JPS59104693A - 文字縮小レイアウト表示方法 - Google Patents

文字縮小レイアウト表示方法

Info

Publication number
JPS59104693A
JPS59104693A JP57213924A JP21392482A JPS59104693A JP S59104693 A JPS59104693 A JP S59104693A JP 57213924 A JP57213924 A JP 57213924A JP 21392482 A JP21392482 A JP 21392482A JP S59104693 A JPS59104693 A JP S59104693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
layout
character
reduced
characters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57213924A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS642952B2 (ja
Inventor
康夫 酒井
信輝 浅井
辰野 雄二郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57213924A priority Critical patent/JPS59104693A/ja
Publication of JPS59104693A publication Critical patent/JPS59104693A/ja
Publication of JPS642952B2 publication Critical patent/JPS642952B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、文字縮小レイアウト表示方法に係り、例えば
日本語ワードプロセッサのごとき、文書の入力、編集、
印刷などの機能を備えだ文書編集装置で、特にドツトマ
トリックス型キャラクタ−ジェネレータを備え、このキ
ャラクタージエネレータに格納されているドツトマトリ
ックスで構成された文字を表示する機能を備えた文書編
集装置において、その文字を縮小変換した縮小文字を用
いて文搭のレイアウト表示を行なうようにした文字縮小
レイアウト表示方法に関するものである。
〔従来技術〕
一般に、上記のような文書編集装置は、文字、記号など
を入力する入力部より入力された文字、記号や、作成編
集した文書を表示する表示部、制御プログラムや既作成
の文書などの情報を記憶する一時記憶部、用紙上に完成
した文書を印刷する印刷部、および前記の各部を制御す
るコンピュータなどによシ構成される制御部に大別され
る。その機能は大別して、文書の入ノへ入力された文l
の編集、そして完成した文書の保存、印刷などである。
ところで、一般に、作成した文書の編集、再配置などの
作業は、−頁全体の文書の配置、バランスを見ながら行
なうほうが、よシ作業が行ないやすいことはいうまでも
ない。
そのため、従来の文書編集装置では、作成した文書の配
置、バランスなどを確認するために、文書−頁全体の配
置(以下、レイアウトという。)を表示する表示装置を
、文書表示用の表示装置とは別に設けであるものや、文
書の編集校正中に画面切換手段によりレイアウトを画面
上に表示できるようにしたものなどがある。
しかしながら、前者では、文書表示用の表示装置とレイ
アウトを表示する2つの表示装置が必要であるため、表
示装置の構成が複雑になると共に表示装置が高価になる
うえ、文書とレイアウトとを同時に表示するため文書の
訂正や置換え等の編集処理が遅くなるという欠点がある
。′また、前者、後者とも、レイアウト表示画面上で、
文字は「☆」あるいは「★」のような、実際の文字とは
大きくかけ離れだ代替記号で置換えられている。そのた
め、レイアウト表示画面では単に文書のレイアウトを確
認できるのみである。
特に後者の場合、文書の流れや内容を考慮した配置を確
認するだめには、文書表示画面とレイアウト表示画面と
を頻繁に切換えなければならず、その操作は非常に煩雑
なものである。そのうえ、レイアウト表示画面上で文書
の内容を確認することができないため、レイアウト表示
画面において、文書の訂正、校正などの編集処理を行な
うことができない。このため、レイアウトを考慮しなが
ら文書の編集処理を行なう場合も文書表示画面とレイア
ウト表示画面を頻繁に切換えなければならず、この操作
もまた非常に煩雑なものとなる。
〔発明の目的〕
本発明は、上記のごとき従来技術に係るものの諸問題を
解決し、レイアウト表示画面上での文書の内容の判読全
可能とすることにより、その内容を考慮したレイアウト
の確認を容易にし、レイアウト表示画面上で文書の訂正
あるいは置換えといった編集処理を可能にした文字縮小
レイアウト表示方法の提供を、その目的とするものであ
