JPS5911342B2 - パラジウム触媒の製法 - Google Patents

パラジウム触媒の製法

Info

Publication number
JPS5911342B2
JPS5911342B2 JP51022297A JP2229776A JPS5911342B2 JP S5911342 B2 JPS5911342 B2 JP S5911342B2 JP 51022297 A JP51022297 A JP 51022297A JP 2229776 A JP2229776 A JP 2229776A JP S5911342 B2 JPS5911342 B2 JP S5911342B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
palladium
weight
acetate
activator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51022297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51111495A (en
Inventor
ギユンテル・ロシエル
ハインツ・シユミツツ
ハンス・フエルンホルツ
ハンス・ヨハヒム・シユミツト
フリードリツヒ・ウンデル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS51111495A publication Critical patent/JPS51111495A/ja
Publication of JPS5911342B2 publication Critical patent/JPS5911342B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0201Impregnation
    • B01J37/0203Impregnation the impregnation liquid containing organic compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/44Palladium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/58Platinum group metals with alkali- or alkaline earth metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/04Preparation of carboxylic acid esters by reacting carboxylic acids or symmetrical anhydrides onto unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • C07C67/05Preparation of carboxylic acid esters by reacting carboxylic acids or symmetrical anhydrides onto unsaturated carbon-to-carbon bonds with oxidation
    • C07C67/055Preparation of carboxylic acid esters by reacting carboxylic acids or symmetrical anhydrides onto unsaturated carbon-to-carbon bonds with oxidation in the presence of platinum group metals or their compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、気相中でオレフィン類をオキシアシル化する
ための、パラジウムを還元された状態で含むパラジウム
触媒の製造法に関する。
このような触媒については既に多数の記載がある。これ
ら触媒は殊にエチレン、プロピレン、1−ブテン、2−
ブテン及びイソブチレンをオキシアシル化するのに適す
る。これらは主として、エチレンからの酢酸ビニルの工
業的製造のために使用される。即ち例えば西ドイツ国特
許出願公開第1668088号明細書には気相中でエチ
レン、酢酸及び酸素の反応による酢酸ビニルの製法が記
載されており、その方法では例えば珪酸のような触媒担
体に、例えばナトリウムパラジウムクロリド及びテトラ
クロル金酸のようなパラジウム化合物及び金化合物を含
浸させ、乾燥した後に例えば苛性ソーダ液のような塩基
性の溶液で処理し、乾燥し、例えば酢酸カリウムのよう
な酢酸アルカリ金属塩の水性溶液を含浸させ、次いで担
体粒子の表面土にその水酸化物又は酸化物水化物の形で
固着せしめた貴金属を例えばヒドラジン水化物のような
液相中又は例えばエチレンのような気相中で還元する。
この方法で製造された触媒は、1tの触媒及び1時間当
b酢酸ビニル452fの空時収率を与える。更に多量の
貴金属を与えても取り立てて言う程の効率上昇は達せら
れないことが判明した。又パラジウムを還元された形で
含む、その他の公知の担体つき触媒を使用した場合も同
様のことが言える。接触法の経済性のためには触媒の効
率及び活性度が決定的な意義を有するから、従来記載さ
れている2価のパラジウムの還元によつて製造される触
媒の特に不利益な点は、製造方法によつて決まる限定さ
れた効率にある。本発明者は、触媒担体を、非置換カル
ボン酸中ノ.又はこれと不活性溶剤との混合物中のパラ
ジウム化合物又はこれと活性剤の溶液中に浸漬し、90
℃以下の温度に於て溶剤残留含量が8重量%以下になる
まで触媒を乾燥し、次いで気相中で40ないし260℃
の温度に於て不活性ガス及び還元剤よりなるガス混合物
を触媒上に通すことによ勺それを還元することによる、
気相中でオレフイン類をオキシアシル化するためのパラ
ジウム触媒を製造する方法を見い出した。
この方法により製造された触媒は、高度の効率及び活性
