JPS6325844A - 光学ヘツド - Google Patents

光学ヘツド

Info

Publication number
JPS6325844A
JPS6325844A JP61167889A JP16788986A JPS6325844A JP S6325844 A JPS6325844 A JP S6325844A JP 61167889 A JP61167889 A JP 61167889A JP 16788986 A JP16788986 A JP 16788986A JP S6325844 A JPS6325844 A JP S6325844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffracted light
light
diameter
hologram
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61167889A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0799591B2 (ja
Inventor
Masayuki Usui
臼井 正幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61167889A priority Critical patent/JPH0799591B2/ja
Publication of JPS6325844A publication Critical patent/JPS6325844A/ja
Publication of JPH0799591B2 publication Critical patent/JPH0799591B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、光学的情報記録および/または再生装置に用
いられる光ヘッドの構成に関し、特に光源からの光束を
光束分割素子を用いて複数の光束に分離して、光学的情
報記録媒体に情報の記録、再生を行なう方式の光ヘッド
に関するものである。
〔従来の技術] 従来、光を用いて情報を記録し、また記録された情報を
読み出す記録媒体の形態として、ディスク状、カード状
、テープ状等の各種のものが知られている。  このよ
うな光情報記録再生装置は記録情報に従って変調され微
小スポットに絞り込まれた光束で、前記記録媒体上を相
対的に走査することにより、光学的に検出可能なビット
列(情報トラック)として情報を記録する。この際、情
報トラックの交差等の不都合を生じることなく、正確に
情報を記録するためには、前記微小スポットの照射位置
を走査方向と垂直な方向に対して制御(オートトラッキ
ング制御、以下ATと称する)する必要がある。更に、
微小スポットを媒体の曲がり、振動、機械的加工誤差等
にもかかわらず焦点ずれを起すことなく安定に照射する
ためには、媒体面に対して垂直な方向にも制′4B(オ
ートフォーカシング制御、以下AFと称する)する必要
がある。もちろん再生時においても上記のAT、AF制
御が必要である。
第5図は従来のカード状記録媒体を用いた光学的情報記
録再生装置の概略構成図である。間開において、半導体
レーザ103は記録信号121に応じて変調光束を発し
、該光束はコリメータ104により平行光束化された後
、回折格子105により3つの光束に分離され、偏光ビ
ームスプリッタ−106,1/4波長板107を透過し
た後、対物レンズ108により光カード101上に微小
スポットとして集光される。なお、通常この場合、回折
格子105により光束にグ、える位相差を制御すること
によって、3つの光束の光量比を異ならせ、1つの光束
のみ記録可能な光量に設定される。
光カード101により反射された光束は、対物レンズ1
08.1/4波長板107を経て、偏光ビームスプリッ
タ−106によって反射された後、球面レンズ109.
シリンドリカルレンズ110を透過してセンサ111上
に集光される。
センサ111により光電変換された電気出力122は、
センサ出力増幅演算回路112により処理され、トラッ
キング制御回路113、フォーカシング制御回路114
へそれぞれAT、AFの動作のための制御信号123.