る。
〔発明の概要〕
本発明の要点は、レイアウト表示画面上で従来、文字の
位置を表示するために文字に置換表示されていた「*」
や「★」等の代替記号を用いることをやめ、レイアウト
表示用の文字として、文書表示画面の文字を縮小した縮
小文字を使用すること、ならびにレイアウト表示画面上
で編集処理を可能にするようにしたものである。
これに従う、本発明に係る文字縮小レイアウト表示方法
は、少なくとも、ドツトマトリックス型キャラクタ−ジ
ェネレータとCRTモニターとを有する文書編集装置に
おけるレイアウト表示において、前記キャラクタ−ジェ
ネレータに格納されているドツトマトリクスを縮小変換
したドツトマトリクスで構成される文字を用いて表示す
るようにしたものである。
〔発明の実施例〕
次に、本発明に係る一実施例を各図を参照して説明する
ここで、第1図は、本発明の一実施例に供せられる文書
編集装置の外観斜視図、第2図は、その制御回路のブロ
ックダイヤグラム図、第3図は、その文書編集装置動作
プログラムの概略フローチヤード図、第4図は、その入
力処理を詳細に示すフローチャート図、第5図は、その
編集処理を詳細に示すフローチャート図、第6図は、第
4,5図のフローチャートにおけるレイアウト表示処理
を詳細に示すフローチャート図、第7図は、第6図のレ
イアウト表示処理における縮小文字書込み処理を詳細に
示すフローチャート図、第8図は、第7図における編集
処理を詳細に示すフローチャ=1・図、第9図ないし第
10図は、文字パターンの縮小変換の変換性説明図、第
11図は、24×24ドツトの文字パターン図、第12
図は、その文字パターンを本発明の一実施例に係る方法
で縮小変換した時の縮小文字パターン図である。
すなわち、本発明の一実施例に供せられる文書編集装置
は、第1図に示すごとく、後述するような一時記憶部、
表示部および制御部を備えた本体121と、入力部であ
るキーボード122、ならびに第2図に示すごとき、印
刷部であるプリンタ124で構成されており、これら本
体121とプリンタ124およびキーボード122は、
第2図のように、それぞれケーブル130ないし131
を通して、制御信号ないし情報信号の授受を行なうもの
である。
なお、第1図で、123は、CRTモニターに係るCR
,T、125はフレキシブルディスク装置(以下FDD
という。)である。
そして、その本体121内には、第2図のブロックダイ
ヤグラムで示される、制御回路に罫ける一点鎖線内の制
御部が設置されているものである。
すなわち、プログラム蓄積型計算機ユニット(以下CP
Uという。)301、不揮発性メモリからなり電源投入
時に実行するプログラムを有するブー1−ROM302
、文書編集装置としての機能を実行するためのプログラ
ムや情報を格納するだめの随時、読み出し、書き込み可
能なプログラムメモリ303、ドツトマトリックスで文
字、記号を表わすドツトデータを文字、記号コードを索
引として格納しておくキャラクタジェネレータ(以下C
Gという。)304、CPU301の指令に従ってCG
304あるいはプログラムメモリ303よりドツトデー
タを読み出し、映像信号に変換して同期信号と共に文書
などの表示(ディスルレイ)を行なうCRT123に送
出するC几Tコントローラ305、CPU301の指令
に従ってl”DD125を制御するフレキシブルディス
ク制御回路(以下F D Cという。)306、CPU
301の命令に従ってプリンタ124を制御する信号や
印字信号をプリンタ124へ送出したり、プリンタ12
4の状態を表わす信号をプリ/り124より受けCPU
301に送出するプリンタコントローラ307、CPU
301の指令に従ってキーボード122を制御し、キー
ボード122からの入力信号をCPU301に送出する
キー人カコントローラ308、および前記CPU301
、ブートROM302、プログラムメモリ303、CG
304、CRTコントローラ305、CRT123.1
i”DC306、FDi)125、プリンタコントロー
ラ307、キー人力コント、ローラ308を結ぶ内部配
線路309により構成される制御部が設置されている。
ここでFDD125は、磁気式記憶媒体のフレキシブル
ディスクを駆動し前記フレキシブルディスクに情報の記
録とフレキシブルディスクから情報の読み出しを行なう
ものである。本体121の略前面には、表示部に係るC
几T123と、一時記憶部に係るFDDI 25が設置
されているものである。
以上のような構成の文書編集装置における、本発明の一
実施例に係る文字縮小レイアウト表示方法を含む、その
全体の動作を、次に説明する。
すなわち、上記構成において、電源が投入されると、ブ
ー)ROM302内のプログラムに従い、1i”DD1
25内のフレキシブルディスク内に記憶されているプロ
グラムなどの情報を、プログラムメモリ303内へ移行
する。
その後、プログラムメモリ303内の、第3図のごとき
フローを持ったプログラムに従って、文書編集装置とし
ての動作を始める。