を有し、かつ例えば触媒1t及び1時間当Bl2OOf
以上の酢酸ピニルの空時収率が達せられる。
本発明に従つた方法により明かに、気相中で選択的にオ
レフイン類のオキシアシル化を触媒するパラジウムの形
成が殊の他有利に行われる。この触媒は殊に、分子中に
2ないし12個の炭素原子、好ましくは2ないし4個の
炭素原子を有するオレフイン類CnHnを、分子中に最
高10個までの炭素原子を有し、反応条件のもとで揮発
し得るような非置換の飽和脂肪族モノカルボン酸と共に
反応させることによつてオキシアシル化するために適す
る。
分子中に2ないし5個の炭素原子を有する非置換の飽和
脂肪族モノカルボン酸、すなわち酢酸、プロピオン酸、
n一及びイソ一酪酸又は各種の吉草酸が好ましい。触媒
担体としては、オキシアシル化条件のもとでその機械的
強度を失なわないような不活性物質はいずれも挙げるこ
とが出来る。
即ち例えば珪酸、シリカゲル、珪酸塩、アルミノ珪酸塩
、活性炭、酸化アルミニウム、尖晶石、酸化ジルコニウ
ム、軽石及び炭化珪素が挙げられる。触媒担体は、その
物理的性質を広い範囲で変化させることが出来る。例え
ば担体物質として適するものには、40ないし300d
/rの表面積及び50ないし2000Aの平均孔直径を
有する珪酸を挙げることが出来る。パラジウム化合物又
はこれと活性剤のための溶剤として使用することが出来
る非置換カルボン酸としてはなかんずく、例えば酢酸、
プロピオン酸、n一及びイソ一酪酸及び各種の吉草酸の
ような分子中に最高10個までの炭素原子を含む非置換
カルボン酸を挙げることが出来る。
その物理的性質及び又経済的理由から、溶剤として特に
酢酸が適する。不活性溶剤を追加的に使用することは、
カルボン酸中にバラジウム化合物が充分に溶解しないよ
うな場合に殊に適当である。即ち例えば塩化パラジウム
は、氷酢酸中よりも水性酢酸中に著しく良好に溶解する
。追加的溶剤としては、パラジウム化合物に対して不活
性であり、かつカルボン酸と混和し得るものが考慮され
る。水の他にも例えばアセトン及びアセチルアセトンの
ようなケトン類、更にはテトラヒドロフラン又はジオキ
サンのようなエーテル類、又更にペンセリのような炭化
水素を挙げることが出来る。パラジウム化合物としては
、可溶性でありかつ還元されることができかつ完成され
た触媒中に・・ロゲン又は硫黄のような活性を阻害する
物質を残さない総ての塩及び錯体が考慮される。
殊にパラジウムカルボン酸塩、好ましくは例えば酢酸塩
、プロピオン酸塩、又は酪酸塩のような2ないし5個の
炭酸原子を有する脂肪族モノカルボン酸の塩類が適する
。更に例えば硝酸パラジウム、亜硝酸パラジウム、酸化
パラジウム水化物、シユウ酸パラジウム、コ・・ク酸パ
ラジウム、安息香酸・くラジウム、サリチル酸パラジウ
ム、トロポロンパラジウム、アセチルアセトンパラジウ
ム、アセト酢酸パラジウムも適する。然し又硫酸パラジ
ウム及びパラジウムのハロゲン化物も、硫酸イオン又は
ハログンイオンが担体土に残留しないように浸漬処理以
前に於て、硫酸基は例えば酢酸バリウムで沈澱せしめ又
はハロゲンは例えば硝酸銀で沈澱せしめることにより除
去されるように配慮するならば使用することが出来る。
その溶解性及び人手し易い点からして、酢酸パラジウム
が殊に有利なパラジウム化合物である。−般に触媒のパ
ラジウム含量は、担体付触媒全体の量に対して、パラジ
ウム化合物の金属部分のみを勘定に人れて0。
5ないし5重量%である。
触媒担体の含浸は、指体物質をパラジウム化合物の溶液
に浸しそして続いて過剰の溶液を傾シヤ又は淵過により
除くことによつて行われ得る。触媒担体の全孔容積に相
当する溶液を添加し、そして充分に混和し、これによつ
て担体物質の全粒子が均等に潤らされるようにして、溶
剤の浪費を避けるように顧慮を払うことが極めて有利で
ある。上記の混和は例えば撹拌することによつて達せら
れる。例えば回転ドラム又はタンブラ一乾燥器中ノで浸
漬工程及び混和を同時に行うのが有利であ勺、この際乾
燥はそこで続いて行うことが出来るが、更に、触媒担体
の含浸に使用する溶液の量及び組成を、担体物質の孔容
積に相当するように、かつ1回の含浸により必要量の活
性物質を施すことが出来るように決めるのが有利である
触媒担体の含浸のために使用する溶液は有利には、パラ
ジウム化合物の他にも更に追加的に、活性剤、促進剤つ
まり助触媒として働く他の金属の塩類及び化合物を含む
ことが出来る。
本発明に従うオレフイン類のオキシアシル化のための活
性剤又は共触媒として働く添加物は、例えば酢酸カリウ
ム、酢酸ナトリウム、酎酸リチウム、プロピオン酸ナト
リウム、イソ酪酸カルシウム、酢酸マグネシウムのよう
なカルボン酸アルカリ塩及びカルボン酸アルカリ土類塩
である。また水酸化物、酸化物又は炭酸塩のような、反
応条件下でカルボン酸塩に転化するアルカリ金属又はア
ルカリ土類金属化合物も適している。活性剤又は助触媒
添加物としては更に、ハロゲン又は硫黄を含まないカド
ミウム、金、ビスマス、銅、マンガン、鉄、コバルト、
セリウム、バナジウム、ウランの塩類、化合物及び錯化
合物、例えばカルボ7酸塩、酸化物、水酸化物、炭酸塩
、タエン酸塩、酒石酸塩、硝酸塩、アセト酢酸塩、ベン
ゾイル酢酸塩、アセト酢酸塩、アセト金酸塩を挙げるこ
とが出来る。殊に酢酸カドミウム、酢酸ビスマス、アセ
チル酢酸銅、アセト金酸バリウム、クエン酸鉄が適する
。また各種添加物の混合物も使用することが出来る。そ
れぞれの活性剤は一般に、担体つき触媒の全体の量に対
する活性剤の金属部分の割合に関して0.01ないし4
重量%の量で添加される。総ての活性剤の施与を一段階
で行なうのが、本発明方法として最も有利である。
活性物質の溶液を以て含浸した触媒担体の乾燥は好まし
くは、減圧のもとで行なう。
更に一般に、乾燥を例比ば窒素又は二酸化炭素のような
不活性ガス流中で行うことが望ましい。溶剤残留量は、
8重量%以下、殊に6重量%以下とする。本発明方法の
最終段階、即ち・くラジウム化合物の還元は、減圧、常
圧又は最高10バールまで高められた圧に於て行うこと
が出来る。
この際、還元剤を不活性ガスで稀釈すればする程、それ
だけ圧を高めるべきである。還元温度は、40ないし2
