JPS59119548A - 光学式ピツクアツプ装置 - Google Patents

光学式ピツクアツプ装置

Info

Publication number
JPS59119548A
JPS59119548A JP57233886A JP23388682A JPS59119548A JP S59119548 A JPS59119548 A JP S59119548A JP 57233886 A JP57233886 A JP 57233886A JP 23388682 A JP23388682 A JP 23388682A JP S59119548 A JPS59119548 A JP S59119548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
reflected
disk
diffracted light
diffraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57233886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0570211B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Tsukai
塚井 好之
Akihiro Tachibana
昭弘 橘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp, Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP57233886A priority Critical patent/JPS59119548A/ja
Priority to GB08334199A priority patent/GB2133174B/en
Priority to FR8320650A priority patent/FR2538580B1/fr
Priority to DE19833346812 priority patent/DE3346812A1/de
Priority to US06/564,828 priority patent/US4624526A/en
Publication of JPS59119548A publication Critical patent/JPS59119548A/ja
Publication of JPH0570211B2 publication Critical patent/JPH0570211B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10712Fixed beam scanning
    • G06K7/10762Relative movement

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光学式ピックアップ装置に関し、特に光学式情
報読取用のピックアップ装置に関するものである。
この種の装置として第1図及び第2図に示す如きものが
ある。第1図において、レーザ光源1から発射された情
報読取用の光は光分割素子としてのハーフプリズム2を
介して対物レンズ3へ入射され、記録ディスク4の記録
面−L k: 63いて収束せしめられる。記録ディス
クからの反射光は対物レンズ3へ再び入射されて平行光
線となり、ハーフプリズム2へ入射される。このハーフ
プリズム2において、光源1からの発側光と直交する方
向に反射された光は受光素子5の受光面へ達して電気信
号に変換される如き構成となっている。
第2図において、光源1からの光はウオーラストンプリ
ズム6によりいわゆるP偏光及びS偏光となって夫々別
方向となり、その一方の光、例えばP偏光波がλ/4波
長板7を通ることにより円偏光どなって対物レンズ3へ
入射される。対物レンズによる収束光がディスク4へ照
射される。このディスク反則光はレンズ3を通って再び
λ/1!1波長波7を通ることによりS偏光となる。こ
のS偏光波がつA−ラス1ヘンプリズム6に導入されて
その方向が変えられ受光素子5へ達づるのである。
これら第1,2図に示した例では、光源からの照射光ど
ディスクからの反射光とを分離する光分PaJ M子と
し−C共にプリズムを用いている。しかし、このプリズ
ムでは光分割角度が大となり、特にハーフプリズムでは
当該角度が略90°であるためにビックj7ツブの小型
化を閉止する要因となっCいる。また、つA−ラストン
プリズムは高価であるためにコストアップとなる欠点が
ある。
本発明は−し記のJ、うなものの欠点を除去覆るために
なされたものであって、その目的とするところは、簡単
な構成で装置の小型化及びロー=1スト化を可能とした
光学式ピックアップ装置を提供することにある。
本発明による光学式ピックアップ装置は、光源からの光
とディスクからの反射光とを分割する手段として、回折
1本能を右す゛る回折格子等の回折手段を用い、ディス
ク反射光の回折手段による特定次数の回折光を受光する
よう構成されている。
以下に、本発明の実施例を図面に基づき説明する。
第3図は本発明の一実施例の模式図であり、第1.2図
と同等部分は同一符号により示されている。レーザ光源
1より放射された光は光分割素子どしての回折格子8へ
入射角θをもって入射される。ここで、回折格子では、
回折格子を構成する溝の深さとぞの間隔により回折光の
分布状態が決定され、当該深さd−λ/2の時にほぼ1
次回折光のみが導出される。更に、当該溝間隔Pにより
1次光の照射角が決定される。
本例では、この回折格子8として例えば1次回折光のみ
がほぼ得られかつその1次回折光の放射角がθとなるよ
うなものを用いるものとする。この回折格子8へ角度θ
をもって入射した光は、回折されて1次回折光のみが2
方向へ分割されることになるが、その一方は対物レンズ
3に対し垂直に入射するように回折格子8から放射され
る。他方の1次回折光は図示していない。
対物レンズ3により収束されてディスク4へ照q4され
た光は記録面で・反射して対物レンズ3へ再び入01さ
れ平行光線となり、回折格子8へ垂直に入射されること
になる。この;折格子8において、1次回折光のみが角
度上〇をもって放射されることになるから、光源1の方
向への1次回折光ではない他方の1次回折光を受光素子
5により受光せしめる如き構造としている。
第4図は第3図に示した装置を機械的にケース9内に実
装した場合の一部断面構造を示す図であり、第3図と同
等部分は同一符号により示している。第4図からも明ら
かな様に、光源1からの発割光どディスク4からの反射
光との分離角度を著しく小どし得るので、従来の装置、
特に第1図のInに比しピックアップの直径が著しく小
となって装置の小型化が可能となる。
尚、1次回折光のみを放射する回折格子を用いたが、0
次回折光のみを放射する回折格子を用いてこのO次回折
光の放射角を適当に設定してこれを受光素子により受光
するようにしてもよい。また、1次回折光のみならずO
次回折光をも放射する回折格子を用いて、1次光若しく
は0次光のいずれかを受光する如くしてもよいことは勿
論である。
上記に於ては、光分割素子として回折格子を用いた場合
につき説明したが、回折格子の他にも回折機能を有する
素子を用いることができる。
第5図及び第6図は、ホログラムが回折機能を有づると
いう事実に基づき本発明にこのホログラムを用いた場合
の実施例を説明する図である。第5図は本発明の回折手
段に用いるホログラムレンズを説明する図であり、図(
Δ)に示す様に点光源Pから出る球面波を物体光、写真
熱板10ど平行な波面を有する参照光として露光を行う
と、図(B)に示す如く同心円状の縞であるいわゆるフ
レネル帯と呼ばれるホログラムが生じる。こうして得ら
れたフレネル帯のホログラム10に、第6図に示ず様に
参照光と全く同じ単色光を照射すると、透過光が次の3
つの波に分かれることが知られている。
第1の波は入射光と同じ方向及び位相を有する0次回折
光であり、第2の波はフレネル帯をつくるときの物体光
と同じ方向及び位相を有し物体の虚11P’を作るもの
であり、第3の波は物体の実@Qを作るものである。す
なわち、照射光と平行な1つのO次回折光と、2つの1
次回折光とがあり、1つの1次回折光により記録ディス
ク4の記録面において実像Qを結ぶようにすれば、対物
レンズを必要とすることなく、照射光を記録面上に収宋
させることができる。
この記録面からの反射光は再びホログラムレンズ10へ
大川して、入用光と同一経路を通ることなく更に0次光
と1次光に分割され゛る(図示けず)。
従っ゛U、O次光若しくは1次光を受光素子により受光
りればよいことになり、このとき、虚像P′点に小さな
受光素子を配向し反射光に含まれる記録情報を検出する
ことができる。こうすることによって、ボし1グラムの
みで入射光と反射光の分割の他に光収束を行わけること
ができ対物レンズが不要となる利点があると共に、回折
格子を用いた場合と同様にピックアップの小型化が図れ
るものである。
叙上の如く、本発明によればピックアップの小型化及び
低価格化が図れる。特に、ピックアップ全体を駆動して
情報読取用の光を記録ディスクの半径方向(記録トラッ
ク直交方向)に移動制御する場合、ピックアップの径が
大であればピックアップ周辺に配置される駆動用磁気回
路等の増大を招来するが、本発明によるピックアップで
はその径が著しく小となるので上記のような欠点も解決
することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来のピックアップ装置の概略模式
図、第3図は本発明の一実施例の模式図、第4図は第3
図の装置の機械的組立後の断面図、第5図及び第6図は
本発明の他の実施例のホログラムレンズの原理を説明す
る図である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・光源    3・・・・・・対物レンズ
4・・・・・・記録ディスク 5・・・・・・受光素子 8・・・・・・回折格子 10・・・・・・ホログラムレンズ 出願人   パイオニア株式会社 出願人   弁理士 藤利元彦