作業選択入力によって、各処理のうち、入カ処理あるい
は9扇集処理が選択されると、第4図あるいは第5図の
ごときフローを持った文書作成プログラム、あるいは文
書編集プログラムを実行するようになる。文書作成プロ
グラム、あるいは文書編集プログラムによって作成中な
いし編集中の文書は、プログラムメモリ303内の第4
図あるいは第5図のごときフローを持った人力処理ある
いは編集処理プログラムに従ってC几T123上に表示
され、前記文書への文字の入力や編集に伴なう処理の指
令はキーボード122より入力され、キー人カコントロ
ーラ308を介してCP U301が検知し、入力され
た文字のCRT123上への表示ないしは指令された編
集処理を行なうものである。
なお、第3図において、補助機能とは、たとえば、ユー
ザーが、文字形を別途に設計するなどして、これを入力
させる処理を示すものである。
次に、レイアウト表示処理について説明する。
キーボード122よりレイアウト表示指令が入力される
と、キー人力コントローラ308f:介してCPU30
1がレイアウト表示の実行全1黄知し、CPU301は
プログラムメモリ303内に格納されている第6図のご
ときフローを持ったレイアウト表示プログラムを実行す
るようになる。
レイアウト表示処理が開始されると、まず、第4図ない
し第5図の入力処理あるいは編集処理プログラムによる
通常の文書表示を消去し、次にプログラムメモリ303
内のレイアウト表示用メモリをイニシャライズし画面に
何も表示されないようにする。
この処理が済むまで、レイアウト表示用メモリの内容は
(、RT 123上に表示されないようにしておき、イ
ニシャライズが済むとレイアウト表示用メモリの内容を
CRT123上に、切り替えて表示するようにする。
次に、プログラムメモリ303内の文書情報が格納され
ている文書バッファから順次文字コードを読み込み、レ
イアウト表示時の該文字の表示位置をCPU301によ
って計算したのち、該表示位置情報と該文字コードをも
とに第7図のごときフローを持った縮小文字書込みプロ
グラムによって、レイアウト表示用メモリに縮小文字パ
ターンを肖込む。
この処理を1ペ一ジ分のレイアウト表示が終了するまで
くり返えすことにより、(、RT123上に縮小文字に
よるレイアウトを表示するようにするものである。
しかして、上記の第6図のごときフローを持ったレイア
ウト表示プログラムにおけるCR,T 123」二への
文字の表示は、前述の第7図のごときフローを持った縮
小文字書込みプログラムを実行することによシ行なわれ
るものである。
ここで、その縮小文字書込みプログラムについて説明す
ると、縮小文字書込みプログラムは、第9図のごとく、
k、j、+n、nを定数として、一般に、1(1η×J
1]のドツトマトリックスで表わされる文字パターンD
を、 D ’(x、 y) =D(kx 、 jy) ±D 
(kx−1−L jy)+・・・+DCI< (x−1
−1)−1,jy)+D(kx、jy+1)+−0゜十
J)[k(X+] ) −Ljy+1]・川・・+D[
kx、j (y+1)−D+・・・+D〔k (x+1
)−1,j (y+1) −1)(但し、+は論理和を
示す。) により示されるアルゴリズムに従って、mxnの文字パ
ターンD °に縮小し、この縮小文字パターン全プログ
ラムメモリ303内のレイアウト表示用メモリの該当位
置へ書込む処理をするものである。
従来、kmX’jnのドツトマトリックスパターンで表
わされる文字パターンを縮小した文字パターンを得る方
式としては、ドツトマトリックスで表わされる文字パタ
ーンの適当な行および列を間引いて縮小文字パターンを
得る方法や、行まだは向 列の一苔と関して適当な2行または2列の論理和をとり
、新しく得た1行または1列を前記の2行または2列と
置換して1方向に縮小した縮小パターンを得、しかるの
ち、残りの方向に関して同様な方法で縮小するという2
回の処理を行なって、最終的縮小文字パターンを得る方
法などが知られている。
しかし、「」11者では、文字パターンが変化して、文
字が判断できないことがあり、また後者においては、最
終縮小文字パターンを得るのに、縮小処理は列および行
方向について各1回ずつ計2回行なわなくてはならない
だめ、処理時間が長いという欠点がある。
前記アルゴリズムによる縮小方法は、第9図に示しであ
るように、1回の縮小処理で最終編小文字パターンを得
られるため処理時間が従来方法に蝦べ半減するという、
縮小方法単独として顕著な効果がある。
本実施例では、前記変換式中の各定数を、j=I(=2
、m:=n:=12 として、第7図のごときフローを持った縮小文字書込み
プログラムにより、文薔表示時に、第11図のごとく、
CRT123上に24X24ドツトのマトリックスパタ
ーンで表示される文字パターンを2行ずつCG304よ
り読み出し、その文字パターンを、第10図の例示のと
と<、roj行の401.rlJ行の402に係る、そ