60℃、好ましくは70ないし200℃である。一般に
還元のためKは0.01ないし50容量%、殊に0。5
ないし20゛容量嗟の還元剤を含む不活性ガスと還元剤
の混合物を使用するのが有利である。
不活性ガスとしては例えば窒素、二酸化炭素、貴ガス、
又はメタン,エタン、プロパン、イソブタン及びブタン
のようなバラフイン系炭化水素を使用することが出来る
。還元剤としては例えば水素、メタノール、ホルムアル
デヒド、エチレン、プロプレン、イソブチレン、ブチレ
ン及びその他オレフイン類を挙げることが出来る。還元
剤の量は、パラジウム及び場合により活性剤として使用
する金の酸化当量に従つて決まる。;還元剤の当量は酸
化される物の当量の少くとも1ないし1。5倍とするべ
きであるが、更に多量の還元剤を使用しても何ら障害を
起すことはない。
例えばパラジウム1モル当b少なくとも1モルの水素を
使用すべきである。還元は、乾燥処理に引続き同一装置
中で行うことが出来る。本発明による方法の有利な態様
は、還元を、オレフインをオキシアシル化するための反
応容器中で行なう、即ちオキシアシル化の開始時期に於
て行うことである。従つて還元剤としてオキシアシル化
されるべきオレフインを使用するのが有利である。還元
されたバラジウムは、必ずしもバラジウム金属の状態で
ある必要はない。
従つて本発明方法は、技術上容易に実施することが出来
及び殊に活性な触媒が得られることに特徴を有する。
オキシアシル化は,一般にカルボン酸,オレフイン及び
酸素又は酸素を含むガスを、100ないし250℃、殊
に120ないし220℃の温度に於てかつ1ないし25
バール、殊に1ないし20バールの圧に於て、完成され
た触媒上に導入して行なう。
この際反応しなかつた成分を循環させることが出来る。
この際その濃度割合を、反応混合物が既知の爆発限界の
外にあるように選ぶのが適当である。酸素濃度は低く、
例えばエチレンを使用する場合、8容量%(酢酸を含ま
ないガス混合物に対して)以下に保つのが好ましい。し
かし又場合により窒素又は二酸化炭素のような不活性ガ
スで稀釈するのも有利である。殊にCOは、反応中に僅
少量形成されるものでもあるので、このものは循環方法
に於て稀釈のために使用するのに適する。実施例 1 120イ/fの表面積及び0.8d/fの孔容積を有す
る珪酸担体500t(=1t)に下記組成酢酸パラジウ
ム 28。
8t 酢酸カリウム 26.8f 酢酸カドミウム 23.4t 酢酸マンガン 1。
8t 酢酸 340d より成る溶液を施し、そして60℃で窒素のもとに20
0mHgに於て乾燥する。
触媒の重量がもはや減少しなくなつた後、総量4Ntの
水素(=1.4モルH2/モルPd)が触媒上を通るま
で1091)水素を窒素に添加する。次いで窒素で洗う
。完成された触媒は、パラジウム2。3重量%、カドミ
ウム1.7重量%、カリウム1。
9重量%及びMnO。
O7重量%を含む。触媒を内径30wnの反応管中に充
填する。
この触媒上に9バールの圧力(反応器入口)及び175
ないし178℃の触媒温度に於て、エチレン60.8容
量%、不活性ガス(N2及びCO2)15.5容量%、
酢酸17.4容量%及び酸素6.3容量%の組成を有す
るガス流を毎時4.5Ndで導びく。触媒1t及び1時
間あたり酢酸ビニルの1180tないし1210fの空
時収率が得られ、これは600時間後に於ても不変であ
る。実施例 2 実施例1記載の担体500?を下記組成 酢酸パラジウム 24.4f 酢酸カドミウム 23。
4t 酢酸カリウム 2606f 酢酸マンガン 1。
8f 酢酸 340r11t の溶液で実施例1記載の如く浸漬し、そして乾燥する。
乾燥後に触媒を管状炉中で不活性ガスとしてのエタンの
もとに常圧に於て160℃に加熱し、次いでエタンを炉
中に導入する前に於て20℃のメタノールを含む洗滌瓶
を通過させ、触媒上に3tのメタノール(=1モルメタ
ノール/1モルパラジウム)が通るまでこれを続ける。
還元された触媒はエタン流中で冷却され;この触媒はパ
ラジウム2重量%、カドミウム1。7重量%、カリウム
1.9重量%及びマンガン0.07重量%を含む。
実施例1の記載と同じ条件のもとで、この触媒は1tの
触媒及び1時間あたり1050fないし1070rの酢
酸ビニルの空時収率を与える。実施例 3実施例1に記
載した担体500fを下記成分酢酸パラジウム
19t酢酸カドミウム 23.4t 酢酸カリウム 26.6r 酢酸マンガン 1.8t 酵(70弧H2O3CPl))340d の溶液で実施例1記載の如く浸漬しそして乾燥する。
乾燥後に触媒を実施例1記載のオキシアシル化反応器中
で180℃に於てエチレン1f)及び窒素99%よりな
る混合物によつて還元する。完成された触媒はパラジウ
ム1.5重量%、カドミウム1。7重量%、カリウム1
.9重量%及びマンガン0.07重量%を含む。
還元後に触媒上に、エチレン、不活性ガス、酢酸及び酸
素を実施例1記載の条件及び組成で通す。
触媒1t及び1時間あたり空時収率は酢酸ビニル735
fないし750tであつた。実施例 4 実施例1記載の担体500?を下記 酢酸パラジウム 9f 酢酸カドミウム 23。
4t 酢酸カリウム 26。
61 酢酸マンガン 1。
87 酢酸 345d の溶液で実施例1記載の如く浸漬しそして乾燥する。
乾燥後に触媒をCO2気流中で常圧に於て100℃に加
熱し、次いでCO2にブチレ刈%を添加して、ブチレン
10Nt(=10モルブチレン/1モルパラジウム)が
触媒を通るまでこれを続ける。完成された触媒をCO2
気流中で冷却する。この触媒はパラジウム0.7重量%
、カドミウム1.7重通%、カリウム1。9重量%、及
びマンガン0。
07重量%を含む。
この触媒を実施例1記載の条件のもとに試験して、触媒
1t及び1時間あたF)470tないし505fの酢酸
ビニルの空時収率が得られた。
実施例 5180?71/tの表面積及び0.7艷/t
の孔容積を有する珪酸担体530y′を、下記酢酸パラ
ジウム 24947 酢酸カリウム 26。
6f 酢酸 200d よりなる溶液と下記 沈降せしめたすぐの金酸 バリウム液(金酸バリウ 34。
6f ム4。
6r及び水307) 酢酸 1407n! よりなる溶液との混合物を以て浸漬し、そして実施例1
