JPS59101492A - 6−ヒドロキシ−低級アルキルペネム化合物及びその製造方法並びに該化合物を含有する医薬 - Google Patents
6−ヒドロキシ−低級アルキルペネム化合物及びその製造方法並びに該化合物を含有する医薬Info
- Publication number
- JPS59101492A JPS59101492A JP58212651A JP21265183A JPS59101492A JP S59101492 A JPS59101492 A JP S59101492A JP 58212651 A JP58212651 A JP 58212651A JP 21265183 A JP21265183 A JP 21265183A JP S59101492 A JPS59101492 A JP S59101492A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- formula
- lower alkyl
- compound
- hydroxy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims abstract description 266
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 11
- 239000003814 drug Substances 0.000 title claims description 12
- -1 lower alkalnoylamino Chemical group 0.000 claims abstract description 227
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 117
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims abstract description 93
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims abstract description 91
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 82
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 52
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 52
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 34
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims abstract description 33
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 33
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims abstract description 28
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 27
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 25
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 20
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims abstract description 19
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 claims abstract description 18
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims abstract description 18
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims abstract description 18
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 16
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims abstract description 15
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 15
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims abstract description 15
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims abstract description 13
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims abstract description 12
- 125000004043 oxo group Chemical group O=* 0.000 claims abstract description 11
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 claims abstract description 11
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 claims abstract description 10
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 10
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 10
- 230000004962 physiological condition Effects 0.000 claims abstract description 10
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 9
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 claims abstract description 9
- 125000001476 phosphono group Chemical group [H]OP(*)(=O)O[H] 0.000 claims abstract description 9
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 8
- 125000005237 alkyleneamino group Chemical group 0.000 claims abstract description 7
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 claims abstract description 7
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 7
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 125000005236 alkanoylamino group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 125000003356 phenylsulfanyl group Chemical group [*]SC1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 claims abstract description 5
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 4
- PXQLVRUNWNTZOS-UHFFFAOYSA-N sulfanyl Chemical class [SH] PXQLVRUNWNTZOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 82
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 21
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000004523 tetrazol-1-yl group Chemical group N1(N=NN=C1)* 0.000 claims description 7
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 6
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims description 5
- 150000002431 hydrogen Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000001462 1-pyrrolyl group Chemical group [*]N1C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 claims description 3
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 claims description 3
- 125000004070 6 membered heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 2
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 claims 2
- 125000002373 5 membered heterocyclic group Chemical group 0.000 claims 1
- 208000035143 Bacterial infection Diseases 0.000 claims 1
- 208000022362 bacterial infectious disease Diseases 0.000 claims 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 abstract description 9
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 abstract description 2
- 125000000369 oxido group Chemical group [*]=O 0.000 abstract 2
- 239000005864 Sulphur Substances 0.000 abstract 1
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 144
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 127
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 110
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 61
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 60
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 54
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 51
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 50
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 50
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 42
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 42
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 31
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 24
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 23
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000002585 base Substances 0.000 description 22
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 22
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 21
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 17
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 16
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 15
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 15
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 15
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 15
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 14
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 14
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 14
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 14
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 13
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 13
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 13
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 13
- 238000003797 solvolysis reaction Methods 0.000 description 13
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 12
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 12
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 12
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 11
- MNFORVFSTILPAW-UHFFFAOYSA-N azetidin-2-one Chemical compound O=C1CCN1 MNFORVFSTILPAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 11
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 11
- 239000000047 product Substances 0.000 description 11
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 11
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 11
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 11
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 11
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 11
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 10
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 10
- 125000005103 alkyl silyl group Chemical group 0.000 description 10
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 10
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 10
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 10
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 10
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 9
- 125000001589 carboacyl group Chemical group 0.000 description 9
- NEHMKBQYUWJMIP-UHFFFAOYSA-N chloromethane Chemical compound ClC NEHMKBQYUWJMIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 8
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 8
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 8
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 8
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 8
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 8
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 8
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 8
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 8
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 8
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 8
- 125000001181 organosilyl group Chemical group [SiH3]* 0.000 description 8
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 8
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 8
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 description 8
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 7
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 7
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 7
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 7
- 125000003638 stannyl group Chemical group [H][Sn]([H])([H])* 0.000 description 7
- OISVCGZHLKNMSJ-UHFFFAOYSA-N 2,6-dimethylpyridine Chemical compound CC1=CC=CC(C)=N1 OISVCGZHLKNMSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 238000006136 alcoholysis reaction Methods 0.000 description 6
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 6
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 6
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 6
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 6
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 6
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 6
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 6
- 238000007327 hydrogenolysis reaction Methods 0.000 description 6
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 6
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 6
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 6
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 6
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 6
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 6
- FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M sodium iodide Chemical compound [Na+].[I-] FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 6
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229940086542 triethylamine Drugs 0.000 description 6
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical class OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 5
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 5
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 5
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 5
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 5
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 5
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 5
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 5
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 description 5
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 description 5
- 125000001475 halogen functional group Chemical group 0.000 description 5
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 5
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 5
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 5
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 5
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 5
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M potassium hydroxide Inorganic materials [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 5
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 5
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 5
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 5
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 5
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 4
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000005973 Carvone Substances 0.000 description 4
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 4
- IAZDPXIOMUYVGZ-WFGJKAKNSA-N Dimethyl sulfoxide Chemical compound [2H]C([2H])([2H])S(=O)C([2H])([2H])[2H] IAZDPXIOMUYVGZ-WFGJKAKNSA-N 0.000 description 4
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 4
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ATHHXGZTWNVVOU-UHFFFAOYSA-N N-methylformamide Chemical compound CNC=O ATHHXGZTWNVVOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N Phosphine Chemical compound P XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 4
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 4
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N anhydrous diethylene glycol Natural products OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 4
- 239000013040 bath agent Substances 0.000 description 4
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 4
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 4
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 4
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 4
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 4
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 4
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 4
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 description 4
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 4
- 229940050176 methyl chloride Drugs 0.000 description 4
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 4
- 230000000269 nucleophilic effect Effects 0.000 description 4
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 4
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 4
- 238000006385 ozonation reaction Methods 0.000 description 4
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 4
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 4
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011877 solvent mixture Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 description 4
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 4
- NVHOFJBFYVRQOH-UHFFFAOYSA-N 2-(tetrazol-1-yl)acetyl chloride Chemical compound ClC(=O)CN1C=NN=N1 NVHOFJBFYVRQOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- QMMFVYPAHWMCMS-UHFFFAOYSA-N Dimethyl sulfide Chemical compound CSC QMMFVYPAHWMCMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HHLFWLYXYJOTON-UHFFFAOYSA-N Glyoxylic acid Natural products OC(=O)C=O HHLFWLYXYJOTON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241001024304 Mino Species 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 3
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 3
- 125000003668 acetyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)O[*] 0.000 description 3
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 3
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 3
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 3
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 3
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 3
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 3
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 3
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 3
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 3
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 3
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 3
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 3
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 3
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 3
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000001434 methanylylidene group Chemical group [H]C#[*] 0.000 description 3
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 3
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 description 3
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 3
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N phosphorous acid Chemical compound OP(O)O OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 3
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 3
- 125000004469 siloxy group Chemical group [SiH3]O* 0.000 description 3
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 3
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 3
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 3
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 3
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 3
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XWKFPIODWVPXLX-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-5-methylpyridine Natural products CC1=CC=C(C)N=C1 XWKFPIODWVPXLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZSLUVFAKFWKJRC-IGMARMGPSA-N 232Th Chemical compound [232Th] ZSLUVFAKFWKJRC-IGMARMGPSA-N 0.000 description 2
- NCDXAIAFAJGGJL-UHFFFAOYSA-N 4-(tetrazol-1-yl)butanoyl chloride Chemical compound ClC(=O)CCCN1C=NN=N1 NCDXAIAFAJGGJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ALYNCZNDIQEVRV-UHFFFAOYSA-N 4-aminobenzoic acid Chemical compound NC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 ALYNCZNDIQEVRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000006164 6-membered heteroaryl group Chemical group 0.000 description 2
- IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N Acetaldehyde Chemical class CC=O IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000606125 Bacteroides Species 0.000 description 2
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 2
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N Niacin Chemical compound OC(=O)C1=CC=CN=C1 PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical group [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical group [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 2
- 229910000102 alkali metal hydride Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000008046 alkali metal hydrides Chemical class 0.000 description 2
- 229910001413 alkali metal ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001860 alkaline earth metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 2
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 2
- 125000005194 alkoxycarbonyloxy group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001350 alkyl halides Chemical class 0.000 description 2
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 2
- FWZUNOYOVVKUNF-UHFFFAOYSA-N allyl acetate Chemical compound CC(=O)OCC=C FWZUNOYOVVKUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 2
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000003708 ampul Substances 0.000 description 2
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 125000003435 aroyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001540 azides Chemical class 0.000 description 2
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 2
- WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N benzylamine Chemical compound NCC1=CC=CC=C1 WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001718 carbodiimides Chemical class 0.000 description 2
- JYYOBHFYCIDXHH-UHFFFAOYSA-N carbonic acid;hydrate Chemical compound O.OC(O)=O JYYOBHFYCIDXHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 2
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 2
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003983 crown ethers Chemical class 0.000 description 2
- MGNZXYYWBUKAII-UHFFFAOYSA-N cyclohexa-1,3-diene Chemical compound C1CC=CC=C1 MGNZXYYWBUKAII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N cyclohexene Chemical compound C1CCC=CC1 HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012024 dehydrating agents Substances 0.000 description 2
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 2
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 2
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 2
- WBJINCZRORDGAQ-UHFFFAOYSA-N ethyl formate Chemical compound CCOC=O WBJINCZRORDGAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 229960004275 glycolic acid Drugs 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 2
- 238000006698 hydrazinolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000852 hydrogen donor Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000033444 hydroxylation Effects 0.000 description 2
- 238000005805 hydroxylation reaction Methods 0.000 description 2
- WQYVRQLZKVEZGA-UHFFFAOYSA-N hypochlorite Chemical compound Cl[O-] WQYVRQLZKVEZGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 2
- 150000004694 iodide salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M lithium bromide Chemical compound [Li+].[Br-] AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- HSZCZNFXUDYRKD-UHFFFAOYSA-M lithium iodide Chemical compound [Li+].[I-] HSZCZNFXUDYRKD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229940091250 magnesium supplement Drugs 0.000 description 2
- 229960002510 mandelic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229940041616 menthol Drugs 0.000 description 2
- 229910000000 metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 2
- LGRLWUINFJPLSH-UHFFFAOYSA-N methanide Chemical class [CH3-] LGRLWUINFJPLSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 2
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 2
- CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N oxalyl chloride Chemical compound ClC(=O)C(Cl)=O CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 2
- 125000003232 p-nitrobenzoyl group Chemical group [N+](=O)([O-])C1=CC=C(C(=O)*)C=C1 0.000 description 2
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 2
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 2
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 2
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 2
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 2
- 150000003003 phosphines Chemical class 0.000 description 2
- 229910000073 phosphorus hydride Inorganic materials 0.000 description 2
- XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N phosphoryl trichloride Chemical compound ClP(Cl)(Cl)=O XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKJCHHZQLQNZHY-UHFFFAOYSA-N phthalimide Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NC(=O)C2=C1 XKJCHHZQLQNZHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 229960001404 quinidine Drugs 0.000 description 2
- 229910052705 radium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003808 silyl group Chemical class [H][Si]([H])([H])[*] 0.000 description 2
- ODZPKZBBUMBTMG-UHFFFAOYSA-N sodium amide Chemical compound [NH2-].[Na+] ODZPKZBBUMBTMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N sodium ethoxide Chemical compound [Na+].CC[O-] QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PUZPDOWCWNUUKD-UHFFFAOYSA-M sodium fluoride Chemical compound [F-].[Na+] PUZPDOWCWNUUKD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 2
- 235000009518 sodium iodide Nutrition 0.000 description 2
- 229910001415 sodium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- GDAJWIGENTZMJE-UHFFFAOYSA-N sodium;2h-tetrazole Chemical compound [Na].C=1N=NNN=1 GDAJWIGENTZMJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 2
- KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N succinimide Chemical compound O=C1CCC(=O)N1 KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 2
- HHVIBTZHLRERCL-UHFFFAOYSA-N sulfonyldimethane Chemical compound CS(C)(=O)=O HHVIBTZHLRERCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 2
- ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2,7-diazaspiro[4.5]decane-7-carboxylate Chemical compound C1N(C(=O)OC(C)(C)C)CCCC11CNCC1 ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BCNZYOJHNLTNEZ-UHFFFAOYSA-N tert-butyldimethylsilyl chloride Chemical compound CC(C)(C)[Si](C)(C)Cl BCNZYOJHNLTNEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N thiocyanic acid Chemical compound SC#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003396 thiol group Chemical class [H]S* 0.000 description 2
- UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N thiourea Chemical compound NC(N)=S UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 230000017105 transposition Effects 0.000 description 2
- IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N tributylamine Chemical compound CCCCN(CCCC)CCCC IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BDZBKCUKTQZUTL-UHFFFAOYSA-N triethyl phosphite Chemical compound CCOP(OCC)OCC BDZBKCUKTQZUTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000026 trimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([*])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N (+)-Neomenthol Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@@H]1O NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N 0.000 description 1
- RHBGITBPARBDPH-UHFFFAOYSA-N (2E,4E)-5-(3,4-methylenedioxyphenyl)-2,4-pentadienoic acid Natural products OC(=O)C=CC=CC1=CC=C2OCOC2=C1 RHBGITBPARBDPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N (2R)-2-hydroxy-2-phenylacetic acid Chemical compound O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1.O[C@@H](C(O)=O)c1ccccc1 QBYIENPQHBMVBV-HFEGYEGKSA-N 0.000 description 1
- OBETXYAYXDNJHR-SSDOTTSWSA-M (2r)-2-ethylhexanoate Chemical compound CCCC[C@@H](CC)C([O-])=O OBETXYAYXDNJHR-SSDOTTSWSA-M 0.000 description 1
- AAWZDTNXLSGCEK-LNVDRNJUSA-N (3r,5r)-1,3,4,5-tetrahydroxycyclohexane-1-carboxylic acid Chemical compound O[C@@H]1CC(O)(C(O)=O)C[C@@H](O)C1O AAWZDTNXLSGCEK-LNVDRNJUSA-N 0.000 description 1
- NJYFRQQXXXRJHK-UHFFFAOYSA-N (4-aminophenyl) thiocyanate Chemical group NC1=CC=C(SC#N)C=C1 NJYFRQQXXXRJHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DYLIWHYUXAJDOJ-OWOJBTEDSA-N (e)-4-(6-aminopurin-9-yl)but-2-en-1-ol Chemical compound NC1=NC=NC2=C1N=CN2C\C=C\CO DYLIWHYUXAJDOJ-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- MHCVCKDNQYMGEX-UHFFFAOYSA-N 1,1'-biphenyl;phenoxybenzene Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1.C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 MHCVCKDNQYMGEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YJTKZCDBKVTVBY-UHFFFAOYSA-N 1,3-Diphenylbenzene Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1 YJTKZCDBKVTVBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GTYRMDPAIAXHKU-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfonylazetidin-2-one Chemical compound CS(=O)(=O)N1C(CC1)=O GTYRMDPAIAXHKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RQEUFEKYXDPUSK-UHFFFAOYSA-N 1-phenylethylamine Chemical compound CC(N)C1=CC=CC=C1 RQEUFEKYXDPUSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PQTVRBFZNRIBCR-UHFFFAOYSA-N 1-sulfanylazetidin-2-one Chemical compound SN1CCC1=O PQTVRBFZNRIBCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IONYGGJUUJFXJK-UHFFFAOYSA-N 2,3,4,5,6-pentachlorobenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C1Cl IONYGGJUUJFXJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNTWKPAKVQFCCF-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydro-1h-triazole Chemical compound N1NC=CN1 SNTWKPAKVQFCCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WCVOGSZTONGSQY-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-trichloroanisole Chemical group COC1=C(Cl)C=C(Cl)C=C1Cl WCVOGSZTONGSQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HORQAOAYAYGIBM-UHFFFAOYSA-N 2,4-dinitrophenylhydrazine Chemical compound NNC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O HORQAOAYAYGIBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRWAIJBHBCCLGS-UHFFFAOYSA-N 2-(tetrazol-1-yl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CN1C=NN=N1 GRWAIJBHBCCLGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000022 2-aminoethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])N([H])[H] 0.000 description 1
- GLVYLTSKTCWWJR-UHFFFAOYSA-N 2-carbonoperoxoylbenzoic acid Chemical compound OOC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O GLVYLTSKTCWWJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003006 2-dimethylaminoethyl group Chemical group [H]C([H])([H])N(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- RESDJAQXNNEBIQ-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyhexanoic acid Chemical compound CCCCC(C(O)=O)OCC RESDJAQXNNEBIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDTMFDGELKWGFT-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropan-2-olate Chemical compound CC(C)(C)[O-] SDTMFDGELKWGFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HACRKYQRZABURO-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethyl isocyanate Chemical compound O=C=NCCC1=CC=CC=C1 HACRKYQRZABURO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KIJGYTNIFKJHJQ-UHFFFAOYSA-N 3-(1,2,4-triazol-1-yl)propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCN1C=NC=N1 KIJGYTNIFKJHJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YNJSNEKCXVFDKW-UHFFFAOYSA-N 3-(5-amino-1h-indol-3-yl)-2-azaniumylpropanoate Chemical compound C1=C(N)C=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 YNJSNEKCXVFDKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFKHGGBURKUCOM-UHFFFAOYSA-N 4-(tetrazol-1-yl)butanoic acid Chemical compound OC(=O)CCCN1C=NN=N1 OFKHGGBURKUCOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001999 4-Methoxybenzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1OC([H])([H])[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 125000004800 4-bromophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1Br 0.000 description 1
- 125000000242 4-chlorobenzoyl group Chemical group ClC1=CC=C(C(=O)*)C=C1 0.000 description 1
- UZFMOKQJFYMBGY-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-TEMPO Chemical compound CC1(C)CC(O)CC(C)(C)N1[O] UZFMOKQJFYMBGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMVPXBDOWDXXEN-UHFFFAOYSA-N 4-nitrophenylhydrazine Chemical compound NNC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 KMVPXBDOWDXXEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 229910000497 Amalgam Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 1
- 241000304886 Bacilli Species 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KGIBEXNNQZUAAU-UHFFFAOYSA-N C1(=CC=CC=C1)[PH2]=CC(=O)O Chemical compound C1(=CC=CC=C1)[PH2]=CC(=O)O KGIBEXNNQZUAAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930186147 Cephalosporin Natural products 0.000 description 1
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 1
- 229910021554 Chromium(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000931705 Cicada Species 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AAWZDTNXLSGCEK-UHFFFAOYSA-N Cordycepinsaeure Natural products OC1CC(O)(C(O)=O)CC(O)C1O AAWZDTNXLSGCEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OPFTUNCRGUEPRZ-QLFBSQMISA-N Cyclohexane Natural products CC(=C)[C@@H]1CC[C@@](C)(C=C)[C@H](C(C)=C)C1 OPFTUNCRGUEPRZ-QLFBSQMISA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N DL-menthol Natural products CC(C)C1CCC(C)CC1O NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- YXHKONLOYHBTNS-UHFFFAOYSA-N Diazomethane Chemical compound C=[N+]=[N-] YXHKONLOYHBTNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BWLUMTFWVZZZND-UHFFFAOYSA-N Dibenzylamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1CNCC1=CC=CC=C1 BWLUMTFWVZZZND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000588921 Enterobacteriaceae Species 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- YZCKVEUIGOORGS-UHFFFAOYSA-N Hydrogen atom Chemical compound [H] YZCKVEUIGOORGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N Ipazine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 150000001204 N-oxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLLHXVBITYTYHA-UHFFFAOYSA-N Nitrofor Chemical group CCN(CC)C1=C([N+]([O-])=O)C=C(C(F)(F)F)C=C1[N+]([O-])=O NLLHXVBITYTYHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 1
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 description 1
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 1
- KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N Peracetic acid Chemical class CC(=O)OO KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BHHGXPLMPWCGHP-UHFFFAOYSA-N Phenethylamine Chemical compound NCCC1=CC=CC=C1 BHHGXPLMPWCGHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000594009 Phoxinus phoxinus Species 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- NPYPAHLBTDXSSS-UHFFFAOYSA-N Potassium ion Chemical compound [K+] NPYPAHLBTDXSSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001225885 Prosopis caldenia Species 0.000 description 1
- IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N R-2-phenyl-2-hydroxyacetic acid Natural products OC(=O)C(O)C1=CC=CC=C1 IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007868 Raney catalyst Substances 0.000 description 1
- 229910000564 Raney nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000191940 Staphylococcus Species 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229930182558 Sterol Natural products 0.000 description 1
- 241000194017 Streptococcus Species 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052776 Thorium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- 241001489212 Tuber Species 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 229910001297 Zn alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- VWEVRGJRWFLMJX-UHFFFAOYSA-N [C].N1C(CC1)=O Chemical group [C].N1C(CC1)=O VWEVRGJRWFLMJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 125000000738 acetamido group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)N([H])[*] 0.000 description 1
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000012042 active reagent Substances 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 230000010933 acylation Effects 0.000 description 1
- 238000005917 acylation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000005042 acyloxymethyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 1
- 238000005377 adsorption chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910000288 alkali metal carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008041 alkali metal carbonates Chemical class 0.000 description 1
- 229910001515 alkali metal fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910001516 alkali metal iodide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000272 alkali metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005904 alkaline hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 125000005157 alkyl carboxy group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- 125000005360 alkyl sulfoxide group Chemical group 0.000 description 1
- OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N alpha-ethylcaproic acid Natural products CCCCC(CC)C(O)=O OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PPQREHKVAOVYBT-UHFFFAOYSA-H aluminium carbonate Inorganic materials [Al+3].[Al+3].[O-]C([O-])=O.[O-]C([O-])=O.[O-]C([O-])=O PPQREHKVAOVYBT-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 229940118662 aluminum carbonate Drugs 0.000 description 1
- SNAAJJQQZSMGQD-UHFFFAOYSA-N aluminum magnesium Chemical compound [Mg].[Al] SNAAJJQQZSMGQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004050 aminobenzoic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000004202 aminomethyl group Chemical group [H]N([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- HOPRXXXSABQWAV-UHFFFAOYSA-N anhydrous collidine Natural products CC1=CC=NC(C)=C1C HOPRXXXSABQWAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005101 aryl methoxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 125000003289 ascorbyl group Chemical group [H]O[C@@]([H])(C([H])([H])O*)[C@@]1([H])OC(=O)C(O*)=C1O* 0.000 description 1
- 238000010533 azeotropic distillation Methods 0.000 description 1
- 238000010945 base-catalyzed hydrolysis reactiony Methods 0.000 description 1
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000008107 benzenesulfonic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000001584 benzyloxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC1=CC=CC=C1)* 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- 229940116229 borneol Drugs 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 125000004106 butoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006297 carbonyl amino group Chemical group [H]N([*:2])C([*:1])=O 0.000 description 1
- GYSSRZJIHXQEHQ-UHFFFAOYSA-N carboxin Chemical group S1CCOC(C)=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 GYSSRZJIHXQEHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 125000002057 carboxymethyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])[*] 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000009903 catalytic hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 1
- 241001233037 catfish Species 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940124587 cephalosporin Drugs 0.000 description 1
- 150000001780 cephalosporins Chemical class 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 150000008280 chlorinated hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000002668 chloroacetyl group Chemical group ClCC(=O)* 0.000 description 1
- LADPCMZCENPFGV-UHFFFAOYSA-N chloromethoxymethylbenzene Chemical class ClCOCC1=CC=CC=C1 LADPCMZCENPFGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L chromic acid Substances O[Cr](O)(=O)=O KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- UZEDIBTVIIJELN-UHFFFAOYSA-N chromium(2+) Chemical class [Cr+2] UZEDIBTVIIJELN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBWRJSSJWDOUSJ-UHFFFAOYSA-L chromium(ii) chloride Chemical compound Cl[Cr]Cl XBWRJSSJWDOUSJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- UTBIMNXEDGNJFE-UHFFFAOYSA-N collidine Natural products CC1=CC=C(C)C(C)=N1 UTBIMNXEDGNJFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 1
- 229940125782 compound 2 Drugs 0.000 description 1
- 229940126214 compound 3 Drugs 0.000 description 1
- 229940125898 compound 5 Drugs 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 150000004292 cyclic ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 210000004268 dentin Anatomy 0.000 description 1
- RLMOMHNXIWBGTF-UHFFFAOYSA-N diaminophosphinoamine Chemical class NP(N)N RLMOMHNXIWBGTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004177 diethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N diglyme Chemical compound COCCOCCOC SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- BDUPRNVPXOHWIL-UHFFFAOYSA-N dimethyl sulfite Chemical compound COS(=O)OC BDUPRNVPXOHWIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006222 dimethylaminomethyl group Chemical group [H]C([H])([H])N(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- MYTMXVHNEWBFAL-UHFFFAOYSA-L dipotassium;carbonate;hydrate Chemical compound O.[K+].[K+].[O-]C([O-])=O MYTMXVHNEWBFAL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- GRWZHXKQBITJKP-UHFFFAOYSA-L dithionite(2-) Chemical compound [O-]S(=O)S([O-])=O GRWZHXKQBITJKP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000386 donor Substances 0.000 description 1
- HALQELOKLVRWRI-VDBOFHIQSA-N doxycycline hyclate Chemical group O.[Cl-].[Cl-].CCO.O=C1C2=C(O)C=CC=C2[C@H](C)[C@@H]2C1=C(O)[C@]1(O)C(=O)C(C(N)=O)=C(O)[C@@H]([NH+](C)C)[C@@H]1[C@H]2O.O=C1C2=C(O)C=CC=C2[C@H](C)[C@@H]2C1=C(O)[C@]1(O)C(=O)C(C(N)=O)=C(O)[C@@H]([NH+](C)C)[C@@H]1[C@H]2O HALQELOKLVRWRI-VDBOFHIQSA-N 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 150000002081 enamines Chemical class 0.000 description 1
- 229960002179 ephedrine Drugs 0.000 description 1
- 238000006345 epimerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012374 esterification agent Substances 0.000 description 1
- 125000005745 ethoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])* 0.000 description 1
- XEMPQKCXNIIWSS-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-(tetrazol-1-yl)acetate Chemical compound CCOC(=O)CN1C=NN=N1 XEMPQKCXNIIWSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPULFENIJDPZBX-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-isocyanoacetate Chemical compound CCOC(=O)C[N+]#[C-] FPULFENIJDPZBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UZVOTCMNHHLBSF-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-(tetrazol-1-yl)butanoate Chemical compound CCOC(=O)CCCN1C=NN=N1 UZVOTCMNHHLBSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CXVQSUBJMYZELD-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-aminobutanoate;hydrochloride Chemical compound [Cl-].CCOC(=O)CCC[NH3+] CXVQSUBJMYZELD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RIFGWPKJUGCATF-UHFFFAOYSA-N ethyl chloroformate Chemical compound CCOC(Cl)=O RIFGWPKJUGCATF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 230000004992 fission Effects 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 1
- 238000004508 fractional distillation Methods 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-b]pyrazine-5,7-dione Chemical compound C1=CN=C2C(=O)OC(=O)C2=N1 AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N furosemide Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC(C(O)=O)=C1NCC1=CC=CO1 ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 1
- GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N hexamethylphosphoric triamide Chemical compound CN(C)P(=O)(N(C)C)N(C)C GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012907 honey Nutrition 0.000 description 1
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 1
- 150000002429 hydrazines Chemical group 0.000 description 1
- JUINSXZKUKVTMD-UHFFFAOYSA-N hydrogen azide Chemical compound N=[N+]=[N-] JUINSXZKUKVTMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MEUKEBNAABNAEX-UHFFFAOYSA-N hydroperoxymethane Chemical compound COO MEUKEBNAABNAEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004029 hydroxymethyl group Chemical group [H]OC([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 125000003392 indanyl group Chemical group C1(CCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 239000003978 infusion fluid Substances 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N iodomethane Chemical compound IC INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000005928 isopropyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(OC(*)=O)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 150000003951 lactams Chemical group 0.000 description 1
- 125000000686 lactone group Chemical group 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 239000012280 lithium aluminium hydride Substances 0.000 description 1
- AFRJJFRNGGLMDW-UHFFFAOYSA-N lithium amide Chemical compound [Li+].[NH2-] AFRJJFRNGGLMDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000103 lithium hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000012931 lyophilized formulation Substances 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 235000001055 magnesium Nutrition 0.000 description 1
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Substances [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910001512 metal fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001092 metal group alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004692 metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006263 metalation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000005948 methanesulfonyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- MCVVUJPXSBQTRZ-ONEGZZNKSA-N methyl (e)-but-2-enoate Chemical compound COC(=O)\C=C\C MCVVUJPXSBQTRZ-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Chemical class 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- XONPDZSGENTBNJ-UHFFFAOYSA-N molecular hydrogen;sodium Chemical compound [Na].[H][H] XONPDZSGENTBNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- CZFNISFYDPIDNM-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylformamide;oxolane Chemical compound CN(C)C=O.C1CCOC1 CZFNISFYDPIDNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SYSQUGFVNFXIIT-UHFFFAOYSA-N n-[4-(1,3-benzoxazol-2-yl)phenyl]-4-nitrobenzenesulfonamide Chemical class C1=CC([N+](=O)[O-])=CC=C1S(=O)(=O)NC1=CC=C(C=2OC3=CC=CC=C3N=2)C=C1 SYSQUGFVNFXIIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LGROKZMEHJZWDU-UHFFFAOYSA-N n-amino-n-phenylnitramide Chemical compound [O-][N+](=O)N(N)C1=CC=CC=C1 LGROKZMEHJZWDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004708 n-butylthio group Chemical group C(CCC)S* 0.000 description 1
- 125000003136 n-heptyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000003506 n-propoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000004888 n-propyl amino group Chemical group [H]N(*)C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- CMWTZPSULFXXJA-VIFPVBQESA-N naproxen Chemical group C1=C([C@H](C)C(O)=O)C=CC2=CC(OC)=CC=C21 CMWTZPSULFXXJA-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012038 nucleophile Substances 0.000 description 1
- 238000010534 nucleophilic substitution reaction Methods 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003463 organelle Anatomy 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002903 organophosphorus compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 150000002924 oxiranes Chemical class 0.000 description 1
- JSGZKHJWRITPII-UHFFFAOYSA-N oxoniumylideneazanide Chemical class O[N] JSGZKHJWRITPII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUMZUERVLWJKNR-UHFFFAOYSA-N oxoplatinum Chemical compound [Pt]=O MUMZUERVLWJKNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005949 ozonolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 125000001037 p-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 150000002941 palladium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229920002866 paraformaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 229940049954 penicillin Drugs 0.000 description 1
- 125000006634 pentyloxycarbonylamino group Chemical group 0.000 description 1
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N phenylbenzene Natural products C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HKOOXMFOFWEVGF-UHFFFAOYSA-N phenylhydrazine Chemical compound NNC1=CC=CC=C1 HKOOXMFOFWEVGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940067157 phenylhydrazine Drugs 0.000 description 1
- UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N phenylmethyl ester of formic acid Natural products O=COCC1=CC=CC=C1 UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ACVYVLVWPXVTIT-UHFFFAOYSA-N phosphinic acid Chemical compound O[PH2]=O ACVYVLVWPXVTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004714 phosphonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 125000005499 phosphonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003018 phosphorus compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000000053 physical method Methods 0.000 description 1
- WVWHRXVVAYXKDE-UHFFFAOYSA-N piperine Natural products O=C(C=CC=Cc1ccc2OCOc2c1)C3CCCCN3 WVWHRXVVAYXKDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005235 piperonyl butoxide Drugs 0.000 description 1
- 229910003446 platinum oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 229910001414 potassium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012286 potassium permanganate Substances 0.000 description 1
- LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N potassium tert-butoxide Chemical class [K+].CC(C)(C)[O-] LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 150000003141 primary amines Chemical class 0.000 description 1
- RZWZRACFZGVKFM-UHFFFAOYSA-N propanoyl chloride Chemical compound CCC(Cl)=O RZWZRACFZGVKFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001501 propionyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000012264 purified product Substances 0.000 description 1
- KOUKXHPPRFNWPP-UHFFFAOYSA-N pyrazine-2,5-dicarboxylic acid;hydrate Chemical compound O.OC(=O)C1=CN=C(C(O)=O)C=N1 KOUKXHPPRFNWPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- HCWPIIXVSYCSAN-UHFFFAOYSA-N radium atom Chemical compound [Ra] HCWPIIXVSYCSAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 229910052701 rubidium Inorganic materials 0.000 description 1
- JWHOQZUREKYPBY-UHFFFAOYSA-N rubonic acid Natural products CC1(C)CCC2(CCC3(C)C(=CCC4C5(C)CCC(=O)C(C)(C)C5CC(=O)C34C)C2C1)C(=O)O JWHOQZUREKYPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- JVBXVOWTABLYPX-UHFFFAOYSA-L sodium dithionite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)S([O-])=O JVBXVOWTABLYPX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000011775 sodium fluoride Substances 0.000 description 1
- 235000013024 sodium fluoride Nutrition 0.000 description 1
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 1
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000008223 sterile water Substances 0.000 description 1
- 150000003432 sterols Chemical class 0.000 description 1
- 235000003702 sterols Nutrition 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229960002317 succinimide Drugs 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000003462 sulfoxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000003463 sulfur Chemical class 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 1
- GFYHSKONPJXCDE-UHFFFAOYSA-N sym-collidine Natural products CC1=CN=C(C)C(C)=C1 GFYHSKONPJXCDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000012976 tarts Nutrition 0.000 description 1
- 125000005931 tert-butyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(OC(*)=O)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- NLDYACGHTUPAQU-UHFFFAOYSA-N tetracyanoethylene Chemical group N#CC(C#N)=C(C#N)C#N NLDYACGHTUPAQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSUJAUYJBJRLKV-UHFFFAOYSA-M tetraethylazanium;fluoride Chemical compound [F-].CC[N+](CC)(CC)CC QSUJAUYJBJRLKV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 1
- DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-L thiosulfate(2-) Chemical compound [O-]S([S-])(=O)=O DHCDFWKWKRSZHF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910003452 thorium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- MGUJOUFXWMOVAY-UHFFFAOYSA-N toluene 1,2-xylene Chemical group C1(=CC=CC=C1)C.CC1=C(C=CC=C1)C.CC1=C(C=CC=C1)C MGUJOUFXWMOVAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000196 tragacanth Substances 0.000 description 1
- 235000010487 tragacanth Nutrition 0.000 description 1
- 229940116362 tragacanth Drugs 0.000 description 1
- 238000000844 transformation Methods 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000001425 triazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- TUQOTMZNTHZOKS-UHFFFAOYSA-N tributylphosphine Chemical compound CCCCP(CCCC)CCCC TUQOTMZNTHZOKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PVFOMCVHYWHZJE-UHFFFAOYSA-N trichloroacetyl chloride Chemical compound ClC(=O)C(Cl)(Cl)Cl PVFOMCVHYWHZJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GKASDNZWUGIAMG-UHFFFAOYSA-N triethyl orthoformate Chemical compound CCOC(OCC)OCC GKASDNZWUGIAMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYTQBVOFDCPGCX-UHFFFAOYSA-N trimethyl phosphite Chemical compound COP(OC)OC CYTQBVOFDCPGCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002211 ultraviolet spectrum Methods 0.000 description 1
- SCXZATZIVUFOFT-UHFFFAOYSA-N undec-5-ene Chemical compound [CH2]CCCC=CCCCCC SCXZATZIVUFOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003673 urethanes Chemical class 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D499/00—Heterocyclic compounds containing 4-thia-1-azabicyclo [3.2.0] heptane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. penicillins, penems; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D257/00—Heterocyclic compounds containing rings having four nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D257/02—Heterocyclic compounds containing rings having four nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
- C07D257/04—Five-membered rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/04—Antibacterial agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C233/00—Carboxylic acid amides
- C07C233/01—Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
- C07C233/45—Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups
- C07C233/46—Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom
- C07C233/47—Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom having the carbon atom of the carboxamide group bound to a hydrogen atom or to a carbon atom of an acyclic saturated carbon skeleton
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C265/00—Derivatives of isocyanic acid
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D205/00—Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D205/02—Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
- C07D205/06—Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
- C07D205/08—Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with one oxygen atom directly attached in position 2, e.g. beta-lactams
- C07D205/09—Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with one oxygen atom directly attached in position 2, e.g. beta-lactams with a sulfur atom directly attached in position 4
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D499/00—Heterocyclic compounds containing 4-thia-1-azabicyclo [3.2.0] heptane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. penicillins, penems; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
- C07D499/88—Compounds with a double bond between positions 2 and 3 and a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. an ester or nitrile radical, directly attached in position 2
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07F—ACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
- C07F7/00—Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
- C07F7/02—Silicon compounds
- C07F7/08—Compounds having one or more C—Si linkages
- C07F7/18—Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
- C07F7/1804—Compounds having Si-O-C linkages
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07F—ACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
- C07F9/00—Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
- C07F9/02—Phosphorus compounds
- C07F9/547—Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
- C07F9/553—Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07F9/568—Four-membered rings
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Oncology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Indole Compounds (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
(発明の構成)
この発明は、新規な6−ヒドロキシ−低級アルキルペネ
ム化合物、該化合物の製造方法、該化合物を有する医薬
、及び該化合物の医薬製造のための、又は薬理学的に活
性な化合物としての使用に関する。 この発明は特に、次の一般式(1)、 3 〔式中、 R1は水素又はメチルであシ、 R2は保護されている場合があるヒドロキシ基であシ、 R3はカルボキシ又は保護されたカルボキシR3′であ
シ、そして R4は第三環窒素ぼ子を介して基−CCH2)rn−(
ここでmは1〜4の整数である)に結合している不飽和
モノシフリックアザ−へテロシクリル基である。〕 で表わされる2−へテロシクリル−低級アルキル−6−
ヒドロキシ−低級アルキル−2−ペネム化合物、及び酸
形成基を有する式(I)の化合物の塩、式(I)の化合
物の光学異性体及び該光学異性体の混合物、式(1)の
化合物の製造方法、該化合物を含有する医薬、並びに該
化合物の医薬製造のだめの、又は薬理学的に活性な化合
物としての使用に関する。 (構成の具体的な説明) この明細書中に使用する定義は好ましくは次の意味を有
する。 第三環窒素原子を介して基−(CH2)m−に結合して
いる不飽和モノシフリックアザへテロシクリル(単環式
アザ複素環)基R4は、特に、1〜4個の環窒素原子を
有する対応する、場合によっては部分的に飽和された5
員へテロアリール基、例えば芳香族性の対応するアゾ−
、ノアデ、トリアゾもしくはテトラアザ−環式基、又は
対応するソヒドロ基、又は1〜3個の環窒素原子を有す
る対応する部分的に飽和された6員へテロアリール基、
例えば対応するアゾ−、ノアデーもしくはトリアデー環
式基、例えば対応するジヒドロもしくはテトラヒドロ基
である。これらの基は置換されておらず、あるいは、場
合によってはエーテル化もしくはエステル化されたヒド
ロキシ(保護されたヒドロキシを含む)、例えばヒドロ
キシ、低級アルコキシ1、低級アルカノイルオキシモジ
くはハロダン、エーテル化されている場合があるメルカ
プト、例えばメルカプト、低級アルキルチオもしくはフ
ェニルチオ、低級アルキル、ヒドロキシ−低級アルキル
、低級アルコキシ−低級アルキル、カルボキシ低級アル
キル、場合によってはN−低級アルキル化されているア
ミノ−低級アルキル、例えばアミノ−低級アルキルもし
くはノー低級アルキルアミノ−低級アルキル、スルホ−
低級アルキル、場合によっては置換されているアミン(
保護されているアミノを含む)、例えばアミノ、低級ア
ルキルアミノ、ノー低級アルキルアミノ、低級アルキレ
ンアミノもしくはアシルアミノ、例えば低級アルカノイ
ルアミノ、場合によっては官能的に変性されているカル
ボキンもしくはスルホ(保護されている場合を含む)、
例えばカルボキシ、エステル化カルボキシ、例えば低級
アルコキシカルボニル、場合によっては置換されている
カルバモイル、例えばN−モノ−もしくはN、N−ジー
低級アルキル化カルバモイル、シアノ、スルホもしくは
スルファモイル、場合によっては低級アルキル、ニトロ
、低級アルコキシ及び/もしくはノ・ログンによ多置換
されているフェニル、シクロアルキル、ニトロ、オキシ
並びに/又はオキシドによシ、置換されており、例えば
モノ−もしくはポリ−置換されておシ、特にノー置換さ
れている。 この明細書において、基又は化合物について使用する「
低級」なる語は、特にことわらない限シ、7個以下(7
個を含む)、好ましくは4個以下(4個を含む)の炭素
原子を有する基及び化合物を意味する。 低級アルコキシ基は、例えばメトキシ、さらにエトキシ
、n−プロポキシ、インゾロボキシ、n−エトキシ、イ
ンエトキシ又はtert−エトキシであシ、そしてさら
にn−ペンチルオキシ、n−ヘキシルオキシ又11n−
へブチルオキシである。 低級アルカノイルオキシは、例えばアセトキシ又はグロ
ビオニルオキシである。 ハロダンは、例えば弗素、塩素、臭素又はヨウ素である
。 低級アルキルチオは、例えばメチルチオ、エチルチオ、
n−プロピルチオ、イソプロピルチオ又はn−ブチルチ
オである。 低級アルキル(4,例えばメチル、エチル、n−プロピ
ル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル5see−
ブチル又はtert−ブチル、そしてさらにn−ペンチ
ル、n−ヘキシル又はn−ヘプチルである。 ヒドロキシ−低級アルキルは、例えばヒドロキシメチル
、2−ヒドロキシエチル又は2,3−ジヒドロキシグロ
ビルである。 低級アルコキシ−低級アルキルは、例えばメトキシメチ
ル、2−メトキシエチル、エトキシメチル又は2−エト
キシエチルである。 カルボキシ−低級アルキルは、例えばカルがキシメチル
、1−カルボキシ−12−カルがキン−又は1,2−ノ
力ルカ?キシーエチルである。 アミノ−低級アルキルは、例えばアミノメチル又は2−
アミノエチルであシ、ジー低級アルキルアミノ−低級ア
ルキルは、例えばジメチルアミノメチル、2−ヅメチル
アミノエチル又は2−ジエチルアミノエチルである。 スルホ−低級アルキルは、例えばスルホメチル又は2−
スルホエチルである。 低級アルキルアミノは、例えばメチルアミノ、エチルア
ミノ、n−プロピルアミノ、イソゾロピルアミン又はn
−グチルアミノであシ、ノー低級アルキルアミノは、例
えばツメチルアミノ、ヅエチルアミノ、ソーn−プロピ
ルアミノ又はソイソプロピルアミノである。 低級アルキレンアミノは特に4〜6個の炭素鎖員を有し
、そして例えばピロリソノ又はピペリツノである。 低級アルカノイルアミノは、例えばアセチルアミノ又は
プロピオニルアミノである。 低級アルコキシカルボニルは、例えばメトキシカルビニ
ル又はエトキシカルボニルでアル。 N−モノー低級アルキル化カルバモイルは、例えばN〜
メチル−1N−エチル−又はN−プロピル−カルバモイ
ルであ、Q、N、N−ソー低級アルキル化カルバモイル
は、例えばN、N−ヅメチk又はN、N−ノエチルーカ
ルバモイルである。 シクロアルキルは、好ましくは3〜8個、特に5又は6
個の環員を含み、そして例えばシクロペンチル又はシク
ロヘキシル、そしてさらにシクロゾロビル及びシクロヘ
ノチルである。 対応する、場合によっては部分的に飽和されている5貝
へテロアリール基R4VJ:、、例えば、場合によって
は低級アルキルもしくはハロゲンによ多置換されている
ピロリルもしくはソヒドロピロリル、例えば1−ピロリ
ル、3−メチル−1−ピロリル、3,4−フクロロー1
−ピロリル、そしてさらに2.3もしくは2,5−ジヒ
ドロ−1−ピロリル;ヅアゾリル、例えば場合によって
は低級アルキルによって置換されているイミダゾリルも
しくはピラゾリル、例えばl−イミダゾリルもしくは1
−ピラゾリル;トリアゾリル、例えば場合によっては低
級アルキル、カルボキシ−低級アルキルもしくはフェニ
ルによ多置換されているIH−1,2,3−トリアゾル
−1−イル、2H−1,2,3−トリアゾル−2−イル
、I H−1,2,4−トリアゾル−1−イルもしくは
LH−1,3,4−トリアゾル−1−イル、例えば対応
する非置換基及び4−もしくは5−メチル−1,2,3
−)リアゾル−1−イル、3−メチル−もしくは3−フ
ェニル−IH−1,2,4−)リアゾル−1−イル;又
はテトラゾリル、例えば場合によっては低級アルキル、
カルボキシ−低級アルキル、スルホ−低級アルキル、ノ
ー低級アルキルアミノ−低級アルキル、アミンもしくは
フェニル(場合によってはハロケ9ンにより置換されて
いる)によ多置換されているIH−テトラゾルー1−イ
ルもしくは2H−テトラゾルー2−イル、例えば対応す
る非置換基及び5−アミノ−15−メチル−15−カル
ポキンメチルー、5−(2−カルボキシエチル)−15
−スルホメチル、5−(2−ツメチルアミノエチル)−
もしくは5−フェニル−II(−テトラゾルー1−イル
、又は5−アミノ−15−メチル、5−カルボキシメチ
ル−15−スルホメチル−55−(2−ヅメチルアミノ
エチル)−もしくば5−フェニル−2H−テトラゾルー
2−イルである。 対応する部分的に飽和された6員へテロアリール基R4
ば、例えば、ジヒドロ−1−ピリジル、例えば2H−1
,2−ジヒドロ−もしくは4H−1,4−ジヒドロ−1
−ピリジル(これは置換されておらず、又は特にオキソ
によりそして場合によってはさらにハロダンによ多置換
されている)、例えば2−オキソ−2H−1,,2−ヅ
ヒドロー1−ピリツルもしくは4−オキソ−4H−1,
4,−ジヒドロ−1−ピリジル;ソヒドロー1−ビリミ
ジニル、例えば2H71,2−ジヒドロ−もしくは4H
−1,4−ジヒドロ−1−2リミヅニル(これらは場合
によっては、特にオキソによシそして場合によってはさ
らに低級アルキル、アミノ、ノー低級アルキルアミノも
しくはカルボキシによジ置換されている)、例えば2−
オキソ−1,2−ジヒドロ−1−ビリミソニル、6−メ
チル−15−メチル−16−アミノ−16−ツメチルア
ミノー、5−カルボキシ−もしくは6−カルボキシ−2
−オキソ−1,2−ジヒドロ−1−ビリミソニル、又は
4−オキソ−1,4−ジヒドロ−1−ビリミソニル;又
はソヒドローもしくはテトラヒドロ−トリアジニル、例
えば2H−1,2−ジヒドロ−1,3,5−トリアジン
−1−イル、2H−1,2−ソヒドロー1.2.4−)
リアノン−1−イル、2H−,1,2,5,6−チトラ
ヒドロー1.2.4−1リアノン−1−イルもしくは4
H−1,4,5,6−テトラヒドロ−1,2,4−トリ
アソン−1−イル(これらは場合によっては、低級アル
キル基及び/もしくは2個以下のオキソ基によジ置換さ
れている)、例えば4−低級アルキルー1. 、4 、
5 、6−テトラヒドロ−5,6−シオキソー1.2.