の縦横2ドツト分、計4ドツトを論理式 %式%) ) ) (第10図ないし第12図で、斜線部を、論理゛1″′
とする。) に従って1ドツトに変換することを逐次性なうことによ
り、403の1行分の縮小ノくターンを作って、プログ
ラムメモリ303内の表示用メモリに書込むことを繰り
返すことにより、CR,Tl23上に、第12図のごと
き、12X12ドツトのドツトマトリックスパターンの
縮小文字を表示するものである。
以上が、縮小文字によるレイアウト表示方法であるが、
上記のようにして1ペ一ジ分のレイアウト表示が終了す
ると、そのレイアウト表示画面上で編集処理をするかど
うかを選択し、編集処理を行なう時は、その文字表示を
用いることにより、通常の文書表示画面における編集処
理と同様に、キーボード122より編集処理の指令を入
力し、目iJ記文書バッファを更新する。
編集処理のプログラムのフローは、第8図に示しである
ごとく、キーボード122より入力された指令が、編集
処理のうち、文字削除訂正、移動、真式変更、文書のレ
イアウトの変更のどれにあたるかを判断し、次に述べる
それぞれの処理を行なうものであシ、どれにもあたらな
いときは、編集内容の指示入力にもどシ、新しい指示を
待つものである。
文字削除の場合は、キーボード122より削除範囲を指
示することにより、CPU301はプログラムに従い文
書バッファ内の該当する文字コード全削除し新だに文字
コードをならべかえる。
訂正の場合は、キーボード122より訂正範囲を指示し
訂正すべき文字を入力することにより、CPU301は
プログラムに従い文書バッファ内の該当文字コードを新
しい文字コードで置き換え、文書バッファ内の文字コー
ドを新たにならべかえる。
移動の場合は、キーボード122より移動文字列範囲と
移動先を指示することにより、CPU301はプログラ
ムに従い文書ノ(ソファ内において文字コードの移動を
行ない新たに文字コードをならべかえる。
書式変更の場合は、キーボード122より新書式を指示
することにより、CPU301はプログラムに従い文書
バッファ内の書式情報を書き換える。
枠あけや入力禁止領域の設定のようなレイアウト変更の
場合は、キーボード122より新レイアウトに対する指
示を入力すると、CPU3oiは、プログラムに従い、
文書)(ソファの枠あけ情報や表示禁止領域の情報を書
き換える。
以上のようにして、文書)くソファ内の文字コードは新
たな文書情報に書き換えられる。
このようにして編集処理が終了すると、第6図のフロー
のごとくレイアウト表示プログラムの文字表示開始の点
にもどり、以下、前記レイアウト表示処理をくり返すこ
とにより編集処理後のレイアウトをCRT123上に表
示する。
鳴二を処理が終了、りるいは811集処理を行なわなイ
時d1、レイアウト表示を終了するまでレイアウト表示
を続け、レイアウト表示終了指示により文111作成あ
るいは文書編集プログラムに戻るものである。
以上に述べたところにより、上記のごとき構成と動作を
する文書編集装置を用いることによって、レイアウト表
示用の文字のドツトマトリックスパターンを別に用意す
ることなしにレイアウト表示画面上で文字を従来の「曾
」や「六」のごとき代替記号ではなく、第12図のごと
き判読可能な文字として表示することが可能となる。
もちろん、全ての文字パターンが、本実施例によって縮
小変換したのちも判読可能であるわけではない。しかじ
なが′り、実験によると、ひらがな、カタカナ、11,
1字など、第11図の24X24ドツトパターンにおけ
る斜線部の面積が比較的小さい文字のほとんど全ては、
縮小変換後も1文字だけで判読可能であり、「ぼ」や「
ぼ」のような半濁音文字と/l1i1斤文字の区別が困
難である程度である。
しかし、この半濁音文字や濁音文字が文書中に現われる
確率は低く、また現われた場合も文書の前後関係により
判読可能である。
まだ、漢字を縮小変換した縮小文字も、多くは字体から
第12図のごとく1文字だけで判読可能である。漢字が
文書中で現われる確率が40〜50%であることと前記
のことを考慮すると、文書中の文字のうち1文字だけで
も判読可能である文字は70〜80%程度あると推定で
きる。そして、縮小変換後の文書中で1文字だけでは判
読不可能な文字が連続して現われることが少なく、また
現われたとしても、そのほとんど全ては、前後関係によ
って判読可能であることを考えあわせると、本実施例に
よるレイアウト表示画面上の文書は判読可能であると結
論できる。
したがって、縮小変換をした縮小文字により文書のレイ
アウトを表示することにより、レイアウト表示画面上で
表示している文書を判読することが可能になり、文書の
内容に則った文書の配置の確認を行なうことが可能とな
る。また、レイアウト表示画面上で文書の内容が判読可
能であるため前述した第6図ないし第8図のごときフロ
ーを持つプログラムによシ、文書の訂正、挿入、移動等
の編集処理をレイアウト表示画面上で行なうことができ
るようになる。
以」二詳述してきたように、その実施に供せられる文書