記載の如くして乾燥する。
乾燥された触媒を4バールの窒素気流中で160℃に加
熱し、次いでN /H (99%/1%)を以て還元し
次に窒素気流中に於て放冷する。完成された触媒は、パ
ラジウム2重量%、金0.5重量%及びカリウム1.9
重量%を含む。この触媒を実施例1記載の条件のもとに
試験して、触媒1t及び1時間当b酢酸ビニル950t
の空時収率が得られた。
実施例 6 実施例1に於て使用した珪酸担体500tを、酢酸(5
0%)360d中のバナジルアセチルアセトネート30
.5tの溶液を以て浸漬し、そして乾燥する。
次いで酢 酸 340d1]に 酢酸パラジウム 24.4t及び 酢酸カリウム 26.6t を溶解し、そしてこれを担体に吸収させる。
触媒を乾燥した後、窒素気流(20tN/時)中で)
2200℃に加熱
し、次いで反応容器の前に設備されて20℃の樵度に調
節されたメタノールを含む洗滌瓶中に窒素を導人せしめ
て、6tのメタノールが蒸発するに至らしめる。次に窒
素気流(メタノールを含まず)中で室温まで冷却する。
完成された触媒は、パラジウム2重量%、カリウム1。
9重量%及びバナジウム0.9重量%を含む。
この触媒1t上に、7。5バールの圧(反応容器の人口
)及び180℃の触媒温度に於て、プロピレン41.6
容量%、不活性ガス(窒素及び二酸化炭素)32.2容
量%、酢酸19。
0容量%及び酸素7。
2容量%ようなる気体混合物を毎時2.6Nイの割合で
通す。
かくして触媒1t及び1時間当b酢酸アリルの940t
ないし9507の空時収率が得られた。実施例 7 黒炭より製造され、700rri!/tの表面積及び1
.1d/tの孔容積を有する活性炭500fを、酢
酸 350d中の 酢酸パラジウム 24。
4t酢酸ビスマス 20t 酢酸カリウム 26.6t の溶液と、 酢 酸 100mt中の沈降せしめた
すぐの金酸バリウム液34.6t金 34.6t 酸バリウム4。
6f及び水30f) の溶液との混合物を以て浸漬し、そして乾燥する。
乾燥された触媒上に40℃に於て、イソブチレン1%を
含有する窒素(100t/時)を通す。
完成された触媒は、パラジウム2重量%、金0・5重量
%、ビスマス1.6重量%及びカリウム1.9重量%を
含む。
この触媒1tを実施例1記載の反応容器中に充填する。
この触媒上に、7バールの圧(反応容器の人口)及び1
80℃の触媒温度に於て毎時イソプチレン2400Nt
、酢酸1600t及び酸素200Ntを通し、メタリル
アセテート620ないし640rを得た。比較例 実施例1におけると同じ担体を、実施例1と同様に含浸
し、乾燥する。
触媒の重量がもはや減少しなくなつた後に、ここでは実
施例1とは違つて窒素を用いず総て水素でもつて還元す
る。合計4N1の水素を触媒に通し、続いて窒素で洗う
触媒の活性成分は実施例1と同じである。実施例1と同
じ反応条件下で、触媒1t及び1時間当ク酢酸ビニル5
80fの空時収率が得られ、これは3日後には450r
/TOhに低下した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 触媒担体を、非置換カルボン酸中またはこれと不活
    性溶剤との混合物中のパラジウム化合物又はこれと活性
    剤の溶液によつて浸漬し、90℃以下の温度に於て溶剤
    残留含量が8重量%以下になるまで触媒を乾燥し、次い
    で気相中で40ないし260℃の温度に於て不活性ガス
    及び還元剤よりなるガス混合物を触媒上に通すことによ
    りそれを還元することを特徴とする、気相中に於てオレ
    フィン類をオキシアシル化するためのパラジウム触媒の
    製造方法。 2 触媒担体として珪酸、シリカゲル、珪酸塩、アルミ
    ノ珪酸塩、活性炭、酸化アルミニウム、尖晶石、酸化ジ
    ルコニウム、軽石又は炭化珪素を使用する特許請求の範
    囲第1項記載の方法。 3 パラジウム化合物又はこれと活性剤のための溶剤と
    して使用するカルボン酸が最高10個までの炭素原子を
    有するものである特許請求の範囲第1項記載の方法。 4 パラジウムの化合物としてパラジウムのカルボン酸
    塩を使用する特許請求の範囲第1項記載の方法。 5 触媒のパラジウム含量が、担体つき触媒の全体量に
    基ずき0.5ないし5重量%である特許請求の範囲第1
    項記載の方法。 6 活性剤としてアルカリ金属又はアルカリ土類金属の
    カルボン酸塩を使用する特許請求の範囲第1項記載の方
    法。 7 それぞれの活性剤が、担体つき触媒の全体量に対し
    0.01ないし4重量%の金属部分に相当する量で用い
    られる特許請求の範囲第1項記載の方法。 8 浸漬した触媒の乾燥を減圧のもとで行なう特許請求
    の範囲第1項記載の方法。 9 触媒の溶剤残留含量を6重量%より少なくする特許
    請求の範囲第1項記載の方法。 10 還元温度を70ないし200℃とする特許請求の
    範囲第1項記載の方法。 11 還元剤及び不活性ガスよりなる混合物が0.01
    ないし50容量%の還元剤を含む特許請求の範囲第1項
    記載の方法。 12 触媒の還元をオレフィンのオキシアシル化を行う
    のと同じ反応容器中で行なう特許請求の範囲第1項記載
    の方法。 13 還元剤として、オキシアシル化されるべきオレフ
    ィンを使用する特許請求の範囲第12項記載の方法。
JP51022297A 1975-03-04 1976-03-03 パラジウム触媒の製法 Expired JPS5911342B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2509251A DE2509251C3 (de) 1975-03-04 1975-03-04 Verfahren zur Herstellung eines Palladiumkatalysators

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51111495A JPS51111495A (en) 1976-10-01