4−トリアジン−1−イル、例えば4−メチル−1,4
,5,6−テトラヒドロ−5,6−シオキソー1.2.
4−トリアジン−1−イルである。 式(1)の化合物中に存在する官能基、例えばヒドロキ
シ、カルヴキシ、アミノ又はスルホ基、特にヒドロキシ
基R2及びカルボキシ基R3は、場合ニヨってu、−’
=ネム、ペニシリン、セファロスポリン及びベグチド化
学において使用される保護基によシ保護される・ このような保護基は、容易に、すなわち不所望の副反応
を生ずることなく、加溶媒分解もしくは還元によシ、又
はこれに代えて生理的条件下で除去することができる。 このタイプの保護基及びこれらを導入し又は除去する方
法は例えば、J、F、W、マコーミー(McOmie)
、 r Prot4ctive Groups in
Organic Chemygtry J * fレナ
ムプレス(Plenum Press)、ロンドン、ニ
ューヨーク、1973年;T、W、グリーン(Gree
ne )、rProtective Groups i
n Organic 5ynthesis’。 ウィレー、ニューヨーク、1981年; 「ThePe
ptides J、第1巻、シュレーダー(Schro
eder)及ヒ/L= 7’チ(Luebke )、ア
カデミツクプレス(Academic Press)、
ロンドン、ニューヨーク、1965年;及びホーベン−
ウニイル(Houben−Weyl )% r Met
hoden der OrganischenChem
ie J、第15/1巻、ダオルグティーメフエルラー
ク(Georg Thieme Verlag、 /(
ソツトガルト、1974年;に記載されている。 式(1)の化合物において、ヒドロキシ基R2、及び基
R4中に存在するヒドロキシル基は、例えばアシル基に
よシ保護されていてもよい。追番なアシル基は、例えば
、場合によってはへロダンによ、!1)fl換されてい
る低級アルカノイル、例えばアセチルもしくはトリフル
オロアセチル、場合によってはニトロによジ置換されて
いるベンゾイル、例エバヘンソイル、4−ニトロペンソ
イルモジくハ2 、4−ジニトロベンゾイル、場合によ
ってはハロダンによジ置換されている低級アルコキシカ
ルボニル、例えば2−ブロモエトキシカルボニルもしく
は2.2.24リクロロエトキシ力ルビニル、又は場合
によってはニトロ((よジ置換されてイルフェニル−低
級アルコキシカルボニル、fLtば4−ニトロペンノル
オキシカルビニルである。 前記以外の適当なヒドロキシ保護基は、例えば、トリ置
換シリル、例えばトリー低級アルキルシリル、例えばト
リメチルシリルもしくはtert−ブチル−ツメチル−
シリル1.2−ハロー低級アルキル基、例えば2−クロ
ロ−12−ブロモー、2−イオドー及び2,2.2−
)リクロローエチル、及び、場合によってはハロゲン例
えば塩素、低級アルコキシ例えばメトキシ、及び/もし
くはニトロによジ置換されているフェニル−低級アルキ
ル、例えば対むするペンツルである。トリー低級アルキ
ルシリルがヒドロキシ保護基として好ましい。 カルボキン基R3及びさらに基R4中に存在するカルぎ
キシ基は通常はエステル化形で保護されておシ、このエ
ステル基は、穏和な条件下、例えば穏和な還元的条件、
例えば水素化分解条件下、又は穏和な加溶媒分解条件下
、例えば酸性、もしくは特に塩基性もしくは中性加水分
解条件下で容易に開裂する。保護されたカルボキシル基
はさらに、生理的条件下で開裂でき、又は他の官能的に
変性されたカルボキシ基、例えば他のエステル化カルボ
キシ基に容易に転換され得るエステル化カルボキシ基で
あってもよい。 このようなエステル化カルボキシ基は、エステル化基と
して特に、1位において分枝している又は1−もしくは
2−位において適当に置換されている低級アルキル基を
含有する。エステル化形の好ましいカルボキシ基は、特
に、低級アルコキシカルボニル、例工ばメトキシカルボ
ニル、エトキシカルボニル、イソプロポキシカルボニル
又ハtert−ブトキシカルボニル、及び1〜3個のア
リール基を有するか又は1個の単環式へテロアリール基
を有する(ペテロ)アリールメトキシカルボニルであり
、これらは場合によっては、例えば徂級アルキル、例え
ばtert−低級アルキル51例えばtert−ブチル
、ハロダン、例えば塩素及び/又はニトロによシモノー
又はポリ−置換されている。このような基の例には、場
合によっては例えば上記のように置換されているペンヅ
ルオキシ力by1?ニル、例えば4−ニトロベンツルオ
キシカルボニル、場合によっては例えば上記のように置
換されているジフェニルメトキシカルボニルもしくはト
リフェニルメトキシカル?ニル、例えばジフェニルメト
キシカルボニル、又はピコリルオキシカルボニル、例工
ば4−ピコリルオキシカルビニル、又は場合によっては
例えば上記のように置換されている2−フルフリルオキ
シカルビニルのごときフルフリルオキシカルビニルがあ
る。前記以外の適当な基は低級アルカノイルメトキシカ
ルボニル、例エバアセトニルオキシカルボニル;アロイ
ルメトキシカルボニル(ここで、アロイル基は好ましく
は、場合によっては例えばハロゲン、例えば臭素によシ
置換されているベンゾイルである)、例ttハフェナシ
ルオキシカルざニル;ハロー低級アルコキシカルぎニル
、例えば2−ノへロー低級アルコキシカルボニル、例、
tハ2,2.2− ) IJ クロロエトキシカルボニ
ル、2−クロロエトキシカルボニル、2−プロモエトキ
シカルボニルモシくハ2−イオドエトキシカルデニル;
又はω−710−低級アルコキシカルボニル(ここで、
低級アルコキシは4〜7個の炭素原子を含有する)、例
えば4−クロロブトキシカルボニル;フタリミドメトキ
シカルボニル;低級フルケニルオキシカルボニル、例え
ばアリルオキシカルボニル;又は2位において低級アル
キルスルホニル、シアノもしくはトリ置換シリル、例え
ばトリー低級アルキルシリルもしくはトリフェニルシリ
ルにより置換されたエトキンカルボニル、例えば2−メ
チルスルホニルエトキシカルボニル、2−シアノエトキ
シカルビニル、2−トリメチルシリルエトキシカルボニ
ルもしくは2−(ソーn−ブチル−メチルジチル)−エ
トキシカルボニルである。 エステル化形の他の保護されたカルボキシ基は、対応す
る有機シリルオキシカルボニル基、及びさラニ対応する
有機スタンニルオキシカルボニル基である。これらの基
において、珪素原子又は錫原子は、置換基として低級ア
ルキル、特にメチルもしくはエチル、そしてさらに低級
アルコキシ、例えばメトキシを有することが好ましい。 適当なシリル基及びスタンニル基は、特にトリー低級ア
ルキルシリル、特にトリメチルシリルもしくはジメチル
−tert−ブチル−シリル、又は対応する置換された
スタンニル基、例えば)!j−n−ブチルスタンニルで
ある。 生理的条件下で開裂され得るエステル化カルゴキシ基は
特に、アシル基が例えば有機カルゲン酸、特に場合によ
っては置換されているアルカンカルざン酸の基であシ、
又はアシルオキシメチルがラクトンの基を構成するアシ
ルオキシメトキシカルゲニル基、低級アルキルが例えば
メチル、グロビル、ブチルもしくは特にエチルであシ、
そして低級アルコキシが例えばメトキシ、エトキシ、プ
ロポキシもしくはブトキシである1−低級アルコキシー
低級アルコキシカルデニル又は1−低級アルコキシカル
ボニルオキシー低級アルコキシ−カルボニルである。こ
れらの基は、例えば低級アルカノイルオキシメトキシカ
ル?ニル、例エハアセトキシメトキシカルゲニルもしく
はピバロイルオキシメトキシカルボニル、アミノ−低級
アルカノイルオキシメトキシカルビニル、特にα−アミ
ノ−低級アルカノイルオキシメトキシカルボニル、例え
ばグリシルオキシメトキシカルボニル、L−バリルオキ
シメトキシカルがニル、L−ロイシルオキシメトキシカ
ルボニル、フタリジルオキシカルビニル、4−り四トノ
ラクトニルもしくは4−ブチロラクトニル、インダニル
オキシカルビニル、例tば5−インダニルオキシカルボ
ニル、1−エトキシカルボニルオキシエトキシカルボニ
ル、メトキシメトキシカルボニル又はl−メトキシエト
キシカルがニルである。 好ましい保護されたカルボキシ基R5′は4−二トロペ
ンジルオキシカルポニル及び低級アルケニルオキシカル
ボニル基、及び2位において低級アルキルスルホニル、
シアノ又はトリー低級アルキルシリルによ2.ジ置換さ
れているエトキシカルがニル基、並びに生理的条件下で
開裂され得るエステル化カル?キシ基、例えば低級アル
カノイルオキシメトキシカルボニル及び1−低級アルコ
キシカルボニルオキシー低級アルコキシカルボニルであ
る。 保護されたアミン基は、例えば、容易に開裂し得るアシ
ルアミノ、アシルイミノ、エーテル化メルカゾトアミノ
、シリルアミノもしくはスタンニルアミノ基の形、又は
エナミン、ニトロもしくはアンド基の形であってよい。 対応するアシルアミノ基においてアシルは、例えば18
個以下の炭素原子を有する有機酸、特に、場合によって
は例えばハロダンもしくはフェニルによジ置換されてい
るアルカンカルがン酸、又は場合によっては例えばハロ
ダン、低級アルコキシもしくはニトロにより置換されて
いる安息香酸のアシル基、あるいは炭酸半エステルのア
シル基である。このようなアシル基は、例えば、低級ア
ルカノイル、例えばホルミル、アセチルもしくはプロピ
オニル、ノ・ロー低級アルカノイル、例えば2−ハロア
セチル、特に2−フルオロ−12−ブロモ−12−イオ
ドー、2.2.2− )リフルオロ−もシくH2,2,
2−) 1.1クロロ−アセチル、場合によっては置換
されているベンゾイル、例えばベンゾイル、ハロペンソ
イル、例、tば4−クロロベンゾイル、低級アルコキシ
ベンゾイル、例えば4−メトキシベンゾイル、又ハニト
ロペンソイル、例工ば4−ニトロベンゾイルである。さ
らに、低級アルケニルオキシカルブニル、例えばアリル
オキシカルビニル、又は場合によっては1−もしくは2
−位において置換されている低級アルコキシカルボニル
、例/l;J’低Mアルコキシカルデニル、例えばメト
キシ−もしくはエトキシ−カルボニル、場合によっては
置換されているペンノルオキシカルブニル例工ばペンツ
ルオキンカル〆ニルもL<u4−ニトロペンシルオキシ
カルがニル、アロイル基が好ましくはベンゾイル(場合
によっては例えばハロゲン、例えば臭素によジ置換され
ている)であるアリルオキシカルビニル、例えば7エナ
シルオキシカルボニル、2−ノ\ロー低級アルコキシカ
ルボニル、例えば2,2.2−トリクロロエトキシカル
がニル、2−クロロエトキシカルがニル、2−ブロモエ
トキシカルビニルもしくは2−イオドエトキシカルデニ
ル、又は2−()り置換シリル)−エトキシカルボニル
、例えば2−トIJ−低級アルキルシリルエトキシカル
ボニル、例エバ2−トリメチルシリルエトキシカルボニ
ルもしくキシカルビニル、例工ば2−トリフェニルジ1
ノルエトキシカルボニルが特に適当である。 アシルイミノ基中のアシルは、例えば、12個以下の炭
素原子を有する有機ジカルデン酸、特に対応する芳香族
ノカル?ン酸、例えばフタル酸のアシル基である。この
基は特にフタルイミドである。 エーテル化されたメルカプトアミノ基は特に、場合によ
っては低級アルキル、例えばメチルもしくはtert−
ブチル、低級アルコキシ、例えばメトキシ、ハロケ゛ン
例えば塩素もしくは臭素、及び/又はニトロによ朕置換
されているフェニルチオアミノ基、あるいはピリジルチ
オアミノ基である。対応する基は例えば2−もしくは4
−ニトロフェニルチオアミノ又は2−ビリツルチオアミ
ノである。 シリル−又はスタンニル−アミノ基は特に、珪素原子又
は錫原子が好ましくは低級アルキル基、例えばメチル、
エチル、n−ブチル又はtert−ブチル、さらに低級
アルコキシ、例えばメトキシから選ばれた置換基(1個
又は被数個)を有する有機シリル−又はスタンニル−ア
ミノ基である。対応するシリル又はスタンニル基は特に
、トリー低級アルキルシリル、特にトリメチルシリル、
さらにツメチル−tert−ブチル−シリル、又は対応
する置換スタンニル、例えばトリーn−ブチルスタンニ
ルである。 前記以外の保護されたアミノ基は、例えば、電子吸引性
置換基、例えばカルビニル基を2位の2重結合に有する
エナミノ基である。このタイプの保護基は、例えば1−
アシル−低級アルカ−1−エン−2−イル基であシ、こ
の基において、アシル基は、例えば低級アルカンカルビ
ン酸、例えば酢酸、場合によっては例えば低級アルキル
基、例えばメチルもしくはtert−ブチル、低級アル
コキシ、例えばメトキシ、ノ・口ビン、例えば塩素、及
び/又はニトロにより置換されている安息香酸、又i特
に炭酸半エステル、例えば炭酸−低級アルキル半エステ
ル、例えばカルピン酸メチル半エステルもしくはエチル
半エステルの対応する基であり、そして前記基において
低級アルカ−1−エンは特に1−ゾロベレである。対応
する保護基は特に、1−低級アルカノイルプロ7°−1
−エン−2−イル、例えば1−アセチルプロプ−1−エ
ン−2−イル、又は1−低級アルコキシカルボニルプロ
ゾ−1−エン−2−イル、例えば1−エトキシカルボニ
ルプロ!−1−エン−2−イルテする。 保護されたスルホ基は特に、エステル化されたスルホ基
、例えば、脂肪族アルコール、脂環族アルコール、脂環
−脂肪族アルコール、芳香族アルコールもしくは芳香脂
肪族アルコール、例えば低級アルカノールによシ、又は
シリル基もしくはスタンニル基、例えばトリー低級アル
キルシリル基によりエステル化されたスルホ基である。 スルホ基中のヒドロキシ基は、例えばエステル化された
カルボキシ基中のヒドロキシ基のようにエーテル化され
ていてもよい。 この発明の化合物の塩は特に、式(1)の化合物の医薬
として許容される非毒性塩である。これらの塩は、例え
ば、式(I)の化合物中に存在する酸性基、例えばカル
ボキシ基及びスルホ基から形成され、そして特に金属塩
又はアンモニウム塩、例えばアルカリ金属塩及びアルカ
リ土類金属塩、例えばナトリウム塩、カリウム塩、マグ
ネシウム塩又はカルシウム塩、及びアンモニア又は適当
な有機アミン、例えば低級アルキルアミン、例えばトリ
エチルアミン、ヒドロキシ−低級アルキルアミン、例え
ば2−ヒドロキシエチルアミン、ビス−(2−ヒドロキ
シエチル)−アミン又ハトリス−(2−ヒドロキシエチ
ル)−アミン、カルざン酸の塩基性脂肪族エステル、例
えば4−アミノ安息香酸2−ノエチルアミノエチルエス
テル、低級アルキルアミン、例えばl−エチルビ被リジ
ン、シクロアルキルアミン、例えばソシクロヘキシルア
ミン、又はペンノルアミン、例えばN 、 N’−ヅベ
ンノルエチレンヅアミン、ジベンジルアミン又はN−ベ
ンツルーβ−フェネチルアミンとの塩である。塩基性基
、例えばアミン基を有する式(1)の化合物は、例えば
無機酸、例えば塩酸、硫酸もしくは燐酸と共に、又は適
当な有機カルボン酸もしくはスルホン酸、例えば酢酸、
コハク酸、フマル酸、マレイン酸、酒石酸、蓚酸、クエ
ン酸、安息香酸、マンデル酸、IJンゴ酸、アスコルビ
ン酸、メタンスルホン酸もしくは4−トルエンスルホン
酸と共に酸付加塩を形成する。酸性基及び塩基性基を有
する式(I)の化合物はさらに、内部塩の形、すなわち
分子内イオン形で存在することもできる。 分離又は精製のために医薬として許容されない塩を用い
ることもできる。しかしながら−医薬として許容される
無毒性塩のみが医薬的に使用され、従ってこれらを使用
するのが好ましい。 式(I)のペネム化合物において、5位及び6位にある
2個の不斉炭素原子は、旦−配置、旦−配置、又はラセ
辿、旦−配置にある。5位の炭素原子の配置が天然ペニ
シリンのそれ(5旦−配置)に相当する化合物が好まし
い。5位及び6位の水素原子は相互にZl−位、又は好
ましくはトランス−位にあることができる。好ましい配
置においては6位の置換基は冬装置である。R1がメチ
ルである式(1)の化合物は追加の対掌中心(炭素原子
8)を有し、これは旦装置、ラセミ旦、旦配置、又は好
ましくは旦−配置で存在し得る。 この発明は特に、R1が水素又はメチルであり二R2が
ヒドロキシ又は保護されたヒドロキシであシ;R3がカ
ルボキシ又は保護されたカルボキシR3/1特に、生理
的条件下で開裂され得るエステル化カルボキシR31で
あ’) : R4が1〜4個の環窒素原子を有しそして
第三環窒素を介し7て基−(CH2)m−に結合してい
る単環の、部分的に飽和されている場合がある5員複素
環基、例えば対応する芳香族性アザ−、シアデー、トリ
アザ−もしくはテトラアザ−環式基、もしくは対応する
ソヒドロ基、又は1〜3個の環窒素原子を有する対応す
る部分的に飽和された6員複素環基、例えば対応するア
ザ−、シアデーもしくはテトラアザ−環式基、例えば対
応するノヒドロもしくはテトラヒドロ基であり、これら
の基は置換されておらず、又はヒドロキシ、低級アルコ
キシ、低級アルカノイルオキシ、ハロゲン、メルカプト
、低級アルキルチオ、フェニルチオ、低級アルキル、ヒ
ドロキシ−低級アルキル、低級アルコキシ−低級アルキ
ル、カルボキシ低級アルキル、アミノ−低級アルキル、
ジー低級アルキルアミノ−低級アルキル、スルホ−低級
アルキル、アミン、低級アルキルアミノ、ノー低級アル
キルアミノ、低級アルキレンアミノ、低級アルカノイル
アミノ、カルボキシ、低級アルコキシカルボニル、場合
によってはN−モノ−もシくハN、N−ノー低級アルキ
ル化されているカルバモイル、シアノ、スルホもしくは
スルファモイル、場合によっては低級アルキル、ニトロ
、低級アルコキシ及び/もしくはハロゲンによジ置換さ
れているフェニル、シクロアルキル、ニトロ、オキシ、
並びに/又はオキシドによジ置換されておシ;そしてm
が1〜4の整数である式(I)の化合物、並びに塩形成
基を有する式(I)の化合物の塩、及び式(1)の化合
物の光学異性体及びこれらの光学異性体の混合物に関す
る。 式(1)の好ましい化合物においては、R4が、場合に
よっては低級アルキルもしくはハロダンにより置換され
ている1−ピロリルもしくはジヒドロ−1−ピロリル、
場合によっては低級アルキルによジ置換されている1−
イミダゾリルもしくは1−ビラゾリル、場合によっては
低級アルキル、カルざキシー低級アルキルもしくはフェ
ニルによジ置換されている1、2.3−11,2.4−
もしくは1.3.4− トリアゾール−1−イル、場合
によっては低級アルキル、カルボキシ低級アルキル、ス
ルホ−低級アルキル、ノー低級アルキルアミノ−低級ア
ルキルもしくはアミンによジ置換されている1−もしく
は2−テトラゾリル、置換されていない、もしくはオキ
ソによシそして場合によってはさらにハロダンによジ置
換されているジヒドロ−1−ビリ・ゾル、置換されてい
ない、もしくはオキソによシそして場合によってはさら
に低級アルキル、アミン、ジー低級アルキルアミノもし
くはカルボキシによジ置換されているノビドロー1−ビ
リミヅニル、又は場合によっては低級アルキル及び/も
しくはオキソによジ置換されているソヒドローもしくは
テトラヒドロ−1−トリアゾールテある。 この発明は特に、R1が水素又はメチルであ据R2がヒ
ドロキシであり;R3がカルボキシ、低級アルカノイル
オキシメトキシカルボニル又は1−低級アルコキシカル
ビニルオキシー低級アルコキシカルボニルであ、9;R
4が場合によってはアミン、低級アルキル、カルボキシ
低級アルキル、スルホ−低級アルキルもしくはノー低級
アルキルアミノー低級アルキルによジ置換されているI
H−テトラゾルー1−イルもしくば2H−テトラゾルー
2−イル、又は場合によっては低級アルキル、カルブキ
シ−低級アルキルもしくはフェニルによシ置換されてい
る1、2.4− )リアゾル−1−イルであシ;そして
mが1〜4の整数である式(13の化合物、並びに酸形
成基を有する式(r)の前記化合物の医薬として許容さ
れる塩、及び式(1)の化合物の光学異性体、例えば(
5R,6S)−異性体及びこれらの光学異性体の混合物
に関する。 この発明はさらに特に、R1が水素であシ、R2がヒド
ロキシであ、9、R3がカルボキシであシ、R4がIH
−テトラゾルー1〜イル又はIH−1,2,4〜トリア
ゾル−1−イルであシ、そしてmが1へ4の整数である
式(1)の(5R,6旦〕−配置化合物、及び式(I)
の化合物の医薬として許容される塩に関する。 この発明は特に、例に記載する式(夏)の化合物、及び
その医薬として許容される塩に関する。 この発明の化合物は、それ自体公知の方法によシ製造す
ることができる。 この新規化合物は例えば、 (a) 次の式(n)、 以下余白 3t (式中、R,、R2,R,’ 、 R4及びmは式CI
)について前記した意味を有し、ヒドロキシル基R2及
び基R4中九さらに存在する場合がある任意の官能基は
好ましくけ保護された形であシ、2は酸素又は硫黄であ
シ、そして鰻はトリ置換ホスホニオ基、又は陽イオンと
一緒に、ジエステル化ホスホノ基である。) で表わされるイリド化合物を環化し、あるいは(b)
次の式([1)、 (式中、R1,R2,R3’ 、 R4及びmad式(
υについて前記した意味を有し、そしてヒドロキシ基R
2及び基R#PVcさらに存在する場合がある任意の官
能基は好ましくは保護された形である。)で表わされる
化合物を三価燐の有機化合物にょ多処理し、あるいは (c) 次の式(IV)、 R3′ (式中、R1’ R2+ R5’及びmid前記の意味
を有し、そしてQFi反応性エステル化ヒドロキシ基で
ある。) で表わされる化合物をアゾヘテロシクリル基R4を導入
する薬剤と反応せしめ、そl−で、所望にょシ又は必要
的に1式(1)の得られた化合物中の保護されたヒドロ
キシ基R2を遊離ヒドロキシ基に転換し、そして/又は
所望にょシ、式(1)の得られた化金物中の保護された
カルざキシ基R3′を遊離カルボキシ基にもしくけ他の
保護されたカルボキシ基R3′に転換し、そして/又は
所望により、基R4中の他の保護された官能基を遊離官
能基に転換し、そして/又は所望によ)、式(1)の得
られた化合物中の基R4を他の基R4に転換し、そして
/又は所望によシ、塩形成基を有する得られた化合物を
塩に転換し、又は得られた塩を遊離化合物もしくけ他の
塩に転換し、そして/又は所望により、得られた異性体
化合物の混合物を個々の異性体に分離するととによシ製
造される。 以下余自 (a) 式(n)の化合物の環化 式(II)の出発物質中の基Xeはウィッティッヒ(W
ittig )縮合反応において常用されているホスホ
ニオ基又はホスホノ基の1種であり、特にトリアリール
、例えばトリフェニル−1もしくはトリー低級アルキル
−1例エバトリーn−プf k −ホスホニオ基、又は
低級アルキル、例えばエチルによりノエステル化された
ホスホノ基であり、ホスホノ基のM)合の記号X■はさ
らに、強塩基、特に、適当な金・4イオン、例えばアル
カリ金属イオン、しuえばリチウム、ナトリウム又はカ
リウムイオンを含有する。基婢としては、一方でトリフ
ェニルホスホニオが好ましく、他方でアルカリ金属イオ
ン、例えばナトリウムイオン、!ニーiKノエチルホス
ホノが好ましい。 式(11)のイリド化合物は、異性体イレン形において
ホスホラン化合物とも称される。式(II)のホスホニ
オ化合物において、負電荷は正に荷電したホスホニオ基
により中和される。式(If)のホスホノ化合l吻にお
いて負電荷は強塩基の陽イオンにょシ中和される。この
強塩基は、ホスホノ出発物質の製造方法に依存して、例
えばアルカリ金属イオン、例えばナトリウム、リチウム
又はカリウムイオンである。従って、ホスホノ出発物質
は反応において塩として使用される。 環化け、自発的、すなわち出発物質の製造において行わ
れ、又は例えば約30℃〜160℃、好ましくは約り0
℃〜約100℃に加熱することにより実施される。反応
は、適当な不活性浴剤、例えば脂肪族炭化水素、脂環族
炭化水素又は芳香族炭化水素、例えばヘキサン、シクロ
ヘキサン、ベンゼン又はトルエン、ハロゲン化炭化水素
、fil工は塩化メチレン、エーテル、例えばジエチル
エーテル、ノメトキシエタン又はジエチレングリコール
−ツメチルエーテル、環状エーテル、倒えはジオキサン
又はテトラヒドロフラン、カルデン酸アミド、例えばツ
メチルホルムアミド、ノー低級アルキルスルホキシド、
例えばツメチルスルホキシド、又は低級アルカノール、
例えばメタノール、エタノール又はtert−ゲタノー
ル中で、又はこれらの混合物中で、そして所望により不
活性気体豚囲気中、イ列えげ9素雰囲気中で行うのが好
ましい。 X■が(局イオンと一緒にホスホノ基である式(II)
の出発物質は、好1しくはその場で、次の式(Ila)
、■ R3′ (式中、rはホスホノ基である) で表わされる化合物を、適当な塩基性試薬、例えは無機
塩基、例えばアルカリ金属炭酸塩、例えば炭酸ナトリウ
ム又は炭酸カリウムと反応せしめることによジ製造する
。 (b) 式(2)の化合物の環化 三価燐の有機化合物は、例えば、亜燐酸から誘導さnl
そして特に、この酸と低級アルカノール、例えばメタノ
ールもしくはエタノール、及び/又は場合によっては置
換されている芳香族ヒドロキシ化合物、例えばフェノー
ルもしくはピロカテコールとのエステルであり、あるい
は式 P(ORa)z−N(Rh)2(式中、Ra及びRbは
それぞれ独立に低級アルキル、例えばメチル、もしくは
アリール、例えばフェニルである)で示きれる前記の酸
のアミドエステルである。三価燐の好ましい化合物はト
リー低級アルキルホスフィト、例えばトリメチルホスフ
ィト又はトリエチルホスフィトである。 反応ぼ、不活性溶剤、例えば芳香族炭化水素、伝えばベ
ンゼンもしくはトルエン、エーテル、例エバジオキサン
もしくはテトラヒドロフラン、又はハロゲン化炭化水素
、例えば塩化メチレンもしくはクロロホルム中で、約2
0C〜約8001好ましくは約り0℃〜約60℃の視度
において行い、1モル当量の式01l)の化合物を2モ
ル当量の燐化合物と反応せしめる。好ましくけ、武器)
の化合物を不活性浴剤に入れ、そして同じ溶剤に好まし
くは溶解した燐化合物を、長時間、例えば2〜4時間に
わたって満願する。 式(liDの出発物質は、例えば次のようにして、すな
わち、次の式(ト)、 で表わされるアゼチジノンを式R3’−COOHの化合
物、父に特にその反応性誘導体、例えば酸ノ・ロダン化
物、例えば酸塩化物と、20℃〜80℃、好ましくrr
i40C〜60℃の温度において、不活性浴剤、例えば
弐〇1)の化合物の式(1)の化合物への反応について
記載した溶剤の1種中で反応せしめることによって製造
する。酸ハロダン化物を用いる場合、反応を、酸結合剤
、例えばtart〜脂肪族アぐン、例えばトリエチルア
ミン、芳香族アミン、例えばピリジン、又(は特にアル
カリ金属もしくはアルカリ土類金属の炭酸塩もしくは炭
酸水素塩、1りUえば炭、浚カリウム又は炭酸カルシウ
ムの存在下で行うのが好ましい。 この方法の好ましい態様においては、式(2)の出発物
質は、前記のようにして製造し、そして反応混合物から
分離することなく三価燐の有機化合物と反応せしめるこ
とによシ式(1)の最終生成物を生成せしめる。 (c) アザヘテロシクリル基R4の導入式(財)の
化合物において、反応性エステル化ヒドロキシQは、例
えば、ハロダン化水素酸、有機スルホン酸、例えば低級
アルカンスルホン酸もしくハ場合によっては置換されて
いるベンゼンスルホン酸、低級アルカンカルボン酸、又
はホスフィン酸によりエステル化されたヒドロキシであ
ジ、そして特にハロゲン、例えば塩素、臭素もしくはヨ
ウ素、スルホニルオキシ、例えばメタン−、ベンゼン−
14−トルエン−もしくl’j4−ブロモベンゼン−ス
ルホニルオキシ、低級アルカノイルオキシ、例えばアセ
トキシ、又はホスフィノイルオキテア、例えばジメチル
−もしくはゾブエニルーホスフィノイルオキシである。 アザヘテロシクリル基R4を導入する薬剤は特に、弐R
4−)((ここで、基(CH2)m−に結合すべき環窒
素原子が水素原子を有する)の化合物である。 反応は、例えば、塩基性縮合剤、例えばアルカリ金属も
しくはアルカリ土類金属の水酸化物もしくは炭酸塩、例
えば水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、水酸化カリウ
ム、炭酸カリウムもしくは炭酸カリウム、アルカリ金属
低級アルコキシl’、例えばナトリウムメトキシド、ナ
トリウムエトキシドもしく(はカリウムtert−ブト
キシド、芳香族アミン、例えばピリジンもしくはキノリ
ン、又は第三JmJ坊族アミン、例えばトリー低級アル
キルアミン、例えばトリエチルアミンもしくはジインプ
ロピルアミンの存在下、不活性浴剤、例えば低級アルカ
ノール、例えばメタノールもしく ij tert−ゲ
タノール、アミド、例えばジメチルホルムアミド中で、
又は塩基性縮合剤として液状アミンを使用する場合は過
ff!11のアミン中で、室温において、又はそれより
高温もしくは低温において、例えば約−20′C〜約+
so’cにおいて行う。 前に特に好ましいと記載した式(I)の化合物を生成せ
しめる式(II)、価及びωの出発物質、特に、3旦。 4旦−配fを有する式(II)及び(2)の化合物、又
は5旦、6旦−配置を有する式(財)の出発化合物を使
用するのが好ましい。 1個又は複数個の官能器が保護されている式(1)の得
られた化合471において、これらの基、例えば保護さ
れているアミノ基、カルボキシ基、ヒドロキ7基及び/
又にスルホ基は、場合によっては同時に又は段階的に、
加溶媒分解、特に加水分解、アルコール分解もしくは酸
分解により、又は還元、特に水素化分解もしくは化学還
元により、それ自体公刊の方法により遊離せしめること
ができる。 この発明に従って得られる保護されたアミン基を肩する
式(1)の化合物において、この基はそれ自体公知の方
法により、例えば保護基の性質に応じて、野ましくは加
溶媒分解又は還元により遊離アミノ基に転換することが
できる。例えば、2−ハロー低級アルコキシカルゴニル
アミン(場合ICよっては2−グロモー低級アルコキ7
力ルボニルアミノ基f、2−イオドー低級アルコキク力
ルゴニルアミノ基に転換した後)、アロイルメトキシカ
ルがニルアミノ又は4−ニトロベンシルオキシカルボニ
ルアミノを、適当な化学還元剤、例えば適当なカルボン
酸、例えば酢酸水溶液の存在下での亜鉛で処理すること
により、又はパラジウム触媒の存在下での水素を用いる
触媒反応により開裂せしめることができる。アロイルメ
トキシカルボニルアミノは、求核性の、好ましくは塩を
形成する試薬、例えばナトリウムテオフェル−トによル
処理によっても開裂せしめることができ、そして4−ニ
トロペンジルオキシ力ルポニルアミノハ、アルカリ金属
ジチオナイト、例えばナトリウムジテオナイトによる処
理によっても開裂せしめることができる。場合によって
は置換されているペンツルオキシカルボニルアミノは、
例えば、水素化分解により、すなわち、適当な水素化触
媒、例えば・母ラジウム触媒の存在下で水素で処理する
ことにより開裂せしめることができ、そしてアリルオキ
シカルボニルアミノは、トリフェニルホスフィンの存在
下パラジウム化合物、例えばテトラキス(トリフェニル
ホスフィン)−パラジウムと反応せしめ、そしてカルボ
ン酸、例えば2−エトキシヘキサン酸もしくはその塩で
処理することにより開裂せしめることができる。有機シ
リル基又スタンニル基により保護さnているアミノ基は
、例えば、加水分解又はアルコール分解により、そして
2−ハロー低級アルカノイル、例えば2−クロロアセチ
ルにより保護されているアミノ基は、塩基の存在下チオ
尿素により又はチオ尿素のチオレート塩、例えばアルカ
リ金属チオレートにより処理し、次に生成した縮合生成
物を加溶媒分解、例えばアルコール分解又は加水分解す
ることにより遊離せしめることができる。2−置換シリ
ルエトキシカルボニルにより保護されているアミノ基は
、マクロシフリックポリエーテル(クラウンエーテル)
の存在下弗素陰イオンを供する弗化水素酸の塩、例えば
アルカリ金属弗化物で処理することにより、又は有機第
四塩基の弗化物、例えばtert−低級アルキルアンモ
ニウムフルオリド、例えばテトラエチルアンモニウムフ
ルオリドで処理することによシ、遊離アミノ基に転換す
ることができる。 アジド又はニトロ基の形の保護されたアミノ基は、例え
ば還元により、例えば、水素化触媒、例えば酸化白金、
ノぐラジウムもしくはラネーニッケルの存在下での水素
を用いる触媒的水素化により、又は酸、例えば酢酸の存
在下での亜鉛による処理により、遊離アミノ基に転換す
ることができる。フタリミドの形で保護されているアミ
ノ基は、ヒドラジンと反応せしめることによジ遊雅アミ
ノ基に転換することができる。さらに、アリールチオア
ミノ基は、求核性試薬、例えば亜燐酸で処理する、こと
によりアミン基に転換することができる。 R3が保護されたカルボキシ基R3′でありそして/又
は基R4が(置換基として保護されたカルボキシ基を含
有するこの発明の方法により得られる式(1)の化合物
において、このカルボキシ基金それ自体公知の方法によ
シ遊離せしめることができる。 すなわち、tert−低級アルコキシカルボニル、又は
2位においてトリ置換シリル基により、もしくは1位に
おいて低級アルコキシによジ置換された低級アルコキシ
カルボニル、又は場合によっては置換されているジフェ
ニルメトキシカルざニルは、例えば、場合によっては求
核性化合物、例えばフェノール又はア二ンールを添加し
て、カルボン酸、例えば蟻酸もしくはトリフルオロ酢酸
により処理することにより遊離カルボキシに転換するこ
とができる。場合によっては置換されているベンジルオ
キシカルボニルは、例えば水素化分解により、すなわち
金属性水素化触媒、例えばパラジウム触媒の存在下で水
素で処理することによジ開裂せしめることができる。さ
らに、適当に置換されたペンツルオキ7カルボニル、例
えば4−ニトロペンノルオキ7カルビニルは、化学的還
元により、例えばアルカリ金属ジチオナイト、例えばナ
トリウムジテオナイトで処理することにより、又は還元
性金属、例えば錫、もしくは還元性金属塩、例えばクロ
ム(II)塩、例えば塩化クロム(II)で処理するこ
とにより、通常、金属と共に発生期の水素を生成するこ
とができる水素発生剤、例えば適当なカルボン酸、例え
ば場合によっては例えばヒドロキシにより置換されてい
る低級アルカンカルボン酸、例えば酢酸、蟻酸もしくは
グリコール酸、又はアルコールもしくFiチオール(水
を加えるのが好ましい〕の存在下で遊離カルボキン基に
転換することができる。アリル保護基の除去は、例えば
、トリフェニルホスフィンの存在下で、カルぎン酸、例
えば2−エテルヘキサン酸又はその塩を添加して、ノゼ
ラゾウム化合物、例えばテトラキス(トリフェニルホス
フィン)−パラジウムと反応せしめることにより行うこ
とができる。上記のように還元性金属又は金属塩で処理
することによpl 2−ハロー低Rアルコキシカルボニ
ル(場合によっては2−ブロモ−低級アルコキシカルボ
ニル基を対応する2−イオドー低級アルコキシカルボニ
ル基に転換した後に)又はアロイルメトキシカルボニル
を遊離カルボキンに転換することができ、同様にアロイ
ルメトキシカルボニルを、求核性の好ましくは塩形成塩
、例えばナトリウムテオフェル−ト又はヨウ化ナトリウ
ムで処理することによシ開裂せしめることができる。置
換された2〜シリルエトキ7カルボニルは、マクロシフ
リックポリエーテル(クラウンエーテル)の、存在下で
、弗素陰イオンを供する弗化水素酸の塩、例えばアルカ
リ金属の弗化物、例えば弗化ナトリウムで処理すること
により、又は有機第四塩基のフルオリド例えばテトラ−
低級アルキルアンモニウムフルオリド、例えばテトラグ
チルアンモニウムフルオリドによっても遊離カルざキシ
に転換することができる。有基クリル基又はスタンニル
基、例えばトリー低級アルキルシリル又はトリー低級ア
ルキルスタンニルによりエステル化されたカルボキシは
、通常の加溶媒分解により、例えば水又はアルコールで
処理することにより遊離せしめることができる。2位に
おいて低級アルキルスルホニル又はシアノによジ置換さ
れた低級アルコキシカルボニル基は、例えば、塩基性試
薬、例えばアルカリ金属又はアルカリ土類金属の水酸化
物又は炭酸塩、例えば水酸化ナトリウムもしくは水酸化
カリウム、又は炭酸ナトリウムもしくは炭酸カリウムで
処理することにより遊離カル7Jj 中シに転換するこ
とができる。 R2が保護されにヒドロキシ基であり、そして/又は基
R4が置換基として保護されたヒドロキシ基を含有する
この発明の方法により得られる式(I)の化合物におい
て、保護されたヒドロキシ基はそれ自体公知の方法によ
り遊離ヒドロキシ基に転換することができる。例えば、
適当なアフル基により、又は有機シリル基もしくはスタ
ンニル基により保護されたヒドロキン基は、同様に保護
されたアミノ基の場合と同様にして遊離せしめることが
できる。例えば、トリー低級アルキルシリル基は、テト
ラプチルアンモニウムフルオリド及び酢酸により除去す
ることができる。(このような条件下では、トリ置換ク
リルエトキシにより保護されたカルボキシ基は開裂しな
い。)2−ハロー低級アルキル基及び場合によっては置
換されているペンノル基は還元によジ除去される。 保護された、特にエステル化されたスルホ基は、保護さ
れたカルボキシ基の場合と同様にして遊離せしめる。 他方、R3がカルボキンである式(I)の化合物を、R
3が保護されたカルボキシ基、特にエステル化力ルデキ
シである式(I)の化合物に転換することもできる。す
なわち、遊離カルボキシ基を、例えば、必要であればル
イス酸、例えばポロントリフルオリドの存在下で、適当
なシアノ化合物、例えばジアゾ−低級アルカン、例えば
ジアゾメタン、又はフェニルノアシー低級アルカン、例
えばジフェニルノアジメタンで処理することにより、あ
るいはエステル化剤、例えばカルボジイミド、例えばノ
