθ)種
に対する曵好な活性を示すことが見出され/こ。
さらに、相当するる一ヒドロキシ、メチル、ろ−アセト
キシメチル卦よび6−バロメブール化合物およびそtr
、らの誘導体は前記した化合物を含むシンz−(2−ア
ミノチアゾール−4−イル)−2−シクロプロピルメト
キシイミノアセトアミド7−側釦を有するセファロスフ
Jソリン抗生物質製造のための特に好都合な出発物質で
あることが見出された。ある種の6−ヒドロキシメチル
および6−アセトキシメチル化合物はそれら自体興味あ
る抗生物質性質を有することも見出された。
キシメチル卦よび6−バロメブール化合物およびそtr
、らの誘導体は前記した化合物を含むシンz−(2−ア
ミノチアゾール−4−イル)−2−シクロプロピルメト
キシイミノアセトアミド7−側釦を有するセファロスフ
Jソリン抗生物質製造のための特に好都合な出発物質で
あることが見出された。ある種の6−ヒドロキシメチル
および6−アセトキシメチル化合物はそれら自体興味あ
る抗生物質性質を有することも見出された。
従って本発明は、一般式I
2
(式中R1は水素原子またはカルボキシル保膵基例えば
エステル形成性の脂肪族または芳香脂肪族アルコール、
またはエステル形成性のフェノール、シラノールまたは
スタンナノールの残基(これらアルコール、フェノール
、シラノールまたはスタンナノールは1〜20個の炭素
原子を含有するのが好ましい)であり R2はアミノ基
または保護されたアミン基であり、又はヒドロキシル基
またはアセトキシ基またはハロヶ゛ン原子(例えば塩素
、臭素(または沃素原子)であり、Bは>または>→0
(α−またはβ−)でありそして2−16−および4−
位にかかる点線はその化合物がセフ−2−エムまたはセ
フ−6−エム化合物であることを示f)を有するセファ
ロスポリン化合物およびその塩を提供するものである。
エステル形成性の脂肪族または芳香脂肪族アルコール、
またはエステル形成性のフェノール、シラノールまたは
スタンナノールの残基(これらアルコール、フェノール
、シラノールまたはスタンナノールは1〜20個の炭素
原子を含有するのが好ましい)であり R2はアミノ基
または保護されたアミン基であり、又はヒドロキシル基
またはアセトキシ基またはハロヶ゛ン原子(例えば塩素
、臭素(または沃素原子)であり、Bは>または>→0
(α−またはβ−)でありそして2−16−および4−
位にかかる点線はその化合物がセフ−2−エムまたはセ
フ−6−エム化合物であることを示f)を有するセファ
ロスポリン化合物およびその塩を提供するものである。
本発明による化合物はシン異性体である。シン異性形態
はカルボキザミド基に関i〜で一〇・c+(2<3基の
配置により定義される。本明細書においては、シン配置
は構造的に として示される。
はカルボキザミド基に関i〜で一〇・c+(2<3基の
配置により定義される。本明細書においては、シン配置
は構造的に として示される。
本発明の化合物は幾何異性体であるので、対応するアン
チ異性体との若干の混合物が生じうることは111屏さ
れよう。
チ異性体との若干の混合物が生じうることは111屏さ
れよう。
本発明はまたその範囲内に式Iのfヒ合物およびそれら
の塩の溶媒和物(′?¥に水和物)をも包含する。
の塩の溶媒和物(′?¥に水和物)をも包含する。
本発明による化合物は(例乏−げ2−アミノチアゾリル
基に関して)〃変異性形・声で存在できそしてかかる生
変異性形態、例えば2−イミノチアゾリニル形が本発明
の範1用内(て包含されることは理解さ)tよう。
基に関して)〃変異性形・声で存在できそしてかかる生
変異性形態、例えば2−イミノチアゾリニル形が本発明
の範1用内(て包含されることは理解さ)tよう。
R2がアミノ基であり、Bが>SでありそしてXがヒド
ロキシ−またはアセトキシ基である本発明によるセフ−
ろ一二ム化合物は一般に抗生物質活性を有する。本発明
((よるこれらおよび他の化合物はまた本発明の活性化
合物また(は他のセファロス、1セリン抗生物質化合物
の製造において中間体としてまたは出発″吻誓としても
有用である。薬剤中に使用するだめの化合物の塩は無毒
性であるべきことは認識されよう。同様にR5が薬剤中
忙使用される予尼の化合物中におけるカルボキシル保穫
基である場合は、これは代謝り不安定な無毒性のエステ
ル官能分でなければならない。
ロキシ−またはアセトキシ基である本発明によるセフ−
ろ一二ム化合物は一般に抗生物質活性を有する。本発明
((よるこれらおよび他の化合物はまた本発明の活性化
合物また(は他のセファロス、1セリン抗生物質化合物
の製造において中間体としてまたは出発″吻誓としても
有用である。薬剤中に使用するだめの化合物の塩は無毒
性であるべきことは認識されよう。同様にR5が薬剤中
忙使用される予尼の化合物中におけるカルボキシル保穫
基である場合は、これは代謝り不安定な無毒性のエステ
ル官能分でなければならない。
従って、本発明による活性化合物は一般式[
(&中X′はヒドロキシJヨせたげアセトキシ基である
)およびその無毒性塩および無毒性の代謝上不安定なニ
スデルにより表わされうる。
)およびその無毒性塩および無毒性の代謝上不安定なニ
スデルにより表わされうる。
式1aの化合物およびその塩およびニスデルは生体外お
よび生体内の両方において広範囲の抗生物質活性を示す
。これらは多くのβ−ラクタマーゼ産生性菌株を含むダ
ラム陽性ならびにダラム陰性細菌の両方に対して活性を
有する。これら化合物はまたダラム陽性およびダラム陰
性細菌のある種類により産生されるβ−ラクタマーゼに
対しても安定性を有する。
よび生体内の両方において広範囲の抗生物質活性を示す
。これらは多くのβ−ラクタマーゼ産生性菌株を含むダ
ラム陽性ならびにダラム陰性細菌の両方に対して活性を
有する。これら化合物はまたダラム陽性およびダラム陰
性細菌のある種類により産生されるβ−ラクタマーゼに
対しても安定性を有する。
これら活性化合物はこれらグラブ・陽性細菌のベニシリ
カーゼ産生性菌株を包含する黄色葡萄球菌および表皮葡
萄球菌の菌株に対して良好な活性を示すことが判明した
。これは種々の腸内菌科〔例えば大腸菌、肺炎桿菌、シ
トロ・2クター6ジベルズス(01trobacter
divθrsus)、エンテロバクタ−・クロアカニ
(FntθrobacterC10aOF1d ) 、
霊菌、奇怪変形菌の菌株およびインドール陽性のプロテ
ウス(Proteus )細菌例えば尋常変形菌、モル
ガン変形菌およびプロピデンス種(Providenc
e 5pecies )の菌株〕、インフルエンサ菌お
よびアシネトlzクター・カルコアセチフス(Ac1n
etobacter calcoaceticus )
の菌株に対する良好な活性のみならずプソイドモナス(
2判+1(1,onlonap )種に対する活性と結
びついでいる。
カーゼ産生性菌株を包含する黄色葡萄球菌および表皮葡
萄球菌の菌株に対して良好な活性を示すことが判明した
。これは種々の腸内菌科〔例えば大腸菌、肺炎桿菌、シ
トロ・2クター6ジベルズス(01trobacter
divθrsus)、エンテロバクタ−・クロアカニ
(FntθrobacterC10aOF1d ) 、
霊菌、奇怪変形菌の菌株およびインドール陽性のプロテ
ウス(Proteus )細菌例えば尋常変形菌、モル
ガン変形菌およびプロピデンス種(Providenc
e 5pecies )の菌株〕、インフルエンサ菌お
よびアシネトlzクター・カルコアセチフス(Ac1n
etobacter calcoaceticus )
の菌株に対する良好な活性のみならずプソイドモナス(
2判+1(1,onlonap )種に対する活性と結
びついでいる。
式1aの化合物中VC存在するカルボキシル基の反応に
より形成されつる無毒性の臨誘導1体には無機塩基塩例
えばアルカリ金属塩(例えばナトリウJ・およびカリウ
ノ・漁)およびアルカリ土類金属塩(例えばカルシウム
塩)、アミノ酸塩(例えばリジンおよびアルギニン塩)
、有機塩X lff1 (例えばプロ力イン、フェニル
エチルペンシルアミン、ジベンジルエチレンジアミン、
エタノールアミン、ジェタノールアミンおよびN−メチ
ルグルコザミン塩)が包含される。他の無毒性塩誘導体
には酸付加塩、例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、
燐酸、蟻酸およびトリフルオロ酢酸を用いて形成される
塩が包含される。塩はまた、例乏−げアミノ玄たは第4
級アミン基またはスルホン酸基を含有するポリスチレン
樹脂貫たけ交叉結合したポリスチレンジビニルにンビン
共重合体樹脂を用いて、またはカルボキシル基を含有す
る樹脂例えばポリアクリル酸樹脂を用いて形成される樹
脂酸塩の形態であることもできる。式1aの化合物のI
j丁溶性膓基り盆(例えばナトリウム塩のようなアルカ
リ金属塩)が投与の際身体中に迅速に分配されるのでか
かるmは治療トの適用にfΦ川さ引うる。し7かしなが
ら、化合物1aの不溶併置がt特定の適用例えばデボ製
剤にjli用す2.のに所望される鳴合け、かかる塩は
常法により例えば適当な有機アミンを用いて形成されつ
る。
より形成されつる無毒性の臨誘導1体には無機塩基塩例
えばアルカリ金属塩(例えばナトリウJ・およびカリウ
ノ・漁)およびアルカリ土類金属塩(例えばカルシウム
塩)、アミノ酸塩(例えばリジンおよびアルギニン塩)
、有機塩X lff1 (例えばプロ力イン、フェニル
エチルペンシルアミン、ジベンジルエチレンジアミン、
エタノールアミン、ジェタノールアミンおよびN−メチ
ルグルコザミン塩)が包含される。他の無毒性塩誘導体
には酸付加塩、例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、
燐酸、蟻酸およびトリフルオロ酢酸を用いて形成される
塩が包含される。塩はまた、例乏−げアミノ玄たは第4
級アミン基またはスルホン酸基を含有するポリスチレン
樹脂貫たけ交叉結合したポリスチレンジビニルにンビン
共重合体樹脂を用いて、またはカルボキシル基を含有す
る樹脂例えばポリアクリル酸樹脂を用いて形成される樹
脂酸塩の形態であることもできる。式1aの化合物のI
j丁溶性膓基り盆(例えばナトリウム塩のようなアルカ
リ金属塩)が投与の際身体中に迅速に分配されるのでか
かるmは治療トの適用にfΦ川さ引うる。し7かしなが
ら、化合物1aの不溶併置がt特定の適用例えばデボ製
剤にjli用す2.のに所望される鳴合け、かかる塩は
常法により例えば適当な有機アミンを用いて形成されつ
る。
式iaを有する化合物中のカルボキシル基をエステ怖化
することにより形成されうる無毒性の代謝上不安定なエ
ステル誘導体にはアンルオキシアルキルエステル例えば
低級アルカノイルオキシ−メチル寸たけ一エチルエステ
ル(例えばアセトキシ−メチルまたけ一エチルまたけピ
パロイルオキシメチルエステル)が包含さ引−る。
することにより形成されうる無毒性の代謝上不安定なエ
ステル誘導体にはアンルオキシアルキルエステル例えば