編集装置に、縮小文字による文書のレイアウト表示機能
を持たせることによシ、レイアウトを考慮した文書を作
る際、従来の文書編集装置のようにレイアウト表示画面
で文書のレイアウトを確認し文書表示画面に切換え文書
の編集処理を行ない、編集処理終了後門度レイアウト表
示画面に切換えレイアウトの確認を行なうというような
煩雑な処理を行なう必要のない操作の簡単な文1″編集
装置が提供できるようになる。
また、本実姉例によればレイアウト表示用文字パターン
を持ったキャラクタジェネレータが必要がないため、該
文書編集装置の価格も縮小文字専用のキャラクタジェネ
レータを別に持った文書編集装置に較べ安価なものとす
ることができる。
しかして、上記のような文書編集装置を用いるほかに、
第7図の縮小文字の表示プログラムに」;って発生して
いる縮小文字パターンを専用のキャラクタジェネレータ
に格納して持っておくヨウニしたものや、第6図ないし
第7図の縮小文字の表示プログラム、すなわち、縮小文
字書込みにおける、少なくとも、2行縮小、4ビツトの
論理和による1ビット変換、縮小文字1行分の情報とし
ての記憶、および縮小文字1行の表示用メモリへの書込
み、に係るものなどをノ・−ドウエアで構成したものや
、第7図のフロー中の縮小文字のドツトマトリクスパタ
ーンの発生プ咀ダラムを、同様のLSIなどの変換素子
による・・−ドウエアで構成したものなどが考えられる
が、これらを使用するものも、本発明に含まれることは
明らかである。
そして、上記プログラムをノ・−ドウエアで構成すると
、上記実施例のごとく、全てをソフトウェアで処理する
のに比べて処理時間が短くなるだめ、レイアウト表示時
に、レイアウト表示を完了するに要する時間が短くなる
という効果がある。
寸だ、前記を含め、以」二に述べたところのものは、少
なくとも、キャラクタ−ジェネレータに格納されている
ドツトマトリクスを縮小変換したドツト7トリクス ウト表示するものに係るものである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、従来の文書編集装置による従来方式の
レイアウト表示のように、文字を「☆」や「★」等の代
替記号で置き換えた・レイアウト表示ではなく判読可能
な縮小文字で表示したレイアウト表示を行なうため、レ
イアウト表示画面で文書の内容を確認でき、また、レイ
アウト表示画面上で文書編集処理をも可能とした文字縮
小レイアウト表示方法を提供できるもので、実用的効果
に優れた発明ということができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例に供せられる文書論集装置
の外円斜視図、第2図は、その制御回路のブロックダイ
ヤグラム図、第3図は、その文書編集装置6動作プログ
ラムの概略フローチャート図、第4図は、その入力処理
を詳細に示すフローチャート図、第5図は、その編集処
理を詳細に示すフローチャート図、第6図は、第4.5
図のフローチャートにおけるレイアウト表示処理を詳細
に示すフローチャート図、第7図は、第6図のレイアウ
ト表示処理における縮小文字書込み処理を詳細に示すフ
ローチャート図、第8図は、第7図における編集処理を
詳細に示すフローチャート図、第9図ないし第10図は
、文字パターンの縮小変換の変換法説明図、第11図は
、24X24’ドツトの文字パターン図、第12図は、
その文字パタータを本発明の一実施例に係る方法で縮小
変換した時の縮小文字パターン図である。 123・・・CRT,301・・・プログラム蓄積型計
算機ユニット、302・・・ブー)ROM,303・・
・プログラムメモリ、304・・・キャラクタジェネレ
ータ、305・・・CRTコントローラ、309・・・
内部配線路。 代理人 弁理士 福田幸作 (ほか1名) 姉4囚 第 片口 1 闇 躯] 図 猶9fl 撫10閉

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少なくとも、ドツトマトリックス型キャラクタ−ジ
    ェネレータとCRTモニターとを有する文書編集装置に
    おけるレイアウト表示において、前記キャラクタ−ジェ
    ネレータに格納されているドツトマトリクスを縮小変換
    したドツトマトリクスで構成される文字を用いて表示す
    るようにしたことを特徴とする文字縮小レイアウト表示
    方法。 2、特許請求の範囲第12項記載のものにおいて、その
    文書編集装置として、CRTモニター」二に文書を表示
    する際、縮小変換したドツトマトリクスによる文字を用
    いたレイアウト表示と1キャラクタ−ジェネレータに格
    納されているドツトマトリクスをそのまま用いた文字に
    よる文書表示とを切り替えて表示する手段を有するもの
    を用いるようにしたものである文字縮小レイアウト表示
    方法。 3、特許請求の範囲第1項記載のものにおいて、ドツト
    7トリツクス 格納されているドツトマトリクスから縮小変換したドツ