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 光を記録ディスクへ照射して得られる反射光を
    光分割手段を用いて照射光と異なる方向へ分NI Lこ
    うして分断された光の少くとも一部・を受光覆るように
    した光学式ピックアップ装置であって、前記光分割手段
    は回折機能を有する回折手段であり、前記回折手段によ
    る前記反射光の特定次数の回折光を受光づるよう構成さ
    れていることを特徴とする光学式ピックアップ装置。
  2. (2) 前記回折手段は回折格子であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の光学式ピックアップ装置
  3. (3) 前記回折手段はホログラムレンズであることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の光学式ピックア
    ップ装置。
JP57233886A 1982-12-25 1982-12-25 光学式ピツクアツプ装置 Granted JPS59119548A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57233886A JPS59119548A (ja) 1982-12-25 1982-12-25 光学式ピツクアツプ装置
GB08334199A GB2133174B (en) 1982-12-25 1983-12-22 Optical pickup device comprising beam separating diffraction means
FR8320650A FR2538580B1 (fr) 1982-12-25 1983-12-23 Dispositif de lecture optique
DE19833346812 DE3346812A1 (de) 1982-12-25 1983-12-23 Optische abnehmervorrichtung
US06/564,828 US4624526A (en) 1982-12-25 1983-12-23 Optical pickup device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57233886A JPS59119548A (ja) 1982-12-25 1982-12-25 光学式ピツクアツプ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59119548A true JPS59119548A (ja) 1984-07-10
JPH0570211B2 JPH0570211B2 (ja) 1993-10-04