低級アルカノイルオキシ−メチル寸たけ一エチルエステ
ル(例えばアセトキシ−メチルまたけ一エチルまたけピ
パロイルオキシメチルエステル)が包含さ引−る。
前記エステル誘導体に加えて、本発明には他の生理学的
に受容しうる等個物の形態をしだ式1aの化合物、すな
わち代謝−[−不安定なエステルと同様に生体内でもと
の式1aの抗生物質化合物に変換される生理学的に受容
しつる化合物がその範囲内に包含さり、る。
に受容しうる等個物の形態をしだ式1aの化合物、すな
わち代謝−[−不安定なエステルと同様に生体内でもと
の式1aの抗生物質化合物に変換される生理学的に受容
しつる化合物がその範囲内に包含さり、る。
式■の適当な塩およびエステルには前記(−た無毒性の
暉およびエステルのみhらず、トルエン−p−スルホン
酸およびメタンスルホン酸との塩または第3ブチル咬f
rはジフェニルメチルエステル化基とのエステルのよう
な他の塩およびエステルが包含される。かかる塩および
エステルは例えば以下に記載さハ、る方法に忰いて、式
1aの化合物および他のセファロスポリン抗生物質化合
物の製造および/または精製における中間体として使用
さ1−Lうる。
暉およびエステルのみhらず、トルエン−p−スルホン
酸およびメタンスルホン酸との塩または第3ブチル咬f
rはジフェニルメチルエステル化基とのエステルのよう
な他の塩およびエステルが包含される。かかる塩および
エステルは例えば以下に記載さハ、る方法に忰いて、式
1aの化合物および他のセファロスポリン抗生物質化合
物の製造および/または精製における中間体として使用
さ1−Lうる。
本発明の活性化合物は人および動物で病原性細菌により
惹起される踵々の疾轍例えば気道感染および尿路感染の
治療に使用されつる。
惹起される踵々の疾轍例えば気道感染および尿路感染の
治療に使用されつる。
前記のように本発明による化合物は曲のセファロスポリ
ン抗生物質化汁物を製造するための出発物質とi〜で使
用されうる。特に、これらけ7β−位にシン2−(2−
アミノチアグールー4−イル)−2−シクロプロビルメ
トキシイミノア士ドアミド甚そして6−位に異なる置換
基例えば1−ピリジニウムメチル−また1寸カルバモイ
ルオキシメチル基を有する11(シのセファロスポリン
抗生物質の製造にr史用されつる。この方法で製造され
うるセファロスポリン抗生物質の例には(6R,7R)
−7−[(Z)−2−(2−アミノチアソール−4−
イル)−2−シクロプロピルメトキシイミノアセトアミ
ド〕−6−(1−ピリジニウムメチル)セフ−3−エム
ー4−カルボキシレート(ここでピリジニウム基は部会
によす’>−=’−は4−カルバモイル基によって置換
されていてもよい)および(6R,7R)−6−カルパ
モイルオキシメチルー7−[(Z)−2−(2−アミノ
チ゛アゾールー4−イル)−2−シクロプロピルメトキ
シイミノアセトアミド]セフ−ろ一エムー4−カルボン
酸(ここでカルlクモイル基は場合によりメチルまたけ
2−クロロエチル基によってN−置換されていてもよい
)ならびにこれら化合物の無毒性の頃および無毒性の代
謝ヒ不安定なエステルが包含される。
ン抗生物質化汁物を製造するための出発物質とi〜で使
用されうる。特に、これらけ7β−位にシン2−(2−
アミノチアグールー4−イル)−2−シクロプロビルメ
トキシイミノア士ドアミド甚そして6−位に異なる置換
基例えば1−ピリジニウムメチル−また1寸カルバモイ
ルオキシメチル基を有する11(シのセファロスポリン
抗生物質の製造にr史用されつる。この方法で製造され
うるセファロスポリン抗生物質の例には(6R,7R)
−7−[(Z)−2−(2−アミノチアソール−4−
イル)−2−シクロプロピルメトキシイミノアセトアミ
ド〕−6−(1−ピリジニウムメチル)セフ−3−エム
ー4−カルボキシレート(ここでピリジニウム基は部会
によす’>−=’−は4−カルバモイル基によって置換
されていてもよい)および(6R,7R)−6−カルパ
モイルオキシメチルー7−[(Z)−2−(2−アミノ
チ゛アゾールー4−イル)−2−シクロプロピルメトキ
シイミノアセトアミド]セフ−ろ一エムー4−カルボン
酸(ここでカルlクモイル基は場合によりメチルまたけ
2−クロロエチル基によってN−置換されていてもよい
)ならびにこれら化合物の無毒性の頃および無毒性の代
謝ヒ不安定なエステルが包含される。
本発明のもう一つの態様によれば、
(A) 式■
K リ
(式中R1、X、 Bおよび点線は前記に定義のとおり
である)を有する化合物またはその塩例えば酸付加塩(
例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸または燐酸のよう
な鉱酸、またはメタンスルホン酸またIrj: )ルエ
ンーp−スルホン酸のような有4機酸を用いて形成され
る)−またはN−ンリル誘導体を弐■ 2 (式中R2は前記定義のとおりである)を有する酸また
はその塙を用いて、またはそれに相当すルアシル化剤を
用いてアシル化すルカ。
である)を有する化合物またはその塩例えば酸付加塩(
例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸または燐酸のよう
な鉱酸、またはメタンスルホン酸またIrj: )ルエ
ンーp−スルホン酸のような有4機酸を用いて形成され
る)−またはN−ンリル誘導体を弐■ 2 (式中R2は前記定義のとおりである)を有する酸また
はその塙を用いて、またはそれに相当すルアシル化剤を
用いてアシル化すルカ。
(B)(Xがアセトキシ基である化合物を製造するには
)Xがヒドロキシル基である一般式I′f!:有する化
合物またはその塩を3− fi7:にアセトキシメチル
基を形成させうるアセチル化剤と反応させるか、または (C)(Xがヒドロキシル基である化合物を製造するに
は)Xがアセトキシ基である一般式Iの化合物線たはそ
の塩を5−説アセプール化し、しかるのち所望ならばそ
れぞれの鵠合に任意の下記反応すなわち 1)△2−異性体の相当する△3−異性体への変換、1
1)Bが〉S−+Qである化合物の還元にょるBが、S
である化合物の形成、 l11)カルボキシル基のエステル官能外例えば無毒性
の代謝上不安定なエステル官能外への変換、 iv) 塩例えば無毒性の1盆の形成、およびV)f
’E意のカルボキシル保護基およU / i k i”
jN−保護基の除去 を任意の適当な順序で実施する ことからなる本発明の化合物の製法が扮供される。
)Xがヒドロキシル基である一般式I′f!:有する化
合物またはその塩を3− fi7:にアセトキシメチル
基を形成させうるアセチル化剤と反応させるか、または (C)(Xがヒドロキシル基である化合物を製造するに
は)Xがアセトキシ基である一般式Iの化合物線たはそ
の塩を5−説アセプール化し、しかるのち所望ならばそ
れぞれの鵠合に任意の下記反応すなわち 1)△2−異性体の相当する△3−異性体への変換、1
1)Bが〉S−+Qである化合物の還元にょるBが、S
である化合物の形成、 l11)カルボキシル基のエステル官能外例えば無毒性
の代謝上不安定なエステル官能外への変換、 iv) 塩例えば無毒性の1盆の形成、およびV)f
’E意のカルボキシル保護基およU / i k i”
jN−保護基の除去 を任意の適当な順序で実施する ことからなる本発明の化合物の製法が扮供される。
前記反応1)〜V) Vi常法にょし実施されうる。
これら反応は特に、式1aの化合物が所望される場合に
用いられうろことは認識されよう。
用いられうろことは認識されよう。
前記した方法(A)においては、式■の出発物質けBが
>でありそして点線がセフ−ろ一エム化合物を表わす化
合物が好ましい。
>でありそして点線がセフ−ろ一エム化合物を表わす化
合物が好ましい。
式rの化合物の環1告に使用さす1.うるアシル化剤に
は酸ハライド、特に酸クロライドすたはブロマイドが包
含さり、る。ががるアシル化剤は酸([)またはその塩
をハロヶ゛ン化削例えば五塩化燐、チオニルクロライド
棟たdオキザリルクロライドと反応させることにより調
製されうる。
は酸ハライド、特に酸クロライドすたはブロマイドが包
含さり、る。ががるアシル化剤は酸([)またはその塩
をハロヶ゛ン化削例えば五塩化燐、チオニルクロライド
棟たdオキザリルクロライドと反応させることにより調
製されうる。
酸ハライドを用いるアシル化は水性および非水性反応媒
体中で好都合には−50〜+50℃好ましくは一40〜
+30℃で所望ならば酸結合剤の存在下に遂行されうる
。適当な反応媒体には水性ケトン例えば水性アセトン、
水性アルコール例えば水性エタノール、エステル例えば
酢酸エチル、ハロゲン化炭化水素例えば、メチ1/ンク
ロライド、アミド例えばジメチルアセトアミド、ニトリ
ル例えばアセトニトリル、またはかかる溶媒の2種類ま
た(rよそれ以−トの混合物が包含される。適当な酸結
合剤には第6アミン(例えばトリエチルアミン呼たけジ
メチルアニリン)、無機塩基(例えば炭;酸カルンウム
または重炭酸ナトリウム)、およびアシル化反応におい
て放出されるハロケ゛ン化水素を結合するオキシラン例
えば低級1,2−アルキレンオキサイド(例えばエチレ
ンオキサイドまたはプロピレンオキサイドが包含される
。
体中で好都合には−50〜+50℃好ましくは一40〜
+30℃で所望ならば酸結合剤の存在下に遂行されうる
。適当な反応媒体には水性ケトン例えば水性アセトン、
水性アルコール例えば水性エタノール、エステル例えば
酢酸エチル、ハロゲン化炭化水素例えば、メチ1/ンク
ロライド、アミド例えばジメチルアセトアミド、ニトリ
ル例えばアセトニトリル、またはかかる溶媒の2種類ま
た(rよそれ以−トの混合物が包含される。適当な酸結
合剤には第6アミン(例えばトリエチルアミン呼たけジ
メチルアニリン)、無機塩基(例えば炭;酸カルンウム
または重炭酸ナトリウム)、およびアシル化反応におい
て放出されるハロケ゛ン化水素を結合するオキシラン例
えば低級1,2−アルキレンオキサイド(例えばエチレ
ンオキサイドまたはプロピレンオキサイドが包含される
。
弐■を有する酸はそれら自体式Iの化合物の製造におけ
るアシル化剤として使用されつる。
るアシル化剤として使用されつる。
酸部を用いるアシル化+dlましくは縮合剤例えVI
N + N’−ジシクロへキシルカルボジイミドまたは
N−エチル−N’−r−ジメチルアミノプロピルカルボ
ジイミドのようなカルボジイミド、カルボニルージイミ
ゲゾールのようなカルボニル化合物、斗たはN−エチル
−5−フェニルイソオキサゾリウムバークロレートのよ
うなインオキサシリウム塩の存在下に行われる。
N + N’−ジシクロへキシルカルボジイミドまたは
N−エチル−N’−r−ジメチルアミノプロピルカルボ
ジイミドのようなカルボジイミド、カルボニルージイミ
ゲゾールのようなカルボニル化合物、斗たはN−エチル
−5−フェニルイソオキサゾリウムバークロレートのよ
うなインオキサシリウム塩の存在下に行われる。
アシル化は寸た式■の酸の他のアミド形成性誘導体例え