JPS5911342B2 true JPS5911342B2 (ja) 1984-03-14

Family

ID=5940367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51022297A Expired JPS5911342B2 (ja) 1975-03-04 1976-03-03 パラジウム触媒の製法

Country Status (27)

Country Link
US (1) US4093559A (ja)
JP (1) JPS5911342B2 (ja)
AR (1) AR209347A1 (ja)
AU (1) AU502067B2 (ja)
BE (1) BE839191A (ja)
BG (1) BG25200A3 (ja)
BR (1) BR7601290A (ja)
CA (1) CA1070659A (ja)
CS (1) CS195723B2 (ja)
DD (1) DD123573A5 (ja)
DE (1) DE2509251C3 (ja)
DK (1) DK153370C (ja)
ES (1) ES445603A1 (ja)
FR (1) FR2302781A1 (ja)
GB (1) GB1535584A (ja)
HU (1) HU179197B (ja)
IE (1) IE42499B1 (ja)
IT (1) IT1056816B (ja)
LU (1) LU74458A1 (ja)
NL (1) NL7602049A (ja)
NO (1) NO146845C (ja)
PL (1) PL99997B1 (ja)
RO (1) RO70540A (ja)
SE (1) SE415450B (ja)
SU (1) SU1082309A3 (ja)
YU (1) YU39203B (ja)
ZA (1) ZA761267B (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5379785A (en) * 1976-12-24 1978-07-14 Kurashiki Boseki Kk Catalyst carrying method
FR2442658A1 (fr) * 1978-11-30 1980-06-27 Chinoin Gyogyszer Es Vegyeszet Procede pour la preparation de catalyseurs au palladium non-pyrophores
US4379778A (en) * 1980-10-10 1983-04-12 Air Products And Chemicals, Inc. Hydrogen peroxide synthesis
FR2505205B1 (fr) * 1981-05-05 1986-05-23 Inst Francais Du Petrole Nouveaux catalyseurs de metaux nobles du groupe viii supportes a haute dispersion et grande activite leur fabrication et leur utilisation notamment dans les reactions d'hydrogenation
US4476242A (en) * 1981-10-29 1984-10-09 Standard Oil Company (Indiana) Process for preparing palladium on carbon catalysts for purification of crude terephthalic acid
US4415479A (en) * 1981-10-29 1983-11-15 Standard Oil Company (Indiana) Palladium on carbon catalyst for purification of crude terephthalic acid
US4656153A (en) * 1983-02-28 1987-04-07 Standard Oil Company (Indiana) Active carbon containing a dispersion of a metal component and method for making same
CA1238053A (en) * 1983-12-07 1988-06-14 Sun Refining And Marketing Company INCREASED SELECTIVITIES IN THE OXIDATION OF OLEFINS TO .alpha.,.beta.-UNSATURATED CARBOXYLIC ACIDS
US4732883A (en) * 1983-12-07 1988-03-22 Sun Refining And Marketing Company Catalytic oxidation of propylene to allyl acetate
CA1236849A (en) * 1983-12-07 1988-05-17 James E. Lyons Process for the oxidation of butenes to linear acetates
CA1234797A (en) * 1983-12-07 1988-04-05 Sun Refining And Marketing Company CATALYTIC OXIDATION OF OLEFINS TO .alpha.,.beta.-UNSATURATED CARBOXYLIC ACIDS
CA1237146A (en) * 1983-12-07 1988-05-24 James E. Lyons Catalytic oxidation of propylene to allyl acetate
CA1238052A (en) * 1983-12-07 1988-06-14 Sun Refining And Marketing Company INCREASED SELECTIVITIES IN THE OXIDATION OF OLEFINS TO .alpha.,.beta.-UNSATURATED CARBOXYLIC ACIDS
