JPS59128780A - 非水電解液二次電池 - Google Patents

非水電解液二次電池

Info

Publication number
JPS59128780A
JPS59128780A JP58004358A JP435883A JPS59128780A JP S59128780 A JPS59128780 A JP S59128780A JP 58004358 A JP58004358 A JP 58004358A JP 435883 A JP435883 A JP 435883A JP S59128780 A JPS59128780 A JP S59128780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium
negative electrode
discharge
positive electrode
capacity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58004358A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0421991B2 (ja
Inventor
Masaru Yamano
山野 大
Takashi Sakai
貴史 酒井
Sanehiro Furukawa
古川 修弘
Kazuo Terashi
和生 寺司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP58004358A priority Critical patent/JPS59128780A/ja
Publication of JPS59128780A publication Critical patent/JPS59128780A/ja
Publication of JPH0421991B2 publication Critical patent/JPH0421991B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/11Plc I-O input output
    • G05B2219/1171Detect only input variation, changing, transition state of variable
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/14Plc safety
    • G05B2219/14143Structure, low pass filter, debouncing input, output driver with ramp
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明はリチウム又はリチウムを含む合金を活物質とす
る負極と、三酸化モリブデン、五酸化バナジウム、チタ
ン或いはニオブの硫化物、セレン化物などを活物質とす
る正極と、非水電解液とを備えた非水電解液二次電池に
関するものである。
(ロ) 従来技術 従来のこの種電池においてはサイクル特性に問題があり
、その主たる要因としては負極活物質であるリチウム又
はリチウムを含む合金の性能劣化、充放電サイクルに伴
うセパレータ中の電解液量不足にある。
即ち、負極となるリチウム又はリチウムを含む合金板を
所定寸法に圧延圧着する工程で表面にLiOH,Li2
O%Li2CO3、Li3N などの不活性被膜が生成
する。この不活性被膜が充放電の繰返しで一部電解液中
に溶解し電解液を構成する有機溶媒を分解したり、充電
時に一部残存する被嗅上にリチウムが館山して所謂デン
ドライトを発生することになる。
又、充放電の繰返しで負極表面は多孔度の大なる海綿状
のリチウムが生成して厚みが増し、正極の膨張と相まっ
てセパレータを圧縮することになりセパレータ中の電解
液が絞り出され電解液不足となって電池性能の低下を招
く。
(ハ)発明の目的 本発明は前述せる従来電池の問題点を解消し、この種電
池のサイクル特性向上を目的とする。
に)発明の構成 本発明は正極と、リチウム又はリチウムを含む合金を活
物質とし前記正極の容量と同等若しくはそれ以上を予備
的に充放電処理した負極と、非水電解液とを備えた非水
電解液二次電池にある。
仲)実施例 以下本発明の実施例につき詳述する。
第1図は本発明電池の半断面図を示し、+11+21は
   。
ステンレス製の正負極缶であってポリプロピレンよりな
る絶縁パ・リキング(3)によって隔離されている。(
4)は後述するように予じめ充放電処理したりチウム板
よりなる負極であって、負極缶(2)の内底面に固着さ
れた負極集電体(5)に圧着されている。
(6)は正極であって二硫化チタン活物質にアセチレン
ブラック導電剤及びフ・り素樹脂結着剤を80;10:
10(重量比)の割合で混合した合剤を正極固定用リン
グ(7)内に成型してなり正極缶(1)の内底面に固着
した正極集電体(8)に圧接されている。
(9)はポリプロピレン不織布よりなるセパレータでア
リ、このセパレータにはプロピレンカーボネートと1.
2ジメトキシヱタンとの等体積混合溶媒に過塩素酸リチ
ウムを1モル/l溶解した非水電解液が金板されている
そして負極容量200mAH,正極容量 120 mA
Hとし正極支配型の電池(容量120mAH)を作成し
た。
・ 而して、負極としては次の操作により予備的に充放
電処理を行なったものを用いた。
即ち、厚み0.5mm、直径18.0+mのリチウム板
或いはリチウム−アルミニウム合金板(モル比85:1
5)を負極缶の内底面に圧着し、そして対極(陽極)と
してリチウム板、電解液としてプロピレンカーボネート
と1.2ジメトキシエタンとの等体積混合溶媒に1モル
/lの過塩素酸リチウムを溶解したものを用い、下表の
如く予備充放電量を異ならせた負極を作成した。
表 尚、充放電電流はいづれも2mA定電流とした。
第2図は上表における各負極を用いた電池のサイクル特
性を示し、実線はリチウム単独、破線はリチウム−アル
ミニウム合金でありサイクル条件は充電電流2mA、充
電終止電圧4.OV、放電電流2mA、放電終止電圧1
.5■とし放電量が90m A H以下となった時点で
電池終了とした。
(へ)発明の効果 第2図より明白なるように、負極として予備的に充放電
処理したリチウム或いはリチウム−アルミニウム合金を
用いた場合には無処理の場合に比してサイクル特性が向
上するのがわかる。この理由は充放電処理によって負極
表面の不活性被咬が取除かれると共に電池組立時に既に
負極には充放電時に生成される海綿状のリチウムが形成
されているため、電池使用時に刺ける充放電の繰返しで
生じる負極の膨張が抑制される結果、セパレータに対す
る圧縮力が抑制されセパレータから電解液を絞り出すと
いった不都合もなく電解液不足を来たす懸念がないため
である。
特に本発明の如く負極の予備充放電量を正極容量と同等
若しくはそれ以上とすることにより飛躍的にサイクル特
性が向上するが、これは負極のうち予備的に充放電処理
した部分のみが電池の充放電反応に関与する痘め新たな
海綿状リチウムの生成がなく負極の膨張がほとんど皆無
となることによる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明電池の半断面図、第2図はサイクル数と
負極の予備充放電量との関係を示す図である。 (1)・・・正極缶、(2)・・・負極缶、(3)・・
・絶縁パ噌キング、(4)・・・負極、(6)・・・正
極、(9)・・・セパレータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ■ 正極と、リチウム又はリチウムを含む合金を活物質
    とし、前記正極の容量と同等若しくはそれ以上を予備的
    に充放電処理した負極と、非水電解液とを備えた非水電
    解液二次電池。
JP58004358A 1983-01-14 1983-01-14 非水電解液二次電池 Granted JPS59128780A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58004358A JPS59128780A (ja) 1983-01-14 1983-01-14 非水電解液二次電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58004358A JPS59128780A (ja) 1983-01-14 1983-01-14 非水電解液二次電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59128780A true JPS59128780A (ja) 1984-07-24
JPH0421991B2 JPH0421991B2 (ja) 1992-04-14