ば活性化エステル、討弥無水物棟たは混合無水物(例え
ばピ・S IJン酸を用いてまたはハロ蟻酸低級アルキ
ルのようなハロ蟻酸エステルを用いて形成される)を用
いても遂行されうる。混合無水物は′また燐含有酸(例
えば燐酸または亜燐酸)、硫酸または脂肪族1す1丈芳
香族スルホンMi!2 (例、fJf )ルエンーp−
スルホン;峻)を用いても形成さfLうる。、活1′1
ミ化エステル1寸好都合には例えば前記した縮合剤の存
在下に1−ヒドロキシ・ぜンゾトリアゾールを用いてそ
の場で形tIQさり、うる、5あるい(dまた、活性化
1ステルを予め1稠製することもできろ。
ば活性化エステル、討弥無水物棟たは混合無水物(例え
ばピ・S IJン酸を用いてまたはハロ蟻酸低級アルキ
ルのようなハロ蟻酸エステルを用いて形成される)を用
いても遂行されうる。混合無水物は′また燐含有酸(例
えば燐酸または亜燐酸)、硫酸または脂肪族1す1丈芳
香族スルホンMi!2 (例、fJf )ルエンーp−
スルホン;峻)を用いても形成さfLうる。、活1′1
ミ化エステル1寸好都合には例えば前記した縮合剤の存
在下に1−ヒドロキシ・ぜンゾトリアゾールを用いてそ
の場で形tIQさり、うる、5あるい(dまた、活性化
1ステルを予め1稠製することもできろ。
遊離の酸またはそれらのi)力記したアミド形成性誘導
体を包含するアシル化反応1・1・λましくは無水反応
媒体例えばメチレンクロライド、テトラヒドロフラン、
ジメチルホルムアミドまたはアセトニトリル中にて遂行
される。
体を包含するアシル化反応1・1・λましくは無水反応
媒体例えばメチレンクロライド、テトラヒドロフラン、
ジメチルホルムアミドまたはアセトニトリル中にて遂行
される。
他の活性化法は、’r”lえげN、N−ジメチルポルム
アミドのような低級アシル第ろアミドを含有するハロゲ
ン化炭化水素例えばメチレンクロライドのような溶媒中
に、カルボニルハライド特にオキヂリルクロライドま′
たはホスゲン、捷たはオキシ塩化燐のようなホスホリル
ハライドを添加することにより予め形成される溶液また
は懸濁液と弐■の酸とを反L’6させることによる。
アミドのような低級アシル第ろアミドを含有するハロゲ
ン化炭化水素例えばメチレンクロライドのような溶媒中
に、カルボニルハライド特にオキヂリルクロライドま′
たはホスゲン、捷たはオキシ塩化燐のようなホスホリル
ハライドを添加することにより予め形成される溶液また
は懸濁液と弐■の酸とを反L’6させることによる。
式■を有する酸の活性化された形輯を次に適当な溶媒ま
たは溶媒混合・吻例えk」′アルコールのようなアルカ
ノール、例えば水性エタノールまたは水性1業用変性ア
ルコール中で式■の7−アミン化合物と反応させうる。
たは溶媒混合・吻例えk」′アルコールのようなアルカ
ノール、例えば水性エタノールまたは水性1業用変性ア
ルコール中で式■の7−アミン化合物と反応させうる。
アシル化反応は好都合には−50〜+50℃好ましくは
−40〜ト30℃で、所望ならば例えば前記した酸結合
剤(例えばトリエチルアミン)の存在下に遂行されうる
。
−40〜ト30℃で、所望ならば例えば前記した酸結合
剤(例えばトリエチルアミン)の存在下に遂行されうる
。
所望ならば、前記アシル化反応ば4−ジメチルアミノピ
リジンのような触媒の存在下に実施されつるっ式■を有
する酸およびそれに相当するアシル化剤は所望ならばそ
れらの酸付加頃の形態で調製されそして使用されうる。
リジンのような触媒の存在下に実施されつるっ式■を有
する酸およびそれに相当するアシル化剤は所望ならばそ
れらの酸付加頃の形態で調製されそして使用されうる。
従って、例えば酸クロライドは好都合にはそれらの塩酸
塩として使用され、そして酸ブロマイドはそれらの臭化
水素酸塩として使用されうる。
塩として使用され、そして酸ブロマイドはそれらの臭化
水素酸塩として使用されうる。
方法(B)による3−ヒドロキシメヂル化合物ノアセチ
ル化は常法例えば英国特許第1.141.293号明細
書の記載と同様の方法、すなわち(それがまだ保護され
ていない場合には)4−カルボキシ基を保護し、保護さ
れた化合物のろ−ヒドロキシメチル基をアセチル化しそ
して所やならば次に保護基を除去することにより遂行さ
れうる。
ル化は常法例えば英国特許第1.141.293号明細
書の記載と同様の方法、すなわち(それがまだ保護され
ていない場合には)4−カルボキシ基を保護し、保護さ
れた化合物のろ−ヒドロキシメチル基をアセチル化しそ
して所やならば次に保護基を除去することにより遂行さ
れうる。
Xがヒドロキシル基である本発明の化合物は方法(0)
により相当する6−アセトキシメチル化合物を脱アセチ
ル化5例えば英国特許第1.474519号および同第
1.531.212号明細淋に記1成されるようにして
ろ一アセトキシメチル化合物を例えば加水分解すること
により製造されつる。6−アセトキシメチル化合物の特
に好都合な脱アセチル化法は例えばロドスポリジウム・
トルロイデス(Rhcdosporlium toru
loides )に由来するエステラーゼを使用する英
国特許第1,531,212号明細書記載の酵素的加水
分解によるものである。
により相当する6−アセトキシメチル化合物を脱アセチ
ル化5例えば英国特許第1.474519号および同第
1.531.212号明細淋に記1成されるようにして
ろ一アセトキシメチル化合物を例えば加水分解すること
により製造されつる。6−アセトキシメチル化合物の特
に好都合な脱アセチル化法は例えばロドスポリジウム・
トルロイデス(Rhcdosporlium toru
loides )に由来するエステラーゼを使用する英
国特許第1,531,212号明細書記載の酵素的加水
分解によるものである。
反応生成物は例えば未変化のセファロスポリン出発物質
および他の物質を含有しうる反ら混合物から再結晶、イ
オン泳動、カラムクロマトグラフィーおよびイオン交換
体(例えばイオン交換樹脂でのクロマトグラフィーによ
る)または巨大網状樹脂の使用を包含する種々の方法に
より分離されうる。
および他の物質を含有しうる反ら混合物から再結晶、イ
オン泳動、カラムクロマトグラフィーおよびイオン交換
体(例えばイオン交換樹脂でのクロマトグラフィーによ
る)または巨大網状樹脂の使用を包含する種々の方法に
より分離されうる。
所望ならば、本発明方法により得られる△2−セファロ
スポリンエステル誘導体は例えば△2−エステルをピリ
ジンまたはトリエチルアミンのような1盆基で処理する
ことにより相当する所望の△3−誘導体に変換されうる
。
スポリンエステル誘導体は例えば△2−エステルをピリ
ジンまたはトリエチルアミンのような1盆基で処理する
ことにより相当する所望の△3−誘導体に変換されうる
。
セフ−2−エム反応生成物はまた例えば過酸例えば過酢
酸またけm−クロロ過安息香酸との反応により酸化され
て相当する七7−3−エム1−オキサイドを生じうる。
酸またけm−クロロ過安息香酸との反応により酸化され
て相当する七7−3−エム1−オキサイドを生じうる。
得らり、るスルホキサイドは次に後述のようにして′R
示されて相当する所望のセフ−6−ニムスルフイドを生
じうる。
示されて相当する所望のセフ−6−ニムスルフイドを生
じうる。
Bが〉S→0である化合・吻が得られる場合、これは所
望ならば例えばアセトキシスルホニウノ・塩の場合には
アセチルクロライドとの反応によりその喝で1調製され
る相当するアシルオキシスルホニウムまたはアルコキシ
スルホニウム塩を還元することにより相当するスルフィ
ドに変換でき、還元は例えば水温1口性溶媒例えば酢酸
、アセトン、テトラヒドロフラン、ジオキサン、ジメチ
ルホルムアミドまたはジメチルアセトアミド中の沃化カ
リウムの溶液中におけるようなヨーダイトイオンにより
または叱ジチオン酸ナトリウムにより遂行される。この
反応は一20℃〜−1−50℃で遂行されつる。
望ならば例えばアセトキシスルホニウノ・塩の場合には
アセチルクロライドとの反応によりその喝で1調製され
る相当するアシルオキシスルホニウムまたはアルコキシ
スルホニウム塩を還元することにより相当するスルフィ
ドに変換でき、還元は例えば水温1口性溶媒例えば酢酸
、アセトン、テトラヒドロフラン、ジオキサン、ジメチ
ルホルムアミドまたはジメチルアセトアミド中の沃化カ
リウムの溶液中におけるようなヨーダイトイオンにより
または叱ジチオン酸ナトリウムにより遂行される。この
反応は一20℃〜−1−50℃で遂行されつる。
式Iの化合物の酸−または(無は所望ならば、好都合に
はジメチルホルムアミド′またVまアセトンのよりなイ
・活性石@溶媒中でア/ルオキゾアルギルハライド(例
えばコー々゛イド)のような適当なニスデル化剤と反応
させることにより式■のニスデル誘導体例えば代謝上不
安定なエステル誘導体に変換さhうる。
はジメチルホルムアミド′またVまアセトンのよりなイ
・活性石@溶媒中でア/ルオキゾアルギルハライド(例
えばコー々゛イド)のような適当なニスデル化剤と反応
させることにより式■のニスデル誘導体例えば代謝上不
安定なエステル誘導体に変換さhうる。
式Iの化合物の塩基頃は式lの酸を適当な塩基と反応さ
せることにより形成されうる。従って、例えばナトリウ
ムまたはカリウム塩はそれぞれの2−エチルへギサノエ
ートまたは炭酸水素塩を用いて調製されうる。酸付加塩
はR2がアミノ基である式■の化合物を適当な酸と反応
させることにより調製されうる。
せることにより形成されうる。従って、例えばナトリウ
ムまたはカリウム塩はそれぞれの2−エチルへギサノエ
ートまたは炭酸水素塩を用いて調製されうる。酸付加塩
はR2がアミノ基である式■の化合物を適当な酸と反応
させることにより調製されうる。
弐Iの化合物が異性体の混合物として得られる場合、例
えば結晶比重たはクロマトグラフィーのような慣用法に
よりシン異性体がイ■られうる。
えば結晶比重たはクロマトグラフィーのような慣用法に
よりシン異性体がイ■られうる。
本発明による一般式■を有する化合物を製造するだめの
出発物質として使用するには、それらのシン異性体の形
態棟たけ少くとも90係のシン異性体を含有する対応す
るアンチ異性体とシン異性体との混合物の形態の一般式
■の化合物およびそれに相当するアミド形成性誘導体例
えば酸・・ライドおよび無水物が使用されるのが好まし
い。
出発物質として使用するには、それらのシン異性体の形
態棟たけ少くとも90係のシン異性体を含有する対応す
るアンチ異性体とシン異性体との混合物の形態の一般式
■の化合物およびそれに相当するアミド形成性誘導体例
えば酸・・ライドおよび無水物が使用されるのが好まし
い。
式■の酸は式■
2
(式中R2は前記定義のとおりでありそしてR4は水素
またはカルボキシル保護基を表わす)を有する化合物ま
たはその頃を一般式■ T−CH2−→く ■(式中Tは・・
ロケ゛ン例えば塩素、臭素または沃素であるかザルフェ
ートであるかオたけスルホネート例えばトシレートであ