124を与え、その結果各制御回路はトラッキング用コ
イル115、フォーカシング用コイル116に電流12
5.126を与えることにより対物レンズ108を駆動
してAT、AFを行なう、又、再生時においては、半導
体レーザ103の発光パワーを記録時に比べて下げるこ
とにより上述したAT、AF動作の外に再生信号127
を得るものである。また、光カード101はモータ10
2により図中R方向に駆動され、アクセスされる。
第6図は光カード101上にあらかじめ、形成されてい
るATのためのプリフォーマットパターン141a 〜
141dと情報トラック142a〜142C1更に3つ
の光スポット131゜132a、132bを示した図で
ある。
情報トラック142aへの情報の記録あるいは再生を行
なう場合には第5図を用いて発生法を説明した3つの光
スポットの内132a。
132bがそれぞれブリフォーンマットパターン141
a、141b上へ位置する様に動作を行ない、光スボッ
)131を用いて記録あるいは再生並びにAF動作を行
なう。
情報トラック142b、142cへの記録再生について
は、光スボッh132a、132bをそれぞれ141b
と141cへ、或いは141cと141dへ照射させる
ことにより、上記動作を行なう。
ところで、記録された光カードから良好な品位の再生信
号を得るためには、記録時においては、光カード媒体の
記録感度に対して、十分な露光エネルギーを与えること
が望ましい、一般に、露光エネルギーは記録パワーP[
w]、  記録時間T[sec]、記録スポットの面積
S[cm2]を用いれば、 E=PΦT/S で表されるが、使用する半導体レーザの出力の最大定格
、光学系の透過率に上限がある場合にはPが、更に記録
に関する装置仕様に制限がある場合にはTが限定される
このような条件下で露光エネルギーEを大きくするため
には、スポットの面積Sを小さくするという方法が用い
られ、そのためには、対物レンズの開口比(N、A、)
を大きくすることが従来性なわれている方法であった。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、この従来方法においては、以下に述べる
ような問題点が生じていた。
第7図は従来用いられている回折格子105と入射光束
130、回折光131’、132a’。
132b“の状態を示した模式図である。
同図に示す様に回折格子105の格子形成部分が入射光
束系130に比べて大きい場合には、回折光131 ’
 、132a’ 、132b’(7)光束径は同じサイ
ズとなる。したがって、上記目的のために記録スボッ)
131を小さくするならば、同時にスポット132a、
132bも小さくなる。
ところが、媒体材料の種類、プリフォーマy )パター
ン141の形成手法に限界があり、スポット132a、
132bのサイズよりも小さな幅のプリフォーマットパ
ターン141が形成できない場合には著しく不都合なこ
とが生じることになる。
第5図から第6図を用いて説明したATの方法は、いわ
ゆる3ビーム法であり、これは周知の如くプリフォーマ
ットパターン141a。
141b上に少なくともブリオーマ−/ )パターンの
幅よりは大きな径のスボツ)132a。
132bからの反射光量の差を表わす差信号を用いて、
これがほぼ零となるようにAT動作を制御するものであ
る。第8図はそのような理想的なAT誤差信号パターン
を示す図である。しかし、スポット径を第6図における
プリフォーマットパターンの幅Xよりも小さくした場合
には第9図に示すように差信号の山と谷の幅が非常に狭
くなる状態を生じ、正確なAT副制御行なえる範囲が狭
くなり、当初の目的とは反して良好な再生信号を得るこ
とが極めて困難になる。
したがって、従来の方式においては、高出力の半導体レ
ーザを用いるとか、記録速度を下げるという好ましから
ざる対策をとらなければならなかった。
[問題点を解決するための手段] 本発明の目的は、上記従来技術の問題点に鑑み1回折格
子を用いて光記録媒体上に複数のスポットを形成する光
学ヘッドにおいて、簡便なる手法にて情報の記録に用い
るスポットの径と他の用途のスポットの径を異ならせる
ことにより、良好な品位の記録再生信号を得ることが可
能な光学ヘッドを提供することにある。
以上のような目的は、光源からの光束を光束分割素子を
用いて複数の光束に分離して光学的情報記録媒体に照射
し、情報の記録および/または再生を行なう光学ヘッド
であって、 前記光束分割素子がホログラムより成り、前記ホログラ
ムの構成が前記記録媒体上に集光された複数のスポット
のうち回折光による結像スポット径の状態を非回折光に
よる結像スポット径の状態と異なるように形成されてい
ることを特徴とする光学ヘッドにより達成される。
なお、具体的には、前記ホログラムの構成が、回折光に
よる結像スポット径を非回折光による結像スポット径よ
り大きくなるように形成されていればよい。
[作用] 上記のような光学ヘッドによれば、形成するホログラム
の種類によって容易に回折光の波面の状態を変えること
ができるので、その結果非回折光(0次回折光)に対す
る回折光の光束径比、光量比等を自由に設定することが
できる。このことは、情報の記録に用いるスポットの径
と他の用途のスポットの径の大きさ、形状、強度等を異
ならせることができることに外ならない。
[実施例] 第1図は本発明の光学ヘッドに用いるホログラム素子と
その配置位置での入射光束径の関係を示す概略図である
。同図において、1はホログラム素子の基盤、5はレー
ザ笠からの入射光束の素子上の大きさを示す。
本発明に係るホログラム素子において、ホログラムは透
過性の基盤1上に全面にわたって形成されている。この
素子に対して光束5を入射させると、光束5の径を中心
強度のEXP (−2)となる強度の径として定義する