Family

ID=16962096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57233886A Granted JPS59119548A (ja) 1982-12-25 1982-12-25 光学式ピツクアツプ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4624526A (ja)
JP (1) JPS59119548A (ja)
DE (1) DE3346812A1 (ja)
FR (1) FR2538580B1 (ja)
GB (1) GB2133174B (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6182344A (ja) * 1984-09-28 1986-04-25 Sony Corp 光ピツクアツプ
JPS61267945A (ja) * 1985-05-21 1986-11-27 Fujitsu Ltd 光学ヘツド
JPS61195534U (ja) * 1985-05-29 1986-12-05
JPS61195530U (ja) * 1985-05-29 1986-12-05
JPS62124637A (ja) * 1985-11-25 1987-06-05 Mitsubishi Electric Corp 光ピツクアツプ
JPS62139146A (ja) * 1985-12-12 1987-06-22 Nec Corp 光ヘツド装置
JPS62145545A (ja) * 1985-12-18 1987-06-29 Sharp Corp ピツクアツプ装置
JPS6325844A (ja) * 1986-07-18 1988-02-03 Canon Inc 光学ヘツド
JPH022503A (ja) * 1988-01-04 1990-01-08 Pencom Internatl Corp 集積ファイバ光学送受信装置
JPH08235613A (ja) * 1996-01-16 1996-09-13 Olympus Optical Co Ltd 情報読取装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2539350B2 (ja) * 1983-12-16 1996-10-02 株式会社日立製作所 光ヘツド装置
JPH0762913B2 (ja) * 1984-08-17 1995-07-05 株式会社日立製作所 自動焦点制御方法
JPS629537A (ja) * 1985-07-08 1987-01-17 Pioneer Electronic Corp 光学式ピツクアツプ装置
EP0222238B2 (en) * 1985-11-11 1998-02-11 Sharp Kabushiki Kaisha Pick-up device
EP0228620B1 (en) * 1985-12-10 1991-06-05 Nec Corporation Optical head comprising a diffraction grating for directing two or more diffracted beams to optical detectors
FR2597249B1 (fr) * 1986-04-11 1988-06-17 Thomson Csf Dispositif de lecture optique de support d'enregistrement optique
US4757197A (en) * 1986-05-01 1988-07-12 Lee Wai Hon Semiconductor laser and detector device
US4794585A (en) * 1986-05-06 1988-12-27 Lee Wai Hon Optical head having a hologram lens and polarizers for use with magneto-optic medium
US4731772A (en) * 1986-05-06 1988-03-15 Lee Wai Hon Optical head using hologram lens for both beam splitting and focus error detection functions
JPH0827965B2 (ja) * 1986-08-29 1996-03-21 株式会社日立製作所 光学式再生装置
US4789977A (en) * 1986-11-06 1988-12-06 Laser Magnetic Storage International Company Optical data recording device
US4905216A (en) * 1986-12-04 1990-02-27 Pencom International Corporation Method for constructing an optical head by varying a hologram pattern
US4951274A (en) * 1987-01-23 1990-08-21 Nec Corporation Magneto-optical head capable of separating beams for reading recorded information and servo information by use of one optical element
FR2646245B1 (fr) * 1989-04-25 1991-06-14 Thomson Csf Dispositif de lecture optique pour support d'enregistrement optique
GB2248989B (en) * 1990-10-15 1995-05-24 Applied Magnetics Corp Focus sensing apparatus and method
US5245174A (en) * 1990-10-15 1993-09-14 Applied Magnetics Corporation Focus sensing apparatus utilizing a reflecting surface having variable reflectivity
US5657164A (en) * 1991-05-28 1997-08-12 Discovision Associates Optical beamsplitter
US5331622A (en) * 1991-05-28 1994-07-19 Applied Magnetics Corporation Compact optical head
US5694385A (en) * 1993-09-24 1997-12-02 Ricoh Comany, Ltd. Optical pickup apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5647933A (en) * 1979-09-25 1981-04-30 Sony Corp Optical signal head
JPS5657013A (en) * 1979-09-28 1981-05-19 Philips Nv Focus error detector