    トマトリックスを得る際、そのキャラクタ−ジェネレー
    タに格納されているkmXjnのドツトマトリックスを
    、論理式 %式%) )] (但し、+は論理和を示す。) に従って、mxnのドツトマトリックスに縮小変換する
    ようにしだものである文字縮小レイアウト表示方法。
JP57213924A 1982-12-08 1982-12-08 文字縮小レイアウト表示方法 Granted JPS59104693A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57213924A JPS59104693A (ja) 1982-12-08 1982-12-08 文字縮小レイアウト表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57213924A JPS59104693A (ja) 1982-12-08 1982-12-08 文字縮小レイアウト表示方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1326550A Division JPH02262696A (ja) 1989-12-15 1989-12-15 レイアウト表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59104693A true JPS59104693A (ja) 1984-06-16
JPS642952B2 JPS642952B2 (ja) 1989-01-19

Family

ID=16647294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57213924A Granted JPS59104693A (ja) 1982-12-08 1982-12-08 文字縮小レイアウト表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59104693A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6120858U (ja) * 1984-07-11 1986-02-06 タキゲン製造株式会社 被覆体付き取手
JPS61259365A (ja) * 1985-05-13 1986-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文書編集装置
JPS6248581A (ja) * 1985-08-28 1987-03-03 Casio Comput Co Ltd 文書処理装置
JPS6254363A (ja) * 1985-09-03 1987-03-10 Casio Comput Co Ltd 文書処理装置
JPS6327953A (ja) * 1986-07-22 1988-02-05 Toshiba Corp 表示制御装置及びその方法
JPH07182337A (ja) * 1990-12-11 1995-07-21 Nippon Digital Kenkyusho:Kk デスクトップパブリッシング
US10051376B2 (en) 2013-12-27 2018-08-14 Sony Corporation Edge structure of diaphragm

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4168489A (en) * 1978-02-13 1979-09-18 Lexitron Corp. Full page mode system for certain word processing devices
JPS5595985A (en) * 1979-01-11 1980-07-21 Yokogawa Electric Works Ltd Method and device for indicating characters
JPS55147776A (en) * 1979-05-08 1980-11-17 Ricoh Co Ltd Sentence processor
JPS567175A (en) * 1979-06-28 1981-01-24 Xerox Corp Data processor
JPS5659348A (en) * 1979-10-18 1981-05-22 Sharp Corp Conversion system of bit pattern
JPS56114992A (en) * 1980-02-15 1981-09-09 Ricoh Kk Layout display method of word processor
JPS57154288A (en) * 1981-03-17 1982-09-24 Sharp Kk Character display unit