ンクロヘキシルカルボジイミド9、及びカルがニルシイ
ミダゾールの存在下でエステル化のために適当なアルコ
ールと反応せしめることによりエステル化することがで
きる。エステルはさらに、酸の塩(この塩は場合によっ
てはその場で製造される)をアルコールの反応性エステ
ル及び強無機酸、例えば硫酸、又は残有機スルホン酸、
例えば4−トルエンスルホン酸と反応せしめることによ
っても製造することができる。さらに、酸ハロダン化物
、例えば塩化物(例えば、オキサリルクロリドによる処
理によって製造される)、活性化されたエステル(例え
ば、N−ヒドロキシ窒素化合物、例えばN−ヒドロキ7
サクシンイミドにより形成される)、又は混合無水物〔
例えば、ハロ蟻酸(haloformic acid
)低級アルキルエステル、例えばクロロ蟻酸エチルエス
テルモジくハクロロ絨酸インブチルエステルにより、又
は八日酢酸ハライド、例えばトリクロロアセチルクロリ
トニより得られる〕を、場合によっては塩基、例えばピ
リジンの存在下で、アルコールと反応せしめることによ
ってエステル化カルボキシ基に転換することができる。 エステル化カルボキシ基を有する式(1)の化合物にお
いて、この基は他のエステル化カルボキシ基に転換する
ことができ、例えば、2−クロロエトキシカルボニル又
は2−ブロモエトキシカルボニルは、ヨウ素の塩、例え
ばヨウ化ナトリウムで処理することによ!112−ヨウ
ドエトキシヵルボニルに転換することができる。さらに
、エステル化された形で保護されているカルボキシ基を
有する式(I)の化合物において、カルボキシ保護基を
上記のようにして除去し、そして遊離のカルボキシ基を
有する式(1)の得られた化合物又はその塩を、対応す
るアルコールの反応性エステルと反応せしめることによ
り、R3が生理的条件下で開裂し得るエステル化カルボ
キン基である式(I)の化合物に転換することができる
。 さらに、式(1)の化合物において、基R4を他の基R
4に転換することができる。 すなわち、例えば、複素環基R4がカルボキシ基で置換
されている式CI)の化合物において、このカルぎキシ
基を、それ自体公知の方法によジ官能的に変性されたカ
ルボキシ基、例えばエステル化されたカルボキシ基又は
置換されている場合があるカルバモイルに転換すること
ができる。例えば、R4がカルボキシによジ置換されて
いる複素環である式(1)の化合物をアルコール6、特
に低級アルコールと反応せしめることにより、R4がエ
ステル化カルボキシ基特に低級アルコキシカルビニルに
より置換された複素環基である式(1)の化合物が得ら
れ、この操作は、適当な縮合剤、例えばカルボジイミド
の存在下で行い、あるいは共沸蒸留により生成水を除去
するのが好ましい。他方、基R4中のカルボキシ基を反
応性官能誘導体、例えば混合無水物、例えば酸ハロダン
化物、又は活性化されたエステルに転換し、そしてこれ
らを、アルコール、例えハ低級アルコール、アンモニア
又は第一もしくは第三アミン、例えばイ氏級アルキルア
ミン又はノー低級アルキルアミンと反応せしめることに
より対応するエステル化又はアミド化カルボキシ基に転
換す名ことができ、混合無水物を用いる場合には酸結合
剤、例えば芳香族アミンもしくは第三アミン又はアルカ
リ金属もしくはアルカリ土類金属の炭酸塩の存在下で操
作を行う場合に好ましい。 ヘテロアリール基R4がヒドロキシ基を含有する場合、
この基は常法に従ってエーテル化することができる。対
応する低級アルキル−へテロアリールエーテルを形成す
る反応は、例えば、塩基、例えばアルカリ金属の水酸化
物又は炭酸塩、例えば水素化ナトリウム又は炭酸カリウ
ムの存在下で、ジー低級アルキルサルフェート又は低級
アルキルハライドにより、又はジアゾ−低級アルカンに
より、あるいは、脱水剤、例えばジシクロへキシルカル
ボジイミドの存在下、低級アルカノールニヨ9行うこと
ができる。さらに、ヒドロキ7は、例えば、対応する低
級アルカンカルボン酸、例工ば酢酸の反応性誘導体、例
えば被酸の無水物、例えばその対称無水物、又はハロゲ
ン化水累酸との混合無水物との反応により、所望に、よ
り塩基性縮合剤、例えばアルカリ金属の水酸化物もしく
は炭酸塩、又は窒素塩基、例えばピリノンの存在下で、
エステル化されたヒドロキン、例えば低級アルカノイル
オキシに転換することができる。低級アルカノイ’にオ
キシのヒドロキシへの転換は、例えば、アルコール分解
、又は好ましくは加水分解、例えば塩基に触媒される加
水分解によジ、例えば水酸化ナトリウムの存在下で行う
。 R4がアミノにより置換された複素環基である式(1)
の化合物において、アミノ基ヲ置換されたアミノ基、例
えば低級アルキルアミノ、ジー低級アルキルアミノ、低
級アルキレンアミノ又は低級アルカノイルアミノ基に転
換することができる。低級アルキルアミノ又はノー低級
アルキルアミノ基への転換は、例えば、反応性エステル
化低級アルカノール、例えば低級アルキルハライド又は
スルホネートと反応せしめることにより、塩基性縮合剤
、例えばアルカリ金属もしくはアルカリ土類金属の水酸
化物もしくは炭酸塩、又はへテロ芳香族窒素塩基、例え
ばビリノンの存在下で行う。同様にして、アミンを、低
級アルキレンツバライド又はジスルホネートで処理する
ことにより低級アルキレンアミノに、そして低級アルカ
ンカルボン酸の反応性官能誘導体、例えば対応するカル
ボン酸ハライドで処理することにより低級アルカノイル
アミノに転換することができる。 酸形成基を有する式(1)の化合物の塩は、それ自体公
知の方法によシ製造することができる。すなわち、遊離
力ルゴキシ基を有する式(I)の化合物の塩は、例えば
、金属化合物、例えば適当な有機カルボン酸のアルカリ
金属塩、例えばα−エチルカグロン酸のナトリウム塩で
処理することにより、又は無機アルカリ金属もしくはア
ルカリ土類金属塩、例えば炭酸水素ナトリウムで処理す
ることにより、又はアンモニアもしくは適当な有機アミ
ンで処理することにより形成することができ、この場合
、理論量又はわずかに過剰量の塩形成剤を使用するのが
好ましい。式<1)の化合物の酸付加塩は、常法に従っ
て、例えば適当な散又は適当な陰イオン交換剤で処理す
ることによジ得られる。式(I)の化合物の内部塩は、
例えば、塩、例えば酸付加塩を、例えば弱塩基によジ、
又はイオン交換体で処理することによって等′酸点まで
中和することにより形成することができる。 塩は常法に従って遊離化合物に転換することができる。 金属塩又はアンモニウム塩は例えば適当な酸で処理する
ことによジ、そして酸付加塩は例えば適当な塩基性剤で
処理することにより遊離化合物に転換することができる
。 得られた異性体の混合物は、それ自体公知の方法に従っ
て個々の異性体に分離することができる。 ノアステレオマ−異性体の混合物は、例えば分別蒸留、
吸着クロマトグラフィー(カラムクロマトグラフィー又
は薄層クロマトグラフィー)、又は他の適当な分離法に
よジ分離することができる。 得られたラセミ体の光学対掌体への分割は種々の方法に
より行うことができる。 これらの方法の1つはラセミ体を光学活性補助剤と反応
せしめ、生成した2種のノアステレオマ−化合物の混合
物を適当な物理学的方法により分離し、そして次にイ1
j々のノアステレオマ−化合物を光学活性化合物に開裂
せしめる。 対掌体に分離するのに特に適当なラセミ体は酸性基を含
有するもの、例えばR3がカルボキシである式(1)の
化合物のラセミ体である。これらの酸性ラセミ体を光学
活性塩基、例えば光学活性アミノ酸のエステル、又ハ(
→−グルシン、(ト)−キニジン、←)−キニジン、(
ト)−シンコニン、←)−fヒトoアビエチルアミン、
(ト)−及び←)−エフェドリン、(ト)−及び(−)
−1−フェニルエチルアミン、又はこれらのN−モノ−
もしくはN、N−ジ−アルキル化誘導体と反応せしめる
ことにより2種のジアステレオマー塩から成る混合物を
生成せしめるこ七ができる。 力k )d−” キシ基全含有するラセミ体においテ、
コのカルボキシ基は、光学的活性アルコール、例えば←
)−メントール、(ト)−ボルネオール、(ト)−又ハ
←)−2−オクタツールによりすでにエステル化されて
いてもよく、あるいはエステル化してもよい。 その後所望のノアステレオマ−の分離を行い、カルボキ
ンル基金遊離せしめる。 ラセミ体の分離のために、ヒドロキシ基を光学活性酸又
はその反応性官能誘導体によりエステル化し、ノアステ
レオマ−エステルを形成することもできる。このような
酸は、例えば←)−アビエチン酸、D(ト)−及びL←
)−リンゴ酸、N−アシル化光学活性アミノ酸、(ト)
−及び(→−カンファン酸、(ト)−及び←)−ケトピ
ン酸、L(ト)−アスコルビン酸、(ト)−i*m、(
ト)−カンファー−10−スルホン酸(ロ)、(ト)−
又ハ←)−α−グロモカンファ一一π−スルホンil、
D(−)−キニン酸、D(−)−イソアスコルビンi?
2、D(→−及びL田)−マンデル酸、(ト)−1−メ
ントキシ酢酸、D(へ)−及びIJ−)−酒石酸並びに
これらのノーO−ベンゾイル誘導体及びノー0−p−)
ルイル誘導体である。 光学活性インソアナート、例えば(ト)−文は←)−1
−フェニルエチルイソシアナートとの反応により、R3
が保暎されたカルブキシでありそしてR2がヒドロキシ
である式(1)の化合物をノアステレオマ−ウレタンの
混合物に転換することができる。 塩基性ラセミ体、v1]えばR4がアミノにより置換さ
れている式(1)の化合物は、すでに記載した光学活性
酸とノアステレオマ−塩を形成することができる。 分離されたノアステレオマ−の式(1)の光学活性化合
物へのIに」裂も又、常用の方法に従って行う。 例えば、酸又は塩基を、最初に使用したものより強い酸
又は塩基で処理することによシ、塩から遊離せしめる。 所望の光学活性化合物は、例えばアルカリ加水分解の後
又は水素化錯体、例えばリチウムアルミニウムヒドリド
で還元した後、エステル又はウレタンから得られる。 ラセミ体を分離するための前記以外の方法は、光学活性
吸着J響例えば蔗糖上でのクロマトグラフィーを含む。 i3の方法によれば、ラセミ体を光学活性岱剤に溶解し
、そしてよジ溶解性の少ない光学活性化合物を結晶化1
−ることかできる。 第4の方法は、生物学的イオ料、例えば微生物又は分離
された酵素に関する光学対掌体の反応性の相異を利用す
る。 第5の方法によれば、ラセミ体を溶解し、そして上記の
いずれかの方法によって得られた光学活性生成物の少M
k加えることにより光学対掌体の一方を結晶化する。 ノアステレオマ−の個々のラセミ体への分離及びそのラ
セミ体の光学対掌体への分離はこの発明の方法の任意の
段階において行うことができる。 すなわち、式(n)〜(財)の出発物質の段階で行うこ
ともでき、又は式(n)〜(ロ)の出発物質の後記の製
造方法の任意の段階において行うこともできる。 式(1)の得られた化合物のその後のすべての転換にお
いて、それらの反応は中性、塩基性又は弱酸性条件下で
行うのが好ましい。 この方法はさらに、中間体として生成した化合物を出発
物質として使用して残りの工程を行い、又は工程を任意
の段階で中止する態様をも含む。 さらに、出発を歯質を誘導体の形で使用することができ
、又は場合によっては反応条件下でその場で生成せしめ
ることもできる。例えば、2が酸素である式(Il)の
出発物質は麦記のごとく、zが場合によっては置換され
ているメチリデン基である弐ω)の化合物から、後記の
方法(段階3.3)と同様に、オゾン化及び生成したオ
シニドのその次の段階での還元によりその場で製造し、
その後で、この反応溶液中で式(1)の化合物の環化を
行うことができる。 式(■)、(2)及び(V)の出発物質、並びにその前
駆体は反応方式(1)(n)及び(曲に示すようにして
製造することができる。 匡 開式σ’)、(V
[)、(卿及び(■つの化合物において、2′は酸素、
硫黄、又は場合によっては1個又は2個の置換基Yによ
り置換されており、そして酸化によりオキソ基2に転換
することができるメチリアニア基である。このメチリデ
ン基の置換基Yは、有機基、例えば場合によっては置換
されている低級アルキル基、例えばメチルもしくはエチ
ル、シクロアルキル、例えばシクロペンチルもしくはシ
クロヘキシル、フェニルもしくはフェニル−低級アルキ
ル、例えばベンジル、又は特にエステル化カルボキシ基
、例えば光学活性アルコール、例えば1−′メントール
によりエステル化されたカルブキシ基、例えば場合によ
っては置換されている低級アルコキシカルボニルもしく
はR3に関して記載したアリールメトキシカルブニル基
、又は1−メンチルオキシカルボニルである。メチリデ
ン基2′は好ましくは上記の置換基の1つを担持する。 荷に、メトキシカルボニルメチリデン、エトキシカルボ
ニルメチリデン及び1−メンチルオキシカルボニルメチ
リデン基2′を挙げることができる。後者は、式σつ、
(νの、(至)、及びωつの光学活性化合物の製造に使
用することができる〇式αつ、(VID、 (4)及び
ωつの化合物において、R5は基R4又は反応性エステ
ル化ヒドロキシ基Qである。 式αつ〜(IX)及びQつの化合物において、基R2は
、好ましくは上記のように保護されたヒドロキシ基の1
つ、例えば場合によっては置換されている1−フェニル
−低級アルコキシ、場合によっては置換されているフェ
ニル−低級アルコキシカルボニルオキシ、又はトリ置換
されたシリルオキシ基である。 段階1.1 式(Vつのチオアゼチジノンは、Wが離核性(nucl
eofugal )脱離基である式(至)の4−W−ア
ゼチジノンを次の式、 R5−(CH2)rr、−C(=Z’)−8Hで表わさ
れるメルカプト化合物又はその塩、例えばアルカリ金属
塩、例えばナトリウム塩もしぐはカリウム塩で処理し、
そして所望によりFt2がヒドロキシである式σつの得
られた化合物中のヒドロキシを保護されたヒドロキシに
転換することにより得られる。 式(至)の出発物質中の雛核性脱離基Wは、求核性基 R5−(CH2)m−C(=Z’)−8−によす置換さ
れ得る基である。このような基Wは、例えばアシロキシ
基、Roが有機基であるスルホニル基Ro−8O2−、
アジド、又はハロダンである。アシロキシ基Wにおいて
アシルは、例えば、有機カルボン酸、例えば光学活性カ
ルボン酸の基であり、そして例えば低級アルカノイル、
例えばアセチルもしくはプロピオニル、場合によっては
置換されているベンゾイル、例えばベンゾイルもしくは
2゜4−ノニトロペンゾイル、フェニル低級アルカノイ
ル、例えばフェニルアセチル、又は前記の光学活性酸の
いずれかのアシル基である。スルホニル基R6−8O2
−中のR8は、例えば、場合によってはヒドロキシによ
り置換されている低板アルキル、例えばメチル、エチル
もしくは2−ヒドロキシエチル、そしてさらに対応して
置換された光学活性低級アルキル、例えば(2旦)−も
しくは(2旦)−1−ヒドロキシプロゾー2−イル、光
学活性基例えばカンフォリルにより置換されたメチル、
又はペンノル、場合によってl”j:置換されているフ
ェニル、fLtハフェニル、4−ブロモフェニルもL<
は4−メチルフェニルである。ハロゲン基W(4、例え
ば臭素、ヨウ素、又は特に塩素である。wI′i好まし
くはメチル−もしくは2−ヒドロキシエチル−スルホニ
ル、アセトキシ、又は塩素である◇求核性置換は、中性
又は弱塩基性条件下で、水、及び場合によっては水混和
性有機浴剤の存在下で行うことができる。塩基性条件は
、例えば、無機塩基、例えばアルカリ金属又はアルカリ
土類金属の水酸化物、炭酸塩又は炭酸水素塩、例えばナ
トリウム、カリウム又はカルシウムの水酸化物、炭酸塩
又は炭酸水素塩の添加により得られる。有機溶剤として
例えば、水混和性アルコール、例えば低級アルカノール
、例えばメタノール又はエタノール、ケトン、例えば低
級アルカノン、例えばア七トン、アミド、例えば低級ア
ルカンカルボン酸アミド、例えばツメチルホルムアミド
、アセトニトリル、及びこれらに・頌するものを使用す
ることができる。反、応は通常室温において行うが、そ
れより商呂又は低温において行うこともできる。ヨウ化
水素酸又はチオシアン酸の塩、例えばアルカリ金属塩、
9りえばナトリウム塩の添加により反応を促進すること
ができる。 反応に訃いては、式(ロ)の光学的に不活性な乙ごもし
くはトランス−化合物及びその混合物、又は対応する光
学活性化合物を使用することができる。 導入ぎれる基R5−(CH2)m−C(=Z’)−8−
は、Wが基(R1,R2)CH−に対してy、<−位に
あるかトランス−泣にあるかにかかわらず、基(R1,
R2)CH−により選択的にトランス−位に向けられる
。トランス−異性体が支配的に生成するが、場合によっ
てはヱ五−異性体も分離される。yx−及びトランス−
異性体の分1イ1は、常法に従って、特にクロマトグラ
フィー及び/又は結晶化により、前記のようにして行う
。 これに続くメチリデン基2′のオゾン化は後記のように
して行うことができる。得られた式αつのラセミ体は光
学活性化合物に分離することができる。R2及びWがそ
れぞれアセトキシであり、そしてR1が水素である式(
ロ)のアゼチジノンは独国出願公開第29’ 5089
8号に記載されている。 弐Mのそのほかのアゼチジノンはそれ自体公知の方法に
より、例えば式(FLl、 R2)CH−CH=CI(
−Wのビニルエステルヲクロロスルホニルインシアネー
トと反応せしめ、そして生成したシクロアダクトを還元
剤、例えば亜硫酸す) IJウムと反応せしめることに
よシ製造することができる。この合成において、通常y
x−及びトランス−異性体の混合物が得られ、これを、
例えばクロマトグラフィー及び/又は結晶化又は蒸留に
より純粋なyx−又はトランス−異性体に分離すること
ができる。 例えば、式(ロ)の化合物のアシロキシ基W中のアシル
が光学活性酸に由来する場合、純粋なyx−及Cトラン
スー異性体はラセミ体の形で存在し、そしてこれを光学
対掌体に分離することができる。 式ωの化合物、特にその光学活性形は、後記の反応方式
([)、Uび側によっても製造することができる。 段階1.2 式■のα−ヒドロキシカルボン酸化合物は式αつの化合
物を、弐〇HC−R3’のグリオキシル酸化合物、又は
その適当な誘導体、例えば水和物、半水和物又はセミア
セタール、例えば低級アルカノール例エバメタノールも
しくはエタノールとのセミアセタールと反応せしめ、そ
してF9′r望にょムFt2がヒドロギ/である弐(ロ
)の得られた化合物中のヒドロキシを保シされたヒドロ
キシに転換することにより得られる。 通常、式(4)の化合物は、2種の異性体(基)CH−
v−OHK 1mして)の混合物の形で得られる。 しかしながら、その純粋な異性体に分離することもでき
る。 ラクタム環の窒素原子へのグリオキル酸エステルの付j
Jl′Iは、室温において、又は必要であれば例えば約
100℃以下に加熱しながら、そして真の縮合剤の不存
在下でそして/又/′i塩の形成を伴ゎないで行われる
。グリオキシル酸化合物の水和物を使用する場合には水
が生成し、この水は、必要があれば蒸留、例えば共沸蒸
留により、又は適当な脱水剤、例えば分子篩により除去
する。この操作は、適当な溶剤、例えばジオキサン、ト
ルエンもしくはツメチルホルムアミド、又は溶剤混合物
の存在下で、所望によυ又は必要的に、不活性気体、例
えば窒素雰囲気中で行うのが好ましい。 反応において、式へつの光学的に活性なニーもしくはト
ランス−化合物及びその混合物、又は対応する光学活性
化合物を使用することができる。 得られた弐〇111のラセミ体は、光学活性化合物に分
離することができる。 以下余白 段階1,3 Xoが反応性エステル化ヒドロキシ基、特にへロダン又
は有機スルホニルオキシである式(■)の化合物は、式
(VIA)の化合物中の第二ヒドロキシ基を反応性エス
テル化ヒドロキシ基、特にハロダン、例えば塩素もしく
は臭素、又は有機スルホニルオキシ基、例えば駄級アル
カンスルホニルオキシ、例えばメタンスルホニルオキシ
、又はアレンスルホニルオキシ、例えばベンゼン−モジ
くハ4−メチルベンゼン−スルホニルオキシに転換スる
ことによりi造される。 式(■)の出先化合物において、R2は保護されたヒド
ロキシ基であることが好ましい。 式(VIII)の化合物は、異性体(基)CH−Xoに
関して)の混合物の形で、又は純粋な異性体の形で得ら
れる。 上記の反応は、適当なエステル化剤、例えばチオニルノ
・ライド、例えばクロライド、オキシノAロダン化燐、
特にオキシ塩化燐、ノ・ロホスホニウムハライド、例え
はトリフェニルホスホノージプロミドもしくは−ジイオ
ジド、又は適当な有機スルホン酸ハライド、例えばクロ
ライドで処理することによシ、好ましくは塩基性剤、特
に有機塩基性剤、例えば脂肪族第三アミン、例えばトリ
エチルアミン、ジイソプロピルエチルアミンもしくは「
ポリスチレンヒューニッヒ(I(θun1g)塩基」、
又はピリジンタイプの複素環塩基、例えばピリジンもし
くはコリジンの存在下で行う。操作は、過当な溶剤、例
えはジオキサンもしくはテトラヒドロフラン、又は溶剤
混合物の存在下で、必戟があれば冷却しながら、そして
/又は不@性気体、例えば菫素界囲気中で行うのが好ま
しい。 このようにして得られる式(匍の化合物におい又、反応
性エステル化ヒドロキシ基X0はそれ自体公知の方法に
よシ他の反応性エステル化ヒドロキシ基に転換すること
ができる。すなわち例えは、好ましくは過当な溶剤、例
えばエーテルの存在下で、対応する塩素化合物を適当な
臭素塩又はヨウ素塩、例えは臭化リチウム又はヨウ化リ
チウムで処理することによ)、塩素原子を臭累原子又は
ヨウ素原子で置換することができる。 反応においては、式(■)の純粋な光学不活性l4−も
しくはトランス−化合物及びその混合物、又は対応する
光学活性化合物を使用することができる。得られる式(
■)のラセミ体は光学活性化合物に分離することができ
る。 且僧ユ1 式(■′)の出発化合物は、Xoが反応性エステル化ヒ
ドロキシ基である式(■)の化合物を、適当なホスフィ
ン化合物、例えばトリー鯰扱アルキルホスフィン、例え
ばトリーn−ブチルホスフィン、又は′トリアリールホ
スフィン、例えばトリフェニルホスフィンによシ、ある
いは適当なホスフィツト化合物、例えばトリー低級アル
キルホスフィツト、例えばトリエチルホスフィツト、又
はアルカリ金属ジー低級アルキルホスフィツト、例えば
ソエチルホスフィットによシ処理することによって得ら
れ、この場合、選択する試薬に応じて式(ID〔又は(
「)〕又は(I[a)の化合物を得ることができる。 上記の反応は、適当な不活性溶剤、例えば炭化水素、例
えばヘキサン、シクロヘキサン、ベンゼン、トルエンモ
ジくハキシレン、又ハニーチル、例えばジオキサン、テ
トラヒドロフランもしくはジエチレングリコールジメチ
ルエーテル、又は溶剤混合物の存在下で行うのが好まし
い。反応性に応じて操作を冷却しながら又は高温におい
て、約−10℃〜+100℃において、好ましくは20
℃〜80℃において、そして/又は不活性気体、例えば
窒素雰囲気中で行う。酸化過程が生ずるのを防止するた
め、触媒量の酸化防止剤、例えばヒドロキノンを添加す
ることができる。 ホスフィツト化合物を使用する場合、操作は一般に塩基
性剤、例えば有機塩基、例えばアミン、例えばトリエチ
ルアミン、ジイソゾロビルエチルアミン又は「ポリエチ
レンヒューニッヒ塩基」の\、 存在下で行われ、そして対応するホスホニウム塩から生
成される式(■)〔又は(n’) )のイリド出発物質
が直接得られる。 反応において、式(至)の純粋な光学不活性yx−もし
くはトランス−化合物及びその混合物、又は対応する光
学活性化合物を使用することができる。得られた式(■
′)のラセミ体は光学活性化合物に分離することができ
る。 段階1.4a 2′がオキソである式(■りの出発物質はさらに、Mが
金属陽イオンである式(IX)のメルカプチドを、基R
5−(CH2)m−C(=O)−i導入するアシル化剤
で処理することによ)得られる。 式(IX)の出発物質において、金属陽イオンMは、例
えば式虻又はM272 の陽イオンであシ、虻は特に銀
陽イオンであシ、そしてM2+は、例えば適当な遷移金
属の二価陽イオン、例えは銅、鉛又は水銀である。 基R5−(CI(2)m−C(=O)−i導入するアシ
ル化剤は例えば、酸R5−(CH2)m−COOH又は
その反応性官能誘導体、例えば酸/・ロダン化物、例え
ば塩化物もしくは臭化物、又は前記の酸のアシドもしく
は無水物である。 アシル化は、基R5−(CH2)m−COOHの遊離酸
を用いる場合には、例えばJ尚な水除去剤、例えばカル
ボジイミド、例えはN、N’−ジシクロへキシルカルボ
ジイミドの存在下で行い、あるいは、酸の誘導体を用い
る場合には、適当な酸結合剤、例えは第三脂肪族又は芳
香族1基、例えばトリメチルアミン、ピリジン又はキノ
リンの存在下で、不活性溶剤、例えば塩素化炭化水素、
例えば塩化メチレン、又はエーテ、ル、例えばジエチル
エーテルもしくはジオキサン中で、室温において、又は
加熱もしくは冷却を行いながら、例えば約−50℃〜約
+60℃、特に約−30℃〜約+20’Cの温度におい
て行う。 式(IX)の出発物質は、例えば、次の式(Vl)、υ
・ で表わされるアゼチジノンを、チオー低級アルカンカル
ボン酸、例えばチオ酢酸の、又はトリフェニルメチルメ
ルカプタンのアルカリ金属塩、例えはナトリウム塩と反
応せしめることにょシ、次の式(VI’)、 υ− (式中、W’&、t)リフェニルメチルチオ又は低級ア
ルカノイルチオ、例えはアセチルチオであ本〕で表わさ
れる化合物に転換し、これt1反応段階1.2.1.3
及び1.4に記載した方法と同様にして、次の式(■′
)、 sr で辰わされる化合物に転快し、そしてこれを、塩基、例
えばピリノン又はトリーn−ブチルアミンの存在下、心
当な溶剤、例えばジエチルエーテル又はメタノール中で
、式(凧)(式中、Mは前記の意味を有するが特に銀陽
イオンであ)、そしてAは選択された溶剤中での塩風の
溶解に好都合な通常の隘イオン、例えば硝酸イオン、酢
酸イオン又は弗累イオンである)の塩と反応せしめる。 R5が反応性エステル化ヒドロキシ基である式(■′)
の化合物は、アゾへテaシクリルMR4’x導入する試
薬と反応せしめることによシR5が基R4である式(■
りの化合物に転換することができ、この場合、例え(ば
方法(c)において記載した反応条件を使用する。 2′が酸素又は硫黄である式(If’)のイリドは、式
(I)の最終生成物を製造するだめの環化反応において
直接使用することができる。しかしながら、R2が保護
されているヒドロキシ基、例えば、加水分解によシ容易
に開裂し得る保護されたヒドロキシ基、例えばトリ置換
されたシリルオキシである式(■′)の化合物において
、まずヒドロキシ保雁基を除去し、そして次KR2がヒ
ドロキシである式(Hつの得られた化合物を環化反応に
おいて使用することができる。 式(Hつ、(v)、(■)及び(■〕の化合物において
、場合によっては置換されているメチリデン基2′は、
段+’43−3において後記する方法に従って、オゾン
化しそして次に、生成したオシニドを還元することによ
りオキソ基ZK転換することができる。 段階1.5 式(■)の出発物Xは′、2′が酸素又は硫黄であシ、
そしてR5が反応性エステル化ヒドロキシ基。である式
(■′)のイリドを環化することにょシ得られる。環化
け、例えば式(IOのイリドがらの式(1)の化合物の
製造(方法a)について記載したのと同様の方′法によ
り行うことができる。 Wがスルホニル基1(0−A−8o2〜である式(■)
の出発物質は又、次の反応方式(旬によっても製造する
ことができる。 以下余白 反応方式■ H RaR。 (Xa) (Ma) Ra ”b (Xb) (Xc) 式(Xa)−(Xc)及び(Ma)の化合物において、
Aは2個の異原子間に2又は3個の炭素原子を有する低
級アルキレン基でめシ、そして特にエチレン又は1,2
−ゾロピレンでおるが、さらに1.3−ゾロピレン、1
,2−12.3−文は1,3−ブチレンであってもよい
。 式(Xa )〜(Xc)の化合物において、基R及び九
のそれぞれは水累又は炙累原子を介して環炭素原子に結
合している有機基であシ、2つの基R及びR1が相互に
連結でれていてもよく、そして特に、水垢、低級アルキ
ル、例えばメチル、エチル、t−ゾロビルもしくはイソ
ゾロビル、置換でれている場合があるフェニル、又はフ
ェニル−低級アルキル、例えばベンジルであ)、あるい
は−緒になっている場合には好1し、くは4〜6個の炭
素原子を有する低級アルキレン、例えば1,4−ブチレ
ン又は1,5−ペンチレンでアル。 式(Xb )、(Xc )及び(Ma)の化合物にオイ
テ、基R2はヒドロキシ基、又はすでに記載した保獲さ
れたヒドロキシ基v1つ、例えば置換されている場合が
ある1−フェニル−1氏級アルコキシ、置換されている
場合かめるフェニル−賎級アルコキシカルボニルオキシ
、又はZ−W換シリルオキシである。 段l4i2.1 式(Xb )の化合物は、式(Xa )の二速化合物を
金属化剤、及び基(R1,R2) CHを導入する求電
子的試薬と反応せしめ、次にこうして得た生成物を陽子
源と反応せしめることによシ得られる。 急当な金属化剤は、例えば、置換されたもしくは置換さ
れていないアルカリ金属アミド、アルカリ金属ヒドリド
9又はアルカリ金属−低級アルキル化合′+′/J(こ
こでアルカリ金属は、例えばナトリウム、又は特にリチ
ウムである)であシ、例えばナトリウムアミドもしくは
リチウムアミド、リチウムビス−トリメチルシリルアミ
ド、ナトリウムヒドリド、リチウムヒドリド、及び好ま
しくはりチウムノイソプロビルアミド及びジチルリチウ
ムである。 基(R1,R2)CH−を導入する求電子的試薬は、例
えば、弐R−CI(=Oで示される化合物、又は式1 (R1,R2)Cf(−X で示される前記化合物の
官能誘導体であり、ここでXは離核性説喘基、特にハロ
ダン、例えは塩素、臭累もしくはヨウ素、又はスルホニ
ルオキシ、例えばメタンスルポニルオキシモL、 <
6−、J:4−トルエンスルホニルオキシである。 基(R1,R2)CH−を−人する好筐しい求電子的試
薬はホルムアルデヒド、並びに置換されている場合があ
るベンジルオキシメチルクロリド及びアセトアルデヒド
である。 金属化反応に適する溶剤は活性水素を含有すべきでなく
、そして例えば炭化水素、例えばヘキサン、ヘンゼン、
トルエンもL < Idキシレン、エーテル、例えばソ
エチルエーテル、テトラヒドロフランもしくはジオキサ
ン、又は酸アミド、例えばヘキサメチル膿酸トリアミド
である。 金属化中間体は分離する盛装がなく、金属化反応に続い
て、基(R,、R2)CH−を導入する求電子的試薬と
反応せしめることができる。金属化反応は、約−100
℃〜およそ室温の範囲、好ましくは一30℃よシ低い温
度において、そして好ましくは不活性気体メ囲気下、例
えば窒素昇囲気下で行う。その先の反応を同一条件下で
行うことができる。ホルムアルデヒドを、好ましくは気
体状の単量体の形で反応混合物に導入する。単量体ホル
ムアルデヒドは、例えば、パラホルムアルデヒドの熱分
解によシ、又はホルムアルデヒドシクロへキシルへミア
セタールの熱分解によシ得ることができる。 金属化反応のために、式(Xa)の化合物の個々の対掌
体、及びそのラセミ混合物又はノアステレオマ−混合物
を使用することができる。 基(R1,R2)CH−を導入する求電子的試薬の基質
に対する作用は一般に立体特異的に生ずる。出発物質と
してアゼチジノン環の炭素原子4において昼−位置を有
する式(Xa)アゼチジノンを用いる場合、アゼチジノ
ン環の炭素原子4において訪−配置を有しそして炭素原
子3において旦−配置を有する式(Xb)の化合物が支
配的に生成する。すなわち、求電子的試薬の作用はトラ
ンス−位において支配的に生ずる。 反応の後、反応生成物を陽子源、例えば水、アルコール
、例えばメタノールもしくはエタノール、有機酸もしく
は無機酸、例えば酢酸、塩酸、硫酸、又は陽子を供する
同様の化合物で処理する。この場合も低温において行う
のが好ましい。 R2が水素である式(Xb)の得られた化合物において
、ヒドロキシ基は、それ自体公知の1法で、例えばエー
テル化又はエステル化によシ、特に前記のように′して
保護することができる。 式(Xa )の光学的に活性な、又は光学的に不活性な
出発V/J質は、例えばヨーロッパ特許出願第2388
7号に記載されている。 段階2,2 式(Xc)のスルホンは、式(Xb)のチオ化合物を酸
化剤で処理し、そして所望によ’)、R2がヒドロキシ
であ・るこうして得られた式(Xa )の化合物kR2
が保簡さノまたヒドロキシ基である式(Xa )の化合
物に転換することによ如製造することができる。 適当な酸化剤は、例えば、過酸化水素、有機過酸化物、
特に月W肪族もしくは芳香族過カルゲン酸、例えば過酢
酸、過安息香酸、過クロロ安息香酸、例えば過3−クロ
ロ安息香酸、又はモノパーフタル酸、酸化性無機酸及び
その塩、例えば硝酸、クロム酸、過マンガン酸カリウム
、又はアルカリ金属の次組塩素酸塩、例えば次亜塩累酸
ナトリウムである。しかしながら、転換は陽極酸化によ
っても行うことができる。 酸化は、適当な不活性溶剤、例えばハロゲン化炭化水素
、例えば塩化メチレン、クロロホルムもしくけ四塩化炭
素、アルコール、例えはメタノールもしくはエタノール
、ケトン、例えばアセトン、エーテル、例えばソエチル
エーテル、ジオキサンもしくはテトラヒドロフラン、ア
ミド、例えばジメチルホルムアミド、スルホン、例えば
ジメチルスルホン、液体有機カルぎン酸、例えば酢酸、
又は水、あるいはこれらの溶剤の混合物、特に含水混合
物、例えば酢酸水溶液中で、室温に訃いて、又は冷却し
Cもしくは巨利に加熱して、すなわち( 約−20℃〜約+90℃において、好ましくはおよそ室
温において、行うのが好ましい。酸化は又、lず低温に
おいて、すなわち約−20℃〜約0℃においてスルホキ
シドに酸化し、場合によってはこれを分離し、ぞして次
にこれより高い温度において、例えば室温においてスル
ホキシドを酸化し式(Xc )のスルホンを生成せしめ
ることによ多段階的に行うこともでき兎。 先に進めるために、まだ残留しているかもしれない過剰
の酸化剤を、還元により、特に還元剤、例えばチオ硫酸
塩、例えばチオ硫酸ナトリウムで処理することにより分
解することができる。 反応においては、式(Xb)の光学的に不活性な化合物
、及び対応する光学活性化合物、特にアゼチジノン環に
(3旦、4旦)−配置を肩する化合物を使用することが
できる。 嵯故込J 式(Vla)の化合物は、式(Xc)の二環アミドを適
当な加溶媒分解剤により加溶媒分解し、所望によシ、こ
れにより得られる式(霜)の化合物中の遊離ヒドロキシ
基R2を保護されたヒドロキシル恭R2に転換すること
により製造することができる。 適当な加溶媒分解剤は、例えば、有機酸、例えば低級ア
ルカンカルボン酸、例えば蟻酸もしくは酢酸、又ハスル
ホン94、例工Ir’fA −)ルエンスルホン酸モジ
くはメタンスルホン酸、鉱酸、例えば硫酸もしくは塩酸
、及びさらに低級アルカノール、例えばメタノールもし
くはエタノール、又は低級アルカンソオール、例えはエ
チレングリコールである。 上記の加溶媒分解剤は、水で稀釈することなく、又は水
で稀釈して加える。加溶媒分解は又、純粋々水によシ行
うこともできる。酸性剤を用いる加溶媒分解は、その水
溶液中で、そして約−20℃〜約150℃、好ましくは
室温〜110℃の製置において行うのが好・ましい。 反応においては、式(Xc )の光学的に不活性な化合
物、例えばラセミ混合物又はシアステレオマ−混合物、
及び対応する光学活性化合物の両者、特に、アゼチジノ
ン環に(3≦、4旦)−配置を有する化合物を使用する
ことができる。 式αb)、(Xc)及び(■a)の化合物の得られた異
性体混合物、例えばラセミ体混合物又はノアステレオマ
−混合物は、それ巨体公知の方法によ)、例えば前記の
ようにして個々の異性体、例えば対掌体に分離すること
ができる。 この発明に従って使用することができる式(Vl)の光
学宿性トランスー化合物は、次の反応方式価に従っても
製造することができる。 以下余白 匡 工 式(XI)〜(XIV)及ヒ(Vlb) (7)化合物
ニオイテ、R2はヒドロキン、又は特に保護されたヒド
ロキシ基を表わす。 遣1j↓ 式(4)の化合物は公知であシ、又はそれ自体公知の方
法によシ製造することができる。これらはさらに、新規
な方法に従って、式CM>の化合物をエピマー化し、そ
して所望によフ、この方法によりwられる式(X[Dの
化合物中の保護されたヒドロキシ基R2を異なる保護さ
れたヒドロキシ基R2に転換することによっても製造す
ることができる。 エピマー化は、例えば、塩基性試薬、例えばアミン、例
えばトリー低級アルキルアミン、例えばトリエチルアミ
ンもしくはエチルソイソゾロビルアミン、第三アミン、
例えばN、N−ツメチルアニリン、芳香族アミン、例え
ばピリジノ、又は二環式アミン、例えば1,5−ジアゾ
ビシクロ〔5,4,O)ウンデカ−5−二ンもしくは1
,5−ジアザシクロC4,3,0]]ノナー5−エン又
はアルカリ金属低級アルコキシド、例えばナトリウムメ
トキシド、ナトリウムエトキシドもしくはカリウムta
rt−ブトキシドの存在下、不活性溶剤、例えばエーテ
ル、例えばジエチルエーテル、ジメトキシエタン、テト
ラヒドロフランもしくはジオキサン、アセトニトリル又
はジメチルホルムアミド中で、場合によってはわずかに
上昇した又は低下した温度、例えび0℃〜50℃、好ま
しくは室温において行う。 この方法によって得られる式(X[[)の化合物におい
て、保護されたヒドロをシ基R2は異なる保iされた保
禮基R2によ多置き供えることができ、例えば水系化に
よフ開裂され得る保護されたヒドロキシ基は力■溶媒分
所によシ開裂され得る保護されたヒドロキシ基により!