る)を有する化合物と選択的に反応させてエーテル化し
、続いて任意のカルボキシル保□基R4を除去する仁と
により製造されうるう異性体の分#はかかるエーテル化
の前または後に遂行されうる。エーテル化反応は好都合
には塩基例えば炭酸カリウムまたは水素化ナトリウムの
存在下に実施され、そして好ましくは有機溶媒例えばジ
メチルスルホキシド、環状エーテル例えばテトラヒドロ
フランまたはジオキサン、またはN、N−ジ置換アミド
例工ばジメチルホルムアミド中で行われる。
またはカルボキシル保護基を表わす)を有する化合物ま
たはその頃を一般式■ T−CH2−→く ■(式中Tは・・
ロケ゛ン例えば塩素、臭素または沃素であるかザルフェ
ートであるかオたけスルホネート例えばトシレートであ
る)を有する化合物と選択的に反応させてエーテル化し
、続いて任意のカルボキシル保□基R4を除去する仁と
により製造されうるう異性体の分#はかかるエーテル化
の前または後に遂行されうる。エーテル化反応は好都合
には塩基例えば炭酸カリウムまたは水素化ナトリウムの
存在下に実施され、そして好ましくは有機溶媒例えばジ
メチルスルホキシド、環状エーテル例えばテトラヒドロ
フランまたはジオキサン、またはN、N−ジ置換アミド
例工ばジメチルホルムアミド中で行われる。
これらの条件下にオキシイミノ基の配Ifはエーテル化
反応によって実質上変化されない。式■の化合物が遊離
酸または塩基塩の形態で使用される場合、エーテル化反
応は一般に強塩基例えばカリウノ、第6ブトキザイドの
存在下に実施され、ジアニオンを形成させるに充分な塩
基が添加される。さらに、式■の化合物の酸付加塩が使
用される場合は反応は塩基の存在下に遂行されるべきで
あり、塩渣のはは問題の酸を速かに中和するに光分で々
ければならない。
反応によって実質上変化されない。式■の化合物が遊離
酸または塩基塩の形態で使用される場合、エーテル化反
応は一般に強塩基例えばカリウノ、第6ブトキザイドの
存在下に実施され、ジアニオンを形成させるに充分な塩
基が添加される。さらに、式■の化合物の酸付加塩が使
用される場合は反応は塩基の存在下に遂行されるべきで
あり、塩渣のはは問題の酸を速かに中和するに光分で々
ければならない。
弐■の酸はまた式■
2
(式中R2およびR4は前記定義のとおりである)を有
する化合物を式■ H2N−0−OH2< 船を有する化合
物と反らさせ続いて任意のカルボキシル保護基R4を除
去し、そし7て必要な場合はシンおよびアンチ異性体を
分atするζ、とによっても製造されうる。
する化合物を式■ H2N−0−OH2< 船を有する化合
物と反らさせ続いて任意のカルボキシル保護基R4を除
去し、そし7て必要な場合はシンおよびアンチ異性体を
分atするζ、とによっても製造されうる。
式■の酸は例えば前述したような慣用法により相当する
酸ハライドおよび無水物および酸付加塩に変換されうる
。
酸ハライドおよび無水物および酸付加塩に変換されうる
。
Xがヒドロキシル基である式■の出発物質は属性1特許
第1,474,519号および1司第1.531,21
’)号明細付に記載さ11−るようにし、て例乏げ朴
1当するろ−アセトキシメチル化合物の脱アセデル化に
より製、告されうる。
第1,474,519号および1司第1.531,21
’)号明細付に記載さ11−るようにし、て例乏げ朴
1当するろ−アセトキシメチル化合物の脱アセデル化に
より製、告されうる。
Xが・・ロケ゛ン原子でp)る式■の出発物質は常法に
より製造さノ1.うる。例えば7β−保護アミノ−6−
メチル−セフ−6−エノ、−4−カルボン酸エステル1
β−オキサイドをハロゲン化し、次に7β−アミン保護
基を除去L7、そして所望ならば1β−オキザイド官能
分を還元および7寸たけエステル基を除去することがで
きる。
より製造さノ1.うる。例えば7β−保護アミノ−6−
メチル−セフ−6−エノ、−4−カルボン酸エステル1
β−オキサイドをハロゲン化し、次に7β−アミン保護
基を除去L7、そして所望ならば1β−オキザイド官能
分を還元および7寸たけエステル基を除去することがで
きる。
式IIの出発・物質のもう一つの製lノミは相当する保
n M h−た7β−アミノfヒ合物を常法により例え
ばPCQ5を使用して脱保護することからなる。
n M h−た7β−アミノfヒ合物を常法により例え
ばPCQ5を使用して脱保護することからなる。
前11[シ化合物においてR2が保護さ)]、たアミノ
基である場合、これは任意の慣用法例えばアミノ基のト
リチル比、アシル(li例えばクロL!アセチル化また
はホルミル化)およびプロトン化により形成されつる。
基である場合、これは任意の慣用法例えばアミノ基のト
リチル比、アシル(li例えばクロL!アセチル化また
はホルミル化)およびプロトン化により形成されつる。
所望ならば、−1ミノ保護基は化合物の破壊を惹起しな
い任意の好都合な方法で除去さJl、うろ。例えばトリ
チル基の場合、場合によりハロゲン化されていでもよい
カルボン酸例えば酢酸、蟻酸、クロロ酢酸またはl・リ
フルオロ酢酸を用いるかまたは鉱酸例えば塩酸またはか
かる酸の混合物を用い、好寸しくは水のようなノ゛ロト
ン性溶媒の存在下に遂行されるかまた(・]クロロアセ
チル基の場合にはチオ尿素で処理することによる。
い任意の好都合な方法で除去さJl、うろ。例えばトリ
チル基の場合、場合によりハロゲン化されていでもよい
カルボン酸例えば酢酸、蟻酸、クロロ酢酸またはl・リ
フルオロ酢酸を用いるかまたは鉱酸例えば塩酸またはか
かる酸の混合物を用い、好寸しくは水のようなノ゛ロト
ン性溶媒の存在下に遂行されるかまた(・]クロロアセ
チル基の場合にはチオ尿素で処理することによる。
式■の化合物中に存在するR1のためのカルボキシル保
護基または必要な出発物″aの製造において使用される
カルボキシル保護基は任意の反しし順序における任意の
適当な段階、好都合にはセファロスポリン抗生物質製造
の最終段階で容易に除去されうる基が望ましい。しかし
ながら、ある場合にはアシルオキシ−メチルまたは一エ
チル基(例えばアセトキシ−メチルまたは一エチルまた
はピパロイルオキシメチル)のような無毒性の代謝ト不
安定なカルボキシル保護基を使用しそしてこれらを最終
生成物中に保持してセファロス、N IJン抗生物質例
えば式1aの化合物の適当なエステル誘導体を得ること
が好都合でありうる。
護基または必要な出発物″aの製造において使用される
カルボキシル保護基は任意の反しし順序における任意の
適当な段階、好都合にはセファロスポリン抗生物質製造
の最終段階で容易に除去されうる基が望ましい。しかし
ながら、ある場合にはアシルオキシ−メチルまたは一エ
チル基(例えばアセトキシ−メチルまたは一エチルまた
はピパロイルオキシメチル)のような無毒性の代謝ト不
安定なカルボキシル保護基を使用しそしてこれらを最終
生成物中に保持してセファロス、N IJン抗生物質例
えば式1aの化合物の適当なエステル誘導体を得ること
が好都合でありうる。
適当なカルボキシル保護基は商業上周知であり代表的な
保護されたカルボキシル基の例は英国l侍杵築1.39
9.086号明細書に包含されている。
保護されたカルボキシル基の例は英国l侍杵築1.39
9.086号明細書に包含されている。
好ましい保護されたカルボキシル基にはアリール低級ア
ルコキシカルボニル基例えばp−メトキシベンジルオキ
シカルボニル、p−ニトロベンジルオキシカルボニルお
よびジフェニルメトキシカルボニル、低級アルコキシカ
ルボニル基例えば第6ブトキシカルボニル、および低級
ノ10アルコキシカルボニル基例えハ2,2.2− )
リクロロエトキシ力ルボニルが包含される。カルホキ
ノル保護基は所望ならば文献記載の任きの適当な方法に
より除去されうる。従って、例えば酸または塩基に触媒
された加水分解が酵素に触媒された加水分解と同様に多
くの、嚇合に適用さね、うる。
ルコキシカルボニル基例えばp−メトキシベンジルオキ
シカルボニル、p−ニトロベンジルオキシカルボニルお
よびジフェニルメトキシカルボニル、低級アルコキシカ
ルボニル基例えば第6ブトキシカルボニル、および低級
ノ10アルコキシカルボニル基例えハ2,2.2− )
リクロロエトキシ力ルボニルが包含される。カルホキ
ノル保護基は所望ならば文献記載の任きの適当な方法に
より除去されうる。従って、例えば酸または塩基に触媒
された加水分解が酵素に触媒された加水分解と同様に多
くの、嚇合に適用さね、うる。
式■aの抗生物質化合物およびその無毒性塩および無毒
性の代謝上不安定なエステルは他の抗生物質と同様に任
意の好都合な方法で投与用に製剤化され、ることかでき
そしてそれゆえ本発明はヒト寸たは動物の疾病治療用薬
&弓に使用するように適合された本発明による抗生物質
化合物からなる薬学的組成物をその範囲内に包含する。
性の代謝上不安定なエステルは他の抗生物質と同様に任
意の好都合な方法で投与用に製剤化され、ることかでき
そしてそれゆえ本発明はヒト寸たは動物の疾病治療用薬
&弓に使用するように適合された本発明による抗生物質
化合物からなる薬学的組成物をその範囲内に包含する。
かかる組成物は任碌の必要な薬学的担体または付形剤の
助けにより常法で使用するために提供されうる。
助けにより常法で使用するために提供されうる。
これら抗生物質化合物は注射用に製剤化できそし7て必
要ならば防腐剤を添加]〜て単位薬清形態、アンプルま
たはバイアル容器中で樟供されうる。組成物はまた油性
または水性ビヒクル中における懸濁液、溶液寸たは乳、
蜀液のような形態もとることができ、そしてB局間、安
定剤および/または分散剤のような製へり調制剤を含有
しうる。あるいはまた活性成分は[史用前に適当なビヒ
クル例えば滅菌]7たパイロジエンのない水を用いて再
構成するための粉末形態であることもでへる。
要ならば防腐剤を添加]〜て単位薬清形態、アンプルま
たはバイアル容器中で樟供されうる。組成物はまた油性
または水性ビヒクル中における懸濁液、溶液寸たは乳、
蜀液のような形態もとることができ、そしてB局間、安
定剤および/または分散剤のような製へり調制剤を含有
しうる。あるいはまた活性成分は[史用前に適当なビヒ
クル例えば滅菌]7たパイロジエンのない水を用いて再
構成するための粉末形態であることもでへる。
所望なC)は、かかる粉末製剤は活性成分の水溶性を改
良するためおよび/神たけその粉末が水で再構成された
−)ろ合に生ずる水性52削のpHが生理学的に受容し
うろことを保証するために適当な無毒性塩基f:含有し
うる。あるいは寸た塩基がその粉末が再構成さハ、ろ水
中に存在することもできる。聰ノ^゛は例えば無機塩基
例えば炭酸ナトリウノ2、重炭酸ナトリウムまたは酢酸
ナトリウムであるか、または有機m基例乏−はリジンま
たけリジン酢酸塩でありうる。
良するためおよび/神たけその粉末が水で再構成された
−)ろ合に生ずる水性52削のpHが生理学的に受容し
うろことを保証するために適当な無毒性塩基f:含有し
うる。あるいは寸た塩基がその粉末が再構成さハ、ろ水