ならば、ホログラム素子を透過後のO次回折光の結像ス
ポットの径は略々d で表される。また1本実施例に用
いられるホログラム素子が高次回折光に対して球面収差
を発生させるように形成されたちゆであるとすると、高
次回折光によって結像されたスポットには球面収差によ
るフレアーが発生するため。
EXP (−2)強度における径dはd よりも大とな
る。従ってO次回折光のスポットを記録に用いることに
より前記目的を達成することが可能になる。
第2図は第1図に示すホログラム素子を用いて作られた
光スポット131,132a。
132bを光カード101上のプリフォーマットパター
ン141上に照射している様子を示す模式ホログラム素
子の製作に際しては、所望の球面収差をもつ波面と参照
波面を干渉させてホログラムを形成する方法や、あるい
は計算機ホログラムとして作成する等の既知の手段を用
いることが可能である。
第3図は本発明の第2実施例を示す概略図である。同図
に示す実施例の特徴は、ホログラム素子を高次回折光に
対して球面波を発生させ、結像スポットに対してデフォ
ーカスを与えるように形成せしめた点にある。従って情
報記録媒体面上で非回折光(0次回折光)によるスポッ
トは合焦状態にあり、回折光によるスポットはデフォー
カスによりO次回折光よりも情報記録媒体面上における
スポット径を大きくすることが可能になる。
その他、本発明のホログラム素子は任意の波面をもつ回
折光を形成し得る特徴を利用して、例えば回折光に非点
収差を持たせ、プリフォーマットパターンのトラックを
横切る方向の径を増大させること等、の回折光だけ独立
に任意の操作が可能になる。第4図はそのようなホログ
ラム素子によって形成された光スポットの一例を示した
模式図である。同図において、プリフォーマットパター
ン141a、141b上に集光された光スボッ)132
a、132bは前述のような操作により、トラックを横
切る方向の径を増大させた楕円形状になっている。
[発明の効果] 以上、説明した様に本発明の光学ヘッドによれば、例え
ば1回折光によって結像されるスポットの形状を非回折
光によるスポットの形状より大ならしめるように回折光
の波面を変換するホログラム素子を作製し、光学ヘッド
の光路内に前記ホログラム素子を配置することによって
、光記録媒体上に径の異なる複数のスポットを作ること
が可能である。この結果として、媒体の持つ固有の記録
感度に対して十分大きい径のAT用ススポット形成し、
J!!度のよいAT動作を行なわせることが回旋となっ
た。
また、同様の操作により、光記録媒体上に径の大きさ、
形状、光強度の異なる複数のスポットを作ることが可能
であり、この結果として、光記録媒体および光学的情報
記録再生装置に合せたスポットを作ることが可能になっ
た。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の光学ヘッドに係るホログラム素子を説
明するための図、第2図は第1図に示すホログラム素子
を用いて大きさの異なる光スポットを光カード上のプリ
フォーマットパターン上に照射している様子を示す模式
図、第3図は第2実施例を示すための図、第4図は本発
明のホログラム素子を用いて大きさ、形状の異なる光ス
ポy)を光カード上のプリフォーマットパターン上に照
射している様子を示す模式図、第5図は従来用いられて
いるカード状記録媒体を用いた光学的情報記録再生装置
の概略構成図、第6図は従来の光カード上での光スポッ
トの様子を示す図、第7図は回折格子の働きを模式的に
示す図、第8図、第9図はそれぞれATT差信号を示す
図である。 l二本発明に係るホログラム素子(基i)、5二式射光
束、101:光カード、131:O次回折光スポット、
132a、132b:高次回折光スポット、141ニブ
リフオーマツトパターン、142:情報トラック。 代理人   弁理士   山 下 穣 平第2図 第4図 32b 第6図 +01

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光源からの光束を光束分割素子を用いて複数の光
    束に分離して光学的情報記録媒体に照射し、情報の記録
    および/または再生を行なう光学ヘッドであって、 前記光束分割素子がホログラムより成り、前記ホログラ
    ムの構成が前記記録媒体上に集光された複数のスポット
    のうち回折光による結像スポット径の状態を非回折光に
    よる結像スポット径の状態と異なるように形成されてい
    ることを特徴とする光学ヘッド。
  2. (2)前記ホログラムの構成が、回折光による結像スポ
    ット径を非回折光による結像スポット径より大きくなる
    ように形成されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の光学ヘッド。
  3. (3)前記ホログラムの構成が、回折光による結像スポ
    ット径の形状を非回折光による結像スポット径の形状と
    異なるように形成されていることを特徴とする特許請求
    の範囲第2項記載の光学ヘッド。
JP61167889A 1986-07-18 1986-07-18 光学ヘツド Expired - Lifetime JPH0799591B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61167889A JPH0799591B2 (ja) 1986-07-18 1986-07-18 光学ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61167889A JPH0799591B2 (ja) 1986-07-18 1986-07-18 光学ヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6325844A true JPS6325844A (ja) 1988-02-03