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3614235A (en) * 1969-07-28 1971-10-19 Charles R Munnerlyn Diffraction grating interferometer
US3732363A (en) * 1971-08-16 1973-05-08 Columbia Broadcasting Syst Inc Information record utilizing diffraction grating and methods of recording and reproducing the information thereof
CA1091966A (en) * 1976-10-15 1980-12-23 Chiaki Kojima Apparatus for reading signals recorded on a record carrier
JPS53100808A (en) * 1977-02-16 1978-09-02 Olympus Optical Co Ltd Detection for focal point and system therefor
NL7706753A (nl) * 1977-03-23 1978-12-22 Philips Nv Inrichting voor het uitlezen van een optische stralingsreflekterende informatiedrager.
NL7703123A (nl) * 1977-03-23 1978-09-26 Philips Nv Inrichting voor het uitlezen van een optische stralingsreflekterende registratiedrager.
NL7805069A (nl) * 1978-05-11 1979-11-13 Philips Nv Inrichting voor puntsgewijze aftasting van een infor- matievlak.
NL7809635A (nl) * 1978-09-22 1980-03-25 Philips Nv Inrichting voor het uitlezen van een optische registra- tiedrager bevattende een stralingsreflekterende infor- matiestruktuur.
AU535350B2 (en) * 1979-05-07 1984-03-15 Sony Corporation Inline hologram lens
US4440839A (en) * 1981-03-18 1984-04-03 United Technologies Corporation Method of forming laser diffraction grating for beam sampling device
JPS5894142A (ja) * 1981-11-30 1983-06-04 Toshiba Corp 光学ヘツド
US4462095A (en) * 1982-03-19 1984-07-24 Magnetic Peripherals Inc. Moving diffraction grating for an information track centering system for optical recording
US4488042A (en) * 1982-04-15 1984-12-11 Honeywell Inc. Line scan reader/writer by holographic collection
US4497534A (en) * 1983-02-28 1985-02-05 International Business Machines Corporation Holographic optical head

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5647933A (en) * 1979-09-25 1981-04-30 Sony Corp Optical signal head
JPS5657013A (en) * 1979-09-28 1981-05-19 Philips Nv Focus error detector

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6182344A (ja) * 1984-09-28 1986-04-25 Sony Corp 光ピツクアツプ
JPS61267945A (ja) * 1985-05-21 1986-11-27 Fujitsu Ltd 光学ヘツド
JPS61195534U (ja) * 1985-05-29 1986-12-05
JPS61195530U (ja) * 1985-05-29 1986-12-05
JPS62124637A (ja) * 1985-11-25 1987-06-05 Mitsubishi Electric Corp 光ピツクアツプ
JPS62139146A (ja) * 1985-12-12 1987-06-22 Nec Corp 光ヘツド装置
JPS62145545A (ja) * 1985-12-18 1987-06-29 Sharp Corp ピツクアツプ装置
JPS6325844A (ja) * 1986-07-18 1988-02-03 Canon Inc 光学ヘツド
JPH022503A (ja) * 1988-01-04 1990-01-08 Pencom Internatl Corp 集積ファイバ光学送受信装置
JPH08235613A (ja) * 1996-01-16 1996-09-13 Olympus Optical Co Ltd 情報読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2538580B1 (fr) 1989-10-20
GB8334199D0 (en) 1984-02-01
US4624526A (en) 1986-11-25
DE3346812C2 (ja) 1989-02-02
GB2133174A (en) 1984-07-18
JPH0570211B2 (ja) 1993-10-04
FR2538580A1 (fr) 1984-06-29
GB2133174B (en) 1986-11-26
DE3346812A1 (de) 1984-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59119548A (ja) 光学式ピツクアツプ装置
US5526336A (en) Optical pickup for optical disk having multiple recording layers
JP3155287B2 (ja) 光情報記録再生装置
JP3548259B2 (ja) 光磁気ヘッド装置
JPH0922540A (ja) 光ピックアップ装置
JPS6220Y2 (ja)
JPH05114191A (ja) 複数ビーム光ヘツド
EP0534373B1 (en) Optical pickup device
JP3031841B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPS6356819A (ja) 光ヘツド装置
JP2616722B2 (ja) 光ヘッド装置
JPS5827890B2 (ja) ビデオデイスク再生装置における光ビ−ム分岐装置
JPH039134Y2 (ja)
JP2702167B2 (ja) 光ピックアップ
JP2915597B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPH03150744A (ja) 光ヘッド装置
JPH0519852Y2 (ja)
JP2683004B2 (ja) 光磁気記録再生装置
JPH02128327A (ja) 光ピックアップ装置
JP2695451B2 (ja) 光情報記録再生装置
JP2766348B2 (ja) 光学ヘッド
JP2716793B2 (ja) デュアルグレーティングを用いた光ピックアップ装置
JPH0740369B2 (ja) 偏光分離型ホログラムヘッド
JPS5914138A (ja) 光デイスクのトラツキング制御光学系
KR100211820B1 (ko) 광 픽업 장치