中に存在することもできる。聰ノ^゛は例えば無機塩基
例えば炭酸ナトリウノ2、重炭酸ナトリウムまたは酢酸
ナトリウムであるか、または有機m基例乏−はリジンま
たけリジン酢酸塩でありうる。
組成物はオだ胃腸管による吸収に適する形態例えば経口
投−りのための錠剤、カプセル、シロップまたは懸fA
J液、および半割の形態にても提供されうる。
投−りのための錠剤、カプセル、シロップまたは懸fA
J液、および半割の形態にても提供されうる。
動物疾病治療用薬剤組成物は例えば長期持続性または速
効性基剤中の乳腺用f#削として製剤化できる。
効性基剤中の乳腺用f#削として製剤化できる。
本発明の組成物は膜力方法に吐スじて01チ以−上、例
えば01〜99チの活件゛物質を含有l−うる。
えば01〜99チの活件゛物質を含有l−うる。
組成物が薬量単位からなる用台、各単位は100〜3D
OM’、例えば200〜2000mqの活性成分を含有
するのが好ましい。成人治療のための1日量はなかんず
く感染の性質および投与の経路と頻度に応じて1日当り
500〜12000mp、例えば1000〜9000■
が好ま(7い。一般に、成人の治療においては例えば活
性成分1日当j) 400〜4000mgを用い、静脈
内寸たは筋内円投与がなされよう。シソイドモナス感染
の治療にはより多険が必要とされつる。ある状況、例え
ば新生児の治療においては、より/1.>ない4清単位
および1日量二が望ましいであろうっ 本発明による抗生物質化合物は抗生物質例えばはニジリ
ンまたは他のセファロスポリンのような他の治療剤と組
み合せて投与されうる。
OM’、例えば200〜2000mqの活性成分を含有
するのが好ましい。成人治療のための1日量はなかんず
く感染の性質および投与の経路と頻度に応じて1日当り
500〜12000mp、例えば1000〜9000■
が好ま(7い。一般に、成人の治療においては例えば活
性成分1日当j) 400〜4000mgを用い、静脈
内寸たは筋内円投与がなされよう。シソイドモナス感染
の治療にはより多険が必要とされつる。ある状況、例え
ば新生児の治療においては、より/1.>ない4清単位
および1日量二が望ましいであろうっ 本発明による抗生物質化合物は抗生物質例えばはニジリ
ンまたは他のセファロスポリンのような他の治療剤と組
み合せて投与されうる。
以下の例により本発明を説明する。温度はすべて摂氏に
よるものとする。ソーブシル(Sorb日11)U30
け英国ランカシャー州つアリントンのジョセフ・クセス
フイールド・アンド・サン(Joseph 0rosf
iel and Son )社により製造されるシリカ
ゲルである。アンバーライトXAD−2mJJWけ米国
フィラデルフィア州のローム・アンド・ハース(Roh
m andHaas )社により製造される非官能性の
巨大網状樹脂である。
よるものとする。ソーブシル(Sorb日11)U30
け英国ランカシャー州つアリントンのジョセフ・クセス
フイールド・アンド・サン(Joseph 0rosf
iel and Son )社により製造されるシリカ
ゲルである。アンバーライトXAD−2mJJWけ米国
フィラデルフィア州のローム・アンド・ハース(Roh
m andHaas )社により製造される非官能性の
巨大網状樹脂である。
製法 1
エチル体)−2−シクロプロピルメトキシイミノ−2−
(2−トリチルアミノチアゾール−4−イル)アセテー
ト エチル(Z)−2−ヒドロキシイミノ−2−(2−トリ
チルアミノチアゾール−4−イル)アセテート塩酸塩(
ろ01)を7時間21°で窒素下において炭酸カリウム
(ろOv)含有ジメチルスルホキシド(150d)中で
シクロプロピルメチルブロマイド(1,15,!M)と
共に゛攪拌した。その混合物をメチレンクロライドと水
との間に分配した。その水性層をさらに別のメチレンク
ロライドで抽出しそしてその有機溶液を一緒にし、これ
を水洗した。硫酸マグネシウムで乾燥後溶液を濃縮しつ
いでソープシルU30シリカゲル(20(1)のカラム
上に載せた。このカラムを石油エーテル(沸点40〜6
0°)中の酢酸エチル(10〜ろ0チ)で溶離させた。
(2−トリチルアミノチアゾール−4−イル)アセテー
ト エチル(Z)−2−ヒドロキシイミノ−2−(2−トリ
チルアミノチアゾール−4−イル)アセテート塩酸塩(
ろ01)を7時間21°で窒素下において炭酸カリウム
(ろOv)含有ジメチルスルホキシド(150d)中で
シクロプロピルメチルブロマイド(1,15,!M)と
共に゛攪拌した。その混合物をメチレンクロライドと水
との間に分配した。その水性層をさらに別のメチレンク
ロライドで抽出しそしてその有機溶液を一緒にし、これ
を水洗した。硫酸マグネシウムで乾燥後溶液を濃縮しつ
いでソープシルU30シリカゲル(20(1)のカラム
上に載せた。このカラムを石油エーテル(沸点40〜6
0°)中の酢酸エチル(10〜ろ0チ)で溶離させた。
適当するフラクションを蒸発させて前記表題化合物(2
0,91を得た。
0,91を得た。
λmax(エタノール)234.5nm(K’%403
);λinf 254.5nmcrn 271.5nm(Eta二190)および294nm(
、F!” 111);1m νmax (CHBr3) 3398(NH)、
1730 (エステル)、および1593および149
1cm−” (’W香)疾二iB結合)。
);λinf 254.5nmcrn 271.5nm(Eta二190)および294nm(
、F!” 111);1m νmax (CHBr3) 3398(NH)、
1730 (エステル)、および1593および149
1cm−” (’W香)疾二iB結合)。
製法 2
(Z)−2−シクロプロピル2メト・\・シイミ、ノー
2−(2−トリチルアミノチアゾール−4−イル)酢酸 製法1の生我吻(21:l)をエタノール(200m/
)中にf容解しそして水(40m/)中に卦ける水酸化
ナトリウム(3,12P)を加えた。その混合’tiを
45分間1論流したところ、その間に沈設が生じた。エ
タノールのいくらか(約150+nJ ) 全蒸留しそ
して残留物を冷却した。その混合物をメチレンクロライ
ドおよび2N膓酸を含有する水(70m/りの間に分配
させた。その有機層を水洗し、各水性層をさらに別のメ
チレンクロライドで逆抽出した。有機層を一緒にし、こ
れを硫酸マグネシウムで乾・即させついで蒸発させて前
記表題化合物(20f)を得た。
2−(2−トリチルアミノチアゾール−4−イル)酢酸 製法1の生我吻(21:l)をエタノール(200m/
)中にf容解しそして水(40m/)中に卦ける水酸化
ナトリウム(3,12P)を加えた。その混合’tiを
45分間1論流したところ、その間に沈設が生じた。エ
タノールのいくらか(約150+nJ ) 全蒸留しそ
して残留物を冷却した。その混合物をメチレンクロライ
ドおよび2N膓酸を含有する水(70m/りの間に分配
させた。その有機層を水洗し、各水性層をさらに別のメ
チレンクロライドで逆抽出した。有機層を一緒にし、こ
れを硫酸マグネシウムで乾・即させついで蒸発させて前
記表題化合物(20f)を得た。
λinf、(エタ/ −11/) 234.5nm(
K1%383) 259.5nmcm (R?二242)、 266.5nm(F:;! 22
6)および272.5 n m(弓!n217); ν
mar(ヌジョール)3260(NH) j−よび16
85/77+(酸)。
K1%383) 259.5nmcm (R?二242)、 266.5nm(F:;! 22
6)および272.5 n m(弓!n217); ν
mar(ヌジョール)3260(NH) j−よび16
85/77+(酸)。
例 1
第3ブチル(6R,7R) −3−アセトキシメチル−
7−4(z)−2−(シクロプロピルメトキシイミ/)
−2−(2−トリチルアミノチアソール−4−イル)ア
セトアミド〕セフ−6一二ムー4−カルボキシレート 窒素気流下に攪拌しながら一20’Cでメチレンクロラ
イド(20m/)中のジメチルポルムアミド(0,76
m1)の溶液にオキザリルクロライド(0,74J、
)を添加した。氷水で冷却しながら10分間攪拌した後
、この混合物を再び一2o℃に冷却しそして■)−2−
シクロプ口ピルメトキシイミノ−2−(2−)リチルア
ミノチアゾール−4−イル)酢酸(3,88f’)を加
えた。水で10分間冷却した後この溶液を一20℃に再
冷却しそしてN、N−ジメチルアニリン(2,52ml
)を含有するメチレンクロライド(20m/)中の第
6ブチル6−アセトキシメチルー7−アミノセフー6−
エムー4−カルホキシレー) (3,2El )の溶液
を加えた。この溶液を21℃で1時間攪拌した。
7−4(z)−2−(シクロプロピルメトキシイミ/)
−2−(2−トリチルアミノチアソール−4−イル)ア
セトアミド〕セフ−6一二ムー4−カルボキシレート 窒素気流下に攪拌しながら一20’Cでメチレンクロラ
イド(20m/)中のジメチルポルムアミド(0,76
m1)の溶液にオキザリルクロライド(0,74J、
)を添加した。氷水で冷却しながら10分間攪拌した後
、この混合物を再び一2o℃に冷却しそして■)−2−
シクロプ口ピルメトキシイミノ−2−(2−)リチルア
ミノチアゾール−4−イル)酢酸(3,88f’)を加
えた。水で10分間冷却した後この溶液を一20℃に再
冷却しそしてN、N−ジメチルアニリン(2,52ml
)を含有するメチレンクロライド(20m/)中の第
6ブチル6−アセトキシメチルー7−アミノセフー6−
エムー4−カルホキシレー) (3,2El )の溶液
を加えた。この溶液を21℃で1時間攪拌した。
次にこの溶液を希塩酸および水で順次洗い、各回共メチ
レンクロライドで逆抽出した。合した有機溶液を硫酸マ
グネシウムで乾燥し、濃縮しそして酢酸エチル〔石油エ
ーテル(沸点4O〜60℃)中10〜40%〕中ソープ
シルU30(150f ) 上でクロマトグラフィーし
て標記化合物(5,79F)を得た。〔α)、 +25
.60(Ωtii 。
レンクロライドで逆抽出した。合した有機溶液を硫酸マ
グネシウムで乾燥し、濃縮しそして酢酸エチル〔石油エ
ーテル(沸点4O〜60℃)中10〜40%〕中ソープ
シルU30(150f ) 上でクロマトグラフィーし
て標記化合物(5,79F)を得た。〔α)、 +25
.60(Ωtii 。
aHcg3)、 νmax (OHBrs) 340
0(NH)+ 1790 (β−ラクタム)、 17
29 (エステル)、および1689および1512c
m(アミド)。
0(NH)+ 1790 (β−ラクタム)、 17
29 (エステル)、および1689および1512c
m(アミド)。
例 2
(6R,7R) −3−アセトキシメチル−7−〔シ)
−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)−2−シク
ロプロピルメトキシイミノアセトアミド〕セフ−6−エ
ムー4−カルボン酸塩酸塩例1の生成物(5,6Or)
を蟻酸(22m/り中に溶解させそして濃塩酸(’1.