き換えることができる。 ヒドロキシ保護基は特に、水素化によって除去すること
ができる前記の保該基、例えば前記のように置換されて
いるl−フェニル−低級アルキルもL < Piフェニ
ル−低級アルコキシカルボニル、又は加溶媒分解によシ
除去することができる保訛基、例えば前記のようにトリ
ー置換されたシリルである。 反応は、まず水素化分解によシ除去し得るヒドロキシ保
護基を除去し、そして次にR2がヒドロキシである式α
わの得られた化合物に加溶媒分解によシ除去し得るヒド
ロキシ保護基を導入することによシ行うことができる。 水素化分解によシ除去し得る保護基の除去は、例えば、
水素又は水素供与体、例えばシクロヘキセン又はシクロ
ヘキサジエンによシ、水素化)UIX、例えば/J?ラ
ジウム触媒、例えば炭素上パラジウムの存在下で、不活
性溶媒、例えばハロダン化炭化水素、例えばメチレンク
ロリド、低級アルカノール、例えばメタノールもしくは
エタノール、エーテル、例えばジオキサンもしくはテト
ラヒドロフラン、又はこれらに代えて水、ちるいはこれ
らの混合物中、約り℃〜約80℃、好ましくは室温にお
いて行う。この除去は又、還元性金属、例えば亜鉛、又
は還元性合金、例えば銅/亜鉛合金により、1d子を供
する試薬、例えば有機酸、例えば酢r夜、又はこれに代
えて低級アルカノール、例えばエタノールの存在下に2
いて行うこともできる。 加溶媒分解によジ除去し得るヒドロキシ保護基の導入は
、例えば、式R2′−X3(式中R2′はヒドロキシ保
護基で6D、そしてX、は例えば反応性エステル化ヒド
ロキシ基、例えばへロダン、例えば塩素、臭素もしくは
ヨウ素、又はスルホニルオキシ、例えハメタンスルホニ
ルオキシ、ベンゼンスルホニルオキシもL<は4−)ル
エンスルホニルオキシである、)を用いて行う。 反応は、不活性溶剤、例えばエーテル、例えばジエチル
エーテル、ジオキサンもしくはテトラヒドロフラン、炭
化水素、例えばベンゼンもしくはトルエン、−・ロダン
化炭化水素、例えば塩化メチレン、ジメチルスルホキン
ド又はアセトニトリル中で、塩基性縮合剤、例えばアル
カリ金属の水酸化物もしくは炭酸塩、例えばナトリウム
もしくはカリウムの水酸化物もしくは炭酸塩、アルカリ
金属アミドもしくはアルカリ金属ヒドリド、例えばナト
リウムアミドもしくはナトリウムヒドリド、アルカリ金
属低級アルコキシド、例えばナトリウムメトキシドもし
くはナトリウムエトキシド、もしくはカリウムte r
t−ブトキシド、又はアミン、例えばトリエチルアミン
、ピリジンもしくはイミダゾールの存在下で、室温にお
いて、又はそ、れよシ高いもしくは低い温度において、
例えば約−20℃〜約80℃、好ましくは室温において
行う。 式(XI)の出発物質は、例えば独国出願公開第3.0
39,504号及び英国特許出願第2061930号か
ら知ることができる。 段階3.2 式(XII[) の化合物は、式(X[l)のペナム
化合物を塩基性剤、及び基R8を導入するエステル化剤
と反応せしめることにより製造することができる。 適当な塩基性剤は、例えは、段階3.1において記載し
た塩基性剤の1つ、特に二環アミンの1つ、及びさらに
アルカリ金属アミド又はヒドロキシド、例えばナトリウ
ムアミド又は水酸化ナトリウムである。 基R8は、例えば、段+@i、 1において記載した有
機基の1つ、特に場合によっては置換されている低級ア
ルキル、例えはメチル、エチルもしくは2−ヒドロキシ
エチル、又はベンジルである。 基R8を導入するエステル化剤は、例えば、X4が活性
エステル化ヒドロキシ、例、tはノ・ロダン、例えば塩
素、臭素もしくはヨウ素、又はスルホニルオキシ、例、
tばメタンスルホニルオキシ、ベンゼンスルホニルオキ
シもL<ハ4− )ルエンスルホニルオキシである基R
0−X4の化合物である。2−ヒドロキシエチル基の導
入のために、エチレンオキシドも適当である。 反応は、好ましくは2段階によって行う。すなわち、第
1段階において式(X[l)のペナム化合物を少なくと
も等モル量の塩基性剤で処理し、そして生成した次の式
(X[[a )、 (式中、Beは陽子化形(陽イオン)の塩基性剤である
) で表わされる中間体を、好ましくは反応混合物から分離
することなくエステル化剤と反応せしめる。 反応は、不活性溶剤、例えばエーテル、例えばソエチル
エーテル、ジメトキシエタン、テトロヒドロフラン又は
ジオキサン中、アセトニトリル、ジメチルホルムアミド
又はへキサメチル燐酸トリアミド中で、場合によっては
わずかに上昇せしめた、もしくは低下せしめた温度、例
えば約0℃〜50℃において、しかし好ましくは室温に
おいて行う。 この方法の好ましい態様においては、式(Xn)の啄ナ
ムイ1合物は、段階3.1に記載したようVこ、まず式
(XI)の化合物を触媒量の塩基性剤、例えば1,5−
ジアゾビシクロ(5,4,0〕−〕ウンデカー5−エと
反応せしめ、そして次にこの生成物を少なくとも等モル
量の同じ塩基性剤及びエステル化剤11と反応せしめて
式(Xlll)の化合物を生成せしめることによシその
場で製造する。 鼠薩l菱 式(XIV)のオキサリルアゼチジノンは、式(Xll
l)の化合物をオゾン化し、そして生成したオシニドを
還元によって開裂してオキソ化合物を生成せしめること
によって製造することができる。 オゾン化は、一般にオゾンと酸素の混合物を用いて、不
活性溶剤中、例えば低級アルカノール、例えばメタノー
ルもしくはエタノール、低級アルカノン、例えばアセト
ン、場合によってはノ・ログン化されている炭化水素、
例えばノ・ロー低級アルカン、例えば塩化メチレンもし
くは四塩化炭素中で、又は溶剤混合物、例えば水性混合
物中で、好ましくは冷却して、例えば約−80℃〜約O
℃の温度において行う。 中間体として得られたオシニドを、通′Rは分離するこ
となく還元によりて開裂せしめることによシ式(XIV
)の化合物を生成せしめる。この場合、触媒的に活性化
された水素、例えば重金属水素化触媒、例えばニッケル
触媒、そしてさらにパラジウム触媒、好ましくは適当な
担体、例えば炭酸カルシウム又は炭素に担持されたパラ
ジウム触媒の存在下での水素、あるいは化学還元剤、例
えば、水素供与体、例えば酸、例えば酢酸、又はアルコ
ール、例えば低級アルコールの存在下での還元性無機塩
、例えば非金属合金又はアマルガム、例えば亜鉛、水素
供与体、例えば酸、例えば酢酸、又は水の存在下での還
元性無機塩、例えばアルカリ金属のヨウ化物、例えはヨ
ウ化ナトリウム、又はアルカリ金属の亜硫酸塩、例えば
亜硫酸ナトリウム、又は鷲元注M機化合物、例えばa!
酸を用いる。 還元剤としてδらに、対応するエポキシド又はオキシド
に容易に転化し得る化合物を使用することができ、エポ
キシドの形成はC−C二重結合の結果として行われ、そ
してオキシドの形成はオキシド形成異原子、例えば硫メ
ム化合物、該化合物の製造方法、該化合物を有する医薬
、及び該化合物の医薬製造のための、又は薬理学的に活
性な化合物としての使用に関する。 この発明は特に、次の一般式(1)、 3 〔式中、 R1は水素又はメチルであシ、 R2は保護されている場合があるヒドロキシ基であシ、 R3はカルボキシ又は保護されたカルボキシR3′であ
シ、そして R4は第三環窒素ぼ子を介して基−CCH2)rn−(
ここでmは1〜4の整数である)に結合している不飽和
モノシフリックアザ−へテロシクリル基である。〕 で表わされる2−へテロシクリル−低級アルキル−6−
ヒドロキシ−低級アルキル−2−ペネム化合物、及び酸
形成基を有する式(I)の化合物の塩、式(I)の化合
物の光学異性体及び該光学異性体の混合物、式(1)の
化合物の製造方法、該化合物を含有する医薬、並びに該
化合物の医薬製造のだめの、又は薬理学的に活性な化合
物としての使用に関する。 (構成の具体的な説明) この明細書中に使用する定義は好ましくは次の意味を有
する。 第三環窒素原子を介して基−(CH2)m−に結合して
いる不飽和モノシフリックアザへテロシクリル(単環式
アザ複素環)基R4は、特に、1〜4個の環窒素原子を
有する対応する、場合によっては部分的に飽和された5
員へテロアリール基、例えば芳香族性の対応するアゾ−
、ノアデ、トリアゾもしくはテトラアザ−環式基、又は
対応するソヒドロ基、又は1〜3個の環窒素原子を有す
る対応する部分的に飽和された6員へテロアリール基、
例えば対応するアゾ−、ノアデーもしくはトリアデー環
式基、例えば対応するジヒドロもしくはテトラヒドロ基
である。これらの基は置換されておらず、あるいは、場
合によってはエーテル化もしくはエステル化されたヒド
ロキシ(保護されたヒドロキシを含む)、例えばヒドロ
キシ、低級アルコキシ1、低級アルカノイルオキシモジ
くはハロダン、エーテル化されている場合があるメルカ
プト、例えばメルカプト、低級アルキルチオもしくはフ
ェニルチオ、低級アルキル、ヒドロキシ−低級アルキル
、低級アルコキシ−低級アルキル、カルボキシ低級アル
キル、場合によってはN−低級アルキル化されているア
ミノ−低級アルキル、例えばアミノ−低級アルキルもし
くはノー低級アルキルアミノ−低級アルキル、スルホ−
低級アルキル、場合によっては置換されているアミン(
保護されているアミノを含む)、例えばアミノ、低級ア
ルキルアミノ、ノー低級アルキルアミノ、低級アルキレ
ンアミノもしくはアシルアミノ、例えば低級アルカノイ
ルアミノ、場合によっては官能的に変性されているカル
ボキンもしくはスルホ(保護されている場合を含む)、
例えばカルボキシ、エステル化カルボキシ、例えば低級
アルコキシカルボニル、場合によっては置換されている
カルバモイル、例えばN−モノ−もしくはN、N−ジー
低級アルキル化カルバモイル、シアノ、スルホもしくは
スルファモイル、場合によっては低級アルキル、ニトロ
、低級アルコキシ及び/もしくはノ・ログンによ多置換
されているフェニル、シクロアルキル、ニトロ、オキシ
並びに/又はオキシドによシ、置換されており、例えば
モノ−もしくはポリ−置換されておシ、特にノー置換さ
れている。 この明細書において、基又は化合物について使用する「
低級」なる語は、特にことわらない限シ、7個以下(7
個を含む)、好ましくは4個以下(4個を含む)の炭素
原子を有する基及び化合物を意味する。 低級アルコキシ基は、例えばメトキシ、さらにエトキシ
、n−プロポキシ、インゾロボキシ、n−エトキシ、イ
ンエトキシ又はtert−エトキシであシ、そしてさら
にn−ペンチルオキシ、n−ヘキシルオキシ又11n−
へブチルオキシである。 低級アルカノイルオキシは、例えばアセトキシ又はグロ
ビオニルオキシである。 ハロダンは、例えば弗素、塩素、臭素又はヨウ素である
。 低級アルキルチオは、例えばメチルチオ、エチルチオ、
n−プロピルチオ、イソプロピルチオ又はn−ブチルチ
オである。 低級アルキル(4,例えばメチル、エチル、n−プロピ
ル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル5see−
ブチル又はtert−ブチル、そしてさらにn−ペンチ
ル、n−ヘキシル又はn−ヘプチルである。 ヒドロキシ−低級アルキルは、例えばヒドロキシメチル
、2−ヒドロキシエチル又は2,3−ジヒドロキシグロ
ビルである。 低級アルコキシ−低級アルキルは、例えばメトキシメチ
ル、2−メトキシエチル、エトキシメチル又は2−エト
キシエチルである。 カルボキシ−低級アルキルは、例えばカルがキシメチル
、1−カルボキシ−12−カルがキン−又は1,2−ノ
力ルカ?キシーエチルである。 アミノ−低級アルキルは、例えばアミノメチル又は2−
アミノエチルであシ、ジー低級アルキルアミノ−低級ア
ルキルは、例えばジメチルアミノメチル、2−ヅメチル
アミノエチル又は2−ジエチルアミノエチルである。 スルホ−低級アルキルは、例えばスルホメチル又は2−
スルホエチルである。 低級アルキルアミノは、例えばメチルアミノ、エチルア
ミノ、n−プロピルアミノ、イソゾロピルアミン又はn
−グチルアミノであシ、ノー低級アルキルアミノは、例
えばツメチルアミノ、ヅエチルアミノ、ソーn−プロピ
ルアミノ又はソイソプロピルアミノである。 低級アルキレンアミノは特に4〜6個の炭素鎖員を有し
、そして例えばピロリソノ又はピペリツノである。 低級アルカノイルアミノは、例えばアセチルアミノ又は
プロピオニルアミノである。 低級アルコキシカルボニルは、例えばメトキシカルビニ
ル又はエトキシカルボニルでアル。 N−モノー低級アルキル化カルバモイルは、例えばN〜
メチル−1N−エチル−又はN−プロピル−カルバモイ
ルであ、Q、N、N−ソー低級アルキル化カルバモイル
は、例えばN、N−ヅメチk又はN、N−ノエチルーカ
ルバモイルである。 シクロアルキルは、好ましくは3〜8個、特に5又は6
個の環員を含み、そして例えばシクロペンチル又はシク
ロヘキシル、そしてさらにシクロゾロビル及びシクロヘ
ノチルである。 対応する、場合によっては部分的に飽和されている5貝
へテロアリール基R4VJ:、、例えば、場合によって
は低級アルキルもしくはハロゲンによ多置換されている
ピロリルもしくはソヒドロピロリル、例えば1−ピロリ
ル、3−メチル−1−ピロリル、3,4−フクロロー1
−ピロリル、そしてさらに2.3もしくは2,5−ジヒ
ドロ−1−ピロリル;ヅアゾリル、例えば場合によって
は低級アルキルによって置換されているイミダゾリルも
しくはピラゾリル、例えばl−イミダゾリルもしくは1
−ピラゾリル;トリアゾリル、例えば場合によっては低
級アルキル、カルボキシ−低級アルキルもしくはフェニ
ルによ多置換されているIH−1,2,3−トリアゾル
−1−イル、2H−1,2,3−トリアゾル−2−イル
、I H−1,2,4−トリアゾル−1−イルもしくは
LH−1,3,4−トリアゾル−1−イル、例えば対応
する非置換基及び4−もしくは5−メチル−1,2,3
−)リアゾル−1−イル、3−メチル−もしくは3−フ
ェニル−IH−1,2,4−)リアゾル−1−イル;又
はテトラゾリル、例えば場合によっては低級アルキル、
カルボキシ−低級アルキル、スルホ−低級アルキル、ノ
ー低級アルキルアミノ−低級アルキル、アミンもしくは
フェニル(場合によってはハロケ9ンにより置換されて
いる)によ多置換されているIH−テトラゾルー1−イ
ルもしくは2H−テトラゾルー2−イル、例えば対応す
る非置換基及び5−アミノ−15−メチル−15−カル
ポキンメチルー、5−(2−カルボキシエチル)−15
−スルホメチル、5−(2−ツメチルアミノエチル)−
もしくは5−フェニル−II(−テトラゾルー1−イル
、又は5−アミノ−15−メチル、5−カルボキシメチ
ル−15−スルホメチル−55−(2−ヅメチルアミノ
エチル)−もしくば5−フェニル−2H−テトラゾルー
2−イルである。 対応する部分的に飽和された6員へテロアリール基R4
ば、例えば、ジヒドロ−1−ピリジル、例えば2H−1
,2−ジヒドロ−もしくは4H−1,4−ジヒドロ−1
−ピリジル(これは置換されておらず、又は特にオキソ
によりそして場合によってはさらにハロダンによ多置換
されている)、例えば2−オキソ−2H−1,,2−ヅ
ヒドロー1−ピリツルもしくは4−オキソ−4H−1,
4,−ジヒドロ−1−ピリジル;ソヒドロー1−ビリミ
ジニル、例えば2H71,2−ジヒドロ−もしくは4H
−1,4−ジヒドロ−1−2リミヅニル(これらは場合
によっては、特にオキソによシそして場合によってはさ
らに低級アルキル、アミノ、ノー低級アルキルアミノも
しくはカルボキシによジ置換されている)、例えば2−
オキソ−1,2−ジヒドロ−1−ビリミソニル、6−メ
チル−15−メチル−16−アミノ−16−ツメチルア
ミノー、5−カルボキシ−もしくは6−カルボキシ−2
−オキソ−1,2−ジヒドロ−1−ビリミソニル、又は
4−オキソ−1,4−ジヒドロ−1−ビリミソニル;又
はソヒドローもしくはテトラヒドロ−トリアジニル、例
えば2H−1,2−ジヒドロ−1,3,5−トリアジン
−1−イル、2H−1,2−ソヒドロー1.2.4−)
リアノン−1−イル、2H−,1,2,5,6−チトラ
ヒドロー1.2.4−1リアノン−1−イルもしくは4
H−1,4,5,6−テトラヒドロ−1,2,4−トリ
アソン−1−イル(これらは場合によっては、低級アル
キル基及び/もしくは2個以下のオキソ基によジ置換さ
れている)、例えば4−低級アルキルー1. 、4 、
5 、6−テトラヒドロ−5,6−シオキソー1.2.
4−トリアジン−1−イル、例えば4−メチル−1,4
,5,6−テトラヒドロ−5,6−シオキソー1.2.
4−トリアジン−1−イルである。 式(1)の化合物中に存在する官能基、例えばヒドロキ
シ、カルヴキシ、アミノ又はスルホ基、特にヒドロキシ
基R2及びカルボキシ基R3は、場合ニヨってu、−’
=ネム、ペニシリン、セファロスポリン及びベグチド化
学において使用される保護基によシ保護される・ このような保護基は、容易に、すなわち不所望の副反応
を生ずることなく、加溶媒分解もしくは還元によシ、又
はこれに代えて生理的条件下で除去することができる。 このタイプの保護基及びこれらを導入し又は除去する方
法は例えば、J、F、W、マコーミー(McOmie)
、 r Prot4ctive Groups in
Organic Chemygtry J * fレナ
ムプレス(Plenum Press)、ロンドン、ニ
ューヨーク、1973年;T、W、グリーン(Gree
ne )、rProtective Groups i
n Organic 5ynthesis’。 ウィレー、ニューヨーク、1981年; 「ThePe
ptides J、第1巻、シュレーダー(Schro
eder)及ヒ/L= 7’チ(Luebke )、ア
カデミツクプレス(Academic Press)、
ロンドン、ニューヨーク、1965年;及びホーベン−
ウニイル(Houben−Weyl )% r Met
hoden der OrganischenChem
ie J、第15/1巻、ダオルグティーメフエルラー
ク(Georg Thieme Verlag、 /(
ソツトガルト、1974年;に記載されている。 式(1)の化合物において、ヒドロキシ基R2、及び基
R4中に存在するヒドロキシル基は、例えばアシル基に
よシ保護されていてもよい。追番なアシル基は、例えば
、場合によってはへロダンによ、!1)fl換されてい
る低級アルカノイル、例えばアセチルもしくはトリフル
オロアセチル、場合によってはニトロによジ置換されて
いるベンゾイル、例エバヘンソイル、4−ニトロペンソ
イルモジくハ2 、4−ジニトロベンゾイル、場合によ
ってはハロダンによジ置換されている低級アルコキシカ
ルボニル、例えば2−ブロモエトキシカルボニルもしく
は2.2.24リクロロエトキシ力ルビニル、又は場合
によってはニトロ((よジ置換されてイルフェニル−低
級アルコキシカルボニル、fLtば4−ニトロペンノル
オキシカルビニルである。 前記以外の適当なヒドロキシ保護基は、例えば、トリ置
換シリル、例えばトリー低級アルキルシリル、例えばト
リメチルシリルもしくはtert−ブチル−ツメチル−
シリル1.2−ハロー低級アルキル基、例えば2−クロ
ロ−12−ブロモー、2−イオドー及び2,2.2−
)リクロローエチル、及び、場合によってはハロゲン例
えば塩素、低級アルコキシ例えばメトキシ、及び/もし
くはニトロによジ置換されているフェニル−低級アルキ
ル、例えば対むするペンツルである。トリー低級アルキ
ルシリルがヒドロキシ保護基として好ましい。 カルボキン基R3及びさらに基R4中に存在するカルぎ
キシ基は通常はエステル化形で保護されておシ、このエ
ステル基は、穏和な条件下、例えば穏和な還元的条件、
例えば水素化分解条件下、又は穏和な加溶媒分解条件下
、例えば酸性、もしくは特に塩基性もしくは中性加水分
解条件下で容易に開裂する。保護されたカルボキシル基
はさらに、生理的条件下で開裂でき、又は他の官能的に
変性されたカルボキシ基、例えば他のエステル化カルボ
キシ基に容易に転換され得るエステル化カルボキシ基で
あってもよい。 このようなエステル化カルボキシ基は、エステル化基と
して特に、1位において分枝している又は1−もしくは
2−位において適当に置換されている低級アルキル基を
含有する。エステル化形の好ましいカルボキシ基は、特
に、低級アルコキシカルボニル、例工ばメトキシカルボ
ニル、エトキシカルボニル、イソプロポキシカルボニル
又ハtert−ブトキシカルボニル、及び1〜3個のア
リール基を有するか又は1個の単環式へテロアリール基
を有する(ペテロ)アリールメトキシカルボニルであり
、これらは場合によっては、例えば徂級アルキル、例え
ばtert−低級アルキル51例えばtert−ブチル
、ハロダン、例えば塩素及び/又はニトロによシモノー
又はポリ−置換されている。このような基の例には、場
合によっては例えば上記のように置換されているペンヅ
ルオキシ力by1?ニル、例えば4−ニトロベンツルオ
キシカルボニル、場合によっては例えば上記のように置
換されているジフェニルメトキシカルボニルもしくはト
リフェニルメトキシカル?ニル、例えばジフェニルメト
キシカルボニル、又はピコリルオキシカルボニル、例工
ば4−ピコリルオキシカルビニル、又は場合によっては
例えば上記のように置換されている2−フルフリルオキ
シカルビニルのごときフルフリルオキシカルビニルがあ
る。前記以外の適当な基は低級アルカノイルメトキシカ
ルボニル、例エバアセトニルオキシカルボニル;アロイ
ルメトキシカルボニル(ここで、アロイル基は好ましく
は、場合によっては例えばハロゲン、例えば臭素によシ
置換されているベンゾイルである)、例ttハフェナシ
ルオキシカルざニル;ハロー低級アルコキシカルぎニル
、例えば2−ノへロー低級アルコキシカルボニル、例、
tハ2,2.2− ) IJ クロロエトキシカルボニ
ル、2−クロロエトキシカルボニル、2−プロモエトキ
シカルボニルモシくハ2−イオドエトキシカルデニル;
又はω−710−低級アルコキシカルボニル(ここで、
低級アルコキシは4〜7個の炭素原子を含有する)、例
えば4−クロロブトキシカルボニル;フタリミドメトキ
シカルボニル;低級フルケニルオキシカルボニル、例え
ばアリルオキシカルボニル;又は2位において低級アル
キルスルホニル、シアノもしくはトリ置換シリル、例え
ばトリー低級アルキルシリルもしくはトリフェニルシリ
ルにより置換されたエトキンカルボニル、例えば2−メ
チルスルホニルエトキシカルボニル、2−シアノエトキ
シカルビニル、2−トリメチルシリルエトキシカルボニ
ルもしくは2−(ソーn−ブチル−メチルジチル)−エ
トキシカルボニルである。 エステル化形の他の保護されたカルボキシ基は、対応す
る有機シリルオキシカルボニル基、及びさラニ対応する
有機スタンニルオキシカルボニル基である。これらの基
において、珪素原子又は錫原子は、置換基として低級ア
ルキル、特にメチルもしくはエチル、そしてさらに低級
アルコキシ、例えばメトキシを有することが好ましい。 適当なシリル基及びスタンニル基は、特にトリー低級ア
ルキルシリル、特にトリメチルシリルもしくはジメチル
−tert−ブチル−シリル、又は対応する置換された
スタンニル基、例えば)!j−n−ブチルスタンニルで
ある。 生理的条件下で開裂され得るエステル化カルゴキシ基は
特に、アシル基が例えば有機カルゲン酸、特に場合によ
っては置換されているアルカンカルざン酸の基であシ、
又はアシルオキシメチルがラクトンの基を構成するアシ
ルオキシメトキシカルゲニル基、低級アルキルが例えば
メチル、グロビル、ブチルもしくは特にエチルであシ、
そして低級アルコキシが例えばメトキシ、エトキシ、プ
ロポキシもしくはブトキシである1−低級アルコキシー
低級アルコキシカルデニル又は1−低級アルコキシカル
ボニルオキシー低級アルコキシ−カルボニルである。こ
れらの基は、例えば低級アルカノイルオキシメトキシカ
ル?ニル、例エハアセトキシメトキシカルゲニルもしく
はピバロイルオキシメトキシカルボニル、アミノ−低級
アルカノイルオキシメトキシカルビニル、特にα−アミ
ノ−低級アルカノイルオキシメトキシカルボニル、例え
ばグリシルオキシメトキシカルボニル、L−バリルオキ
シメトキシカルがニル、L−ロイシルオキシメトキシカ
ルボニル、フタリジルオキシカルビニル、4−り四トノ
ラクトニルもしくは4−ブチロラクトニル、インダニル
オキシカルビニル、例tば5−インダニルオキシカルボ
ニル、1−エトキシカルボニルオキシエトキシカルボニ
ル、メトキシメトキシカルボニル又はl−メトキシエト
キシカルがニルである。 好ましい保護されたカルボキシ基R5′は4−二トロペ
ンジルオキシカルポニル及び低級アルケニルオキシカル
ボニル基、及び2位において低級アルキルスルホニル、
シアノ又はトリー低級アルキルシリルによ2.ジ置換さ
れているエトキシカルがニル基、並びに生理的条件下で
開裂され得るエステル化カル?キシ基、例えば低級アル
カノイルオキシメトキシカルボニル及び1−低級アルコ
キシカルボニルオキシー低級アルコキシカルボニルであ
る。 保護されたアミン基は、例えば、容易に開裂し得るアシ
ルアミノ、アシルイミノ、エーテル化メルカゾトアミノ
、シリルアミノもしくはスタンニルアミノ基の形、又は
エナミン、ニトロもしくはアンド基の形であってよい。 対応するアシルアミノ基においてアシルは、例えば18
個以下の炭素原子を有する有機酸、特に、場合によって
は例えばハロダンもしくはフェニルによジ置換されてい
るアルカンカルがン酸、又は場合によっては例えばハロ
ダン、低級アルコキシもしくはニトロにより置換されて
いる安息香酸のアシル基、あるいは炭酸半エステルのア
シル基である。このようなアシル基は、例えば、低級ア
ルカノイル、例えばホルミル、アセチルもしくはプロピ
オニル、ノ・ロー低級アルカノイル、例えば2−ハロア
セチル、特に2−フルオロ−12−ブロモ−12−イオ
ドー、2.2.2− )リフルオロ−もシくH2,2,
2−) 1.1クロロ−アセチル、場合によっては置換
されているベンゾイル、例えばベンゾイル、ハロペンソ
イル、例、tば4−クロロベンゾイル、低級アルコキシ
ベンゾイル、例えば4−メトキシベンゾイル、又ハニト
ロペンソイル、例工ば4−ニトロベンゾイルである。さ
らに、低級アルケニルオキシカルブニル、例えばアリル
オキシカルビニル、又は場合によっては1−もしくは2
−位において置換されている低級アルコキシカルボニル
、例/l;J’低Mアルコキシカルデニル、例えばメト
キシ−もしくはエトキシ−カルボニル、場合によっては
置換されているペンノルオキシカルブニル例工ばペンツ
ルオキンカル〆ニルもL<u4−ニトロペンシルオキシ
カルがニル、アロイル基が好ましくはベンゾイル(場合
によっては例えばハロゲン、例えば臭素によジ置換され
ている)であるアリルオキシカルビニル、例えば7エナ
シルオキシカルボニル、2−ノ\ロー低級アルコキシカ
ルボニル、例えば2,2.2−トリクロロエトキシカル
がニル、2−クロロエトキシカルがニル、2−ブロモエ
トキシカルビニルもしくは2−イオドエトキシカルデニ
ル、又は2−()り置換シリル)−エトキシカルボニル
、例えば2−トIJ−低級アルキルシリルエトキシカル
ボニル、例エバ2−トリメチルシリルエトキシカルボニ
ルもしくキシカルビニル、例工ば2−トリフェニルジ1
ノルエトキシカルボニルが特に適当である。 アシルイミノ基中のアシルは、例えば、12個以下の炭
素原子を有する有機ジカルデン酸、特に対応する芳香族
ノカル?ン酸、例えばフタル酸のアシル基である。この
基は特にフタルイミドである。 エーテル化されたメルカプトアミノ基は特に、場合によ
っては低級アルキル、例えばメチルもしくはtert−
ブチル、低級アルコキシ、例えばメトキシ、ハロケ゛ン
例えば塩素もしくは臭素、及び/又はニトロによ朕置換
されているフェニルチオアミノ基、あるいはピリジルチ
オアミノ基である。対応する基は例えば2−もしくは4
−ニトロフェニルチオアミノ又は2−ビリツルチオアミ
ノである。 シリル−又はスタンニル−アミノ基は特に、珪素原子又
は錫原子が好ましくは低級アルキル基、例えばメチル、
エチル、n−ブチル又はtert−ブチル、さらに低級
アルコキシ、例えばメトキシから選ばれた置換基(1個
又は被数個)を有する有機シリル−又はスタンニル−ア
ミノ基である。対応するシリル又はスタンニル基は特に
、トリー低級アルキルシリル、特にトリメチルシリル、
さらにツメチル−tert−ブチル−シリル、又は対応
する置換スタンニル、例えばトリーn−ブチルスタンニ
ルである。 前記以外の保護されたアミノ基は、例えば、電子吸引性
置換基、例えばカルビニル基を2位の2重結合に有する
エナミノ基である。このタイプの保護基は、例えば1−
アシル−低級アルカ−1−エン−2−イル基であシ、こ
の基において、アシル基は、例えば低級アルカンカルビ
ン酸、例えば酢酸、場合によっては例えば低級アルキル
基、例えばメチルもしくはtert−ブチル、低級アル
コキシ、例えばメトキシ、ノ・口ビン、例えば塩素、及
び/又はニトロにより置換されている安息香酸、又i特
に炭酸半エステル、例えば炭酸−低級アルキル半エステ
ル、例えばカルピン酸メチル半エステルもしくはエチル
半エステルの対応する基であり、そして前記基において
低級アルカ−1−エンは特に1−ゾロベレである。対応
する保護基は特に、1−低級アルカノイルプロ7°−1
−エン−2−イル、例えば1−アセチルプロプ−1−エ
ン−2−イル、又は1−低級アルコキシカルボニルプロ
ゾ−1−エン−2−イル、例えば1−エトキシカルボニ
ルプロ!−1−エン−2−イルテする。 保護されたスルホ基は特に、エステル化されたスルホ基
、例えば、脂肪族アルコール、脂環族アルコール、脂環
−脂肪族アルコール、芳香族アルコールもしくは芳香脂
肪族アルコール、例えば低級アルカノールによシ、又は
シリル基もしくはスタンニル基、例えばトリー低級アル
キルシリル基によりエステル化されたスルホ基である。 スルホ基中のヒドロキシ基は、例えばエステル化された
カルボキシ基中のヒドロキシ基のようにエーテル化され
ていてもよい。 この発明の化合物の塩は特に、式(1)の化合物の医薬
として許容される非毒性塩である。これらの塩は、例え
ば、式(I)の化合物中に存在する酸性基、例えばカル
ボキシ基及びスルホ基から形成され、そして特に金属塩
又はアンモニウム塩、例えばアルカリ金属塩及びアルカ
リ土類金属塩、例えばナトリウム塩、カリウム塩、マグ
ネシウム塩又はカルシウム塩、及びアンモニア又は適当
な有機アミン、例えば低級アルキルアミン、例えばトリ
エチルアミン、ヒドロキシ−低級アルキルアミン、例え
ば2−ヒドロキシエチルアミン、ビス−(2−ヒドロキ
シエチル)−アミン又ハトリス−(2−ヒドロキシエチ
ル)−アミン、カルざン酸の塩基性脂肪族エステル、例
えば4−アミノ安息香酸2−ノエチルアミノエチルエス
テル、低級アルキルアミン、例えばl−エチルビ被リジ
ン、シクロアルキルアミン、例えばソシクロヘキシルア
ミン、又はペンノルアミン、例えばN 、 N’−ヅベ
ンノルエチレンヅアミン、ジベンジルアミン又はN−ベ
ンツルーβ−フェネチルアミンとの塩である。塩基性基
、例えばアミン基を有する式(1)の化合物は、例えば
無機酸、例えば塩酸、硫酸もしくは燐酸と共に、又は適
当な有機カルボン酸もしくはスルホン酸、例えば酢酸、
コハク酸、フマル酸、マレイン酸、酒石酸、蓚酸、クエ
ン酸、安息香酸、マンデル酸、IJンゴ酸、アスコルビ
ン酸、メタンスルホン酸もしくは4−トルエンスルホン
酸と共に酸付加塩を形成する。酸性基及び塩基性基を有
する式(I)の化合物はさらに、内部塩の形、すなわち