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4168489A (en) * 1978-02-13 1979-09-18 Lexitron Corp. Full page mode system for certain word processing devices
JPS5595985A (en) * 1979-01-11 1980-07-21 Yokogawa Electric Works Ltd Method and device for indicating characters
JPS55147776A (en) * 1979-05-08 1980-11-17 Ricoh Co Ltd Sentence processor
JPS567175A (en) * 1979-06-28 1981-01-24 Xerox Corp Data processor
JPS5659348A (en) * 1979-10-18 1981-05-22 Sharp Corp Conversion system of bit pattern
JPS56114992A (en) * 1980-02-15 1981-09-09 Ricoh Kk Layout display method of word processor
JPS57154288A (en) * 1981-03-17 1982-09-24 Sharp Kk Character display unit

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6120858U (ja) * 1984-07-11 1986-02-06 タキゲン製造株式会社 被覆体付き取手
JPH0349008Y2 (ja) * 1984-07-11 1991-10-18
JPS61259365A (ja) * 1985-05-13 1986-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文書編集装置
JPS6248581A (ja) * 1985-08-28 1987-03-03 Casio Comput Co Ltd 文書処理装置
JPH0619773B2 (ja) * 1985-08-28 1994-03-16 カシオ計算機株式会社 文書処理装置
JPS6254363A (ja) * 1985-09-03 1987-03-10 Casio Comput Co Ltd 文書処理装置
JPH0619774B2 (ja) * 1985-09-03 1994-03-16 カシオ計算機株式会社 文書処理装置
JPS6327953A (ja) * 1986-07-22 1988-02-05 Toshiba Corp 表示制御装置及びその方法
JPH07182337A (ja) * 1990-12-11 1995-07-21 Nippon Digital Kenkyusho:Kk デスクトップパブリッシング
US10051376B2 (en) 2013-12-27 2018-08-14 Sony Corporation Edge structure of diaphragm

Also Published As

Publication number Publication date
JPS642952B2 (ja) 1989-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59104693A (ja) 文字縮小レイアウト表示方法
JPS59105128A (ja) 文書編集装置
JP2737438B2 (ja) 文書編集装置
JPS59204090A (ja) 文書編集装置
JPS644188B2 (ja)
JPH0997251A (ja) 文書編集装置
JPH02262696A (ja) レイアウト表示方法
JPH09212494A (ja) 文書編集装置
JPH0823744B2 (ja) 文字列処理装置
JP2606579B2 (ja) 文字表示装置
JPH05216872A (ja) 文書編集装置
JP2786260B2 (ja) かな漢字変換装置
JPH02193252A (ja) 文書編集装置
JPS6177982A (ja) 文書処理方法
JPH0619906A (ja) 文書処理装置
JPH0619907A (ja) 文書処理装置
JPS6015181A (ja) 電子機器
EP0360501B1 (en) A text-editing apparatus with real time display function
JP2995630B2 (ja) 文書データ処理装置
JPS59180620A (ja) 文書作成装置
JPH07152737A (ja) 文書作成装置
JPS61156087A (ja) 拡大縮小文字の校正編集方式
JPS62219180A (ja) パタ−ン発生装置
JPH07117283A (ja) 文書編集装置
JPH0736887A (ja) 文書処理装置