69mP )を加えた。この溶液を21℃で1時間撹拌
しそしてこの混合物を濾過した。濾過ケーキを蟻酸で洗
いそして合したp液を攪拌しているジイソプロピルエー
テル(620mg)中に添加した。沈殿’c濾過により
集め、ジイソプロピルエーテルで洗いそして乾燥して標
記化合物(3,37f)を得た。
−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)−2−シク
ロプロピルメトキシイミノアセトアミド〕セフ−6−エ
ムー4−カルボン酸塩酸塩例1の生成物(5,6Or)
を蟻酸(22m/り中に溶解させそして濃塩酸(’1.
69mP )を加えた。この溶液を21℃で1時間撹拌
しそしてこの混合物を濾過した。濾過ケーキを蟻酸で洗
いそして合したp液を攪拌しているジイソプロピルエー
テル(620mg)中に添加した。沈殿’c濾過により
集め、ジイソプロピルエーテルで洗いそして乾燥して標
記化合物(3,37f)を得た。
〔α]”+37.25°(c O,59,DMSO)
、 νmaX (ヌジョール)6700〜2ろ00(
NH3+およびOH)、 1780(β−ラクタム)
。
、 νmaX (ヌジョール)6700〜2ろ00(
NH3+およびOH)、 1780(β−ラクタム)
。
1725(エステルおよび酸)および1662および1
543.z−1(アミド)。
543.z−1(アミド)。
例 ろ
(6+t、7R)−7−C(z)−2−(2−アミノチ
アゾール−4−イル)−2−シクロプロピルメトキシイ
ミノアセトアミド〕−3−ヒドロキジメチルー−ヒフ−
6−エム−4−カルボン酸ナトリウム塩 pH6,5の0.1 M燐酸塩緩衛液中の(6R,7R
) −ろ−アセトキシメチル−7−[(Z) −2−(
2−アミノy−’yゾールー4−イル)−2−シクロプ
ロピルメトキシイミノアセトアミド〕セフ−6−エノ・
−4−カルボン酸(2,23oy)の懸濁液を2M水酸
化ナトリウム溶液で型理してpHを68に1−昇させた
。乾・1朶鹸色酵1号(ロドスポリジウム・トルロイデ
スOBS 349 ) (247rtxi )をJノロ
えそして水酸化ナトリウム溶液を用いてpI(を68に
保持しながらこの混合物を20℃で2時間攪拌した。酵
母を枦去し七してP液を水中のアンバーライトXAD
−2樹脂(I K? )のカラムに通した。このカラム
を水洗しそして次に生成物をエタノール25%を含有す
る水で溶離l〜で溶液を得、これを蒸発させて固体を得
た。この同体をニーデルですりつぶして標6己化合物(
1,0662)を固体として得た。〔α〕わ+79(c
O,3uメヂルスルホキシド中); νmax ろ56
0.ろ450゜6ろ30,3260(NH2,NH,O
H)、 1756および1742 (β−ラクタム)
、 1656および1542 (coNH)および1
590f−m−”(002−)。
アゾール−4−イル)−2−シクロプロピルメトキシイ
ミノアセトアミド〕−3−ヒドロキジメチルー−ヒフ−
6−エム−4−カルボン酸ナトリウム塩 pH6,5の0.1 M燐酸塩緩衛液中の(6R,7R
) −ろ−アセトキシメチル−7−[(Z) −2−(
2−アミノy−’yゾールー4−イル)−2−シクロプ
ロピルメトキシイミノアセトアミド〕セフ−6−エノ・
−4−カルボン酸(2,23oy)の懸濁液を2M水酸
化ナトリウム溶液で型理してpHを68に1−昇させた
。乾・1朶鹸色酵1号(ロドスポリジウム・トルロイデ
スOBS 349 ) (247rtxi )をJノロ
えそして水酸化ナトリウム溶液を用いてpI(を68に
保持しながらこの混合物を20℃で2時間攪拌した。酵
母を枦去し七してP液を水中のアンバーライトXAD
−2樹脂(I K? )のカラムに通した。このカラム
を水洗しそして次に生成物をエタノール25%を含有す
る水で溶離l〜で溶液を得、これを蒸発させて固体を得
た。この同体をニーデルですりつぶして標6己化合物(
1,0662)を固体として得た。〔α〕わ+79(c
O,3uメヂルスルホキシド中); νmax ろ56
0.ろ450゜6ろ30,3260(NH2,NH,O
H)、 1756および1742 (β−ラクタム)
、 1656および1542 (coNH)および1
590f−m−”(002−)。
例 4
(6R,7R) −7−C儲)−2−シクロプロピルメ
トキシイミノ−2−(2−トリチルアミノチアゾール−
4−イル)−アセトアミド〕−ろ−ヒドロキシメチルセ
フーろ一二ムー4−カルボン酸ジクロロメタン(13m
7り中のN、N −’、;メftしホルムアミド(0,
48m/ )の溶液中に一20℃で窒素気θi下にオキ
ザリルクロライド(0,50m/ )を加えた。この混
合物をO′Cで10分間伊押しそし゛(−20℃に冷却
した。0)−2−7クローt′口ビルメl−キシイミノ
−2−(2−1−リチル′fミノチアゾールー4−イル
)酢酸(25281i′)を加えそ17てこの溶液を0
℃で20分間檀l″トシた。
トキシイミノ−2−(2−トリチルアミノチアゾール−
4−イル)−アセトアミド〕−ろ−ヒドロキシメチルセ
フーろ一二ムー4−カルボン酸ジクロロメタン(13m
7り中のN、N −’、;メftしホルムアミド(0,
48m/ )の溶液中に一20℃で窒素気θi下にオキ
ザリルクロライド(0,50m/ )を加えた。この混
合物をO′Cで10分間伊押しそし゛(−20℃に冷却
した。0)−2−7クローt′口ビルメl−キシイミノ
−2−(2−1−リチル′fミノチアゾールー4−イル
)酢酸(25281i′)を加えそ17てこの溶液を0
℃で20分間檀l″トシた。
このu9液を工業用変性アルコール(20m/)、水(
20+a/’)およびl・リエチルアミン(5ml )
中の(1)Ft、、7R) −7−アミノ−5−ヒト゛
ロキシメチルセフーろ一エムー4−カルボン酸(tii
or)の溶液中に0℃で加えた。この混合物を0℃で6
0分間攪4’l’ L、そし7て蒸発させた。固体を水
(20τ+fり、酢自炒エチル(20m/りおよびメチ
ルイソブヂルケトン(20ml)と攪41゛シた。20
チ燐酸水酵液を用いてこの混作′吻のpHを60に1凋
軌した。固体を水、酢酸エチルおよびエーテルで洗いそ
して乾燥して067モルのトリエチルアミンを含有する
標記酸(1,736F)を得た。
20+a/’)およびl・リエチルアミン(5ml )
中の(1)Ft、、7R) −7−アミノ−5−ヒト゛
ロキシメチルセフーろ一エムー4−カルボン酸(tii
or)の溶液中に0℃で加えた。この混合物を0℃で6
0分間攪4’l’ L、そし7て蒸発させた。固体を水
(20τ+fり、酢自炒エチル(20m/りおよびメチ
ルイソブヂルケトン(20ml)と攪41゛シた。20
チ燐酸水酵液を用いてこの混作′吻のpHを60に1凋
軌した。固体を水、酢酸エチルおよびエーテルで洗いそ
して乾燥して067モルのトリエチルアミンを含有する
標記酸(1,736F)を得た。
0
〔α)、、 4−39°(ニー075、ジメチルスル
ホキシド中) ; u、v。
ホキシド中) ; u、v。
(エタノール)けλmaz 238nm(E”ろ27)
およびλ1nf11(”+71 259nm(凡:二250)を有した。
およびλ1nf11(”+71 259nm(凡:二250)を有した。
例 5
ジフェニルメチル(6R,7R) −3−ブロモメチル
−7−i)−2−シクロプロピルメトキノイミノ−2−
(2−トリグールアミノチアゾール−4−イル)アセト
アミド〕−セフ−ろ一エムー4−カルボキシレート 窒素気清下に攪拌し7ながら一20℃でメチレンクロラ
イド(10rn/)中のN、N−ジメチルホυノ・アミ
ド(038m1 )の溶液にオキザリルクロライド(0
67me)を添加した。氷水で冷却しながら10分間攪
拌した後、この混合物を再び一20℃に冷却した。0)
−2−シクロゾロビルメトキシ、イミノ−2−(2−ト
リチルアミノチアゾール−4−・イル)酢酸(1,qa
y )を加えそI7てこの溶液をノ1(水で冷却しなが
ら10分間攪4=’l: した後−20℃に内冷j、i
した。N、N −9、ノチ/L7 ’、7” 二I)
7(1,76m1)を3南゛するメブーl/ンクロラ
イド(10ml )中のジフェニルメチル(6R,7R
) −7−アミノ−ろ−ブロモメチル七ノー6−ニムー
4−カルボキシレート(1,98f )のI蟹濁液を加
えた。
−7−i)−2−シクロプロピルメトキノイミノ−2−
(2−トリグールアミノチアゾール−4−イル)アセト
アミド〕−セフ−ろ一エムー4−カルボキシレート 窒素気清下に攪拌し7ながら一20℃でメチレンクロラ
イド(10rn/)中のN、N−ジメチルホυノ・アミ
ド(038m1 )の溶液にオキザリルクロライド(0
67me)を添加した。氷水で冷却しながら10分間攪
拌した後、この混合物を再び一20℃に冷却した。0)
−2−シクロゾロビルメトキシ、イミノ−2−(2−ト
リチルアミノチアゾール−4−・イル)酢酸(1,qa
y )を加えそI7てこの溶液をノ1(水で冷却しなが
ら10分間攪4=’l: した後−20℃に内冷j、i
した。N、N −9、ノチ/L7 ’、7” 二I)
7(1,76m1)を3南゛するメブーl/ンクロラ
イド(10ml )中のジフェニルメチル(6R,7R
) −7−アミノ−ろ−ブロモメチル七ノー6−ニムー
4−カルボキシレート(1,98f )のI蟹濁液を加
えた。
この混合物を1時間にわブねって21℃に加温させると
透明な溶液が形成さね、た。この溶液を′?h塩酸およ
び水で洸い、各回共メチレンクロライドで逆抽出しそし
6合した抽出液を硫酸マグネ/ウノ・で乾燥しぞして6
縮して小計となした。
透明な溶液が形成さね、た。この溶液を′?h塩酸およ
び水で洸い、各回共メチレンクロライドで逆抽出しそし
6合した抽出液を硫酸マグネ/ウノ・で乾燥しぞして6
縮して小計となした。
この溶液を酢酸エチル中ソーズシルU30(509)で
+75過しそして溶出液を蒸発さすだ。残留i吻(3,
54S’)をジエチルニーデル/石油エーテル(沸点4
[〕〜60℃)から結晶化さ拷て標記化合物(2,43
r)を得た。融虚135〜147℃、1 (a )D 11−9°(CD6. C’++u5)
例 A 注射用の乾[・吏粉末 デルセフ−ろ−エノ、−4−カルボ/資イク
i、ooy炭1【哉ヲ−ト リ ウ )、 (k鴫
水 ) [1,14O
f滅菌したセファロスボ゛リン抗生吻Wを炭酸ナトリウ
ノ、と無菌的に混合する。こ7′)混合′吻を各”(7
ルyJ:セ7 ’7 ry 7. 、lrリン」1′j
、T、lj勿j’J 50 [) !n7 K等しい雇
を含有するようにガラスバイアル中に無菌的に充填する
。・ζイアルの卜部空間を滅菌した窒素と入れかえそし
てゴム円盤または栓を用いて・ζイアルを密閉し、そし
て金属シールをひだをよすてとりつける。投与の諭1)
(1にイ主吋用の水または1112の適当な藏蘭ヒ゛ヒ
クル中に溶解させることにより生成物を構成ネヒる。
+75過しそして溶出液を蒸発さすだ。残留i吻(3,
54S’)をジエチルニーデル/石油エーテル(沸点4
[〕〜60℃)から結晶化さ拷て標記化合物(2,43
r)を得た。融虚135〜147℃、1 (a )D 11−9°(CD6. C’++u5)
例 A 注射用の乾[・吏粉末 デルセフ−ろ−エノ、−4−カルボ/資イク
i、ooy炭1【哉ヲ−ト リ ウ )、 (k鴫
水 ) [1,14O
f滅菌したセファロスボ゛リン抗生吻Wを炭酸ナトリウ
ノ、と無菌的に混合する。こ7′)混合′吻を各”(7
ルyJ:セ7 ’7 ry 7. 、lrリン」1′j
、T、lj勿j’J 50 [) !n7 K等しい雇
を含有するようにガラスバイアル中に無菌的に充填する
。・ζイアルの卜部空間を滅菌した窒素と入れかえそし
てゴム円盤または栓を用いて・ζイアルを密閉し、そし
て金属シールをひだをよすてとりつける。投与の諭1)