分子内イオン形で存在することもできる。 分離又は精製のために医薬として許容されない塩を用い
ることもできる。しかしながら−医薬として許容される
無毒性塩のみが医薬的に使用され、従ってこれらを使用
するのが好ましい。 式(I)のペネム化合物において、5位及び6位にある
2個の不斉炭素原子は、旦−配置、旦−配置、又はラセ
辿、旦−配置にある。5位の炭素原子の配置が天然ペニ
シリンのそれ(5旦−配置)に相当する化合物が好まし
い。5位及び6位の水素原子は相互にZl−位、又は好
ましくはトランス−位にあることができる。好ましい配
置においては6位の置換基は冬装置である。R1がメチ
ルである式(1)の化合物は追加の対掌中心(炭素原子
8)を有し、これは旦装置、ラセミ旦、旦配置、又は好
ましくは旦−配置で存在し得る。 この発明は特に、R1が水素又はメチルであり二R2が
ヒドロキシ又は保護されたヒドロキシであシ;R3がカ
ルボキシ又は保護されたカルボキシR3/1特に、生理
的条件下で開裂され得るエステル化カルボキシR31で
あ’) : R4が1〜4個の環窒素原子を有しそして
第三環窒素を介し7て基−(CH2)m−に結合してい
る単環の、部分的に飽和されている場合がある5員複素
環基、例えば対応する芳香族性アザ−、シアデー、トリ
アザ−もしくはテトラアザ−環式基、もしくは対応する
ソヒドロ基、又は1〜3個の環窒素原子を有する対応す
る部分的に飽和された6員複素環基、例えば対応するア
ザ−、シアデーもしくはテトラアザ−環式基、例えば対
応するノヒドロもしくはテトラヒドロ基であり、これら
の基は置換されておらず、又はヒドロキシ、低級アルコ
キシ、低級アルカノイルオキシ、ハロゲン、メルカプト
、低級アルキルチオ、フェニルチオ、低級アルキル、ヒ
ドロキシ−低級アルキル、低級アルコキシ−低級アルキ
ル、カルボキシ低級アルキル、アミノ−低級アルキル、
ジー低級アルキルアミノ−低級アルキル、スルホ−低級
アルキル、アミン、低級アルキルアミノ、ノー低級アル
キルアミノ、低級アルキレンアミノ、低級アルカノイル
アミノ、カルボキシ、低級アルコキシカルボニル、場合
によってはN−モノ−もシくハN、N−ノー低級アルキ
ル化されているカルバモイル、シアノ、スルホもしくは
スルファモイル、場合によっては低級アルキル、ニトロ
、低級アルコキシ及び/もしくはハロゲンによジ置換さ
れているフェニル、シクロアルキル、ニトロ、オキシ、
並びに/又はオキシドによジ置換されておシ;そしてm
が1〜4の整数である式(I)の化合物、並びに塩形成
基を有する式(I)の化合物の塩、及び式(1)の化合
物の光学異性体及びこれらの光学異性体の混合物に関す
る。 式(1)の好ましい化合物においては、R4が、場合に
よっては低級アルキルもしくはハロダンにより置換され
ている1−ピロリルもしくはジヒドロ−1−ピロリル、
場合によっては低級アルキルによジ置換されている1−
イミダゾリルもしくは1−ビラゾリル、場合によっては
低級アルキル、カルざキシー低級アルキルもしくはフェ
ニルによジ置換されている1、2.3−11,2.4−
もしくは1.3.4− トリアゾール−1−イル、場合
によっては低級アルキル、カルボキシ低級アルキル、ス
ルホ−低級アルキル、ノー低級アルキルアミノ−低級ア
ルキルもしくはアミンによジ置換されている1−もしく
は2−テトラゾリル、置換されていない、もしくはオキ
ソによシそして場合によってはさらにハロダンによジ置
換されているジヒドロ−1−ビリ・ゾル、置換されてい
ない、もしくはオキソによシそして場合によってはさら
に低級アルキル、アミン、ジー低級アルキルアミノもし
くはカルボキシによジ置換されているノビドロー1−ビ
リミヅニル、又は場合によっては低級アルキル及び/も
しくはオキソによジ置換されているソヒドローもしくは
テトラヒドロ−1−トリアゾールテある。 この発明は特に、R1が水素又はメチルであ据R2がヒ
ドロキシであり;R3がカルボキシ、低級アルカノイル
オキシメトキシカルボニル又は1−低級アルコキシカル
ビニルオキシー低級アルコキシカルボニルであ、9;R
4が場合によってはアミン、低級アルキル、カルボキシ
低級アルキル、スルホ−低級アルキルもしくはノー低級
アルキルアミノー低級アルキルによジ置換されているI
H−テトラゾルー1−イルもしくば2H−テトラゾルー
2−イル、又は場合によっては低級アルキル、カルブキ
シ−低級アルキルもしくはフェニルによシ置換されてい
る1、2.4− )リアゾル−1−イルであシ;そして
mが1〜4の整数である式(13の化合物、並びに酸形
成基を有する式(r)の前記化合物の医薬として許容さ
れる塩、及び式(1)の化合物の光学異性体、例えば(
5R,6S)−異性体及びこれらの光学異性体の混合物
に関する。 この発明はさらに特に、R1が水素であシ、R2がヒド
ロキシであ、9、R3がカルボキシであシ、R4がIH
−テトラゾルー1〜イル又はIH−1,2,4〜トリア
ゾル−1−イルであシ、そしてmが1へ4の整数である
式(1)の(5R,6旦〕−配置化合物、及び式(I)
の化合物の医薬として許容される塩に関する。 この発明は特に、例に記載する式(夏)の化合物、及び
その医薬として許容される塩に関する。 この発明の化合物は、それ自体公知の方法によシ製造す
ることができる。 この新規化合物は例えば、 (a) 次の式(n)、 以下余白 3t (式中、R,、R2,R,’ 、 R4及びmは式CI
)について前記した意味を有し、ヒドロキシル基R2及
び基R4中九さらに存在する場合がある任意の官能基は
好ましくけ保護された形であシ、2は酸素又は硫黄であ
シ、そして鰻はトリ置換ホスホニオ基、又は陽イオンと
一緒に、ジエステル化ホスホノ基である。) で表わされるイリド化合物を環化し、あるいは(b)
次の式([1)、 (式中、R1,R2,R3’ 、 R4及びmad式(
υについて前記した意味を有し、そしてヒドロキシ基R
2及び基R#PVcさらに存在する場合がある任意の官
能基は好ましくは保護された形である。)で表わされる
化合物を三価燐の有機化合物にょ多処理し、あるいは (c) 次の式(IV)、 R3′ (式中、R1’ R2+ R5’及びmid前記の意味
を有し、そしてQFi反応性エステル化ヒドロキシ基で
ある。) で表わされる化合物をアゾヘテロシクリル基R4を導入
する薬剤と反応せしめ、そl−で、所望にょシ又は必要
的に1式(1)の得られた化合物中の保護されたヒドロ
キシ基R2を遊離ヒドロキシ基に転換し、そして/又は
所望にょシ、式(1)の得られた化金物中の保護された
カルざキシ基R3′を遊離カルボキシ基にもしくけ他の
保護されたカルボキシ基R3′に転換し、そして/又は
所望により、基R4中の他の保護された官能基を遊離官
能基に転換し、そして/又は所望によ)、式(1)の得
られた化合物中の基R4を他の基R4に転換し、そして
/又は所望によシ、塩形成基を有する得られた化合物を
塩に転換し、又は得られた塩を遊離化合物もしくけ他の
塩に転換し、そして/又は所望により、得られた異性体
化合物の混合物を個々の異性体に分離するととによシ製
造される。 以下余自 (a) 式(n)の化合物の環化 式(II)の出発物質中の基Xeはウィッティッヒ(W
ittig )縮合反応において常用されているホスホ
ニオ基又はホスホノ基の1種であり、特にトリアリール
、例えばトリフェニル−1もしくはトリー低級アルキル
−1例エバトリーn−プf k −ホスホニオ基、又は
低級アルキル、例えばエチルによりノエステル化された
ホスホノ基であり、ホスホノ基のM)合の記号X■はさ
らに、強塩基、特に、適当な金・4イオン、例えばアル
カリ金属イオン、しuえばリチウム、ナトリウム又はカ
リウムイオンを含有する。基婢としては、一方でトリフ
ェニルホスホニオが好ましく、他方でアルカリ金属イオ
ン、例えばナトリウムイオン、!ニーiKノエチルホス
ホノが好ましい。 式(11)のイリド化合物は、異性体イレン形において
ホスホラン化合物とも称される。式(II)のホスホニ
オ化合物において、負電荷は正に荷電したホスホニオ基
により中和される。式(If)のホスホノ化合l吻にお
いて負電荷は強塩基の陽イオンにょシ中和される。この
強塩基は、ホスホノ出発物質の製造方法に依存して、例
えばアルカリ金属イオン、例えばナトリウム、リチウム
又はカリウムイオンである。従って、ホスホノ出発物質
は反応において塩として使用される。 環化け、自発的、すなわち出発物質の製造において行わ
れ、又は例えば約30℃〜160℃、好ましくは約り0
℃〜約100℃に加熱することにより実施される。反応
は、適当な不活性浴剤、例えば脂肪族炭化水素、脂環族
炭化水素又は芳香族炭化水素、例えばヘキサン、シクロ
ヘキサン、ベンゼン又はトルエン、ハロゲン化炭化水素
、fil工は塩化メチレン、エーテル、例えばジエチル
エーテル、ノメトキシエタン又はジエチレングリコール
−ツメチルエーテル、環状エーテル、倒えはジオキサン
又はテトラヒドロフラン、カルデン酸アミド、例えばツ
メチルホルムアミド、ノー低級アルキルスルホキシド、
例えばツメチルスルホキシド、又は低級アルカノール、
例えばメタノール、エタノール又はtert−ゲタノー
ル中で、又はこれらの混合物中で、そして所望により不
活性気体豚囲気中、イ列えげ9素雰囲気中で行うのが好
ましい。 X■が(局イオンと一緒にホスホノ基である式(II)
の出発物質は、好1しくはその場で、次の式(Ila)
、■ R3′ (式中、rはホスホノ基である) で表わされる化合物を、適当な塩基性試薬、例えは無機
塩基、例えばアルカリ金属炭酸塩、例えば炭酸ナトリウ
ム又は炭酸カリウムと反応せしめることによジ製造する
。 (b) 式(2)の化合物の環化 三価燐の有機化合物は、例えば、亜燐酸から誘導さnl
そして特に、この酸と低級アルカノール、例えばメタノ
ールもしくはエタノール、及び/又は場合によっては置
換されている芳香族ヒドロキシ化合物、例えばフェノー
ルもしくはピロカテコールとのエステルであり、あるい
は式 P(ORa)z−N(Rh)2(式中、Ra及びRbは
それぞれ独立に低級アルキル、例えばメチル、もしくは
アリール、例えばフェニルである)で示きれる前記の酸
のアミドエステルである。三価燐の好ましい化合物はト
リー低級アルキルホスフィト、例えばトリメチルホスフ
ィト又はトリエチルホスフィトである。 反応ぼ、不活性溶剤、例えば芳香族炭化水素、伝えばベ
ンゼンもしくはトルエン、エーテル、例エバジオキサン
もしくはテトラヒドロフラン、又はハロゲン化炭化水素
、例えば塩化メチレンもしくはクロロホルム中で、約2
0C〜約8001好ましくは約り0℃〜約60℃の視度
において行い、1モル当量の式01l)の化合物を2モ
ル当量の燐化合物と反応せしめる。好ましくけ、武器)
の化合物を不活性浴剤に入れ、そして同じ溶剤に好まし
くは溶解した燐化合物を、長時間、例えば2〜4時間に
わたって満願する。 式(liDの出発物質は、例えば次のようにして、すな
わち、次の式(ト)、 で表わされるアゼチジノンを式R3’−COOHの化合
物、父に特にその反応性誘導体、例えば酸ノ・ロダン化
物、例えば酸塩化物と、20℃〜80℃、好ましくrr
i40C〜60℃の温度において、不活性浴剤、例えば
弐〇1)の化合物の式(1)の化合物への反応について
記載した溶剤の1種中で反応せしめることによって製造
する。酸ハロダン化物を用いる場合、反応を、酸結合剤
、例えばtart〜脂肪族アぐン、例えばトリエチルア
ミン、芳香族アミン、例えばピリジン、又(は特にアル
カリ金属もしくはアルカリ土類金属の炭酸塩もしくは炭
酸水素塩、1りUえば炭、浚カリウム又は炭酸カルシウ
ムの存在下で行うのが好ましい。 この方法の好ましい態様においては、式(2)の出発物
質は、前記のようにして製造し、そして反応混合物から
分離することなく三価燐の有機化合物と反応せしめるこ
とによシ式(1)の最終生成物を生成せしめる。 (c) アザヘテロシクリル基R4の導入式(財)の
化合物において、反応性エステル化ヒドロキシQは、例
えば、ハロダン化水素酸、有機スルホン酸、例えば低級
アルカンスルホン酸もしくハ場合によっては置換されて
いるベンゼンスルホン酸、低級アルカンカルボン酸、又
はホスフィン酸によりエステル化されたヒドロキシであ
ジ、そして特にハロゲン、例えば塩素、臭素もしくはヨ
ウ素、スルホニルオキシ、例えばメタン−、ベンゼン−
14−トルエン−もしくl’j4−ブロモベンゼン−ス
ルホニルオキシ、低級アルカノイルオキシ、例えばアセ
トキシ、又はホスフィノイルオキテア、例えばジメチル
−もしくはゾブエニルーホスフィノイルオキシである。 アザヘテロシクリル基R4を導入する薬剤は特に、弐R
4−)((ここで、基(CH2)m−に結合すべき環窒
素原子が水素原子を有する)の化合物である。 反応は、例えば、塩基性縮合剤、例えばアルカリ金属も
しくはアルカリ土類金属の水酸化物もしくは炭酸塩、例
えば水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、水酸化カリウ
ム、炭酸カリウムもしくは炭酸カリウム、アルカリ金属
低級アルコキシl’、例えばナトリウムメトキシド、ナ
トリウムエトキシドもしく(はカリウムtert−ブト
キシド、芳香族アミン、例えばピリジンもしくはキノリ
ン、又は第三JmJ坊族アミン、例えばトリー低級アル
キルアミン、例えばトリエチルアミンもしくはジインプ
ロピルアミンの存在下、不活性浴剤、例えば低級アルカ
ノール、例えばメタノールもしく ij tert−ゲ
タノール、アミド、例えばジメチルホルムアミド中で、
又は塩基性縮合剤として液状アミンを使用する場合は過
ff!11のアミン中で、室温において、又はそれより
高温もしくは低温において、例えば約−20′C〜約+
so’cにおいて行う。 前に特に好ましいと記載した式(I)の化合物を生成せ
しめる式(II)、価及びωの出発物質、特に、3旦。 4旦−配fを有する式(II)及び(2)の化合物、又
は5旦、6旦−配置を有する式(財)の出発化合物を使
用するのが好ましい。 1個又は複数個の官能器が保護されている式(1)の得
られた化合471において、これらの基、例えば保護さ
れているアミノ基、カルボキシ基、ヒドロキ7基及び/
又にスルホ基は、場合によっては同時に又は段階的に、
加溶媒分解、特に加水分解、アルコール分解もしくは酸
分解により、又は還元、特に水素化分解もしくは化学還
元により、それ自体公刊の方法により遊離せしめること
ができる。 この発明に従って得られる保護されたアミン基を肩する
式(1)の化合物において、この基はそれ自体公知の方
法により、例えば保護基の性質に応じて、野ましくは加
溶媒分解又は還元により遊離アミノ基に転換することが
できる。例えば、2−ハロー低級アルコキシカルゴニル
アミン(場合ICよっては2−グロモー低級アルコキ7
力ルボニルアミノ基f、2−イオドー低級アルコキク力
ルゴニルアミノ基に転換した後)、アロイルメトキシカ
ルがニルアミノ又は4−ニトロベンシルオキシカルボニ
ルアミノを、適当な化学還元剤、例えば適当なカルボン
酸、例えば酢酸水溶液の存在下での亜鉛で処理すること
により、又はパラジウム触媒の存在下での水素を用いる
触媒反応により開裂せしめることができる。アロイルメ
トキシカルボニルアミノは、求核性の、好ましくは塩を
形成する試薬、例えばナトリウムテオフェル−トによル
処理によっても開裂せしめることができ、そして4−ニ
トロペンジルオキシ力ルポニルアミノハ、アルカリ金属
ジチオナイト、例えばナトリウムジテオナイトによる処
理によっても開裂せしめることができる。場合によって
は置換されているペンツルオキシカルボニルアミノは、
例えば、水素化分解により、すなわち、適当な水素化触
媒、例えば・母ラジウム触媒の存在下で水素で処理する
ことにより開裂せしめることができ、そしてアリルオキ
シカルボニルアミノは、トリフェニルホスフィンの存在
下パラジウム化合物、例えばテトラキス(トリフェニル
ホスフィン)−パラジウムと反応せしめ、そしてカルボ
ン酸、例えば2−エトキシヘキサン酸もしくはその塩で
処理することにより開裂せしめることができる。有機シ
リル基又スタンニル基により保護さnているアミノ基は
、例えば、加水分解又はアルコール分解により、そして
2−ハロー低級アルカノイル、例えば2−クロロアセチ
ルにより保護されているアミノ基は、塩基の存在下チオ
尿素により又はチオ尿素のチオレート塩、例えばアルカ
リ金属チオレートにより処理し、次に生成した縮合生成
物を加溶媒分解、例えばアルコール分解又は加水分解す
ることにより遊離せしめることができる。2−置換シリ
ルエトキシカルボニルにより保護されているアミノ基は
、マクロシフリックポリエーテル(クラウンエーテル)
の存在下弗素陰イオンを供する弗化水素酸の塩、例えば
アルカリ金属弗化物で処理することにより、又は有機第
四塩基の弗化物、例えばtert−低級アルキルアンモ
ニウムフルオリド、例えばテトラエチルアンモニウムフ
ルオリドで処理することによシ、遊離アミノ基に転換す
ることができる。 アジド又はニトロ基の形の保護されたアミノ基は、例え
ば還元により、例えば、水素化触媒、例えば酸化白金、
ノぐラジウムもしくはラネーニッケルの存在下での水素
を用いる触媒的水素化により、又は酸、例えば酢酸の存
在下での亜鉛による処理により、遊離アミノ基に転換す
ることができる。フタリミドの形で保護されているアミ
ノ基は、ヒドラジンと反応せしめることによジ遊雅アミ
ノ基に転換することができる。さらに、アリールチオア
ミノ基は、求核性試薬、例えば亜燐酸で処理する、こと
によりアミン基に転換することができる。 R3が保護されたカルボキシ基R3′でありそして/又
は基R4が(置換基として保護されたカルボキシ基を含
有するこの発明の方法により得られる式(1)の化合物
において、このカルボキシ基金それ自体公知の方法によ
シ遊離せしめることができる。 すなわち、tert−低級アルコキシカルボニル、又は
2位においてトリ置換シリル基により、もしくは1位に
おいて低級アルコキシによジ置換された低級アルコキシ
カルボニル、又は場合によっては置換されているジフェ
ニルメトキシカルざニルは、例えば、場合によっては求
核性化合物、例えばフェノール又はア二ンールを添加し
て、カルボン酸、例えば蟻酸もしくはトリフルオロ酢酸
により処理することにより遊離カルボキシに転換するこ
とができる。場合によっては置換されているベンジルオ
キシカルボニルは、例えば水素化分解により、すなわち
金属性水素化触媒、例えばパラジウム触媒の存在下で水
素で処理することによジ開裂せしめることができる。さ
らに、適当に置換されたペンツルオキ7カルボニル、例
えば4−ニトロペンノルオキ7カルビニルは、化学的還
元により、例えばアルカリ金属ジチオナイト、例えばナ
トリウムジテオナイトで処理することにより、又は還元
性金属、例えば錫、もしくは還元性金属塩、例えばクロ
ム(II)塩、例えば塩化クロム(II)で処理するこ
とにより、通常、金属と共に発生期の水素を生成するこ
とができる水素発生剤、例えば適当なカルボン酸、例え
ば場合によっては例えばヒドロキシにより置換されてい
る低級アルカンカルボン酸、例えば酢酸、蟻酸もしくは
グリコール酸、又はアルコールもしくFiチオール(水
を加えるのが好ましい〕の存在下で遊離カルボキン基に
転換することができる。アリル保護基の除去は、例えば
、トリフェニルホスフィンの存在下で、カルぎン酸、例
えば2−エテルヘキサン酸又はその塩を添加して、ノゼ
ラゾウム化合物、例えばテトラキス(トリフェニルホス
フィン)−パラジウムと反応せしめることにより行うこ
とができる。上記のように還元性金属又は金属塩で処理
することによpl 2−ハロー低Rアルコキシカルボニ
ル(場合によっては2−ブロモ−低級アルコキシカルボ
ニル基を対応する2−イオドー低級アルコキシカルボニ
ル基に転換した後に)又はアロイルメトキシカルボニル
を遊離カルボキンに転換することができ、同様にアロイ
ルメトキシカルボニルを、求核性の好ましくは塩形成塩
、例えばナトリウムテオフェル−ト又はヨウ化ナトリウ
ムで処理することによシ開裂せしめることができる。置
換された2〜シリルエトキ7カルボニルは、マクロシフ
リックポリエーテル(クラウンエーテル)の、存在下で
、弗素陰イオンを供する弗化水素酸の塩、例えばアルカ
リ金属の弗化物、例えば弗化ナトリウムで処理すること
により、又は有機第四塩基のフルオリド例えばテトラ−
低級アルキルアンモニウムフルオリド、例えばテトラグ
チルアンモニウムフルオリドによっても遊離カルざキシ
に転換することができる。有基クリル基又はスタンニル
基、例えばトリー低級アルキルシリル又はトリー低級ア
ルキルスタンニルによりエステル化されたカルボキシは
、通常の加溶媒分解により、例えば水又はアルコールで
処理することにより遊離せしめることができる。2位に
おいて低級アルキルスルホニル又はシアノによジ置換さ
れた低級アルコキシカルボニル基は、例えば、塩基性試
薬、例えばアルカリ金属又はアルカリ土類金属の水酸化
物又は炭酸塩、例えば水酸化ナトリウムもしくは水酸化
カリウム、又は炭酸ナトリウムもしくは炭酸カリウムで
処理することにより遊離カル7Jj 中シに転換するこ
とができる。 R2が保護されにヒドロキシ基であり、そして/又は基
R4が置換基として保護されたヒドロキシ基を含有する
この発明の方法により得られる式(I)の化合物におい
て、保護されたヒドロキシ基はそれ自体公知の方法によ
り遊離ヒドロキシ基に転換することができる。例えば、
適当なアフル基により、又は有機シリル基もしくはスタ
ンニル基により保護されたヒドロキン基は、同様に保護
されたアミノ基の場合と同様にして遊離せしめることが
できる。例えば、トリー低級アルキルシリル基は、テト
ラプチルアンモニウムフルオリド及び酢酸により除去す
ることができる。(このような条件下では、トリ置換ク
リルエトキシにより保護されたカルボキシ基は開裂しな
い。)2−ハロー低級アルキル基及び場合によっては置
換されているペンノル基は還元によジ除去される。 保護された、特にエステル化されたスルホ基は、保護さ
れたカルボキシ基の場合と同様にして遊離せしめる。 他方、R3がカルボキンである式(I)の化合物を、R
3が保護されたカルボキシ基、特にエステル化力ルデキ
シである式(I)の化合物に転換することもできる。す
なわち、遊離カルボキシ基を、例えば、必要であればル
イス酸、例えばポロントリフルオリドの存在下で、適当
なシアノ化合物、例えばジアゾ−低級アルカン、例えば
ジアゾメタン、又はフェニルノアシー低級アルカン、例
えばジフェニルノアジメタンで処理することにより、あ
るいはエステル化剤、例えばカルボジイミド、例えばノ
ンクロヘキシルカルボジイミド9、及びカルがニルシイ
ミダゾールの存在下でエステル化のために適当なアルコ
ールと反応せしめることによりエステル化することがで
きる。エステルはさらに、酸の塩(この塩は場合によっ
てはその場で製造される)をアルコールの反応性エステ
ル及び強無機酸、例えば硫酸、又は残有機スルホン酸、
例えば4−トルエンスルホン酸と反応せしめることによ
っても製造することができる。さらに、酸ハロダン化物
、例えば塩化物(例えば、オキサリルクロリドによる処
理によって製造される)、活性化されたエステル(例え
ば、N−ヒドロキシ窒素化合物、例えばN−ヒドロキ7
サクシンイミドにより形成される)、又は混合無水物〔
例えば、ハロ蟻酸(haloformic acid
)低級アルキルエステル、例えばクロロ蟻酸エチルエス
テルモジくハクロロ絨酸インブチルエステルにより、又
は八日酢酸ハライド、例えばトリクロロアセチルクロリ
トニより得られる〕を、場合によっては塩基、例えばピ
リジンの存在下で、アルコールと反応せしめることによ
ってエステル化カルボキシ基に転換することができる。 エステル化カルボキシ基を有する式(1)の化合物にお
いて、この基は他のエステル化カルボキシ基に転換する
ことができ、例えば、2−クロロエトキシカルボニル又
は2−ブロモエトキシカルボニルは、ヨウ素の塩、例え
ばヨウ化ナトリウムで処理することによ!112−ヨウ
ドエトキシヵルボニルに転換することができる。さらに
、エステル化された形で保護されているカルボキシ基を
有する式(I)の化合物において、カルボキシ保護基を
上記のようにして除去し、そして遊離のカルボキシ基を
有する式(1)の得られた化合物又はその塩を、対応す
るアルコールの反応性エステルと反応せしめることによ
り、R3が生理的条件下で開裂し得るエステル化カルボ
キン基である式(I)の化合物に転換することができる
。 さらに、式(1)の化合物において、基R4を他の基R
4に転換することができる。 すなわち、例えば、複素環基R4がカルボキシ基で置換
されている式CI)の化合物において、このカルぎキシ
基を、それ自体公知の方法によジ官能的に変性されたカ
ルボキシ基、例えばエステル化されたカルボキシ基又は
置換されている場合があるカルバモイルに転換すること
ができる。例えば、R4がカルボキシによジ置換されて
いる複素環である式(1)の化合物をアルコール6、特
に低級アルコールと反応せしめることにより、R4がエ
ステル化カルボキシ基特に低級アルコキシカルビニルに
より置換された複素環基である式(1)の化合物が得ら
れ、この操作は、適当な縮合剤、例えばカルボジイミド
の存在下で行い、あるいは共沸蒸留により生成水を除去
するのが好ましい。他方、基R4中のカルボキシ基を反
応性官能誘導体、例えば混合無水物、例えば酸ハロダン
化物、又は活性化されたエステルに転換し、そしてこれ
らを、アルコール、例えハ低級アルコール、アンモニア
又は第一もしくは第三アミン、例えばイ氏級アルキルア
ミン又はノー低級アルキルアミンと反応せしめることに
より対応するエステル化又はアミド化カルボキシ基に転
換す名ことができ、混合無水物を用いる場合には酸結合
剤、例えば芳香族アミンもしくは第三アミン又はアルカ
リ金属もしくはアルカリ土類金属の炭酸塩の存在下で操
作を行う場合に好ましい。 ヘテロアリール基R4がヒドロキシ基を含有する場合、
この基は常法に従ってエーテル化することができる。対
応する低級アルキル−へテロアリールエーテルを形成す
る反応は、例えば、塩基、例えばアルカリ金属の水酸化
物又は炭酸塩、例えば水素化ナトリウム又は炭酸カリウ
ムの存在下で、ジー低級アルキルサルフェート又は低級
アルキルハライドにより、又はジアゾ−低級アルカンに
より、あるいは、脱水剤、例えばジシクロへキシルカル
ボジイミドの存在下、低級アルカノールニヨ9行うこと
ができる。さらに、ヒドロキ7は、例えば、対応する低
級アルカンカルボン酸、例工ば酢酸の反応性誘導体、例
えば被酸の無水物、例えばその対称無水物、又はハロゲ
ン化水累酸との混合無水物との反応により、所望に、よ
り塩基性縮合剤、例えばアルカリ金属の水酸化物もしく
は炭酸塩、又は窒素塩基、例えばピリノンの存在下で、
エステル化されたヒドロキン、例えば低級アルカノイル
オキシに転換することができる。低級アルカノイ’にオ
キシのヒドロキシへの転換は、例えば、アルコール分解
、又は好ましくは加水分解、例えば塩基に触媒される加
水分解によジ、例えば水酸化ナトリウムの存在下で行う
。 R4がアミノにより置換された複素環基である式(1)
の化合物において、アミノ基ヲ置換されたアミノ基、例
えば低級アルキルアミノ、ジー低級アルキルアミノ、低
級アルキレンアミノ又は低級アルカノイルアミノ基に転
換することができる。低級アルキルアミノ又はノー低級
アルキルアミノ基への転換は、例えば、反応性エステル
化低級アルカノール、例えば低級アルキルハライド又は
スルホネートと反応せしめることにより、塩基性縮合剤
、例えばアルカリ金属もしくはアルカリ土類金属の水酸
化物もしくは炭酸塩、又はへテロ芳香族窒素塩基、例え
ばビリノンの存在下で行う。同様にして、アミンを、低
級アルキレンツバライド又はジスルホネートで処理する
ことにより低級アルキレンアミノに、そして低級アルカ
ンカルボン酸の反応性官能誘導体、例えば対応するカル
ボン酸ハライドで処理することにより低級アルカノイル
アミノに転換することができる。 酸形成基を有する式(1)の化合物の塩は、それ自体公
知の方法によシ製造することができる。すなわち、遊離
力ルゴキシ基を有する式(I)の化合物の塩は、例えば
、金属化合物、例えば適当な有機カルボン酸のアルカリ
金属塩、例えばα−エチルカグロン酸のナトリウム塩で
処理することにより、又は無機アルカリ金属もしくはア
ルカリ土類金属塩、例えば炭酸水素ナトリウムで処理す
ることにより、又はアンモニアもしくは適当な有機アミ
ンで処理することにより形成することができ、この場合
、理論量又はわずかに過剰量の塩形成剤を使用するのが
好ましい。式<1)の化合物の酸付加塩は、常法に従っ
て、例えば適当な散又は適当な陰イオン交換剤で処理す
ることによジ得られる。式(I)の化合物の内部塩は、
例えば、塩、例えば酸付加塩を、例えば弱塩基によジ、
又はイオン交換体で処理することによって等′酸点まで
中和することにより形成することができる。 塩は常法に従って遊離化合物に転換することができる。 金属塩又はアンモニウム塩は例えば適当な酸で処理する
ことによジ、そして酸付加塩は例えば適当な塩基性剤で
処理することにより遊離化合物に転換することができる
。 得られた異性体の混合物は、それ自体公知の方法に従っ
て個々の異性体に分離することができる。 ノアステレオマ−異性体の混合物は、例えば分別蒸留、
吸着クロマトグラフィー(カラムクロマトグラフィー又
は薄層クロマトグラフィー)、又は他の適当な分離法に
よジ分離することができる。 得られたラセミ体の光学対掌体への分割は種々の方法に
より行うことができる。 これらの方法の1つはラセミ体を光学活性補助剤と反応
せしめ、生成した2種のノアステレオマ−化合物の混合
物を適当な物理学的方法により分離し、そして次にイ1
j々のノアステレオマ−化合物を光学活性化合物に開裂
せしめる。 対掌体に分離するのに特に適当なラセミ体は酸性基を含
有するもの、例えばR3がカルボキシである式(1)の
化合物のラセミ体である。これらの酸性ラセミ体を光学
活性塩基、例えば光学活性アミノ酸のエステル、又ハ(
→−グルシン、(ト)−キニジン、←)−キニジン、(
ト)−シンコニン、←)−fヒトoアビエチルアミン、
(ト)−及び←)−エフェドリン、(ト)−及び(−)
−1−フェニルエチルアミン、又はこれらのN−モノ−
もしくはN、N−ジ−アルキル化誘導体と反応せしめる
ことにより2種のジアステレオマー塩から成る混合物を
生成せしめるこ七ができる。 力k )d−” キシ基全含有するラセミ体においテ、
コのカルボキシ基は、光学的活性アルコール、例えば←
)−メントール、(ト)−ボルネオール、(ト)−又ハ
←)−2−オクタツールによりすでにエステル化されて
いてもよく、あるいはエステル化してもよい。 その後所望のノアステレオマ−の分離を行い、カルボキ
ンル基金遊離せしめる。 ラセミ体の分離のために、ヒドロキシ基を光学活性酸又
はその反応性官能誘導体によりエステル化し、ノアステ
レオマ−エステルを形成することもできる。このような
酸は、例えば←)−アビエチン酸、D(ト)−及びL←
)−リンゴ酸、N−アシル化光学活性アミノ酸、(ト)
−及び(→−カンファン酸、(ト)−及び←)−ケトピ
ン酸、L(ト)−アスコルビン酸、(ト)−i*m、(
ト)−カンファー−10−スルホン酸(ロ)、(ト)−
又ハ←)−α−グロモカンファ一一π−スルホンil、
D(−)−キニン酸、D(−)−イソアスコルビンi?