JPH0799591B2 JPH0799591B2 (ja) 1995-10-25

Family

ID=15857945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61167889A Expired - Lifetime JPH0799591B2 (ja) 1986-07-18 1986-07-18 光学ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0799591B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07314013A (ja) * 1994-03-29 1995-12-05 Sumitomo Metal Ind Ltd 3ロールマンドレルミルの圧延装置列
WO2006137296A1 (ja) * 2005-06-23 2006-12-28 Pioneer Corporation 光ピックアップ装置及び情報記録再生装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58159641U (ja) * 1982-04-16 1983-10-24 パイオニア株式会社 光学式情報記録再生装置
JPS59119548A (ja) * 1982-12-25 1984-07-10 Pioneer Electronic Corp 光学式ピツクアツプ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58159641U (ja) * 1982-04-16 1983-10-24 パイオニア株式会社 光学式情報記録再生装置
JPS59119548A (ja) * 1982-12-25 1984-07-10 Pioneer Electronic Corp 光学式ピツクアツプ装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07314013A (ja) * 1994-03-29 1995-12-05 Sumitomo Metal Ind Ltd 3ロールマンドレルミルの圧延装置列
WO2006137296A1 (ja) * 2005-06-23 2006-12-28 Pioneer Corporation 光ピックアップ装置及び情報記録再生装置
JPWO2006137296A1 (ja) * 2005-06-23 2009-01-15 パイオニア株式会社 光ピックアップ装置及び情報記録再生装置
JP4724181B2 (ja) * 2005-06-23 2011-07-13 パイオニア株式会社 光ピックアップ装置及び情報記録再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0799591B2 (ja) 1995-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2725632B2 (ja) 光ヘッド装置
JPH10320814A (ja) 光ピックアップ装置
US5917790A (en) Optical information recording/reproducing method and apparatus for performing auto-tracking control using a three-beam method, with respect to first and second recording media having different track pitches
JP2821122B2 (ja) 光磁気ディスク装置および光磁気記録方法
JPS63214919A (ja) 光デイスクおよびその再生方法
JPS5829154A (ja) 光学式情報再生装置
JPS6325844A (ja) 光学ヘツド
JPH11110791A (ja) 光情報記録媒体の再生ピックアップ装置
JP3147879B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JP2002074735A (ja) 光信号再生方法及び光信号再生装置
JP3787099B2 (ja) 焦点誤差検出装置
JPH0517613B2 (ja)
JP2000163796A (ja) マルチビーム光ピックアップ装置及びフォーカス制御方法
JP2580987B2 (ja) 光学的書き込み読み取り装置
JP2000011401A (ja) 光ディスク装置
JPS6356614B2 (ja)
US20010036135A1 (en) Optical pickup device, optical disc apparatus and method of detecting track discrimination signal
JPS6325843A (ja) 光学ヘツド
JPH07114732A (ja) 光記録再生方法
JPH08338904A (ja) 光学素子及び光学的情報記録再生装置
JP2542387B2 (ja) 光学式ヘッド装置
JPH11273158A (ja) 光学情報記録原盤作製方法
JP3019867B2 (ja) 光ピックアップ装置
JP2760410B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH0482030A (ja) 光学的情報記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term