Family

ID=11582161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58004358A Granted JPS59128780A (ja) 1983-01-14 1983-01-14 非水電解液二次電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59128780A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01137563A (ja) * 1987-11-24 1989-05-30 Japan Storage Battery Co Ltd リチウム二次電池の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01137563A (ja) * 1987-11-24 1989-05-30 Japan Storage Battery Co Ltd リチウム二次電池の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0421991B2 (ja) 1992-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01204361A (ja) 二次電池
JPS59128780A (ja) 非水電解液二次電池
JPS61158665A (ja) 非水電解液二次電池
JP2000040499A (ja) 非水電解液二次電池
JP2692932B2 (ja) 非水系二次電池
JPS59128779A (ja) 非水電解液二次電池の製造方法
JPS62272472A (ja) 非水溶媒二次電池
JPH04206276A (ja) 非水電解液二次電池
JPH0982364A (ja) 非水電解液二次電池
JPH02239572A (ja) ポリアニリン電池
JP2639935B2 (ja) 非水電解液二次電池
JPS63150855A (ja) 非水電解質二次電池
JP2798752B2 (ja) 非水電解液二次電池の製造方法
JP4569072B2 (ja) 円筒型非水二次電池
JPS6065479A (ja) リチウム二次電池
JP2840357B2 (ja) 非水電解液二次電池
JPS59146157A (ja) 非水電解液二次電池
JPS6089075A (ja) 非水電解液二次電池
JP2598919B2 (ja) 非水電解液二次電池
JPH0523016B2 (ja)
JPS614170A (ja) 非水電解液二次電池
JP2594035B2 (ja) 二次電池
JPH04167359A (ja) 非水電解液二次電池
JPH07220720A (ja) 非水電解質二次電池
JPH0564431B2 (ja)