2、D(→−及びL田)−マンデル酸、(ト)−1−メ
ントキシ酢酸、D(へ)−及びIJ−)−酒石酸並びに
これらのノーO−ベンゾイル誘導体及びノー0−p−)
ルイル誘導体である。 光学活性インソアナート、例えば(ト)−文は←)−1
−フェニルエチルイソシアナートとの反応により、R3
が保暎されたカルブキシでありそしてR2がヒドロキシ
である式(1)の化合物をノアステレオマ−ウレタンの
混合物に転換することができる。 塩基性ラセミ体、v1]えばR4がアミノにより置換さ
れている式(1)の化合物は、すでに記載した光学活性
酸とノアステレオマ−塩を形成することができる。 分離されたノアステレオマ−の式(1)の光学活性化合
物へのIに」裂も又、常用の方法に従って行う。 例えば、酸又は塩基を、最初に使用したものより強い酸
又は塩基で処理することによシ、塩から遊離せしめる。 所望の光学活性化合物は、例えばアルカリ加水分解の後
又は水素化錯体、例えばリチウムアルミニウムヒドリド
で還元した後、エステル又はウレタンから得られる。 ラセミ体を分離するための前記以外の方法は、光学活性
吸着J響例えば蔗糖上でのクロマトグラフィーを含む。 i3の方法によれば、ラセミ体を光学活性岱剤に溶解し
、そしてよジ溶解性の少ない光学活性化合物を結晶化1
−ることかできる。 第4の方法は、生物学的イオ料、例えば微生物又は分離
された酵素に関する光学対掌体の反応性の相異を利用す
る。 第5の方法によれば、ラセミ体を溶解し、そして上記の
いずれかの方法によって得られた光学活性生成物の少M
k加えることにより光学対掌体の一方を結晶化する。 ノアステレオマ−の個々のラセミ体への分離及びそのラ
セミ体の光学対掌体への分離はこの発明の方法の任意の
段階において行うことができる。 すなわち、式(n)〜(財)の出発物質の段階で行うこ
ともでき、又は式(n)〜(ロ)の出発物質の後記の製
造方法の任意の段階において行うこともできる。 式(1)の得られた化合物のその後のすべての転換にお
いて、それらの反応は中性、塩基性又は弱酸性条件下で
行うのが好ましい。 この方法はさらに、中間体として生成した化合物を出発
物質として使用して残りの工程を行い、又は工程を任意
の段階で中止する態様をも含む。 さらに、出発を歯質を誘導体の形で使用することができ
、又は場合によっては反応条件下でその場で生成せしめ
ることもできる。例えば、2が酸素である式(Il)の
出発物質は麦記のごとく、zが場合によっては置換され
ているメチリデン基である弐ω)の化合物から、後記の
方法(段階3.3)と同様に、オゾン化及び生成したオ
シニドのその次の段階での還元によりその場で製造し、
その後で、この反応溶液中で式(1)の化合物の環化を
行うことができる。 式(■)、(2)及び(V)の出発物質、並びにその前
駆体は反応方式(1)(n)及び(曲に示すようにして
製造することができる。 匡 開式σ’)、(V
[)、(卿及び(■つの化合物において、2′は酸素、
硫黄、又は場合によっては1個又は2個の置換基Yによ
り置換されており、そして酸化によりオキソ基2に転換
することができるメチリアニア基である。このメチリデ
ン基の置換基Yは、有機基、例えば場合によっては置換
されている低級アルキル基、例えばメチルもしくはエチ
ル、シクロアルキル、例えばシクロペンチルもしくはシ
クロヘキシル、フェニルもしくはフェニル−低級アルキ
ル、例えばベンジル、又は特にエステル化カルボキシ基
、例えば光学活性アルコール、例えば1−′メントール
によりエステル化されたカルブキシ基、例えば場合によ
っては置換されている低級アルコキシカルボニルもしく
はR3に関して記載したアリールメトキシカルブニル基
、又は1−メンチルオキシカルボニルである。メチリデ
ン基2′は好ましくは上記の置換基の1つを担持する。 荷に、メトキシカルボニルメチリデン、エトキシカルボ
ニルメチリデン及び1−メンチルオキシカルボニルメチ
リデン基2′を挙げることができる。後者は、式σつ、
(νの、(至)、及びωつの光学活性化合物の製造に使
用することができる〇式αつ、(VID、 (4)及び
ωつの化合物において、R5は基R4又は反応性エステ
ル化ヒドロキシ基Qである。 式αつ〜(IX)及びQつの化合物において、基R2は
、好ましくは上記のように保護されたヒドロキシ基の1
つ、例えば場合によっては置換されている1−フェニル
−低級アルコキシ、場合によっては置換されているフェ
ニル−低級アルコキシカルボニルオキシ、又はトリ置換
されたシリルオキシ基である。 段階1.1 式(Vつのチオアゼチジノンは、Wが離核性(nucl
eofugal )脱離基である式(至)の4−W−ア
ゼチジノンを次の式、 R5−(CH2)rr、−C(=Z’)−8Hで表わさ
れるメルカプト化合物又はその塩、例えばアルカリ金属
塩、例えばナトリウム塩もしぐはカリウム塩で処理し、
そして所望によりFt2がヒドロキシである式σつの得
られた化合物中のヒドロキシを保護されたヒドロキシに
転換することにより得られる。 式(至)の出発物質中の雛核性脱離基Wは、求核性基 R5−(CH2)m−C(=Z’)−8−によす置換さ
れ得る基である。このような基Wは、例えばアシロキシ
基、Roが有機基であるスルホニル基Ro−8O2−、
アジド、又はハロダンである。アシロキシ基Wにおいて
アシルは、例えば、有機カルボン酸、例えば光学活性カ
ルボン酸の基であり、そして例えば低級アルカノイル、
例えばアセチルもしくはプロピオニル、場合によっては
置換されているベンゾイル、例えばベンゾイルもしくは
2゜4−ノニトロペンゾイル、フェニル低級アルカノイ
ル、例えばフェニルアセチル、又は前記の光学活性酸の
いずれかのアシル基である。スルホニル基R6−8O2
−中のR8は、例えば、場合によってはヒドロキシによ
り置換されている低板アルキル、例えばメチル、エチル
もしくは2−ヒドロキシエチル、そしてさらに対応して
置換された光学活性低級アルキル、例えば(2旦)−も
しくは(2旦)−1−ヒドロキシプロゾー2−イル、光
学活性基例えばカンフォリルにより置換されたメチル、
又はペンノル、場合によってl”j:置換されているフ
ェニル、fLtハフェニル、4−ブロモフェニルもL<
は4−メチルフェニルである。ハロゲン基W(4、例え
ば臭素、ヨウ素、又は特に塩素である。wI′i好まし
くはメチル−もしくは2−ヒドロキシエチル−スルホニ
ル、アセトキシ、又は塩素である◇求核性置換は、中性
又は弱塩基性条件下で、水、及び場合によっては水混和
性有機浴剤の存在下で行うことができる。塩基性条件は
、例えば、無機塩基、例えばアルカリ金属又はアルカリ
土類金属の水酸化物、炭酸塩又は炭酸水素塩、例えばナ
トリウム、カリウム又はカルシウムの水酸化物、炭酸塩
又は炭酸水素塩の添加により得られる。有機溶剤として
例えば、水混和性アルコール、例えば低級アルカノール
、例えばメタノール又はエタノール、ケトン、例えば低
級アルカノン、例えばア七トン、アミド、例えば低級ア
ルカンカルボン酸アミド、例えばツメチルホルムアミド
、アセトニトリル、及びこれらに・頌するものを使用す
ることができる。反、応は通常室温において行うが、そ
れより商呂又は低温において行うこともできる。ヨウ化
水素酸又はチオシアン酸の塩、例えばアルカリ金属塩、
9りえばナトリウム塩の添加により反応を促進すること
ができる。 反応に訃いては、式(ロ)の光学的に不活性な乙ごもし
くはトランス−化合物及びその混合物、又は対応する光
学活性化合物を使用することができる。 導入ぎれる基R5−(CH2)m−C(=Z’)−8−
は、Wが基(R1,R2)CH−に対してy、<−位に
あるかトランス−泣にあるかにかかわらず、基(R1,
R2)CH−により選択的にトランス−位に向けられる
。トランス−異性体が支配的に生成するが、場合によっ
てはヱ五−異性体も分離される。yx−及びトランス−
異性体の分1イ1は、常法に従って、特にクロマトグラ
フィー及び/又は結晶化により、前記のようにして行う
。 これに続くメチリデン基2′のオゾン化は後記のように
して行うことができる。得られた式αつのラセミ体は光
学活性化合物に分離することができる。R2及びWがそ
れぞれアセトキシであり、そしてR1が水素である式(
ロ)のアゼチジノンは独国出願公開第29’ 5089
8号に記載されている。 弐Mのそのほかのアゼチジノンはそれ自体公知の方法に
より、例えば式(FLl、 R2)CH−CH=CI(
−Wのビニルエステルヲクロロスルホニルインシアネー
トと反応せしめ、そして生成したシクロアダクトを還元
剤、例えば亜硫酸す) IJウムと反応せしめることに
よシ製造することができる。この合成において、通常y
x−及びトランス−異性体の混合物が得られ、これを、
例えばクロマトグラフィー及び/又は結晶化又は蒸留に
より純粋なyx−又はトランス−異性体に分離すること
ができる。 例えば、式(ロ)の化合物のアシロキシ基W中のアシル
が光学活性酸に由来する場合、純粋なyx−及Cトラン
スー異性体はラセミ体の形で存在し、そしてこれを光学
対掌体に分離することができる。 式ωの化合物、特にその光学活性形は、後記の反応方式
([)、Uび側によっても製造することができる。 段階1.2 式■のα−ヒドロキシカルボン酸化合物は式αつの化合
物を、弐〇HC−R3’のグリオキシル酸化合物、又は
その適当な誘導体、例えば水和物、半水和物又はセミア
セタール、例えば低級アルカノール例エバメタノールも
しくはエタノールとのセミアセタールと反応せしめ、そ
してF9′r望にょムFt2がヒドロギ/である弐(ロ
)の得られた化合物中のヒドロキシを保シされたヒドロ
キシに転換することにより得られる。 通常、式(4)の化合物は、2種の異性体(基)CH−
v−OHK 1mして)の混合物の形で得られる。 しかしながら、その純粋な異性体に分離することもでき
る。 ラクタム環の窒素原子へのグリオキル酸エステルの付j
Jl′Iは、室温において、又は必要であれば例えば約
100℃以下に加熱しながら、そして真の縮合剤の不存
在下でそして/又/′i塩の形成を伴ゎないで行われる
。グリオキシル酸化合物の水和物を使用する場合には水
が生成し、この水は、必要があれば蒸留、例えば共沸蒸
留により、又は適当な脱水剤、例えば分子篩により除去
する。この操作は、適当な溶剤、例えばジオキサン、ト
ルエンもしくはツメチルホルムアミド、又は溶剤混合物
の存在下で、所望によυ又は必要的に、不活性気体、例
えば窒素雰囲気中で行うのが好ましい。 反応において、式へつの光学的に活性なニーもしくはト
ランス−化合物及びその混合物、又は対応する光学活性
化合物を使用することができる。 得られた弐〇111のラセミ体は、光学活性化合物に分
離することができる。 以下余白 段階1,3 Xoが反応性エステル化ヒドロキシ基、特にへロダン又
は有機スルホニルオキシである式(■)の化合物は、式
(VIA)の化合物中の第二ヒドロキシ基を反応性エス
テル化ヒドロキシ基、特にハロダン、例えば塩素もしく
は臭素、又は有機スルホニルオキシ基、例えば駄級アル
カンスルホニルオキシ、例えばメタンスルホニルオキシ
、又はアレンスルホニルオキシ、例えばベンゼン−モジ
くハ4−メチルベンゼン−スルホニルオキシに転換スる
ことによりi造される。 式(■)の出先化合物において、R2は保護されたヒド
ロキシ基であることが好ましい。 式(VIII)の化合物は、異性体(基)CH−Xoに
関して)の混合物の形で、又は純粋な異性体の形で得ら
れる。 上記の反応は、適当なエステル化剤、例えばチオニルノ
・ライド、例えばクロライド、オキシノAロダン化燐、
特にオキシ塩化燐、ノ・ロホスホニウムハライド、例え
はトリフェニルホスホノージプロミドもしくは−ジイオ
ジド、又は適当な有機スルホン酸ハライド、例えばクロ
ライドで処理することによシ、好ましくは塩基性剤、特
に有機塩基性剤、例えば脂肪族第三アミン、例えばトリ
エチルアミン、ジイソプロピルエチルアミンもしくは「
ポリスチレンヒューニッヒ(I(θun1g)塩基」、
又はピリジンタイプの複素環塩基、例えばピリジンもし
くはコリジンの存在下で行う。操作は、過当な溶剤、例
えはジオキサンもしくはテトラヒドロフラン、又は溶剤
混合物の存在下で、必戟があれば冷却しながら、そして
/又は不@性気体、例えば菫素界囲気中で行うのが好ま
しい。 このようにして得られる式(匍の化合物におい又、反応
性エステル化ヒドロキシ基X0はそれ自体公知の方法に
よシ他の反応性エステル化ヒドロキシ基に転換すること
ができる。すなわち例えは、好ましくは過当な溶剤、例
えばエーテルの存在下で、対応する塩素化合物を適当な
臭素塩又はヨウ素塩、例えは臭化リチウム又はヨウ化リ
チウムで処理することによ)、塩素原子を臭累原子又は
ヨウ素原子で置換することができる。 反応においては、式(■)の純粋な光学不活性l4−も
しくはトランス−化合物及びその混合物、又は対応する
光学活性化合物を使用することができる。得られる式(
■)のラセミ体は光学活性化合物に分離することができ
る。 且僧ユ1 式(■′)の出発化合物は、Xoが反応性エステル化ヒ
ドロキシ基である式(■)の化合物を、適当なホスフィ
ン化合物、例えばトリー鯰扱アルキルホスフィン、例え
ばトリーn−ブチルホスフィン、又は′トリアリールホ
スフィン、例えばトリフェニルホスフィンによシ、ある
いは適当なホスフィツト化合物、例えばトリー低級アル
キルホスフィツト、例えばトリエチルホスフィツト、又
はアルカリ金属ジー低級アルキルホスフィツト、例えば
ソエチルホスフィットによシ処理することによって得ら
れ、この場合、選択する試薬に応じて式(ID〔又は(
「)〕又は(I[a)の化合物を得ることができる。 上記の反応は、適当な不活性溶剤、例えば炭化水素、例
えばヘキサン、シクロヘキサン、ベンゼン、トルエンモ
ジくハキシレン、又ハニーチル、例えばジオキサン、テ
トラヒドロフランもしくはジエチレングリコールジメチ
ルエーテル、又は溶剤混合物の存在下で行うのが好まし
い。反応性に応じて操作を冷却しながら又は高温におい
て、約−10℃〜+100℃において、好ましくは20
℃〜80℃において、そして/又は不活性気体、例えば
窒素雰囲気中で行う。酸化過程が生ずるのを防止するた
め、触媒量の酸化防止剤、例えばヒドロキノンを添加す
ることができる。 ホスフィツト化合物を使用する場合、操作は一般に塩基
性剤、例えば有機塩基、例えばアミン、例えばトリエチ
ルアミン、ジイソゾロビルエチルアミン又は「ポリエチ
レンヒューニッヒ塩基」の\、 存在下で行われ、そして対応するホスホニウム塩から生
成される式(■)〔又は(n’) )のイリド出発物質
が直接得られる。 反応において、式(至)の純粋な光学不活性yx−もし
くはトランス−化合物及びその混合物、又は対応する光
学活性化合物を使用することができる。得られた式(■
′)のラセミ体は光学活性化合物に分離することができ
る。 段階1.4a 2′がオキソである式(■りの出発物質はさらに、Mが
金属陽イオンである式(IX)のメルカプチドを、基R
5−(CH2)m−C(=O)−i導入するアシル化剤
で処理することによ)得られる。 式(IX)の出発物質において、金属陽イオンMは、例
えば式虻又はM272 の陽イオンであシ、虻は特に銀
陽イオンであシ、そしてM2+は、例えば適当な遷移金
属の二価陽イオン、例えは銅、鉛又は水銀である。 基R5−(CI(2)m−C(=O)−i導入するアシ
ル化剤は例えば、酸R5−(CH2)m−COOH又は
その反応性官能誘導体、例えば酸/・ロダン化物、例え
ば塩化物もしくは臭化物、又は前記の酸のアシドもしく
は無水物である。 アシル化は、基R5−(CH2)m−COOHの遊離酸
を用いる場合には、例えばJ尚な水除去剤、例えばカル
ボジイミド、例えはN、N’−ジシクロへキシルカルボ
ジイミドの存在下で行い、あるいは、酸の誘導体を用い
る場合には、適当な酸結合剤、例えは第三脂肪族又は芳
香族1基、例えばトリメチルアミン、ピリジン又はキノ
リンの存在下で、不活性溶剤、例えば塩素化炭化水素、
例えば塩化メチレン、又はエーテ、ル、例えばジエチル
エーテルもしくはジオキサン中で、室温において、又は
加熱もしくは冷却を行いながら、例えば約−50℃〜約
+60℃、特に約−30℃〜約+20’Cの温度におい
て行う。 式(IX)の出発物質は、例えば、次の式(Vl)、υ
・ で表わされるアゼチジノンを、チオー低級アルカンカル
ボン酸、例えばチオ酢酸の、又はトリフェニルメチルメ
ルカプタンのアルカリ金属塩、例えはナトリウム塩と反
応せしめることにょシ、次の式(VI’)、 υ− (式中、W’&、t)リフェニルメチルチオ又は低級ア
ルカノイルチオ、例えはアセチルチオであ本〕で表わさ
れる化合物に転換し、これt1反応段階1.2.1.3
及び1.4に記載した方法と同様にして、次の式(■′
)、 sr で辰わされる化合物に転快し、そしてこれを、塩基、例
えばピリノン又はトリーn−ブチルアミンの存在下、心
当な溶剤、例えばジエチルエーテル又はメタノール中で
、式(凧)(式中、Mは前記の意味を有するが特に銀陽
イオンであ)、そしてAは選択された溶剤中での塩風の
溶解に好都合な通常の隘イオン、例えば硝酸イオン、酢
酸イオン又は弗累イオンである)の塩と反応せしめる。 R5が反応性エステル化ヒドロキシ基である式(■′)
の化合物は、アゾへテaシクリルMR4’x導入する試
薬と反応せしめることによシR5が基R4である式(■
りの化合物に転換することができ、この場合、例え(ば
方法(c)において記載した反応条件を使用する。 2′が酸素又は硫黄である式(If’)のイリドは、式
(I)の最終生成物を製造するだめの環化反応において
直接使用することができる。しかしながら、R2が保護
されているヒドロキシ基、例えば、加水分解によシ容易
に開裂し得る保護されたヒドロキシ基、例えばトリ置換
されたシリルオキシである式(■′)の化合物において
、まずヒドロキシ保雁基を除去し、そして次KR2がヒ
ドロキシである式(Hつの得られた化合物を環化反応に
おいて使用することができる。 式(Hつ、(v)、(■)及び(■〕の化合物において
、場合によっては置換されているメチリデン基2′は、
段+’43−3において後記する方法に従って、オゾン
化しそして次に、生成したオシニドを還元することによ
りオキソ基ZK転換することができる。 段階1.5 式(■)の出発物Xは′、2′が酸素又は硫黄であシ、
そしてR5が反応性エステル化ヒドロキシ基。である式
(■′)のイリドを環化することにょシ得られる。環化
け、例えば式(IOのイリドがらの式(1)の化合物の
製造(方法a)について記載したのと同様の方′法によ
り行うことができる。 Wがスルホニル基1(0−A−8o2〜である式(■)
の出発物質は又、次の反応方式(旬によっても製造する
ことができる。 以下余白 反応方式■ H RaR。 (Xa) (Ma) Ra ”b (Xb) (Xc) 式(Xa)−(Xc)及び(Ma)の化合物において、
Aは2個の異原子間に2又は3個の炭素原子を有する低
級アルキレン基でめシ、そして特にエチレン又は1,2
−ゾロピレンでおるが、さらに1.3−ゾロピレン、1
,2−12.3−文は1,3−ブチレンであってもよい
。 式(Xa )〜(Xc)の化合物において、基R及び九
のそれぞれは水累又は炙累原子を介して環炭素原子に結
合している有機基であシ、2つの基R及びR1が相互に
連結でれていてもよく、そして特に、水垢、低級アルキ
ル、例えばメチル、エチル、t−ゾロビルもしくはイソ
ゾロビル、置換でれている場合があるフェニル、又はフ
ェニル−低級アルキル、例えばベンジルであ)、あるい
は−緒になっている場合には好1し、くは4〜6個の炭
素原子を有する低級アルキレン、例えば1,4−ブチレ
ン又は1,5−ペンチレンでアル。 式(Xb )、(Xc )及び(Ma)の化合物にオイ
テ、基R2はヒドロキシ基、又はすでに記載した保獲さ
れたヒドロキシ基v1つ、例えば置換されている場合が
ある1−フェニル−1氏級アルコキシ、置換されている
場合かめるフェニル−賎級アルコキシカルボニルオキシ
、又はZ−W換シリルオキシである。 段l4i2.1 式(Xb )の化合物は、式(Xa )の二速化合物を
金属化剤、及び基(R1,R2) CHを導入する求電
子的試薬と反応せしめ、次にこうして得た生成物を陽子
源と反応せしめることによシ得られる。 急当な金属化剤は、例えば、置換されたもしくは置換さ
れていないアルカリ金属アミド、アルカリ金属ヒドリド
9又はアルカリ金属−低級アルキル化合′+′/J(こ
こでアルカリ金属は、例えばナトリウム、又は特にリチ
ウムである)であシ、例えばナトリウムアミドもしくは
リチウムアミド、リチウムビス−トリメチルシリルアミ
ド、ナトリウムヒドリド、リチウムヒドリド、及び好ま
しくはりチウムノイソプロビルアミド及びジチルリチウ
ムである。 基(R1,R2)CH−を導入する求電子的試薬は、例
えば、弐R−CI(=Oで示される化合物、又は式1 (R1,R2)Cf(−X で示される前記化合物の
官能誘導体であり、ここでXは離核性説喘基、特にハロ
ダン、例えは塩素、臭累もしくはヨウ素、又はスルホニ
ルオキシ、例えばメタンスルポニルオキシモL、 <
6−、J:4−トルエンスルホニルオキシである。 基(R1,R2)CH−を−人する好筐しい求電子的試
薬はホルムアルデヒド、並びに置換されている場合があ
るベンジルオキシメチルクロリド及びアセトアルデヒド
である。 金属化反応に適する溶剤は活性水素を含有すべきでなく
、そして例えば炭化水素、例えばヘキサン、ヘンゼン、
トルエンもL < Idキシレン、エーテル、例えばソ
エチルエーテル、テトラヒドロフランもしくはジオキサ
ン、又は酸アミド、例えばヘキサメチル膿酸トリアミド
である。 金属化中間体は分離する盛装がなく、金属化反応に続い
て、基(R,、R2)CH−を導入する求電子的試薬と
反応せしめることができる。金属化反応は、約−100
℃〜およそ室温の範囲、好ましくは一30℃よシ低い温
度において、そして好ましくは不活性気体メ囲気下、例
えば窒素昇囲気下で行う。その先の反応を同一条件下で
行うことができる。ホルムアルデヒドを、好ましくは気
体状の単量体の形で反応混合物に導入する。単量体ホル
ムアルデヒドは、例えば、パラホルムアルデヒドの熱分
解によシ、又はホルムアルデヒドシクロへキシルへミア
セタールの熱分解によシ得ることができる。 金属化反応のために、式(Xa)の化合物の個々の対掌
体、及びそのラセミ混合物又はノアステレオマ−混合物
を使用することができる。 基(R1,R2)CH−を導入する求電子的試薬の基質
に対する作用は一般に立体特異的に生ずる。出発物質と
してアゼチジノン環の炭素原子4において昼−位置を有
する式(Xa)アゼチジノンを用いる場合、アゼチジノ
ン環の炭素原子4において訪−配置を有しそして炭素原
子3において旦−配置を有する式(Xb)の化合物が支
配的に生成する。すなわち、求電子的試薬の作用はトラ
ンス−位において支配的に生ずる。 反応の後、反応生成物を陽子源、例えば水、アルコール
、例えばメタノールもしくはエタノール、有機酸もしく
は無機酸、例えば酢酸、塩酸、硫酸、又は陽子を供する
同様の化合物で処理する。この場合も低温において行う
のが好ましい。 R2が水素である式(Xb)の得られた化合物において
、ヒドロキシ基は、それ自体公知の1法で、例えばエー
テル化又はエステル化によシ、特に前記のように′して
保護することができる。 式(Xa )の光学的に活性な、又は光学的に不活性な
出発V/J質は、例えばヨーロッパ特許出願第2388
7号に記載されている。 段階2,2 式(Xc)のスルホンは、式(Xb)のチオ化合物を酸
化剤で処理し、そして所望によ’)、R2がヒドロキシ
であ・るこうして得られた式(Xa )の化合物kR2
が保簡さノまたヒドロキシ基である式(Xa )の化合
物に転換することによ如製造することができる。 適当な酸化剤は、例えば、過酸化水素、有機過酸化物、
特に月W肪族もしくは芳香族過カルゲン酸、例えば過酢
酸、過安息香酸、過クロロ安息香酸、例えば過3−クロ
ロ安息香酸、又はモノパーフタル酸、酸化性無機酸及び
その塩、例えば硝酸、クロム酸、過マンガン酸カリウム
、又はアルカリ金属の次組塩素酸塩、例えば次亜塩累酸
ナトリウムである。しかしながら、転換は陽極酸化によ
っても行うことができる。 酸化は、適当な不活性溶剤、例えばハロゲン化炭化水素
、例えば塩化メチレン、クロロホルムもしくけ四塩化炭
素、アルコール、例えはメタノールもしくはエタノール
、ケトン、例えばアセトン、エーテル、例えばソエチル
エーテル、ジオキサンもしくはテトラヒドロフラン、ア
ミド、例えばジメチルホルムアミド、スルホン、例えば
ジメチルスルホン、液体有機カルぎン酸、例えば酢酸、
又は水、あるいはこれらの溶剤の混合物、特に含水混合
物、例えば酢酸水溶液中で、室温に訃いて、又は冷却し
Cもしくは巨利に加熱して、すなわち( 約−20℃〜約+90℃において、好ましくはおよそ室
温において、行うのが好ましい。酸化は又、lず低温に
おいて、すなわち約−20℃〜約0℃においてスルホキ
シドに酸化し、場合によってはこれを分離し、ぞして次
にこれより高い温度において、例えば室温においてスル
ホキシドを酸化し式(Xc )のスルホンを生成せしめ
ることによ多段階的に行うこともでき兎。 先に進めるために、まだ残留しているかもしれない過剰
の酸化剤を、還元により、特に還元剤、例えばチオ硫酸
塩、例えばチオ硫酸ナトリウムで処理することにより分
解することができる。 反応においては、式(Xb)の光学的に不活性な化合物
、及び対応する光学活性化合物、特にアゼチジノン環に
(3旦、4旦)−配置を肩する化合物を使用することが
できる。 嵯故込J 式(Vla)の化合物は、式(Xc)の二環アミドを適
当な加溶媒分解剤により加溶媒分解し、所望によシ、こ
れにより得られる式(霜)の化合物中の遊離ヒドロキシ
基R2を保護されたヒドロキシル恭R2に転換すること
により製造することができる。 適当な加溶媒分解剤は、例えば、有機酸、例えば低級ア
ルカンカルボン酸、例えば蟻酸もしくは酢酸、又ハスル
ホン94、例工Ir’fA −)ルエンスルホン酸モジ
くはメタンスルホン酸、鉱酸、例えば硫酸もしくは塩酸
、及びさらに低級アルカノール、例えばメタノールもし
くはエタノール、又は低級アルカンソオール、例えはエ
チレングリコールである。 上記の加溶媒分解剤は、水で稀釈することなく、又は水
で稀釈して加える。加溶媒分解は又、純粋々水によシ行
うこともできる。酸性剤を用いる加溶媒分解は、その水
溶液中で、そして約−20℃〜約150℃、好ましくは
室温〜110℃の製置において行うのが好・ましい。 反応においては、式(Xc )の光学的に不活性な化合
物、例えばラセミ混合物又はシアステレオマ−混合物、
及び対応する光学活性化合物の両者、特に、アゼチジノ
ン環に(3≦、4旦)−配置を有する化合物を使用する
ことができる。 式αb)、(Xc)及び(■a)の化合物の得られた異
性体混合物、例えばラセミ体混合物又はノアステレオマ
−混合物は、それ巨体公知の方法によ)、例えば前記の
ようにして個々の異性体、例えば対掌体に分離すること
ができる。 この発明に従って使用することができる式(Vl)の光
学宿性トランスー化合物は、次の反応方式価に従っても
製造することができる。 以下余白 匡 工 式(XI)〜(XIV)及ヒ(Vlb) (7)化合物
ニオイテ、R2はヒドロキン、又は特に保護されたヒド
ロキシ基を表わす。 遣1j↓ 式(4)の化合物は公知であシ、又はそれ自体公知の方
法によシ製造することができる。これらはさらに、新規
な方法に従って、式CM>の化合物をエピマー化し、そ
して所望によフ、この方法によりwられる式(X[Dの
化合物中の保護されたヒドロキシ基R2を異なる保護さ
れたヒドロキシ基R2に転換することによっても製造す
ることができる。 エピマー化は、例えば、塩基性試薬、例えばアミン、例
えばトリー低級アルキルアミン、例えばトリエチルアミ
ンもしくはエチルソイソゾロビルアミン、第三アミン、
例えばN、N−ツメチルアニリン、芳香族アミン、例え
ばピリジノ、又は二環式アミン、例えば1,5−ジアゾ
ビシクロ〔5,4,O)ウンデカ−5−二ンもしくは1
,5−ジアザシクロC4,3,0]]ノナー5−エン又
はアルカリ金属低級アルコキシド、例えばナトリウムメ
トキシド、ナトリウムエトキシドもしくはカリウムta
rt−ブトキシドの存在下、不活性溶剤、例えばエーテ
ル、例えばジエチルエーテル、ジメトキシエタン、テト
ラヒドロフランもしくはジオキサン、アセトニトリル又
はジメチルホルムアミド中で、場合によってはわずかに
上昇した又は低下した温度、例えび0℃〜50℃、好ま
しくは室温において行う。 この方法によって得られる式(X[[)の化合物におい
て、保護されたヒドロをシ基R2は異なる保iされた保
禮基R2によ多置き供えることができ、例えば水系化に
よフ開裂され得る保護されたヒドロキシ基は力■溶媒分
所によシ開裂され得る保護されたヒドロキシ基により!
き換えることができる。 ヒドロキシ保護基は特に、水素化によって除去すること
ができる前記の保該基、例えば前記のように置換されて
いるl−フェニル−低級アルキルもL < Piフェニ
ル−低級アルコキシカルボニル、又は加溶媒分解によシ
除去することができる保訛基、例えば前記のようにトリ
ー置換されたシリルである。 反応は、まず水素化分解によシ除去し得るヒドロキシ保
護基を除去し、そして次にR2がヒドロキシである式α
わの得られた化合物に加溶媒分解によシ除去し得るヒド
ロキシ保護基を導入することによシ行うことができる。 水素化分解によシ除去し得る保護基の除去は、例えば、
水素又は水素供与体、例えばシクロヘキセン又はシクロ
ヘキサジエンによシ、水素化)UIX、例えば/J?ラ
ジウム触媒、例えば炭素上パラジウムの存在下で、不活
性溶媒、例えばハロダン化炭化水素、例えばメチレンク
ロリド、低級アルカノール、例えばメタノールもしくは
エタノール、エーテル、例えばジオキサンもしくはテト
ラヒドロフラン、又はこれらに代えて水、ちるいはこれ
らの混合物中、約り℃〜約80℃、好ましくは室温にお
いて行う。この除去は又、還元性金属、例えば亜鉛、又
は還元性合金、例えば銅/亜鉛合金により、1d子を供
する試薬、例えば有機酸、例えば酢r夜、又はこれに代
えて低級アルカノール、例えばエタノールの存在下に2
いて行うこともできる。 加溶媒分解によジ除去し得るヒドロキシ保護基の導入は
、例えば、式R2′−X3(式中R2′はヒドロキシ保
護基で6D、そしてX、は例えば反応性エステル化ヒド
ロキシ基、例えばへロダン、例えば塩素、臭素もしくは
ヨウ素、又はスルホニルオキシ、例えハメタンスルホニ
ルオキシ、ベンゼンスルホニルオキシもL<は4−)ル
エンスルホニルオキシである、)を用いて行う。 反応は、不活性溶剤、例えばエーテル、例えばジエチル
エーテル、ジオキサンもしくはテトラヒドロフラン、炭
化水素、例えばベンゼンもしくはトルエン、−・ロダン
化炭化水素、例えば塩化メチレン、ジメチルスルホキン
ド又はアセトニトリル中で、塩基性縮合剤、例えばアル
カリ金属の水酸化物もしくは炭酸塩、例えばナトリウム
もしくはカリウムの水酸化物もしくは炭酸塩、アルカリ
金属アミドもしくはアルカリ金属ヒドリド、例えばナト
リウムアミドもしくはナトリウムヒドリド、アルカリ金
属低級アルコキシド、例えばナトリウムメトキシドもし
くはナトリウムエトキシド、もしくはカリウムte r
t−ブトキシド、又はアミン、例えばトリエチルアミン
、ピリジンもしくはイミダゾールの存在下で、室温にお
いて、又はそ、れよシ高いもしくは低い温度において、
例えば約−20℃〜約80℃、好ましくは室温において
行う。 式(XI)の出発物質は、例えば独国出願公開第3.0
39,504号及び英国特許出願第2061930号か
ら知ることができる。 段階3.2 式(XII[) の化合物は、式(X[l)のペナム
化合物を塩基性剤、及び基R8を導入するエステル化剤
と反応せしめることにより製造することができる。 適当な塩基性剤は、例えは、段階3.1において記載し
た塩基性剤の1つ、特に二環アミンの1つ、及びさらに
アルカリ金属アミド又はヒドロキシド、例えばナトリウ
ムアミド又は水酸化ナトリウムである。 基R8は、例えば、段+@i、 1において記載した有
機基の1つ、特に場合によっては置換されている低級ア
ルキル、例えはメチル、エチルもしくは2−ヒドロキシ
エチル、又はベンジルである。 基R8を導入するエステル化剤は、例えば、X4が活性
エステル化ヒドロキシ、例、tはノ・ロダン、例えば塩
素、臭素もしくはヨウ素、又はスルホニルオキシ、例、
tばメタンスルホニルオキシ、ベンゼンスルホニルオキ
シもL<ハ4− )ルエンスルホニルオキシである基R
0−X4の化合物である。2−ヒドロキシエチル基の導
入のために、エチレンオキシドも適当である。 反応は、好ましくは2段階によって行う。すなわち、第
1段階において式(X[l)のペナム化合物を少なくと
も等モル量の塩基性剤で処理し、そして生成した次の式
(X[[a )、 (式中、Beは陽子化形(陽イオン)の塩基性剤である
) で表わされる中間体を、好ましくは反応混合物から分離
することなくエステル化剤と反応せしめる。 反応は、不活性溶剤、例えばエーテル、例えばソエチル
エーテル、ジメトキシエタン、テトロヒドロフラン又は
ジオキサン中、アセトニトリル、ジメチルホルムアミド
又はへキサメチル燐酸トリアミド中で、場合によっては
わずかに上昇せしめた、もしくは低下せしめた温度、例
えば約0℃〜50℃において、しかし好ましくは室温に
おいて行う。 この方法の好ましい態様においては、式(Xn)の啄ナ
ムイ1合物は、段階3.1に記載したようVこ、まず式
(XI)の化合物を触媒量の塩基性剤、例えば1,5−
ジアゾビシクロ(5,4,0〕−〕ウンデカー5−エと
反応せしめ、そして次にこの生成物を少なくとも等モル
量の同じ塩基性剤及びエステル化剤11と反応せしめて
式(Xlll)の化合物を生成せしめることによシその
場で製造する。 鼠薩l菱 式(XIV)のオキサリルアゼチジノンは、式(Xll
l)の化合物をオゾン化し、そして生成したオシニドを
還元によって開裂してオキソ化合物を生成せしめること
によって製造することができる。 オゾン化は、一般にオゾンと酸素の混合物を用いて、不
活性溶剤中、例えば低級アルカノール、例えばメタノー
ルもしくはエタノール、低級アルカノン、例えばアセト
ン、場合によってはノ・ログン化されている炭化水素、
例えばノ・ロー低級アルカン、例えば塩化メチレンもし
くは四塩化炭素中で、又は溶剤混合物、例えば水性混合
物中で、好ましくは冷却して、例えば約−80℃〜約O
℃の温度において行う。 中間体として得られたオシニドを、通′Rは分離するこ
となく還元によりて開裂せしめることによシ式(XIV
)の化合物を生成せしめる。この場合、触媒的に活性化
された水素、例えば重金属水素化触媒、例えばニッケル
触媒、そしてさらにパラジウム触媒、好ましくは適当な
担体、例えば炭酸カルシウム又は炭素に担持されたパラ
ジウム触媒の存在下での水素、あるいは化学還元剤、例
えば、水素供与体、例えば酸、例えば酢酸、又はアルコ
ール、例えば低級アルコールの存在下での還元性無機塩
、例えば非金属合金又はアマルガム、例えば亜鉛、水素
供与体、例えば酸、例えば酢酸、又は水の存在下での還
元性無機塩、例えばアルカリ金属のヨウ化物、例えはヨ
ウ化ナトリウム、又はアルカリ金属の亜硫酸塩、例えば
亜硫酸ナトリウム、又は鷲元注M機化合物、例えばa!
酸を用いる。 還元剤としてδらに、対応するエポキシド又はオキシド
に容易に転化し得る化合物を使用することができ、エポ
キシドの形成はC−C二重結合の結果として行われ、そ
してオキシドの形成はオキシド形成異原子、例えば硫メ
【BA子、幼原子又は窒素原子の存在により1」能とな
る。このようガ化合物は、例えば、遍轟に置換されたエ
テン化合物(このものは反応においてエチレンオキシド
に転換される)例えばテトラシアノエチレン;又は特に
適当なスルフエト化合物(反応においてスルホキシド化
合物に転換される)、例えばノー低級アルキルスルフィ
ド、特にジメチルフルフィト;適当な有機燐化合物、例
えば場合によってはフェニル及び/又は低級アルキル、
例えばメチル、エチル、n−ゾロビルもしくはn−ブチ
ルによ多置換されているホスフィン(このホスフィンは
反応においてホスフィンオキシトに転換される)、例え
ばトリー低吸アルキルホスフィン、例えばトリーn−ブ
チルホスフィン、又はトリフェニルホスフィン;そして
さらに、通電は対応するアルコールアダクト化合物の形
であるトリー低級アルキルホスフィト(このものは反応
において燐酸トリホ級アルキルエステルに転換される)
、例えばトリメチルホスフィト、場合によっては置換基
として低級アルキルを含有する亜燐酸トリアミド、例え
ばヘキサ−低級アルキル亜燐酸トリアミド、例えばヘキ
サメチル亜燐敗トリアミド(後者は好ましくはメタノー
ルアダクトの形である);そしてさらに、迩幽な窒素塩
基(このものは反応において対応するN−オキシドに転
換される)、例えば芳香族性の複累環室累塩基、例えば
ビリランタイプの塩基、特にピリジン自体である。オシ
ニド(通常は分離しない)のし;]裂は通常、その製造
に使用したのと同一の条件、すなわち適当な溶剤又は溶
剤混合物の存在下で、そして冷却しながら又は穏和に加
熱しながら行い、この操作は、好ましくは約−10℃〜
約+25℃、通常は室温において行う。 段1y′ti3.4 式(Vlb)のアゼチジノンは式(Xl、V)のオキサ
リルアゼチジノンを加溶媒分解することによって製造す
ることができる。 加溶媒分解は加水分解、アルコール分解又はそのはかに
ヒドラジン分解の形で行うことができる。 加水分解は水を用いて、又は場合によっては水混和性溶
剤を用いて行う。アルコール分解は一般には級アルコー
ル、例えばメタノール又はエタノールを用いて、好まし
くは水及び有機溶剤、例えばアルカンカルダン畝抵級ア
ルキルエステル、例えばuト敵エチルの存在下で、好址
しくは室温において、所望によシ冷却又は刀LM’e行
いながら、例えば約0 ’C〜約80℃の温度において
行う。ヒドラジン分解は、置換されたヒドラジン、例え
ばフェニルヒドラジン又はニトロフェニルヒドラジン、
例えば2−ニトロフェニルヒドラゾン、4−ニトロフェ
ニルヒドラジン又は2.4−ジニトロフェニルヒドラジ
ンを、好ましくはおよそ等モル量用いて、有機溶剤、例
えばエーテル、例えばテトラヒドロフラン、ジオキサン
、ジエチルエーテル、芳香族炭化水素、例えばベンゼン
もしくはトルエン、ハロダン化炭化水素、例えば塩化メ
チレン、クロo (:/−b’ンモシくハソクロロベン
ゼン、エステル、例えば酢酸エチル、及びこれらに類す
るもの中で、およそ室温〜約65℃の範囲の温度におい
て常法に従って行う。 この方法の好ましい態様においては、式(Xnl)の化
合物を出発物質として使用し、そして前記のようにして
オゾン化し、そして次に還元によって開裂せしめること
によシ式(XIV)のオキサリルアゼチジノンを生成せ
しめ、これを反応混合物力)ら分離することなくさらに
反応せしめて式(Vlb)のアゼチジノンを生成せしめ
る。 オゾン分解において、加溶媒分解によシ容易に除去され
得る基R2、例えばトリー置換シリル基の除去を行い得
る酸が少量生成する場合がある。次の式(Vlb’)、 で表わされる生成した化合物は、例えばクロマトグラフ
ィーによって、保護されたアゼチジノン(■b)から分
離することができ、そしてヒドロキシ保i基R2′を尋
人する弐R2’−X3の薬剤とあらだに反応せしめるこ
とによシ式(■b)のアゼチジノンに転換することがで
きる。 式(n)、(Itす、Qの、面、(■)〜(K)、及び
(刈)〜(XIV)の化合物において、保護されたカル
ボキシ基1(3/はそれ自体公知の方法によって異なる
保護されたカルボキシ基礼′に転換することができ、こ
れを行う場合、これらの化合物中に含まれている場合が
ある他のば能基を考慮して、式(1)の化合物中のこの
置換基の転換のために前記した方法と同じ方法を用いる
ことができる。 以下余白 この発明けさらに、新規な出発物質、及びこの発明の方
法によシ得られる新規な中間体、例えば式(n)〜■、
(Xlr)及び(XIV) 、並びにこれらの製造方法
にも関する。 使用される出発物質及び選択される反応条件は、特に好
ましいとして後記する化合物を供するものであることが
好ましい。 式(1)の化合物は価値ある薬理学的性質を有し、又は
価値ある薬理学的性質を有するそのような物質を製造す
るための中間体として使用することができる。R4が水
素又はメチルであ、9、R2がヒドロギシであ、9、R
3がカルボキシ又は生理的条件下で開裂され得るエステ
ル化カルボキシ基であわ、そしてR4が式(I)につい
て前記した意味を有する式<1)の化合物、及び塩形成
基を有するこの化合物の薬理学的に許容される塩は抗細
菌活性を有する。例えばこれらの化合物は試験管内にお
いて、ダラム陽性及びダラム陰性球菌、例えばスタフィ
ロコッpy0genel! )、ストレプトコッカス・
ニラモニア約16μg/mlの最小阻止濃度を示し、そ
してダラム陰性棒状桿菌、例えばエンテロバクチリアセ
−aerugjnosa )、及び嫌気性菌例えば二ノ
f O’f fy、、 ap (Bacteroid
eg、 sp )に対して約0.1〜約16μ、!77
m1の最小阻止濃度を示す。生体内試験にによるマウス
の全身感染の場合に、約2〜約100■/kgの皮下投
与又は経口投与のF、D5o値が得られる。例えば、上
記の試験管内試験において、(5R,6s)−2−(テ
トラゾルー1−イルメチル)−6−ヒドロキシメチル−
2−ペネム−3=カルデン酸ナトリウム(化合物1)、
(5R。 6S)−2−(2−(テトラゾルー1−イル)−エチル
ジ−6−ヒドロキシメチル−2−dネムー3−カルボン
酸ナトリウム(化合物2 )、(5R。 6S)−2−(4−(テトラゾルー1−イル)−ブチル
〕−6−ヒドロキシメチル−2−ペネム−3−カルボン
酸ナトリウム(化合物3)、(5R。 68)−2−1:2−(1,2,4−)リアゾル−1−
イル)−エチルジ−6−ヒドロキシメチル−2−々ネム
ー3−カルゴン酸ナトリウム(化合物4)、及び(5R
,6S)−2−1:3−(テトラゾルー1−イル)−フ
ロビルヨー6−ヒドロキシメチル−2−ペネム−3−カ
ルボン酸ナトリウム(化合物5)は次の値を有する。 以下余1′−・ 新規化合物は経口投与又は非経口投与可能な抗細菌性抗
生物質として、例えば対応する医薬製剤の形で、感染の
治療のために使用することができる。 存在する官能基の少なくとも1つが保護された形であシ
、保護されたカルがキシ基は生理的条件下で開裂されう
るエステル化カルボキシ基でない式(I)の化合物は、
前記の式(I)の薬理学的に活性な化合物の製造のため
の中間体として使用することができる。 この発明の医薬として許容される化合物は、例えば、有
効量の活性成分を、経口投与又は非経口投与、すなわち
筋肉的投与、皮下投与もしくは腹腔内投与に適する無機
又は有機の固体又は液体の医薬として許容される担体と
一緒に又は混合して含んで成る医薬製剤の製造のために
使用することができる。 経口投与のためには錠剤又はゼラチンカプセルを用いる
ことができ、これらは活性成分と共に稀釈剤、例えば乳
糖、グルコース、シュークロース、マンニトール、ソル
ビトール、セルロース及ヒ/又はダリシン、及び滑剤、
例えばノリ力、タルク、ステアリン酸もしくはその塩、
例えばステアリン酸マグネシウムもしくはステアリン酸
カルシウム、及び/又はぼりエチレングリコールを含み
、錠剤はさらに、結合剤、例えば珪酸マグネシウムアル
ミニウム、澱粉、例えばトウモロコシ、小麦、米又は<
f澱粉、ゼラチン、トラガカント、メチルセルロース、
カルボキシメチルセルロースナトリウム及び/又はポリ
ビニルピロリドンを含有し、そして所望によシ崩壊剤、
例えば澱粉、寒天、アルギジ酸もしくはその塩、例えば
アルイン酸ナトリウム、及び/又は起泡剤又は吸着剤、
着色剤、香味料又は甘味料を含有する。 非経口投与のためには特に注入溶液、好ましくけ等張水
性溶液又は懸濁液が適肖であシ、これは使用前に、例え
ば、活性成分のみ、又は活性成分と共に相体、例えばマ
ンニトールを含有する凍結乾燥製剤から調製することが
できる。これらの製剤は除菌でれる場合があシそして/
又は添加物、例えば防腐剤、安定剤、湿潤剤及び/又は
乳化剤、溶解剤、浸透圧調節塩及び/又は緩衝剤を含有
する場合がある。 この発明の医薬製剤は、所望により他の薬理学的に活性
な物質を含有することがあり、それ自体公知の方法によ
シ、例えば常用の混合、溶解又は凍結乾燥技法により製
造され、そして約01〜100%、特に約1〜約50係
、あるいは凍結乾燥物の場合には100%までの活性成
分を含有する。 感染のタイプ、及び感染を受けた生物の状態に応じて、
約70kgの体重を有する温血動物(ヒト又はその他の
動物)の治療のための日用量は約0.1g〜約5gであ
る。 次K filによりこの発明を具体的に訝明する。温度
は℃で示す。 例において次の略字を使用する。 TLC:薄層クロマトグラフ IR:赤外線スペクトル UV:紫外線スペクトル M、p:毅点 DBU:1,5−ノアザビシクロ[5,4,0]ウンデ
カ−5−エン THF :テトラヒドロフラン DMF : ・ツメチルホルムアミド 実験の部 1.1rnlの水酸化ナトリウム溶液中204.871
&の5−(テトラゾルー1′−イル)−チオパレリアン
酸及び5mlの水の混合物を、室温において攪拌しなが
ら、5mlの紳TT(F’中293mQの3− (te
rt−ブチル−ツメチル−シリルオキシメチル)−4−
メチルスルホニルアゼチジン−2−オンの’f4 W
K 加える。次にこの混合物を、0.INN水酸ナナト
リ9ム溶液添加によりPHIOに維持する。室温にて2
時間反応せしめた後、混合物を酢酸エチルで稀釈し、そ
して水層を分離する。酢酸エチルを用いて2回抽出し、
抽出液を一緒にし、塩水で洗浄する。硫酸ナトリウムで
乾燥し、そして高真空下で濃縮した後、溶離液としてト
ルエン及び酢酸エチル(] :2)を用いるシリカダル
カラムクロマトグラフィーにより残渣を処理する。 TLC(シ1J7jrル)()ルエン/酢酸エチル2
: 3 ) : J=0.17 :IR(塩化メチレン
):2.94.566.5.96μm。 出発物質であろ5−(テトラゾルー1′−イル)−チオ
パレリアン酸は次のようにしてW、Vhすることができ
る。 、 1.4mlのトリエチルアミンを、4Qmlのr
A酸エチルエステル中1.81の5−アミノパレリアン
酸エチルエステルヒドロクロリドに加え、そして全体を
2時間還流加熱する。沈澱物を戸去し、少量の蟻酸エチ
ルエステルで洗浄し、そしてロータリーエバポレータ中
減圧下で蒸発濃縮する。残渣全塩化メチレンと炭や水素
ナトリウム溶液との間で分配し、そして有機相を塩水で
洗浄し、乾燥し、そして蒸発、1する。標記化合物が油
状物としで得られる。 IR(塩化メチルy):5.78.5.92.6.64
μm0(lab) 5−イソシアノパレリアン エチ
ルエ、x7−化 ]、 7.15mlのトリエチルアミンを、50m1の
塩化メチレン中8.5gの5−(N−ポルミルアミノ)
−パレリア/酸エチルエステルに加える。これに、トル
エン中201ポスダン溶液25m1を水浴で冷却しなが
ら滴加し、そして0℃にて1.5時間攪拌する。′反応
混合物を氷水上に注加し、そして有機相を分離し、乾燥
し、そして蒸発濃縮する。得られた傾記化合物を蒸留に
より精製する。 R,P (0,3torr) : 70 ℃:JR(塩
化メチレン):4.68.5.83.73.86μm0 36gの5−インシアノバレリアン酸エチルエステルを
アルゴンのもとで、還流温度にて24時間、ベンゼン中
0.9 M NF(3溶液72m1中で加熱する。蒸発
濃縮し、そしてシリカゲル(@離液:トルエン/酢酸エ
チル1:1)クロマトグラフィーによシ精製した後純粋
な標記化合物を得る。 IR(塩化メチルy):3.2.5.85.7.32μ
m。 (]、ad) 5−(テトラゾルー1−イル)−バレ
リアンー2.12JIJの(5−テトラゾルー1−イル
)−パンリアン酸エチルエステルを5mlのメタノール
に溶解し、そして4.28m1のメタノール性NaOH
溶液(3N)を加える。室温にて25時間攪拌した後、
溶剤を蒸留除去し、そして残渣を水に溶解する。酢酸エ
チルで洗浄した後水相を酸性化(pH3)し、そして酢
酸エチルで2回抽出する。乾燥し、そして蒸発濃縮した
後、純粋な標記化合物を得る。 NMR(DMSO,d、) : δ12.1 ppm
(I H、broad)。 9.5ppm(IH,s ) 。 4.55 ppm(2H、t ) 。 2.3 ppm(2H、t ) 、 1.7ppm(4
H,m)。 (] Me ) 5− (テトラゾルー1−イル)−
パレ12m1の純ベンゼン中1gの5−(テトラゾルー
1−イル)パレリアン酸を、0.6afの塩化チオニル
及び2滴のDMFと共に還流温度にて20分間加熱する
。減圧下で蒸発濃縮した後標記化合物を得る。 IR(塩化メチレフ ) : 3.18.5.62.6
.78μm。 (1af) 5へ(テトラゾルー1−イル)−チオパ
レリアン酸 5gの5−(テトラゾルー1−イル)−パレリアン酸ク
ロリドを4゜5Tnlの排塩イヒメチレン中に溶解し、
そして0℃において、この溶液を、塩化メチレン中35
.5mlのピリジン及びH2s鍔液(100mlの塩化
メチレン中K 30 mlのピリジン及び6gのH2S
)に滴加する。次に、混合物を窒素雰囲気下O′Cにて
1時間攪拌する。反応混合物をクロロホルムに溶解し、
そして水相を2NH2so4にてPH2に酸性化し、そ
してクロロホルムで2回抽出する。−緒にした有機相を
25rrrlの30%Na T((−03溶液によ多2
回洗浄する。次に、2NH2s04を用いて声を3に調
整し、そしてり0ロホルムを用いて反復抽出することに
よシ標記化合物を得る。これを硫酸ナトIJウムで乾燥
し、そしてfs網する。 IR(塩化メチレフ):3.9.5.9.86.914
m0出発物質である(町Σ、4−さ−)−3−(ter
t −ブチル−ジメチル−シリルオキシメチル)−4−
メチルスルホニルアゼチジン−2−オンは次のようにし
て」9造することができる。 オキシド 50m1のジメチルホルムアミド中23.61!(85
ミリモル)の(3且、5旦、6足)−2,2−ジメチル
−6−ビトロキシメチルベナム−3〜カルボン酸メチル
エステルの溶液を、25.5.P(170ミリモル)の
tert−ブチルジメチルクロロシラン及び11.5.