US4713363A (en) * 1984-12-27 1987-12-15 The Dow Chemical Company High surface area supported noble metal catalysts and process for their preparation
US4623635A (en) 1985-04-18 1986-11-18 The Standard Oil Company Method for the preparation of high activity palladium based catalysts
US4714695A (en) * 1985-04-18 1987-12-22 The Standard Oil Company Method for the preparation of high activity palladium based catalysts
JPS6434443A (en) * 1987-07-14 1989-02-03 Lonza Ag Catalyst for oxidizing carbon compound
US4916108A (en) * 1988-08-25 1990-04-10 Westinghouse Electric Corp. Catalyst preparation using supercritical solvent
US5225388A (en) * 1989-12-05 1993-07-06 Hoechst Aktiengesellschaft Method for making a catalyst
US5149854A (en) * 1990-12-10 1992-09-22 Mooney Chemicals, Inc. Preparation of platinum group metal and rhenium carboxylates
US5194417A (en) * 1991-12-05 1993-03-16 Quantum Chemical Corporation Pretreatment of palladium-gold catalysts useful in vinyl acetate synthesis
US5600692A (en) * 1993-10-29 1997-02-04 General Electric Company Method for improving tenacity and loading of palladium on palladium-doped metal surfaces
US5818893A (en) * 1993-10-29 1998-10-06 General Electric Company In-situ palladium doping or coating of stainless steel surfaces
US5448605A (en) * 1993-10-29 1995-09-05 General Electric Company Palladium acetylacetonate solution and related method of manufacture
US5600691A (en) * 1993-10-29 1997-02-04 General Electric Company Noble metal doping or coating of crack interior for stress corrosion cracking protection of metals
US5608766A (en) * 1993-10-29 1997-03-04 General Electric Company Co-deposition of palladium during oxide film growth in high-temperature water to mitigate stress corrosion cracking
US5773096A (en) * 1993-10-29 1998-06-30 General Electric Company Method of catalyst preparation by high-temperature hydrothermal incorporation of noble metals onto surfaces and matrices
US5602888A (en) * 1993-10-29 1997-02-11 General Electric Company Radiation-induced palladium doping of metals to protect against stress corrosion cracking
CA2135021A1 (en) * 1993-11-19 1995-05-20 David J. Gulliver Process for the preparation of catalysts for use in the production of vinyl acetate
US5643849A (en) * 1994-07-25 1997-07-01 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Catalysts and improved process for preparing salts of aldonic acid
US5688993A (en) * 1995-12-22 1997-11-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for modifying catalyst performance during the gas phase synthesis of vinyl acetate
ITMI971161A1 (it) * 1997-05-19 1998-11-19 Montecatini Tecnologie Srl Catalizzatori di idrogenazione