(1にイ主吋用の水または1112の適当な藏蘭ヒ゛ヒ
クル中に溶解させることにより生成物を構成ネヒる。
本発明による化合物の生物学的試験結果の若干を以下に
示す。
示す。
1)最小限11−.濃If (MIO)の測定新たに潤
製された供か(溶液の一連の2倍希釈を、廣化成分を別
えたかまたはこれなしのアインセンシテスト(Ic+o
FIeneitθet)’Q天中に生成させそしてこれ
全ベトリIllに注いだ。グレートにマルチボ′イント
イノキュレーターヲ匝用して接種し、て表1に、示され
−Cいる1eの約1f]5イ)61のゴロニー形成学位
を含む点接t!ゲ与えた。この閾の多くのものは臨床単
離株で矛ンる。67℃で18時間培養後、増殖抑?1t
li最低素度として、微生物Ml / me f MI
Ol: Mんだ。
製された供か(溶液の一連の2倍希釈を、廣化成分を別
えたかまたはこれなしのアインセンシテスト(Ic+o
FIeneitθet)’Q天中に生成させそしてこれ
全ベトリIllに注いだ。グレートにマルチボ′イント
イノキュレーターヲ匝用して接種し、て表1に、示され
−Cいる1eの約1f]5イ)61のゴロニー形成学位
を含む点接t!ゲ与えた。この閾の多くのものは臨床単
離株で矛ンる。67℃で18時間培養後、増殖抑?1t
li最低素度として、微生物Ml / me f MI
Ol: Mんだ。
−,5So −。
△
川 つ
w−r−C+Jv−−−−一−r−’−2) マウスの
保護試@ (P、2D5o )5匹のマウス(jpに腹
腔内的に1,5%不活性化イーストml燗叡0.5 m
lの細菌チャレンジ金与えた。0.2 mgの食堪水中
供試化合□吻の2錘の処理薬1t−fヤレンジE1時1
’15および5時111に皮下に与えた。チャレンジの
5日後の生存数をfil−算し、そして供試化合物の活
性を平均汀効薬肝で表わした。使用された犬1時菌株は
セファロスポリン感受性株である。
保護試@ (P、2D5o )5匹のマウス(jpに腹
腔内的に1,5%不活性化イーストml燗叡0.5 m
lの細菌チャレンジ金与えた。0.2 mgの食堪水中
供試化合□吻の2錘の処理薬1t−fヤレンジE1時1
’15および5時111に皮下に与えた。チャレンジの
5日後の生存数をfil−算し、そして供試化合物の活
性を平均汀効薬肝で表わした。使用された犬1時菌株は
セファロスポリン感受性株である。
第2表 マウス採録試験
rc、 D 50 rny/ Kv /薬陵イ1(賦化
合物 微 生 物 A B
スタフイロコックス・アウレウス 85i 33
14.5大腸閑 851P22 2.
73)β−2クタマーゼに対する安ボ性 部分鞘蜆酵素の存在下にβ−ラクタム壌のUV吸収(通
常ケよ2(SO〜265 nm領域)の消失をモニター
することにより分光的に測定された。それはセファロリ
ジンとの相対(1内により示される(セファロリジンは
各微生物に対しての安定値1とする)。
合物 微 生 物 A B
スタフイロコックス・アウレウス 85i 33
14.5大腸閑 851P22 2.
73)β−2クタマーゼに対する安ボ性 部分鞘蜆酵素の存在下にβ−ラクタム壌のUV吸収(通
常ケよ2(SO〜265 nm領域)の消失をモニター
することにより分光的に測定された。それはセファロリ
ジンとの相対(1内により示される(セファロリジンは
各微生物に対しての安定値1とする)。
第3表 β−ラクタマーゼに対する安尼注(セファロ
リジン基I P 99 〕’ 30
!l)、 /KI 6.84
)50T)七M >30
23.3P(1)30 >30 4) fjJ: 14 ノトリウムカル7j4キシメチルセルロースおよび耳l
炭酸′ノ′トリウムを含有する食塩水中の供試化合′吻
の溶液を517j−の#CR)T白色マウス(体沖18
〜222)のノj(jに5oOIllφgの単−4聞で
腹腔内炎/;l、た。n1J) ’I勿を14日r用観
亥イ)、た。
リジン基I P 99 〕’ 30
!l)、 /KI 6.84
)50T)七M >30
23.3P(1)30 >30 4) fjJ: 14 ノトリウムカル7j4キシメチルセルロースおよび耳l
炭酸′ノ′トリウムを含有する食塩水中の供試化合′吻
の溶液を517j−の#CR)T白色マウス(体沖18
〜222)のノj(jに5oOIllφgの単−4聞で
腹腔内炎/;l、た。n1J) ’I勿を14日r用観
亥イ)、た。
供r・(化f5物Aはこの群のマウスに死をlトぜ1゜
/I)なかった。このことはこの(I+−賦化合物が5
0Dmg/ζσ1゛1、トのI、、I”、+60を何し
Cいることを示し2ている。
/I)なかった。このことはこの(I+−賦化合物が5
0Dmg/ζσ1゛1、トのI、、I”、+60を何し
Cいることを示し2ている。
特許出願人 グラクン・グループ・リミテッド代 1
」11 人 弁理t 11.1 下 安
12、′XV、、”H
」11 人 弁理t 11.1 下 安
12、′XV、、”H
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)一般式■ 2 (式中R1は水素原子またはカルボキシル保護基であり
、R2はアミン基または保護されたアミン基であり、X
はハロゲン原子またはヒドロキシル基またはアセトキシ
基であり、Bは〉Sまた―)→0でありそして2−16
−および4−位にかかる点線はその化合物がセフ−2−
エムまたはセフ−3−エム化合物であることを示す)を
有するセファロスポリン化合物およびその塩。 2)一般式1a (式中X′はヒドロキシ基また(dアセトキシ基である
)を有する前記・′l?γf請求の範囲第1項記載の化
合物罫よびその無毒性の鳴および無毒性の代謝上不安定
なエステルっろ)前記特許請求の範囲第11頁および第
2項のいずれかに記載の化合物を製造するにあたり、 (A) 式■ (式中R1、x%Bおよび点線は前記特許請求のめ、間
第1項に定義されたとおりである)を有する化合物また
はその1話またはN−シリル誘導体を式III 2 \。。H< (式中R2はifJ記特許請求の範囲第1 JfJに定
義されたとおりである)を付する酸寸たはその1盆を用
いて、またはそす7に相当するア/ル化剤を用いて′ア
シル化するか、 (B)(Xがアセトキシ基である化合物を製造するには
)Xがヒドロキシル15である一般式Iを有する化合物
またはその1篇を6−位にアセトキシメチル基を形成さ
せうる“f (ニー/ル化剤と反応さぜるか、または (C)(Xがヒドロキシル基である化合物を製造するに
は)Xがアセトキシ基である式Iの化合物またはその塩
をろ一説アセチル化することからなる方法。 4)必要ならば方法(A)、(B)または(0)の後に
任意の下記反応すなわち I)へ2−異性体の相当tろ△3−異性体への変換、 11)Bが;S→0である化合物の還元によるBが、S
である化合物の形成、 111)カルボキシル基のエステル官能外への変換、 iv) 塩の形成、および ■)カルボキシル保護基および/またはN−保護基の除
去 を任意の適当な順序で実1類する ことからなる前記特許請求の範囲第2項記載の化合物を
製造するための前記特許請求の範囲第6項記載の方法。 5)薬学的担体またけ付形剤と一緒の活性成分としての
前記特許請求の範囲第2項記載の化合物からなる薬学的
組成物。 6)7β−位にシン2−(2−アミノチアゾール−4−
イル)−2−シクロゾロビルメトキシイミノアセトアミ
ド基金有するセファロスポリン抗生物質の製造における
前記特許請求の範囲第1項記載の化合物の使用。 7)セファロスポリン抗生物質が (6R,7R) −7−Cの)−2−(2−−ア ミ
) チアゾール−4−イル)−2−シクロゾロビルメ
トキシイミノアセトアミド〕−3−(1−ヒリシニウム
メチル)セフ−ろ一エムー4−カルボキシレート(ここ
でピリジニウム基は場合によ抄ろ−または4−カルバモ
イル基によって置換されていてもよい)、(6R17R
) −6−カルノzモイルオキシメチル−7−[(Z)
−2−(2−アミノデアゾール−4−イル′)−2−
シクロゾロビルメトキシイミノアセトアミド〕セフ−ろ
−エノ、−4−カルボン酸(ここでカル、Fモイル基は
場合によりメチルまたは2−クロロエチル楠によってN
−@換されていてもよい)、およびそれらの無滑性塩お
よび無毒性の代謝−ヒ不安定なエステルから選択される
ことからなる前記特許請求の範囲第6項記載の使用。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB8218874 | 1982-06-30 | ||
GB8218874 | 1982-06-30 | ||
GB8222236 | 1982-08-02 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5913787A true JPS5913787A (ja) | 1984-01-24 |
Family
ID=10531380
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58116231A Pending JPS5913786A (ja) | 1982-06-30 | 1983-06-29 | セフアロスポリン抗生物質 |
JP58116230A Pending JPS5913788A (ja) | 1982-06-30 | 1983-06-29 | セフアロスポリン抗生物質 |
JP58116232A Pending JPS5913787A (ja) | 1982-06-30 | 1983-06-29 | セフアロスポリン化合物 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58116231A Pending JPS5913786A (ja) | 1982-06-30 | 1983-06-29 | セフアロスポリン抗生物質 |
JP58116230A Pending JPS5913788A (ja) | 1982-06-30 | 1983-06-29 | セフアロスポリン抗生物質 |
Country Status (19)
Country | Link |
---|---|
JP (3) | JPS5913786A (ja) |
KR (2) | KR840005151A (ja) |
AU (1) | AU1638083A (ja) |
BE (2) | BE897163A (ja) |
DE (1) | DE3323450A1 (ja) |
DK (1) | DK298983A (ja) |
ES (2) | ES8500956A1 (ja) |
FI (1) | FI832384L (ja) |
FR (2) | FR2529556A1 (ja) |
GB (1) | GB2123415A (ja) |
GR (1) | GR77528B (ja) |
IT (1) | IT1173727B (ja) |
LU (1) | LU84886A1 (ja) |
NL (1) | NL8302308A (ja) |
NO (1) | NO832375L (ja) |
PL (2) | PL242747A1 (ja) |
PT (1) | PT76959B (ja) |
SE (1) | SE8303728D0 (ja) |
ZA (3) | ZA834758B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1992001833A1 (en) * | 1990-07-18 | 1992-02-06 | Peter John Mitchell Farley | Process and apparatus for the production of paper products |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2714880A1 (de) * | 1977-04-02 | 1978-10-26 | Hoechst Ag | Cephemderivate und verfahren zu ihrer herstellung |