17(170ミリモル)のイミダゾールと共に、室温に
て45分間攪拌する。次に高真空のもとて溶剤を留去し
、そして残渣を酢酸エチルに溶解する。溶液をIN硫酸
、そして次に水で洗浄し、そして水溶液を酢酸エチルで
2回抽出する。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、そし
てロータリーエバポレータで濃縮する。生成物を結晶と
して得る。 TLC(シリカダル)(トルエン/酢酸エチル4 :
1 ) : R4=0.56 :! R(CH2Cl2
) : 3.4.5.57.5.65μm09m1のD
BUを、8oom/のテトラヒドロフラン中2021(
051モル)の(3旦、5R,6尺)−2,2−ツメチ
ル−6−(tert−ブチル−ジメチル−シリルオキシ
メチル)−被ナムー3−カル?ン酸の溶液に加え、そし
て全体を室温にて5分間攪拌する。さらに95m1のD
BUを加え、そして全体を室温にて30分間攪拌する。 引続いて、43.2d(0,68モル)のヨウ化メチル
を冷却しながら加える。3時間の反応の後、結晶化した
DBU−ヒトロイオシドを炉去し、そしてテ液を濃縮す
る。残渣を酢酸エチルに溶解し、そして溶液をIN硫酸
、水及び炭酸水素塩溶液によシ洗浄する。水相を酢酸エ
チルにて2回抽出する。−緒にした有機相を硫酸ナトリ
ウムで乾燥し、そして溶液を粘稠な油状に濃縮する。 TLC(シリカゲル)(トルエン/酢酸エチル4 :
1 ) : Rf=0.42 :J R(CH2Cl2
) : 5.63.5.81.617μm0400m1
の塩化メチL/ン中25.li+(61,7ミリモル)
の2−((3旦、4見) −3−(tert−ブチル−
ジメチル−シリルオキシメチル)−4−メチルスルホニ
ル−2−オキソアゼ子ジンー1−イル〕−3−メチル−
2−ブテン酸メチルエステルの溶液を、−1,OCにて
オゾン/酸素混合物で処理する。出発物質の消失を薄層
クロマトグラフィーによシ監視する。反応が完結した時
30rnlのジメチルスルフィドを加え、そして混合物
を室温にてさらに3時間攪拌する。溶液を濃縮し、そし
て残渣を160mJのメタノール1,24m1の酢酸エ
チル及び3mlの水の?175合物知溶解し、そして7
0℃にて4′0分間加熱する。次に溶剤を除去し、そし
て残渣をトルエンの存在下で2回蒸発せしめる。 結晶イヒする油状物を塩化メチレンに溶解し、そして(
3Σ、4R)−3−ヒドロキシメチル−4−メチルスル
ホニルアセチノン−2−オンを沖過によシ分離する。ろ
液を濃縮し、そしてトルエン/酢酸エチル(3:1)を
用いるシリカダルカラムクロマトグラフィーによp(3
8,4R)−3−(tert−ブチル−ジメチル−シリ
ルオキシメチル)−4−メチルスルホニルアゼチジン−
2−オンを紳粋な形で得る。 TLC(シリカダル)()ルエン/酢酸エチル1 :
1 ): n4=o36: I R(CH2C/、2) : 2.96.354.5
.61μm0TLC(シリカケ9ル)()ルエン/6酸
エチル] : 1 ) : Rf=0.06゜24.9
(183ミリモル)のtert−ブチルジメチルクロロ
シラン及び1ll163ミリモル)のイミダゾールを、
室温にて45分間にわたって、40m/のツメチルホル
ムアミド中14.6.9 (81,5ミリモル)の(3
S、4R)−3−ヒドロキシメチル−4−メチルスルホ
ニルアゼチジン−2−オ〕/の溶液に加える。次に、溶
剤を高真空下で除去し、そして残渣を酢酸エチルに溶解
する。有機相を、IN硫酸、水及び炭酸水素ナトリウム
溶液で次々と洗浄する。水相を酢酸エチルによ、!1l
lz回抽出する。−緒にした有機相を硫酸ナトリウムに
よシ乾燥し、そしてロータリーエバポレーターにより濃
縮する。結晶性残渣は純粋な(3S、4R)−3−(t
ert−ブチル−ジメチル−シリルオキシメチル)−4
−メチルスルホニルアゼチジン−2−オンである。 2.4.9の分子篩〔タイプ4入1/16、Rrベング
ー(Render ) & Drホペイン(Hobei
n ) AGl チーーリッヒによる〕を、5.3TL
lのトルエン及び1.06mJODMF中248mQの
(38,4R)−3−(tert−プチルーノメチルー
シリルオ午ジメチル)−4−[5−(テトラゾルー1−
イル)−/ぐVロイルチオ〕−アゼチジン−2−オン及
び273.5〜のグリオキンル酸2−トリメチルシリル
エチルエステル−へミケタールの混合物に加え、全体を
保護気体のもとで浴温100℃において5時間攪拌する
。冷却した後、混合物をノ・イフロを通して濾過し、そ
して濾過残渣をトルエンで洗浄する。p液を蒸発濃縮し
、そして高真空下で40℃にて乾燥することにより生成
物を黄色油状物の形で回る。 TLC(シリカゲル)()ルエン/酢eエチル2 :
3 ) : Rt=0.31及び0.2;IR(塩化メ
チレン):2.86.5.67.5.78.5.96
μm0 衣h− 一15℃にて樽拌しながら、4.3m、lのテトラヒド
ロフラン中700mI?の2−[:(3S、4R)−3
−tert−ブチル−ジメチル−シリルオキシメチル−
4−(5−(テトラゾルー1−イル)−バレロイルチオ
ツー2−オキソ−アゼチジン−]−]イル−−2−ヒド
ロキシ酢酸2−トリメチルシリルエチルエステの溶液に
、10分間にわたって、0、13 mlの塩化チオニル
及び0.25m1のトリエチルアミンを次々に加える。 白色の懸濁液を0℃にて1時間攪拌し、ぞして−・イフ
ロを通して濾過する。トルエンで洗浄した後、残渣をロ
ータリーエバポレーターで濃縮し、そして高真空下で乾
燥する。残渣を37ゴのジオキサンに溶解し、そして0
.28/Iのトリフェニルホスフィン及び0.12mr
の2,6−ルチジンを加え、そして全体ff:50℃に
て18時間攪拌する。混合物を−・イフロを通してP3
μし、そしてとの残渣をトルエンで洗浄する。 −緒にしたP液を蒸発濃縮し、そして残渣を、トルエン
/酢酸エチル(4:1)を用いる40!!のシリカゲル
によりクロマトグラフ処理することによシ紳#力生成物
を得る。 TLC(シリカゲル)(トルエン/酢酸エチル2 :
3 ) : Rr=0.28 ;IR(塩化メチレン)
:5.72.5.93.623.9.1 μm0 0.8gの2− 〔(3S 、 4 R) −3−te
rt−ブチル−ツメチル−シリルオキシメチル−4−C
5−(テトラゾルー1−イル)−iZレロイルf、r]
−2−オキソアセチノン−1−イル]−2−)リフェニ
ルホスホラニリデン酢酸2−トリメチルシ1)ルエチル
エステルヲ300ynlノトル:r−7VCm%I、、
そして全体を窒素雰囲気下還流温度において1.25時
間攪拌する。溶剤を蒸発せしめて濃縮し、残渣を、溶r
tiとしてトルエン/酢酸エチル(2:3)を用いるシ
リカダルカラムクロマトグラフィーにより処理すること
にょシ純生成物を得る。 TLC(シリカゲル)(トルエン/酢酸エチル2:3)
:Rf=0.45: IR(塩化メチレン):5.62.5,92.634.
7.65μm0 1、63 mqの(5ヱ、6±)−2−(4−(テトラ
ゾルー1−イル)−グチル] −6−tert−ブチル
−・ジメチル−シリルオキシメチル−2−ベネム−3−
カルボン酸2−トリメチルシリルエチルエステルを4.
、8 rylの純TT(F’中に溶解し、そして−80
℃に冷却した後、窒素雰囲気下で0.1.7mlの酢酸
を加える。次に、TT(F中0.1Mテテトプチルアン
モニウムフルオリドM液18.2mを満願し、そして混
合物の温度を室温まで自然上昇せしめ、そして次にこの
瀞度で2時間借拌する。ロータリーエバボレーター中で
、溶剤の体積を2mlに@縮し、そして残渣を、10m
1の水中25.3mQの炭酸水素す) IJウムとIo
m/’の酢酸゛エチルとの間で分配する。有機相を分離
し、そして水相を酢酸エチルにより2回抽出する。有機
抽出液を水で再度洗浄し、そして硫酸ナトリウムにより
乾燥する。窩真空下で蒸発濃縮することにより粗生成物
をイ尋、これを溶離液としてトルエン/酢酸エチル(1
:1)を用いて、]Ogのシリカゲルによりクロマトグ
ラフ処理する。 TLC(シリカゲル)()ルエン/酢酸エチル2 :
3 ) : R4=0.12 ;IR(塩化
メチレン) : 2.78.5.62.5.92.63
3、765μm0 ト リ ラム 106mQの(5R,6S)−2−[4−(テトラゾル
ー1−イル)−ブチル〕−6−ヒト″″ロキシメチル−
2−−(′ネムー3−カルボン故2−ト1ツメチルシリ
ルエチルエステルを2mlの@ THFに溶解し、そし
て全体を一30℃(C冷却する。T)TF中テテトブチ
ルアンモニウムフルオリド溶液10m1を加えた後、温
度を0℃に上昇せしめる。この温度にて10分間い拌し
た後、混合物に13yrtlの酢酸エチル及び13℃ノ
の水を加える。次に、水浴中で4 N HClを満願す
ることによシ溶液のPHを3に調整する。次に水相を分
離し、そして酢酸エチル相を10.6meのo、 05
M Nap(−Os溶液で抽出する。 有機相を再度0.5 mlのNaH(−03(o、 0
5 M )及び4Illの水で抽出する。−緒にした水
相から残留て客側を真空除去し、そして凍結乾燥する。 UV(水):λ =305nm。 aX 5gの2− [(3S 、 4 R) −3−(ter
t−ブチル−ジメチル−シリルオキシメチル)−4−メ
ルカプト−2−オキソアゼチジン−]−イル〕=2−
ト+iフェニルホスホラニリデン酢酸アリルエステルを
5Qmjの純塩イヒメチレンに溶解し、そしてまず(1
,99rnlのピリジンを加え、そして次に、2−(テ
トラゾルー1−イル)−酢酸クロリドの溶液を、0℃に
て10分間にわたって箇加することにより全体を処理す
る。0℃にて1時間攪拌した後冷却浴を増シ去シ、室温
にて15分間扮押金続ける。不溶物をハイフロを辿して
沖去した後、v5液を炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄
し、次に塩水で洗浄し、乾燥し、そして基発濃縮する。 シリカケ゛ルカラムクロマトグラフィー(溶離’/(1
: トルエン/酢酸エチル6:1から1:1)により純
粋な化合物を得る。 IR(塩化メチレフ) : 5.71.、 5.92.
6.18 /l m 。 出発物褒である2 −((3旦、4且)−3−(ter
t −ブチル−ジメチル−シリルオキシメチル)−4−
メルカプト−2−オキソアゼチジン−1−イル〕−2−
トリフェニルホスホラニリデン酢酸アリルエステル(錯
塩〕は次のようにして得られる。 ]、2.5gのトリフェニルメチルメルカゾタンを0℃
にて70 、q、lのメタノールに懸濁し、そして合計
2.2Iの油中50係水酸化ナトリウム懸濁液を10分
間にわたって少量ずつ前記の懸濁液に加える。これに続
いて、70m1のアセトン及び70m1の水中11.1
.9の3− (tert−ブチル−ジメチル−シリルオ
キシメチル)−4−メチルスルホニルアゼチジン−2−
オンの乳濁液を30分間Vてわたって流加する。0℃に
て30分間及び室温にて1時間攪拌した後、反応混合物
をロークリ−エバポレーター中で濃縮し、塩化メチレン
を加え、そして水相を分離する。有機相を塩水で洗浄し
、そして硫酸ナトリウムで乾燥する。濃縮した後、粗製
の略記化合物をシリカゲルクロマトグラフイー(溶+4
液:)ルエン/酢酸エチル19:1)によシ精輿する。 TLC(トルエン/酢酸エチル19:1):R4=0.
64: IR(塩化メチレン):2.95.568.895.1
2.0 μm0 27gの分子篩(4X)e、170m1の純トルエン中
8.4Iの(3S 、 4 R) −3−(tert−
ブチル−ツメチル−シリルオキシメチル)−4−トリフ
ェニルメチルチオアゼチジン−2−オン及ヒ823gの
グリオキシル酸アリルエステル−へミアセタールに加え
、そして全体を55℃にて10時間攪拌する。濾過し、
そしてロータリーエバポレーター中で減圧下で備縮した
後、粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(#離液
:トルエン/酢酸エチル95:5)によシ精製する。 TLC(シリカゲル)(lルエン/酢酸エチル10 :
1 ) : Rf=0.37及び0.27:l R(
CH2Cl2) : 2.84.5゜68.5.73μ
m0−15℃にて攪拌しながら、5mlのテトラヒトo
7ラン中6 Q 4 r、1qの2−〔(3旦、4Tl
−3(terj−ブチル−ジメチル−シリルオキシメチ
ル)−4−)リフェニルメチルチオ〜2−オキソアゼチ
ジン−1−イルヨー2−ヒドロキシ酢酸アリルエステル
の溶液に、80μtの塩化チオニル及び88μtのピリ
ジンを5分間にわたって次々と加える。白色の懸濁液を
一10℃にて1時間攪拌し、そし、てハイフロを通して
濾過する。残渣をトルエンで洗浄した後、ロータリーエ
バポレーターでの縮する。残置を3mlのジオキサンに
溶解し、293mQのトリフェニルホヌフィン及U 0
.13 mlの2,6−ルチジンを加え、そして全体を
浴温115℃にて2時間悄−拌する。混合物をハイクロ
を通してP堝し、そして次に残渣をトルエンで洗浄する
。−緒にしたP液を蒸発濃縮する。残渣をシリカゲルク
ロマトグラフィ=(溶fscW:トルエン/酢酸エチル
95:5)処理することにょシ純生成物を裂る。 TLC(シリカゲル、トルエン/酢酸エチル1:1):
R4=018 : I R(CH2Cl2’) : 5.73.623μm
07.5.!9の2−[(38,4R)−3−(ter
t−ブチル−ジメチル−シリルオキシメチル)−4−ト
リフェニルメチルチオ−2−オキソアゼチジンー1−イ
ル] −2−1−IJフェニルホスホラニリデンWho
アリルエステルを87m1のエーテルに入れ、そして室
温にて70ゴの硝酸銀0.5M水溶液を加える。次にこ
れに、3.6mlのトリブチルアミン、0.18meの
トリフルオロ酢酸及び25m1のエーテルの混合物を流
加し、そして反応混合物を20分間攪拌する。固形物を
吸引涙過し、そしてエーテル、水及び四度エーテルで洗
浄する。最後に精製のため、固形物を4Qmlのエーテ
ル及び4Qmlの水中に再度スラリー化1/、吸引涙過
し、そして乾煙する。 I R(CH2Cl2) : 5.68.6.7−7
ttm。 出発物質である2−(テトラゾルー1−イル)−酢酸ク
ロリドの溶液は次のようにして製造することができる。 23.7mlのイソシアノ酢酸エチルエステルを、ベン
ゼン中1.3Nヒドラゾ酸(NT(3)溶液500m1
に流加し、そして反応混合物を24時間還流加熱する。 濃縮した後、粗製の標記化合物をシリカダルクロマトグ
ラフィ−(溶離液:トルエン/酢酸エチル1:1)によ
シ精製する。 IR(塩化メチレン):3.16.5.73.6.80
.823μm0 (7bb) 2− テトラゾルー】−イル)−酢酸例
(lad)においてWe載したのと同様の方法で、25
.6.9の2−(テトラゾルー1〜イル)−酢酸エチル
エステルを反応せしめることによシ標記化合物を得る。 IR(テトラヒドロフラン) : 5.73 itm。 (7bc) 2−(テトラゾルー1−イル)−酢酸クロ
リド 1.58gの2−(テトラゾルー1−イル)−酢酸を2
7m1の純塩化メチレンに懸濁し、そして1、g m、
lの1−クロロ−1−・ゾメチルアミノイソブデン(C
DIB)を加える。室温にて30分間攪拌した後さらに
Q、 5 tnlのCDJBを加え、そしてさらに90
分間攪拌を継続する。この酸塩化物の溶液〔]IR塩化
メチレン):3.20.5.57μm:]をさらに直接
反応せしめる。 例7に記載した方法と同様にして、例(7ad)ノ銀1
t 5 F ヲ3〜(テトラゾルー1−イル)−fロピ
オン酸りロリド9の溶液と反応せしめることによ勺標記
化合物を生成せしめる。 IR′(塩化メチル−/):5.88.5.92.6.
17μm0出発物質である3−(テトラゾルー1−イル
)−ノロピオン酸クロリドは次のようにして製造される
。 (8a) 3−(テトラゾルー1−イル)−ゾロピオ
ン卵 4.5.!9のテトラシルを4.5Mのアクリル酸及び
15滴のピリジンと共に90℃にて8時間攪拌する。冷
却した後、150m1の水を反応混合物に加え、そして
全体をHCt#I!塩酸)によシ酸性化し、ナシテロ−
タリーエバーボレーター中で減圧濃縮する。結晶性残渣
を、メチルエチルケトンによ93回処理し、そして−緒
K した有機相を硫酸ナトリウムで乾僅する。蒸発濃縮
した後結晶性残渣をイソプロパツール/エーテルと共に
指押し、そして炉取する。 NMR(DMSO−d6) :δ=3.0 (2H,t
) ; 4.7(2H,t);9.5(IH,s)、
及び8〜11ppm(IF(、broad)。 例(7kc )において記載したのと同様にして、17
5gの3−(テトラゾルー1−イル)−ノロピオン酸を
反応せしめて標記化合物を生成せしめる。 得られた溶液を直接訟らに反応せしめる。 I R(塩化メチレフ):318.5,63μm0〔4
−(テトラゾルー1−イル)−ブチロ例7において記載
したのと同様の方法で、例(7ad )において得られ
た鎖車を10m1の純塩化メチレンに溶1質し、1.i
3mrのビリノンを加え、そして0℃に冷却した後全体
を2.61.9の4−(テトラゾルー1−イル)−酪酸
クロリドと反応せしめることにより蝉記化合物を生成せ
しめる。 JR(塩化メチレン) : 5.7 L 5.93.
6.17μm。 出発物質である4−(テトラゾルー1−イル)−酪酸ク
ロリドは次のようにして製造される。 4mlのオルト蟻酸トリエチルエステル及び6mlの酢
酸を0.84.i’の4−アミノ酪酸エチルエステルヒ
ドロクロリド及び0.91!のナトリウムア・シトに加
え、そして全体を7時間還流加熱する。冷却後、反応混
合物を酢酸エチル及び炭酸水素ナトリウム水溶液に入れ
、有機相を分離し、そして炭酸水素ナトリウム水溶液に
よ、す4回洗浄する。水及び塩水で洗浄した後、酢酸エ
チル相を硫酸ナトリウムで乾燥し、そして濃縮すること
により標記化合物を得る。 IR(塩化メチレン):316.5.8]、6.76.
84μm。 (9b) 4−(テトラゾルー1−イル)−酪酸6.
65.fの4−(テトラゾルー1−イル)−酪酸エチル
エステルを、42.7 mlの酢酸、B、1mlの濃塩
酸及び17.2mlの水中で、100℃にて3時間攪拌
する。冷却後、反応混合物を、ロータII−エバホレー
ター中減圧下で、トルエン及びエーテルと共に3回ずつ
濃縮する。高真空下で乾燥した後(〒配化合物を得る。 MりR(DMSO−d6):δ=2.3(4H,m);
4.6 (2H,t ) :8.7(IH,broad
)、及び9.53 ppm(IH,s )。 ロリド 例(lae)と同様にして、0.31gの4−(テトラ
ゾルー1−イル)−酪酸を柳記化合物に転換する。 IR(塩化メチレン):3.18.5.62 fim
a以下余白 f5’1J10. 2−[:(38,4R) −3−(
tert−ルエステル ヒリ7に記載したのと同様にして、3−(1,2゜4−
トリアゾル−1−イル)−プロピオン酸クロリドの酊膣
を、り+((7ad)において記載した銀塩5yと反応
せしめることにより標記化合物を得る。 JR(4化メチレン) : 5.72.5.92.6,
17μm0出発物質である3−(1,2,−4−”トリ
アゾル−1−イル)−プロピオン酸クロリドは次のよう
にして製造される。 凶(8a)に記載したのと同様の方法によシ、2.8g
の1.2.4−トリアゾールを2.88gのアクリル岐
と反応せしめることによシ憚記化合物を生成せしめる。 丁 R(K Br ) : 3.21 、5,
85、6.58 μm 0し1l(7bc)に記ri
it したのと同様の方法で、1.72E/の3−(1
,2,4−トリアゾル−1−イル)−プロピオン酸を反
応せしめることにより標記化合物を生成せしめる。 T R(4化メチレン):5.62μm0■−イル)−
メチル〕−6−(tert −ブナルージメナルーシリ
ルオキシメテル)ステル レ・1」4に記載したのとPJ l>gの方法によシ、
2.3#の2−[(3S 、4R)−3−(tert−
ブチル−ジメチル−シリルオキシメチル)−4−[2−
(トリアゾル−1−イル)−アセチルチオ〕−2−オキ
ンアゼチジン−1−イル] −2−’ )リフェニルホ
スホラニリデン酢離アリルエステルヲ反応せしめ、25
分間加熱した後標記化会物を得る。 IR(塩化メテンン) : 5.60.5,90.6.
33 fim 。 ルエステル 秒1]4に記載したのと同様の方法によI)、4gの2
−[(3旦、4升) −3−(tert−プチルージメ
テルーシリルオキシメテル)−4−[3−(テトラゾル
ー1−イル)−10ピオニルチオ〕−2−オキンアゼテ
ジンー1−イル)−2−トリフェニルジホスホラニリデ
ン酢酸アリルエステルヲ45分IHj加熱した後標記化
合吻に転換せしめる。 rg(塩化メチvン) : 5.62.5.90.6.
3311m 。 ルーエステル 列4に記載した方法と同様にして、3.2&の2−((
3S、4R)−3−(tert−プチルージメテルーシ
リルオキシメテル)−4−(4−(テトラゾルー1−イ
ル)−プテロイルチオ)−2−オキソアゼチジン−1−
イル) −2−ト!Jフェニルホスホラニリデン1jI
=酸アリルエステルを2時1”tjJ加?、(ラシだ佼
悼記化合物に転換せしめる。 IR(塩化メテンン) : 5.62.5.88.6.
33 fim 0タリ4に6己載した方法とIoJ様に
して、3.2f!の2−1:(’3S、4R)−3−(
tart−ブチル−ジメチル−シリルオキシメチル)−
4−(3−(1゜2.4−トIJアゾルー1−イル)−
ゾロピオニルテオ〕−2−オ千ンアゼテジンー1−イル
ヨー2−トリフエニルホスホラニリガン酢酸アリルエス
テルを75分間加熱した後係記化合物に転換した◇IR
(j4化メチレン):5.61.5.83.6.331
1m0リルエステル f51J 5に記載した方法と同様にして、1.15.
9の(51尤、6s)−2−[(テトラゾルー1−イル
)−メチルE −6−(tert−ブチル−ジメチル−
シリルオキシメチル)−2−ペネム−3−カルボン設ア
リルエステルを反応ぞし2めることにより標記化合切を
生成せしめる。 I R(K Br )’: 5.64.5.86.6,
33μm0レリ16. (5R,6S)−2−C(テ
トラゾルーツチル−2−ベネム−3−カルビン酸アリル
エステル クQ5にa山i関した方法と同様にして、1.65.F
の(5R,6S )−2−[l2−(テトラゾルー1−
イル)−エナル〕−6−(tert−プチルージメチル
−シリルオキシメチル)−2−イネムー3−カルボン岐
アリルテステルを提起化合物に転換せしめる。 IR(塩化メチレン) : 2.78.5.62.5.
88.6.33μ%ロキシメチルー2−ペネム−3−カ
ルポク115に記載した方法と同様にして、1.2.9
の(5R,68)−2−[3−(テトラゾルー1−イル
)−プロピル] −6−(tart−ブチル−ジメチル
−シリルオキシメチル)−2−ペネム−3−プノルボン
岐アリルエステルを標記化合セフに転換する。。 IR(塩化メチレン) : 2.77.5.62X5.
88.5.33 /a04−トリアゾル−1−イル)−
エテルシー6−ヒ110キシメチル−2−ペネム−13
′l15に記載したノj法と同様にして、2.85.9
の(5)乞 、6S)−2−[2−(1,2,4−ト
lノアゾル−1−イル)−エテル) −6−(tert
−ブナルージメナルーシリルオキシメテル)−2−ペ
ネム−3−カルボン1没アリルエステル−合物に転換す
る0 丁R(塩化メチル> ) : 2.7B、5.62、5
.30、6.35μm。 ナトリウム塩 22myのテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラ
ジウム、及び次にo.31dのトリブチル渦ヒドリドを
、−10℃において、12Inlの純THF中310m
9の(5R,6S )−2−C(テトラゾルー1−イル
)−メチルツー6−ヒドロキシメチル−2−ペネム−3
−カルデン市アリルエステルの溶成に加える。−10℃
にて25分間撹拌した後、0、0651nlの酢酸を加
え、そして反応混合物を同じ温度で10分[’t41
攪拌する。ロータリーエ・クホレーター中で張線した後
、fA流を水/酢酸エチルに浴喧し、水相のPl−1を
炭酸水素す) IJウムによシ8、5に調整し、そして
分離する。酢酸エチルで再度洸鎮した抜、XAD/2
(溶離液:水)を用いるクロマトグラフィーによシ標紀
化合物を精製する。 該当する分画を高真空下で凍結乾燥する。 trv( シュ1率酸緩衝液PH7.4): λma
x = 3 0 8 1m。 ]列19に.8カ支したのと同様にして、725m9の
(51え,68)−2−[2−(テトラゾルー1−イル
)−エテルクー6−ヒドロキシメチル−2−ペネム−3
−カルボン酸アリルエステルヲ標記化合物に転換する。 U” ( MprR緩衝液pH 7. 4 ) :λm
ax=3 0 4 nm。 り1」19に記載した方法と同様にして、0.749の
(5R,6S )−2−(3− (テトラゾルー1−イ
ル)−ゾロビルツー6−ヒドロキシメチル−2−ペネム
−3−カルボン酸アリルエステルヲ標記化合物に転換す
る。 UV(水):λmax=’3 0 2 1m。 例19に[上載した方法と同様にして、0.64−1の
(5R.6S)−2−(2−(1 、2.4−トドアゾ
ルー1−イル)−6−ヒドロキシメチル−2−ペネム−
3−カルダン酸アリルエステルヲ標記化合物に転換する
。 UV( 燐if緩mjlI!1.pH 7.4 )
: λmax=3 0 3 1m。 l+1 2 3。 911 1〜22のいずれかに記載した方法と同様にし
て次の化合物が得られる。 (5R,68.8R)−2−[(テトラゾルー1−イル
)−メチル]−6−(1−ヒドロキシエチル)−2−ベ
ネム−3−カルビン酸ナトリウム塩; U V CtJl伎m1jP、MpH’7.4 ) :
λmax=3071m 。 ルーl−イル)−エチル)−6−(1−ヒドロキシ:r
−fル)−2−ベネム−3−カルボン酸ナトリウム塩; U V (M?d緩1iifflp+17.4 ) :
λmax=3081m。 −アセナルチオクー2−オキンアゼテジ松4記化合物(
1+lj 7参照)を次の方法によっても製造すること
ができる。 −2−オキソアゼチジン−1−イル〕 −2−ト!7フエニルホスホラニリデ レリ7に記載した方法と同様にして、2−((38゜4
R) −3−(tert−プテルージメチルーシリルオ
キシメテル)−4−メルカプト−2−オキンアゼテジン
−1−イル]−2−)リフェニルホスホラニリデン酢叡
アリルニスデルの銀板3ogを5、04 mlのタロロ
アセチルクロリドと反応せしめることによシ標記化合物
を得る。 rR(塩化メチレン) : 5.71.5.95.6.
19μm。 (24b) 2−[(3S 、4R)−3−(ter
t−ブナルージメナルーシリルオキシ ー1−イル)−アセチルチオ、〕−2 −)!JフェニルホスホラニIJ fン酢0.68II
の2− ((38、4R) −3−(tert−ブテル
ージメテルーシリルオキシメテル)−4−クロロアセチ
ルチオ−2−オキソアゼチジン−1−イル) −2−ト
IJフェニルホス小うニリデン師Uアリルエステルを5
1!LlのDMFに溶解し、そして91〃+yのテトラ
ゾール−ナトリウムを加える。 16時1″L1」撹拌した後、反応混合物を水/酢酸エ
チルに浴がトする。治伝相を分離し、乾燥し、そして謎
、縮する。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(溶
脆散:トルエン/酢酸エテル1:1)によりイ1を製す
る。 r R(塩化メチレン)二5.71.5.92.6.1
8 I’m 。 ステル 悼Mt化合物(飼11参照)は次の方法によっても製造
することができる。 (25a) (5R,68)−2−クロロメチル−シ
リルオキシメチル)−2−ペネ ム−3−カルボンを猿アリルエステル レIJ 4に記載した方法と同様にして、0.341.