WO1999013985A1 (de) * 1997-09-12 1999-03-25 Institut Für Umwelttechnologie Und Umweltanalytik E.V. (Iuta) - Institut An Der Gerhard-Mercator-Universität-Gesamthochschule Duisburg Verfahren und vorrichtung zur katalytischen abgasreinigung
US5948724A (en) * 1997-10-28 1999-09-07 Celanese International Corporation Vinyl acetate catalyst comprising metallic palladium and gold and cupric acetate
US6072078A (en) * 1997-12-12 2000-06-06 Celanese International Corporation Vinyl acetate production using a catalyst comprising palladium, gold, copper and any of certain fourth metals
GB9810928D0 (en) * 1998-05-22 1998-07-22 Bp Chem Int Ltd Catalyst and process
US6017847A (en) * 1998-06-02 2000-01-25 Celanese International Corporation Vinyl acetate catalyst prepared with potassium aurate and comprising metallic palladium and gold on a carrier precoated with copper
TW471982B (en) 1998-06-02 2002-01-11 Dairen Chemical Corp Catalyst manufacture method and its use for preparing vinyl acetate
ID26891A (id) * 1998-06-02 2001-02-15 Celanese Internasional Corp Katalis vinil asetat yang terdiri dari palladium logam dan emas yang dibuat dengan potasium aurat
DE19920390C2 (de) * 1999-05-04 2002-08-01 Celanese Chem Europe Gmbh Katalysator und Verfahren zur Herstellung von Vinylacetat
US7605106B2 (en) * 2005-11-15 2009-10-20 Nova Chemicals (International) S.A. Telomerization of dienes
DE102006058800A1 (de) * 2006-12-13 2008-06-19 Wacker Chemie Ag Verfahren zur Herstellung von Katalysatoren und deren Verwendung für die Gasphasenoxidation von Olefinen
DE102014223759A1 (de) 2014-11-20 2016-05-25 Wacker Chemie Ag Entfernung von Sauerstoff aus Kohlenwasserstoff-haltigen Gasgemischen
US10358398B2 (en) * 2016-05-17 2019-07-23 Iowa State University Research Foundation, Inc. Dehydrogenation of propane using a metal-containing catalyst on a support

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1618589A1 (de) * 1967-04-01 1971-02-25 Knapsack Ag Verfahren zur Herstellung von Carbonsaeuren
GB1236989A (en) * 1967-12-02 1971-06-23 Hoechst Ag Improvements in and relating to catalysts
DE1667053C3 (de) * 1967-12-02 1975-10-09 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur Herstellung eines Palladiumkatalysators
DE1901289C3 (de) * 1969-01-11 1981-05-27 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung vo Allylacetat
DE1911178A1 (de) * 1969-03-05 1970-09-24 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Allylacetat
GB1333449A (en) * 1970-11-20 1973-10-10 Hoechst Ag Process for the oxacylation of olefins in the gaseous phase
DE2107913C3 (de) * 1971-02-19 1979-10-04 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von Benzylacetat