JPS54157519A (en) * | 1978-06-01 | 1979-12-12 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | Preparation of dimethylformamide |
DE2940407A1 (de) * | 1979-10-05 | 1981-04-09 | Cornelius Apparate Gmbh, 4018 Langenfeld | Verfahren und vorrichtung zur anreicherung von fluessigkeiten mit gasen |
-
1983
- 1983-06-29 ZA ZA834758A patent/ZA834758B/xx unknown
- 1983-06-29 BE BE0/211081A patent/BE897163A/fr not_active IP Right Cessation
- 1983-06-29 ES ES523681A patent/ES8500956A1/es not_active Expired
- 1983-06-29 JP JP58116231A patent/JPS5913786A/ja active Pending
- 1983-06-29 SE SE8303728A patent/SE8303728D0/xx not_active Application Discontinuation
- 1983-06-29 KR KR1019830002945A patent/KR840005151A/ko not_active Application Discontinuation
- 1983-06-29 KR KR1019830002946A patent/KR840005150A/ko not_active Application Discontinuation
- 1983-06-29 FI FI832384A patent/FI832384L/fi not_active Application Discontinuation
- 1983-06-29 PL PL24274783A patent/PL242747A1/xx unknown
- 1983-06-29 LU LU84886A patent/LU84886A1/fr unknown
- 1983-06-29 NL NL8302308A patent/NL8302308A/nl not_active Application Discontinuation
- 1983-06-29 DE DE19833323450 patent/DE3323450A1/de not_active Withdrawn
- 1983-06-29 PL PL24979583A patent/PL249795A1/xx unknown
- 1983-06-29 ZA ZA834757A patent/ZA834757B/xx unknown
- 1983-06-29 FR FR8310794A patent/FR2529556A1/fr active Pending
- 1983-06-29 AU AU16380/83A patent/AU1638083A/en not_active Abandoned
- 1983-06-29 IT IT48599/83A patent/IT1173727B/it active
- 1983-06-29 PT PT76959A patent/PT76959B/pt unknown
- 1983-06-29 GB GB08317618A patent/GB2123415A/en not_active Withdrawn
- 1983-06-29 GR GR71808A patent/GR77528B/el unknown
- 1983-06-29 JP JP58116230A patent/JPS5913788A/ja active Pending
- 1983-06-29 DK DK298983A patent/DK298983A/da not_active Application Discontinuation
- 1983-06-29 JP JP58116232A patent/JPS5913787A/ja active Pending
- 1983-06-29 ZA ZA834759A patent/ZA834759B/xx unknown
- 1983-06-29 BE BE0/211080A patent/BE897162A/fr not_active IP Right Cessation
- 1983-06-29 NO NO832375A patent/NO832375L/no unknown
- 1983-12-22 FR FR8320605A patent/FR2543949A1/fr active Pending
-
1984
- 1984-02-27 ES ES530071A patent/ES8602019A1/es not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
LU84886A1 (fr) | 1984-03-07 |
GB8317618D0 (en) | 1983-08-03 |
GB2123415A (en) | 1984-02-01 |
FR2543949A1 (fr) | 1984-10-12 |
GR77528B (ja) | 1984-09-24 |
PT76959A (en) | 1983-07-01 |
DK298983D0 (da) | 1983-06-29 |
ES523681A0 (es) | 1984-11-01 |
JPS5913786A (ja) | 1984-01-24 |
FR2529556A1 (fr) | 1984-01-06 |
ZA834757B (en) | 1984-04-25 |
DE3323450A1 (de) | 1984-01-12 |
PL249795A1 (en) | 1985-06-04 |
NO832375L (no) | 1984-01-02 |
FI832384A0 (fi) | 1983-06-29 |
ZA834758B (en) | 1984-04-25 |
BE897163A (fr) | 1983-12-29 |
KR840005150A (ko) | 1984-11-03 |
JPS5913788A (ja) | 1984-01-24 |
ES530071A0 (es) | 1985-11-01 |
NL8302308A (nl) | 1984-01-16 |
KR840005151A (ko) | 1984-11-03 |
PT76959B (en) | 1986-01-24 |
ES8500956A1 (es) | 1984-11-01 |
ZA834759B (en) | 1984-08-29 |
FI832384L (fi) | 1983-12-31 |
IT8348599A0 (it) | 1983-06-29 |
ES8602019A1 (es) | 1985-11-01 |
SE8303728D0 (sv) | 1983-06-29 |
AU1638083A (en) | 1984-01-05 |
SE8303728L (ja) | 1984-12-30 |
DK298983A (da) | 1983-12-31 |
BE897162A (fr) | 1983-12-29 |
IT1173727B (it) | 1987-06-24 |
PL242747A1 (en) | 1985-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE2727753C2 (ja) | ||
DE2921316C2 (de) | (6R, 7R)-7-[(Z)-2-(2-Aminothiazol-4-yl)-2- (2-carboxyprop-2-oximino)-acetamido]-3-(1-pyridiniummethyl) -ceph-3-em-4-carboxylat | |
KR830000835B1 (ko) | 세팔로스포린 항생제의 제조방법 | |
JPH0314039B2 (ja) | ||
FI65623C (fi) | Foerfarande foer framstaellning av antibiotiskt aktiv (6r 7r)-3-karbamoyloximetyl-7-(2-(fur-2-yl)-2-metoxiiminoacetamido)-cef-3-em-4-karboxylsyra samt dennas icke-giftiga salter | |
CH641467A5 (de) | (2-(syn)-carbamoyloximinoacetamido)-cephalosporine. | |
CH617202A5 (ja) | ||
NO793688L (no) | Fremgangsmaate ved fremstilling av cephalosporinderivater | |
JPS5951292A (ja) | セファロスポリン化合物 | |
DD139857A5 (de) | Verfahren zur herstellung von cephalosporinderivaten | |
JPH01261392A (ja) | アシル誘導体及びその製造方法 | |
EP0266060A2 (en) | Cephalosporins, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them | |
KR830001130B1 (ko) | 세팔로스포린 항생제의 제조방법 | |
US4160830A (en) | Cephalosporins | |
CH651574A5 (de) | Cephalosporinantibiotika, ihre herstellung und pharmazeutische zubereitungen. | |
JPS61158982A (ja) | β‐ラクタム系抗生物質 | |
JPS5913787A (ja) | セフアロスポリン化合物 | |
US5114933A (en) | Cephalosporin compounds | |
JPH09506112A (ja) | セファロスポリン化合物およびその製造方法 | |
US4560683A (en) | Cephalosporin antibiotics | |
CH644867A5 (de) | In der 3- und 7-stellung substituierte cephemcarbonsaeuren. | |
DE2805590A1 (de) | Pharmakologisch wirksame cephalosporinsaeurederivate, ihre verwendung in arzneimitteln und verfahren zu ihrer herstellung | |
DE3341591C2 (ja) | ||
CH634326A5 (de) | 2-hydroxyiminoacetamido-cephemcarbonsaeuren und ihre herstellung. | |
JPH04338392A (ja) | 新規セフェム誘導体及びその製造方法 |