DE2238837A1 (de) * 1972-08-07 1974-02-14 Roehm Gmbh Verfahren zur herstellung alpha,betaungesaettigter carbonsaeuren
US3862252A (en) * 1972-12-28 1975-01-21 Kanegafuchi Chemical Ind Method of selective hydrogenation of cyclopentadiene
US3849343A (en) * 1973-02-05 1974-11-19 Universal Oil Prod Co Method of catalyst manufacture
US3931054A (en) * 1974-04-19 1976-01-06 Universal Oil Products Company Method of catalyst manufacture
US3998759A (en) * 1975-01-29 1976-12-21 Universal Oil Products Company Method of catalyst manufacture

Also Published As

Publication number Publication date
ES445603A1 (es) 1977-06-01
IE42499L (en) 1976-09-04
DE2509251A1 (de) 1976-09-16
GB1535584A (en) 1978-12-13
RO70540A (ro) 1980-05-15
YU54676A (en) 1982-05-31
DK153370C (da) 1988-11-21
BR7601290A (pt) 1976-09-14
DE2509251B2 (de) 1977-11-10
CS195723B2 (en) 1980-02-29
JPS51111495A (en) 1976-10-01
FR2302781A1 (fr) 1976-10-01
AR209347A1 (es) 1977-04-15
CA1070659A (en) 1980-01-29
DK90876A (da) 1976-09-05
US4093559A (en) 1978-06-06
DE2509251C3 (de) 1978-07-13
PL99997B1 (pl) 1978-08-31
LU74458A1 (ja) 1977-01-07
DD123573A5 (ja) 1977-01-05
SE7602343L (sv) 1976-09-06
NO760718L (ja) 1976-09-07
SE415450B (sv) 1980-10-06
YU39203B (en) 1984-08-31
AU502067B2 (en) 1979-07-12
AU1162076A (en) 1977-09-08
NO146845B (no) 1982-09-13
IT1056816B (it) 1982-02-20
HU179197B (en) 1982-09-28
IE42499B1 (en) 1980-08-27
FR2302781B1 (ja) 1979-08-24
NL7602049A (nl) 1976-09-07
ZA761267B (en) 1977-03-30
DK153370B (da) 1988-07-11
SU1082309A3 (ru) 1984-03-23
BG25200A3 (en) 1978-08-10
NO146845C (no) 1982-12-22
BE839191A (fr) 1976-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5911342B2 (ja) パラジウム触媒の製法
CA2742615C (en) Supported palladium-gold catalysts and preparation of vinyl acetate therewith
US5347046A (en) Catalyst and process for using same for the preparation of unsaturated carboxylic acid esters
JP4750283B2 (ja) エチレンと酢酸の気相酸化による酢酸ビニルの製造用触媒、その製法およびその使用方法
JP4491063B2 (ja) 酢酸ビニルの製造における触媒およびその使用
CZ298441B6 (cs) Katalyzátor pro výrobu vinylacetátu a zpusob výroby vinylacetátu
JPH07308576A (ja) 酢酸ビニルの製造に使用するための触媒の製造方法
CZ20004504A3 (cs) Katalyzátor pro výrobu vinylacetátu
JPH11262664A (ja) 含銀担持触媒及び触媒中間体、その製造法並びにその使用法
JP4073565B2 (ja) 触媒、該触媒の製造方法および該触媒を使用して酢酸ビニルを製造する方法
US6579824B1 (en) Catalyst based on palladium, gold, alkali, and lanthanoid, and a method for producing vinyl acetate
JPH05186393A (ja) 触媒およびビニルアセテートの製造方法
US6346501B1 (en) Catalyst based on palladium, cadmium, alkali and lanthanoids and a method for producing vinyl acetate
US4092267A (en) Process for regenerating palladium catalysts
JPS59163335A (ja) オレフイン類の気相酸化方法
JPS59227831A (ja) 酸素含有炭化水素化合物の製造方法
JPS6049612B2 (ja) 酸素含有炭化水素化合物の製造方法
JPS6064937A (ja) 酸素含有炭化水素化合物の製造方法