9の2−((3見、4墨) −3−(tert−ブナル
ージメチル−シリルオキシメチル)−4−クロロアセチ
ルチオ−2−オキソアゼチジン−1−イル〕−2−トリ
フェニルホスホラニリデン酢酸アリルエステル〔しI+
(24a )参照〕を45分間加熱した後、標記化合物
に転換する。 ra(塩化メチレン):5.60.5.86.6.33
μm00.4gの(5恭、6旦)−2−クロロメチル−
6−(tert−ブチル−ジメチル−シリルオキシメチ
ル)−2−ペネム−3−カルボン酸アリルエステルを5
dのDMFにMlし、そして91mノのテトラゾールナ
トリウムを加える。16時間攪拌した後、反応混合物を
水/酢酸エチルに浴1弄する。 有機相を分離し、乾燥し、そして濃縮する。生成”+l
)ヲ’/’)カグルカラムクロマトグラフイー(溶離液
:トルエン/酢敵エテル9:1)によシljf1M−f
る。 rR(塩化メチレン):5.60.5.90.6.33
μm710ルエステル 1.2gのヨウ化ナトリウムを3.7 mlのアセトン
に溶解し、そしてO1275rnlのエテル−1−クロ
ロエテル力−元ζネートを加える。混合物を室温にて3
時間撹拌する。次に、この溶液を15.(1/l!の塩
化メチレンに滴加し、そして生成する無機塩をF云する
。塩化メチレン溶液を2ゴに濃縮し、OCにて、41n
lのジメチルアセトアミド中0.3gの(5R,6S)
−2−c(2固、5)−2−(テトラゾルー1−イル)
−エテルツー6−ヒドロキシメチル−2−ペネ、ムー3
−カルどン酸の溶液ニ加える。混合物を0℃にて3時間
攪拌し、酢酸エテルによ)稀釈し、そして水で3・回洗
浄する。有4a相を硫酸ナトリウムで乾燥し、そしてロ
ータリーエバポレーター中で濃縮する。粗生成物を、溶
離液として酢酸エチルを用い、10gのシリカゲルによ
シ梢製する。標記化合物を白色泡状物として得る。 IRスペクトル(塩化メチレン):吸収バンド5.59
.5.75μm0 2−(テトラゾルー1−イル)−エテル〕3−カルゴン
散ヒバロイルオキシメチルエステル 0.6gのヨウ化ナトリウムを2dのアセトンにit’
llし、そして0.15rnlのピパリン酸クロロメチ
ルエステルを加える。混合物を室温にて3時間撹拌し、
そして7.5コの塩化メチレンに滴加する。 生成する無機塩を戸去する。塩化メチレン浴液を1dg
iC磯縮し、0℃にて、4ILlのN、N−ジメチルア
セトアミド中0. ]、 Fの(5R,6S )−2−
[(2R、S ) −2−(テトラゾルー1−イル)−
エテルツー6−ヒドロキシメチル−2−ペネム−3−カ
ル7J−ン敵、及び0.0gmlのジイソプロピルエチ
ルアミンの溶液に加える。 矢に、0℃にで3時1i、il 3rL拌し、そして次
に全体を酢酸エチルで稀釈し、そして水を用いて3回洗
浄する。有機相をiij敵ナトナトリウム燥し、そして
ロータリーエバポレーター中で濃縮する。粗精製物を、
溶離液として酢酸エチルを用いて、10gのシリカダル
によシ4N製する。標記化合物を白色1包状4勿として
得る。 IRスペクトル(塩化メチレン):吸収ノぐンド5,5
9及び5.78μm0 圀28.′ 活性成分として0.5gの(5R,6S )−2−〔4
−(テトラゾルー1−イル)−ブチルツー6−ヒドロキ
シメチル−2−ペネム−・3−カルボンI?iナトリウ
ムを含有する乾燥アンプル又はバイア′を次″′うにし
″″″″製造・ 21.7.6つ組成(アンプル又
はバイアル1個分) 活性成分 0.5g マンニトール 0.05.?活性成分及び
マンニトールの無菌水溶成を51nJのアンプル又は5
IrLlのバイアル甲で無菌条件下で凍結乾燥し、そし
てアンプル又はバイアルを密閉し、°そして試験する。 特許出願人 テバーガイギー アクテエングゼルシャフト特許出L(
代理人 弁理士 背 水 朗 弁理士 西 舘 和 之 弁理士 福 本 積 弁理士 山 口 昭 之 弁理、−1: 西 山 雅 也
る。このようガ化合物は、例えば、遍轟に置換されたエ
テン化合物(このものは反応においてエチレンオキシド
に転換される)例えばテトラシアノエチレン;又は特に
適当なスルフエト化合物(反応においてスルホキシド化
合物に転換される)、例えばノー低級アルキルスルフィ
ド、特にジメチルフルフィト;適当な有機燐化合物、例
えば場合によってはフェニル及び/又は低級アルキル、
例えばメチル、エチル、n−ゾロビルもしくはn−ブチ
ルによ多置換されているホスフィン(このホスフィンは
反応においてホスフィンオキシトに転換される)、例え
ばトリー低吸アルキルホスフィン、例えばトリーn−ブ
チルホスフィン、又はトリフェニルホスフィン;そして
さらに、通電は対応するアルコールアダクト化合物の形
であるトリー低級アルキルホスフィト(このものは反応
において燐酸トリホ級アルキルエステルに転換される)
、例えばトリメチルホスフィト、場合によっては置換基
として低級アルキルを含有する亜燐酸トリアミド、例え
ばヘキサ−低級アルキル亜燐酸トリアミド、例えばヘキ
サメチル亜燐敗トリアミド(後者は好ましくはメタノー
ルアダクトの形である);そしてさらに、迩幽な窒素塩
基(このものは反応において対応するN−オキシドに転
換される)、例えば芳香族性の複累環室累塩基、例えば
ビリランタイプの塩基、特にピリジン自体である。オシ
ニド(通常は分離しない)のし;]裂は通常、その製造
に使用したのと同一の条件、すなわち適当な溶剤又は溶
剤混合物の存在下で、そして冷却しながら又は穏和に加
熱しながら行い、この操作は、好ましくは約−10℃〜
約+25℃、通常は室温において行う。 段1y′ti3.4 式(Vlb)のアゼチジノンは式(Xl、V)のオキサ
リルアゼチジノンを加溶媒分解することによって製造す
ることができる。 加溶媒分解は加水分解、アルコール分解又はそのはかに
ヒドラジン分解の形で行うことができる。 加水分解は水を用いて、又は場合によっては水混和性溶
剤を用いて行う。アルコール分解は一般には級アルコー
ル、例えばメタノール又はエタノールを用いて、好まし
くは水及び有機溶剤、例えばアルカンカルダン畝抵級ア
ルキルエステル、例えばuト敵エチルの存在下で、好址
しくは室温において、所望によシ冷却又は刀LM’e行
いながら、例えば約0 ’C〜約80℃の温度において
行う。ヒドラジン分解は、置換されたヒドラジン、例え
ばフェニルヒドラジン又はニトロフェニルヒドラジン、
例えば2−ニトロフェニルヒドラゾン、4−ニトロフェ
ニルヒドラジン又は2.4−ジニトロフェニルヒドラジ
ンを、好ましくはおよそ等モル量用いて、有機溶剤、例
えばエーテル、例えばテトラヒドロフラン、ジオキサン
、ジエチルエーテル、芳香族炭化水素、例えばベンゼン
もしくはトルエン、ハロダン化炭化水素、例えば塩化メ
チレン、クロo (:/−b’ンモシくハソクロロベン
ゼン、エステル、例えば酢酸エチル、及びこれらに類す
るもの中で、およそ室温〜約65℃の範囲の温度におい
て常法に従って行う。 この方法の好ましい態様においては、式(Xnl)の化
合物を出発物質として使用し、そして前記のようにして
オゾン化し、そして次に還元によって開裂せしめること
によシ式(XIV)のオキサリルアゼチジノンを生成せ
しめ、これを反応混合物力)ら分離することなくさらに
反応せしめて式(Vlb)のアゼチジノンを生成せしめ
る。 オゾン分解において、加溶媒分解によシ容易に除去され
得る基R2、例えばトリー置換シリル基の除去を行い得
る酸が少量生成する場合がある。次の式(Vlb’)、 で表わされる生成した化合物は、例えばクロマトグラフ
ィーによって、保護されたアゼチジノン(■b)から分
離することができ、そしてヒドロキシ保i基R2′を尋
人する弐R2’−X3の薬剤とあらだに反応せしめるこ
とによシ式(■b)のアゼチジノンに転換することがで
きる。 式(n)、(Itす、Qの、面、(■)〜(K)、及び
(刈)〜(XIV)の化合物において、保護されたカル
ボキシ基1(3/はそれ自体公知の方法によって異なる
保護されたカルボキシ基礼′に転換することができ、こ
れを行う場合、これらの化合物中に含まれている場合が
ある他のば能基を考慮して、式(1)の化合物中のこの
置換基の転換のために前記した方法と同じ方法を用いる
ことができる。 以下余白 この発明けさらに、新規な出発物質、及びこの発明の方
法によシ得られる新規な中間体、例えば式(n)〜■、
(Xlr)及び(XIV) 、並びにこれらの製造方法
にも関する。 使用される出発物質及び選択される反応条件は、特に好
ましいとして後記する化合物を供するものであることが
好ましい。 式(1)の化合物は価値ある薬理学的性質を有し、又は
価値ある薬理学的性質を有するそのような物質を製造す
るための中間体として使用することができる。R4が水
素又はメチルであ、9、R2がヒドロギシであ、9、R
3がカルボキシ又は生理的条件下で開裂され得るエステ
ル化カルボキシ基であわ、そしてR4が式(I)につい
て前記した意味を有する式<1)の化合物、及び塩形成
基を有するこの化合物の薬理学的に許容される塩は抗細
菌活性を有する。例えばこれらの化合物は試験管内にお
いて、ダラム陽性及びダラム陰性球菌、例えばスタフィ
ロコッpy0genel! )、ストレプトコッカス・
ニラモニア約16μg/mlの最小阻止濃度を示し、そ
してダラム陰性棒状桿菌、例えばエンテロバクチリアセ
−aerugjnosa )、及び嫌気性菌例えば二ノ
f O’f fy、、 ap (Bacteroid
eg、 sp )に対して約0.1〜約16μ、!77
m1の最小阻止濃度を示す。生体内試験にによるマウス
の全身感染の場合に、約2〜約100■/kgの皮下投
与又は経口投与のF、D5o値が得られる。例えば、上
記の試験管内試験において、(5R,6s)−2−(テ
トラゾルー1−イルメチル)−6−ヒドロキシメチル−
2−ペネム−3=カルデン酸ナトリウム(化合物1)、
(5R。 6S)−2−(2−(テトラゾルー1−イル)−エチル
ジ−6−ヒドロキシメチル−2−dネムー3−カルボン
酸ナトリウム(化合物2 )、(5R。 6S)−2−(4−(テトラゾルー1−イル)−ブチル
〕−6−ヒドロキシメチル−2−ペネム−3−カルボン
酸ナトリウム(化合物3)、(5R。 68)−2−1:2−(1,2,4−)リアゾル−1−
イル)−エチルジ−6−ヒドロキシメチル−2−々ネム
ー3−カルゴン酸ナトリウム(化合物4)、及び(5R
,6S)−2−1:3−(テトラゾルー1−イル)−フ
ロビルヨー6−ヒドロキシメチル−2−ペネム−3−カ
ルボン酸ナトリウム(化合物5)は次の値を有する。 以下余1′−・ 新規化合物は経口投与又は非経口投与可能な抗細菌性抗
生物質として、例えば対応する医薬製剤の形で、感染の
治療のために使用することができる。 存在する官能基の少なくとも1つが保護された形であシ
、保護されたカルがキシ基は生理的条件下で開裂されう
るエステル化カルボキシ基でない式(I)の化合物は、
前記の式(I)の薬理学的に活性な化合物の製造のため
の中間体として使用することができる。 この発明の医薬として許容される化合物は、例えば、有
効量の活性成分を、経口投与又は非経口投与、すなわち
筋肉的投与、皮下投与もしくは腹腔内投与に適する無機
又は有機の固体又は液体の医薬として許容される担体と
一緒に又は混合して含んで成る医薬製剤の製造のために
使用することができる。 経口投与のためには錠剤又はゼラチンカプセルを用いる
ことができ、これらは活性成分と共に稀釈剤、例えば乳
糖、グルコース、シュークロース、マンニトール、ソル
ビトール、セルロース及ヒ/又はダリシン、及び滑剤、
例えばノリ力、タルク、ステアリン酸もしくはその塩、
例えばステアリン酸マグネシウムもしくはステアリン酸
カルシウム、及び/又はぼりエチレングリコールを含み
、錠剤はさらに、結合剤、例えば珪酸マグネシウムアル
ミニウム、澱粉、例えばトウモロコシ、小麦、米又は<
f澱粉、ゼラチン、トラガカント、メチルセルロース、
カルボキシメチルセルロースナトリウム及び/又はポリ
ビニルピロリドンを含有し、そして所望によシ崩壊剤、
例えば澱粉、寒天、アルギジ酸もしくはその塩、例えば
アルイン酸ナトリウム、及び/又は起泡剤又は吸着剤、
着色剤、香味料又は甘味料を含有する。 非経口投与のためには特に注入溶液、好ましくけ等張水
性溶液又は懸濁液が適肖であシ、これは使用前に、例え
ば、活性成分のみ、又は活性成分と共に相体、例えばマ
ンニトールを含有する凍結乾燥製剤から調製することが
できる。これらの製剤は除菌でれる場合があシそして/
又は添加物、例えば防腐剤、安定剤、湿潤剤及び/又は
乳化剤、溶解剤、浸透圧調節塩及び/又は緩衝剤を含有
する場合がある。 この発明の医薬製剤は、所望により他の薬理学的に活性
な物質を含有することがあり、それ自体公知の方法によ
シ、例えば常用の混合、溶解又は凍結乾燥技法により製
造され、そして約01〜100%、特に約1〜約50係
、あるいは凍結乾燥物の場合には100%までの活性成
分を含有する。 感染のタイプ、及び感染を受けた生物の状態に応じて、
約70kgの体重を有する温血動物(ヒト又はその他の
動物)の治療のための日用量は約0.1g〜約5gであ
る。 次K filによりこの発明を具体的に訝明する。温度
は℃で示す。 例において次の略字を使用する。 TLC:薄層クロマトグラフ IR:赤外線スペクトル UV:紫外線スペクトル M、p:毅点 DBU:1,5−ノアザビシクロ[5,4,0]ウンデ
カ−5−エン THF :テトラヒドロフラン DMF : ・ツメチルホルムアミド 実験の部 1.1rnlの水酸化ナトリウム溶液中204.871
&の5−(テトラゾルー1′−イル)−チオパレリアン
酸及び5mlの水の混合物を、室温において攪拌しなが
ら、5mlの紳TT(F’中293mQの3− (te
rt−ブチル−ツメチル−シリルオキシメチル)−4−
メチルスルホニルアゼチジン−2−オンの’f4 W
K 加える。次にこの混合物を、0.INN水酸ナナト
リ9ム溶液添加によりPHIOに維持する。室温にて2
時間反応せしめた後、混合物を酢酸エチルで稀釈し、そ
して水層を分離する。酢酸エチルを用いて2回抽出し、
抽出液を一緒にし、塩水で洗浄する。硫酸ナトリウムで
乾燥し、そして高真空下で濃縮した後、溶離液としてト
ルエン及び酢酸エチル(] :2)を用いるシリカダル
カラムクロマトグラフィーにより残渣を処理する。 TLC(シ1J7jrル)()ルエン/酢酸エチル2
: 3 ) : J=0.17 :IR(塩化メチレン
):2.94.566.5.96μm。 出発物質であろ5−(テトラゾルー1′−イル)−チオ
パレリアン酸は次のようにしてW、Vhすることができ
る。 、 1.4mlのトリエチルアミンを、4Qmlのr
A酸エチルエステル中1.81の5−アミノパレリアン
酸エチルエステルヒドロクロリドに加え、そして全体を
2時間還流加熱する。沈澱物を戸去し、少量の蟻酸エチ
ルエステルで洗浄し、そしてロータリーエバポレータ中
減圧下で蒸発濃縮する。残渣全塩化メチレンと炭や水素
ナトリウム溶液との間で分配し、そして有機相を塩水で
洗浄し、乾燥し、そして蒸発、1する。標記化合物が油
状物としで得られる。 IR(塩化メチルy):5.78.5.92.6.64
μm0(lab) 5−イソシアノパレリアン エチ
ルエ、x7−化 ]、 7.15mlのトリエチルアミンを、50m1の
塩化メチレン中8.5gの5−(N−ポルミルアミノ)
−パレリア/酸エチルエステルに加える。これに、トル
エン中201ポスダン溶液25m1を水浴で冷却しなが
ら滴加し、そして0℃にて1.5時間攪拌する。′反応
混合物を氷水上に注加し、そして有機相を分離し、乾燥
し、そして蒸発濃縮する。得られた傾記化合物を蒸留に
より精製する。 R,P (0,3torr) : 70 ℃:JR(塩
化メチレン):4.68.5.83.73.86μm0 36gの5−インシアノバレリアン酸エチルエステルを
アルゴンのもとで、還流温度にて24時間、ベンゼン中
0.9 M NF(3溶液72m1中で加熱する。蒸発
濃縮し、そしてシリカゲル(@離液:トルエン/酢酸エ
チル1:1)クロマトグラフィーによシ精製した後純粋
な標記化合物を得る。 IR(塩化メチルy):3.2.5.85.7.32μ
m。 (]、ad) 5−(テトラゾルー1−イル)−バレ
リアンー2.12JIJの(5−テトラゾルー1−イル
)−パンリアン酸エチルエステルを5mlのメタノール
に溶解し、そして4.28m1のメタノール性NaOH
溶液(3N)を加える。室温にて25時間攪拌した後、
溶剤を蒸留除去し、そして残渣を水に溶解する。酢酸エ
チルで洗浄した後水相を酸性化(pH3)し、そして酢
酸エチルで2回抽出する。乾燥し、そして蒸発濃縮した
後、純粋な標記化合物を得る。 NMR(DMSO,d、) : δ12.1 ppm
(I H、broad)。 9.5ppm(IH,s ) 。 4.55 ppm(2H、t ) 。 2.3 ppm(2H、t ) 、 1.7ppm(4
H,m)。 (] Me ) 5− (テトラゾルー1−イル)−
パレ12m1の純ベンゼン中1gの5−(テトラゾルー
1−イル)パレリアン酸を、0.6afの塩化チオニル
及び2滴のDMFと共に還流温度にて20分間加熱する
。減圧下で蒸発濃縮した後標記化合物を得る。 IR(塩化メチレフ ) : 3.18.5.62.6
.78μm。 (1af) 5へ(テトラゾルー1−イル)−チオパ
レリアン酸 5gの5−(テトラゾルー1−イル)−パレリアン酸ク
ロリドを4゜5Tnlの排塩イヒメチレン中に溶解し、
そして0℃において、この溶液を、塩化メチレン中35
.5mlのピリジン及びH2s鍔液(100mlの塩化
メチレン中K 30 mlのピリジン及び6gのH2S
)に滴加する。次に、混合物を窒素雰囲気下O′Cにて
1時間攪拌する。反応混合物をクロロホルムに溶解し、
そして水相を2NH2so4にてPH2に酸性化し、そ
してクロロホルムで2回抽出する。−緒にした有機相を
25rrrlの30%Na T((−03溶液によ多2
回洗浄する。次に、2NH2s04を用いて声を3に調
整し、そしてり0ロホルムを用いて反復抽出することに
よシ標記化合物を得る。これを硫酸ナトIJウムで乾燥
し、そしてfs網する。 IR(塩化メチレフ):3.9.5.9.86.914
m0出発物質である(町Σ、4−さ−)−3−(ter
t −ブチル−ジメチル−シリルオキシメチル)−4−
メチルスルホニルアゼチジン−2−オンは次のようにし
て」9造することができる。 オキシド 50m1のジメチルホルムアミド中23.61!(85
ミリモル)の(3且、5旦、6足)−2,2−ジメチル
−6−ビトロキシメチルベナム−3〜カルボン酸メチル
エステルの溶液を、25.5.P(170ミリモル)の
tert−ブチルジメチルクロロシラン及び11.5.
17(170ミリモル)のイミダゾールと共に、室温に
て45分間攪拌する。次に高真空のもとて溶剤を留去し
、そして残渣を酢酸エチルに溶解する。溶液をIN硫酸
、そして次に水で洗浄し、そして水溶液を酢酸エチルで
2回抽出する。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、そし
てロータリーエバポレータで濃縮する。生成物を結晶と
して得る。 TLC(シリカダル)(トルエン/酢酸エチル4 :
1 ) : R4=0.56 :! R(CH2Cl2
) : 3.4.5.57.5.65μm09m1のD
BUを、8oom/のテトラヒドロフラン中2021(
051モル)の(3旦、5R,6尺)−2,2−ツメチ
ル−6−(tert−ブチル−ジメチル−シリルオキシ
メチル)−被ナムー3−カル?ン酸の溶液に加え、そし
て全体を室温にて5分間攪拌する。さらに95m1のD
BUを加え、そして全体を室温にて30分間攪拌する。 引続いて、43.2d(0,68モル)のヨウ化メチル
を冷却しながら加える。3時間の反応の後、結晶化した
DBU−ヒトロイオシドを炉去し、そしてテ液を濃縮す
る。残渣を酢酸エチルに溶解し、そして溶液をIN硫酸
、水及び炭酸水素塩溶液によシ洗浄する。水相を酢酸エ
チルにて2回抽出する。−緒にした有機相を硫酸ナトリ
ウムで乾燥し、そして溶液を粘稠な油状に濃縮する。 TLC(シリカゲル)(トルエン/酢酸エチル4 :
1 ) : Rf=0.42 :J R(CH2Cl2
) : 5.63.5.81.617μm0400m1
の塩化メチL/ン中25.li+(61,7ミリモル)
の2−((3旦、4見) −3−(tert−ブチル−
ジメチル−シリルオキシメチル)−4−メチルスルホニ
ル−2−オキソアゼ子ジンー1−イル〕−3−メチル−
2−ブテン酸メチルエステルの溶液を、−1,OCにて
オゾン/酸素混合物で処理する。出発物質の消失を薄層
クロマトグラフィーによシ監視する。反応が完結した時
30rnlのジメチルスルフィドを加え、そして混合物
を室温にてさらに3時間攪拌する。溶液を濃縮し、そし
て残渣を160mJのメタノール1,24m1の酢酸エ
チル及び3mlの水の?175合物知溶解し、そして7
0℃にて4′0分間加熱する。次に溶剤を除去し、そし
て残渣をトルエンの存在下で2回蒸発せしめる。 結晶イヒする油状物を塩化メチレンに溶解し、そして(
3Σ、4R)−3−ヒドロキシメチル−4−メチルスル
ホニルアセチノン−2−オンを沖過によシ分離する。ろ
液を濃縮し、そしてトルエン/酢酸エチル(3:1)を
用いるシリカダルカラムクロマトグラフィーによp(3
8,4R)−3−(tert−ブチル−ジメチル−シリ
ルオキシメチル)−4−メチルスルホニルアゼチジン−
2−オンを紳粋な形で得る。 TLC(シリカダル)()ルエン/酢酸エチル1 :
1 ): n4=o36: I R(CH2C/、2) : 2.96.354.5
.61μm0TLC(シリカケ9ル)()ルエン/6酸
エチル] : 1 ) : Rf=0.06゜24.9
(183ミリモル)のtert−ブチルジメチルクロロ
シラン及び1ll163ミリモル)のイミダゾールを、
室温にて45分間にわたって、40m/のツメチルホル
ムアミド中14.6.9 (81,5ミリモル)の(3
S、4R)−3−ヒドロキシメチル−4−メチルスルホ
ニルアゼチジン−2−オ〕/の溶液に加える。次に、溶
剤を高真空下で除去し、そして残渣を酢酸エチルに溶解
する。有機相を、IN硫酸、水及び炭酸水素ナトリウム
溶液で次々と洗浄する。水相を酢酸エチルによ、!1l
lz回抽出する。−緒にした有機相を硫酸ナトリウムに
よシ乾燥し、そしてロータリーエバポレーターにより濃
縮する。結晶性残渣は純粋な(3S、4R)−3−(t
ert−ブチル−ジメチル−シリルオキシメチル)−4
−メチルスルホニルアゼチジン−2−オンである。 2.4.9の分子篩〔タイプ4入1/16、Rrベング
ー(Render ) & Drホペイン(Hobei
n ) AGl チーーリッヒによる〕を、5.3TL
lのトルエン及び1.06mJODMF中248mQの
(38,4R)−3−(tert−プチルーノメチルー
シリルオ午ジメチル)−4−[5−(テトラゾルー1−
イル)−/ぐVロイルチオ〕−アゼチジン−2−オン及
び273.5〜のグリオキンル酸2−トリメチルシリル
エチルエステル−へミケタールの混合物に加え、全体を
保護気体のもとで浴温100℃において5時間攪拌する
。冷却した後、混合物をノ・イフロを通して濾過し、そ
して濾過残渣をトルエンで洗浄する。p液を蒸発濃縮し
、そして高真空下で40℃にて乾燥することにより生成
物を黄色油状物の形で回る。 TLC(シリカゲル)()ルエン/酢eエチル2 :
3 ) : Rt=0.31及び0.2;IR(塩化メ
チレン):2.86.5.67.5.78.5.96
μm0 衣h− 一15℃にて樽拌しながら、4.3m、lのテトラヒド
ロフラン中700mI?の2−[:(3S、4R)−3
−tert−ブチル−ジメチル−シリルオキシメチル−
4−(5−(テトラゾルー1−イル)−バレロイルチオ
ツー2−オキソ−アゼチジン−]−]イル−−2−ヒド
ロキシ酢酸2−トリメチルシリルエチルエステの溶液に
、10分間にわたって、0、13 mlの塩化チオニル
及び0.25m1のトリエチルアミンを次々に加える。 白色の懸濁液を0℃にて1時間攪拌し、ぞして−・イフ
ロを通して濾過する。トルエンで洗浄した後、残渣をロ
ータリーエバポレーターで濃縮し、そして高真空下で乾
燥する。残渣を37ゴのジオキサンに溶解し、そして0
.28/Iのトリフェニルホスフィン及び0.12mr
の2,6−ルチジンを加え、そして全体ff:50℃に
て18時間攪拌する。混合物を−・イフロを通してP3
μし、そしてとの残渣をトルエンで洗浄する。 −緒にしたP液を蒸発濃縮し、そして残渣を、トルエン
/酢酸エチル(4:1)を用いる40!!のシリカゲル
によりクロマトグラフ処理することによシ紳#力生成物
を得る。 TLC(シリカゲル)(トルエン/酢酸エチル2 :
3 ) : Rr=0.28 ;IR(塩化メチレン)
:5.72.5.93.623.9.1 μm0 0.8gの2− 〔(3S 、 4 R) −3−te
rt−ブチル−ツメチル−シリルオキシメチル−4−C
5−(テトラゾルー1−イル)−iZレロイルf、r]
−2−オキソアセチノン−1−イル]−2−)リフェニ
ルホスホラニリデン酢酸2−トリメチルシ1)ルエチル
エステルヲ300ynlノトル:r−7VCm%I、、
そして全体を窒素雰囲気下還流温度において1.25時
間攪拌する。溶剤を蒸発せしめて濃縮し、残渣を、溶r
tiとしてトルエン/酢酸エチル(2:3)を用いるシ
リカダルカラムクロマトグラフィーにより処理すること
にょシ純生成物を得る。 TLC(シリカゲル)(トルエン/酢酸エチル2:3)
:Rf=0.45: IR(塩化メチレン):5.62.5,92.634.
7.65μm0 1、63 mqの(5ヱ、6±)−2−(4−(テトラ
ゾルー1−イル)−グチル] −6−tert−ブチル
−・ジメチル−シリルオキシメチル−2−ベネム−3−
カルボン酸2−トリメチルシリルエチルエステルを4.
、8 rylの純TT(F’中に溶解し、そして−80
℃に冷却した後、窒素雰囲気下で0.1.7mlの酢酸
を加える。次に、TT(F中0.1Mテテトプチルアン
モニウムフルオリドM液18.2mを満願し、そして混
合物の温度を室温まで自然上昇せしめ、そして次にこの
瀞度で2時間借拌する。ロータリーエバボレーター中で
、溶剤の体積を2mlに@縮し、そして残渣を、10m
1の水中25.3mQの炭酸水素す) IJウムとIo
m/’の酢酸゛エチルとの間で分配する。有機相を分離
し、そして水相を酢酸エチルにより2回抽出する。有機
抽出液を水で再度洗浄し、そして硫酸ナトリウムにより
乾燥する。窩真空下で蒸発濃縮することにより粗生成物
をイ尋、これを溶離液としてトルエン/酢酸エチル(1
:1)を用いて、]Ogのシリカゲルによりクロマトグ
ラフ処理する。 TLC(シリカゲル)()ルエン/酢酸エチル2 :
3 ) : R4=0.12 ;IR(塩化
メチレン) : 2.78.5.62.5.92.63
3、765μm0 ト リ ラム 106mQの(5R,6S)−2−[4−(テトラゾル
ー1−イル)−ブチル〕−6−ヒト″″ロキシメチル−
2−−(′ネムー3−カルボン故2−ト1ツメチルシリ
ルエチルエステルを2mlの@ THFに溶解し、そし
て全体を一30℃(C冷却する。T)TF中テテトブチ
ルアンモニウムフルオリド溶液10m1を加えた後、温
度を0℃に上昇せしめる。この温度にて10分間い拌し
た後、混合物に13yrtlの酢酸エチル及び13℃ノ
の水を加える。次に、水浴中で4 N HClを満願す
ることによシ溶液のPHを3に調整する。次に水相を分
離し、そして酢酸エチル相を10.6meのo、 05
M Nap(−Os溶液で抽出する。 有機相を再度0.5 mlのNaH(−03(o、 0
5 M )及び4Illの水で抽出する。−緒にした水
相から残留て客側を真空除去し、そして凍結乾燥する。 UV(水):λ =305nm。 aX 5gの2− [(3S 、 4 R) −3−(ter
t−ブチル−ジメチル−シリルオキシメチル)−4−メ
ルカプト−2−オキソアゼチジン−]−イル〕=2−
ト+iフェニルホスホラニリデン酢酸アリルエステルを
5Qmjの純塩イヒメチレンに溶解し、そしてまず(1
,99rnlのピリジンを加え、そして次に、2−(テ
トラゾルー1−イル)−酢酸クロリドの溶液を、0℃に
て10分間にわたって箇加することにより全体を処理す
る。0℃にて1時間攪拌した後冷却浴を増シ去シ、室温
にて15分間扮押金続ける。不溶物をハイフロを辿して
沖去した後、v5液を炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄
し、次に塩水で洗浄し、乾燥し、そして基発濃縮する。 シリカケ゛ルカラムクロマトグラフィー(溶離’/(1
: トルエン/酢酸エチル6:1から1:1)により純
粋な化合物を得る。 IR(塩化メチレフ) : 5.71.、 5.92.
6.18 /l m 。 出発物褒である2 −((3旦、4且)−3−(ter
t −ブチル−ジメチル−シリルオキシメチル)−4−
メルカプト−2−オキソアゼチジン−1−イル〕−2−
トリフェニルホスホラニリデン酢酸アリルエステル(錯
塩〕は次のようにして得られる。 ]、2.5gのトリフェニルメチルメルカゾタンを0℃
にて70 、q、lのメタノールに懸濁し、そして合計
2.2Iの油中50係水酸化ナトリウム懸濁液を10分
間にわたって少量ずつ前記の懸濁液に加える。これに続
いて、70m1のアセトン及び70m1の水中11.1
.9の3− (tert−ブチル−ジメチル−シリルオ
キシメチル)−4−メチルスルホニルアゼチジン−2−
オンの乳濁液を30分間Vてわたって流加する。0℃に
て30分間及び室温にて1時間攪拌した後、反応混合物
をロークリ−エバポレーター中で濃縮し、塩化メチレン
を加え、そして水相を分離する。有機相を塩水で洗浄し
、そして硫酸ナトリウムで乾燥する。濃縮した後、粗製
の略記化合物をシリカゲルクロマトグラフイー(溶+4
液:)ルエン/酢酸エチル19:1)によシ精輿する。 TLC(トルエン/酢酸エチル19:1):R4=0.
64: IR(塩化メチレン):2.95.568.895.1
2.0 μm0 27gの分子篩(4X)e、170m1の純トルエン中
8.4Iの(3S 、 4 R) −3−(tert−
ブチル−ツメチル−シリルオキシメチル)−4−トリフ
ェニルメチルチオアゼチジン−2−オン及ヒ823gの
グリオキシル酸アリルエステル−へミアセタールに加え
、そして全体を55℃にて10時間攪拌する。濾過し、
そしてロータリーエバポレーター中で減圧下で備縮した
後、粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(#離液
:トルエン/酢酸エチル95:5)によシ精製する。 TLC(シリカゲル)(lルエン/酢酸エチル10 :
1 ) : Rf=0.37及び0.27:l R(
CH2Cl2) : 2.84.5゜68.5.73μ
m0−15℃にて攪拌しながら、5mlのテトラヒトo
7ラン中6 Q 4 r、1qの2−〔(3旦、4Tl
−3(terj−ブチル−ジメチル−シリルオキシメチ
ル)−4−)リフェニルメチルチオ〜2−オキソアゼチ
ジン−1−イルヨー2−ヒドロキシ酢酸アリルエステル
の溶液に、80μtの塩化チオニル及び88μtのピリ
ジンを5分間にわたって次々と加える。白色の懸濁液を
一10℃にて1時間攪拌し、そし、てハイフロを通して
濾過する。残渣をトルエンで洗浄した後、ロータリーエ
バポレーターでの縮する。残置を3mlのジオキサンに
溶解し、293mQのトリフェニルホヌフィン及U 0
.13 mlの2,6−ルチジンを加え、そして全体を
浴温115℃にて2時間悄−拌する。混合物をハイクロ
を通してP堝し、そして次に残渣をトルエンで洗浄する
。−緒にしたP液を蒸発濃縮する。残渣をシリカゲルク
ロマトグラフィ=(溶fscW:トルエン/酢酸エチル
95:5)処理することにょシ純生成物を裂る。 TLC(シリカゲル、トルエン/酢酸エチル1:1):
R4=018 : I R(CH2Cl2’) : 5.73.623μm
07.5.!9の2−[(38,4R)−3−(ter
t−ブチル−ジメチル−シリルオキシメチル)−4−ト
リフェニルメチルチオ−2−オキソアゼチジンー1−イ
ル] −2−1−IJフェニルホスホラニリデンWho
アリルエステルを87m1のエーテルに入れ、そして室
温にて70ゴの硝酸銀0.5M水溶液を加える。次にこ
れに、3.6mlのトリブチルアミン、0.18meの
トリフルオロ酢酸及び25m1のエーテルの混合物を流
加し、そして反応混合物を20分間攪拌する。固形物を
吸引涙過し、そしてエーテル、水及び四度エーテルで洗
浄する。最後に精製のため、固形物を4Qmlのエーテ
ル及び4Qmlの水中に再度スラリー化1/、吸引涙過
し、そして乾煙する。 I R(CH2Cl2) : 5.68.6.7−7
ttm。 出発物質である2−(テトラゾルー1−イル)−酢酸ク
ロリドの溶液は次のようにして製造することができる。 23.7mlのイソシアノ酢酸エチルエステルを、ベン
ゼン中1.3Nヒドラゾ酸(NT(3)溶液500m1
に流加し、そして反応混合物を24時間還流加熱する。 濃縮した後、粗製の標記化合物をシリカダルクロマトグ
ラフィ−(溶離液:トルエン/酢酸エチル1:1)によ
シ精製する。 IR(塩化メチレン):3.16.5.73.6.80
.823μm0 (7bb) 2− テトラゾルー】−イル)−酢酸例
(lad)においてWe載したのと同様の方法で、25
.6.9の2−(テトラゾルー1〜イル)−酢酸エチル
エステルを反応せしめることによシ標記化合物を得る。 IR(テトラヒドロフラン) : 5.73 itm。 (7bc) 2−(テトラゾルー1−イル)−酢酸クロ
リド 1.58gの2−(テトラゾルー1−イル)−酢酸を2
7m1の純塩化メチレンに懸濁し、そして1、g m、
lの1−クロロ−1−・ゾメチルアミノイソブデン(C
DIB)を加える。室温にて30分間攪拌した後さらに
Q、 5 tnlのCDJBを加え、そしてさらに90
分間攪拌を継続する。この酸塩化物の溶液〔]IR塩化
メチレン):3.20.5.57μm:]をさらに直接
反応せしめる。 例7に記載した方法と同様にして、例(7ad)ノ銀1
t 5 F ヲ3〜(テトラゾルー1−イル)−fロピ
オン酸りロリド9の溶液と反応せしめることによ勺標記
化合物を生成せしめる。 IR′(塩化メチル−/):5.88.5.92.6.
17μm0出発物質である3−(テトラゾルー1−イル
)−ノロピオン酸クロリドは次のようにして製造される
。 (8a) 3−(テトラゾルー1−イル)−ゾロピオ
ン卵 4.5.!9のテトラシルを4.5Mのアクリル酸及び
15滴のピリジンと共に90℃にて8時間攪拌する。冷
却した後、150m1の水を反応混合物に加え、そして
全体をHCt#I!塩酸)によシ酸性化し、ナシテロ−
タリーエバーボレーター中で減圧濃縮する。結晶性残渣
を、メチルエチルケトンによ93回処理し、そして−緒
K した有機相を硫酸ナトリウムで乾僅する。蒸発濃縮
した後結晶性残渣をイソプロパツール/エーテルと共に
指押し、そして炉取する。 NMR(DMSO−d6) :δ=3.0 (2H,t
) ; 4.7(2H,t);9.5(IH,s)、
及び8〜11ppm(IF(、broad)。 例(7kc )において記載したのと同様にして、17
5gの3−(テトラゾルー1−イル)−ノロピオン酸を
反応せしめて標記化合物を生成せしめる。 得られた溶液を直接訟らに反応せしめる。 I R(塩化メチレフ):318.5,63μm0〔4
−(テトラゾルー1−イル)−ブチロ例7において記載
したのと同様の方法で、例(7ad )において得られ
た鎖車を10m1の純塩化メチレンに溶1質し、1.i
3mrのビリノンを加え、そして0℃に冷却した後全体
を2.61.9の4−(テトラゾルー1−イル)−酪酸
クロリドと反応せしめることにより蝉記化合物を生成せ
しめる。 JR(塩化メチレン) : 5.7 L 5.93.
6.17μm。 出発物質である4−(テトラゾルー1−イル)−酪酸ク
ロリドは次のようにして製造される。 4mlのオルト蟻酸トリエチルエステル及び6mlの酢
酸を0.84.i’の4−アミノ酪酸エチルエステルヒ
ドロクロリド及び0.91!のナトリウムア・シトに加
え、そして全体を7時間還流加熱する。冷却後、反応混
合物を酢酸エチル及び炭酸水素ナトリウム水溶液に入れ
、有機相を分離し、そして炭酸水素ナトリウム水溶液に
よ、す4回洗浄する。水及び塩水で洗浄した後、酢酸エ
チル相を硫酸ナトリウムで乾燥し、そして濃縮すること
により標記化合物を得る。 IR(塩化メチレン):316.5.8]、6.76.
84μm。 (9b) 4−(テトラゾルー1−イル)−酪酸6.
65.fの4−(テトラゾルー1−イル)−酪酸エチル
エステルを、42.7 mlの酢酸、B、1mlの濃塩
酸及び17.2mlの水中で、100℃にて3時間攪拌
する。冷却後、反応混合物を、ロータII−エバホレー
ター中減圧下で、トルエン及びエーテルと共に3回ずつ
濃縮する。高真空下で乾燥した後(〒配化合物を得る。 MりR(DMSO−d6):δ=2.3(4H,m);
4.6 (2H,t ) :8.7(IH,broad
)、及び9.53 ppm(IH,s )。 ロリド 例(lae)と同様にして、0.31gの4−(テトラ
ゾルー1−イル)−酪酸を柳記化合物に転換する。 IR(塩化メチレン):3.18.5.62 fim
a以下余白 f5’1J10. 2−[:(38,4R) −3−(
tert−ルエステル ヒリ7に記載したのと同様にして、3−(1,2゜4−
トリアゾル−1−イル)−プロピオン酸クロリドの酊膣
を、り+((7ad)において記載した銀塩5yと反応
せしめることにより標記化合物を得る。 JR(4化メチレン) : 5.72.5.92.6,
17μm0出発物質である3−(1,2,−4−”トリ
アゾル−1−イル)−プロピオン酸クロリドは次のよう
にして製造される。 凶(8a)に記載したのと同様の方法によシ、2.8g
の1.2.4−トリアゾールを2.88gのアクリル岐
と反応せしめることによシ憚記化合物を生成せしめる。 丁 R(K Br ) : 3.21 、5,
85、6.58 μm 0し1l(7bc)に記ri
it したのと同様の方法で、1.72E/の3−(1
,2,4−トリアゾル−1−イル)−プロピオン酸を反
応せしめることにより標記化合物を生成せしめる。 T R(4化メチレン):5.62μm0■−イル)−
メチル〕−6−(tert −ブナルージメナルーシリ
ルオキシメテル)ステル レ・1」4に記載したのとPJ l>gの方法によシ、
2.3#の2−[(3S 、4R)−3−(tert−
ブチル−ジメチル−シリルオキシメチル)−4−[2−
(トリアゾル−1−イル)−アセチルチオ〕−2−オキ
ンアゼチジン−1−イル] −2−’ )リフェニルホ
スホラニリデン酢離アリルエステルヲ反応せしめ、25
分間加熱した後標記化会物を得る。 IR(塩化メテンン) : 5.60.5,90.6.
33 fim 。 ルエステル 秒1]4に記載したのと同様の方法によI)、4gの2
−[(3旦、4升) −3−(tert−プチルージメ
テルーシリルオキシメテル)−4−[3−(テトラゾル
ー1−イル)−10ピオニルチオ〕−2−オキンアゼテ
ジンー1−イル)−2−トリフェニルジホスホラニリデ
ン酢酸アリルエステルヲ45分IHj加熱した後標記化
合吻に転換せしめる。 rg(塩化メチvン) : 5.62.5.90.6.
3311m 。 ルーエステル 列4に記載した方法と同様にして、3.2&の2−((
3S、4R)−3−(tert−プチルージメテルーシ
リルオキシメテル)−4−(4−(テトラゾルー1−イ
ル)−プテロイルチオ)−2−オキソアゼチジン−1−
イル) −2−ト!Jフェニルホスホラニリデン1jI
=酸アリルエステルを2時1”tjJ加?、(ラシだ佼
悼記化合物に転換せしめる。 IR(塩化メテンン) : 5.62.5.88.6.
33 fim 0タリ4に6己載した方法とIoJ様に
して、3.2f!の2−1:(’3S、4R)−3−(
tart−ブチル−ジメチル−シリルオキシメチル)−
4−(3−(1゜2.4−トIJアゾルー1−イル)−
ゾロピオニルテオ〕−2−オ千ンアゼテジンー1−イル
ヨー2−トリフエニルホスホラニリガン酢酸アリルエス
テルを75分間加熱した後係記化合物に転換した◇IR
(j4化メチレン):5.61.5.83.6.331
1m0リルエステル f51J 5に記載した方法と同様にして、1.15.
9の(51尤、6s)−2−[(テトラゾルー1−イル
)−メチルE −6−(tert−ブチル−ジメチル−
シリルオキシメチル)−2−ペネム−3−カルボン設ア
リルエステルを反応ぞし2めることにより標記化合切を
生成せしめる。 I R(K Br )’: 5.64.5.86.6,
33μm0レリ16. (5R,6S)−2−C(テ
トラゾルーツチル−2−ベネム−3−カルビン酸アリル
エステル クQ5にa山i関した方法と同様にして、1.65.F
の(5R,6S )−2−[l2−(テトラゾルー1−
イル)−エナル〕−6−(tert−プチルージメチル
−シリルオキシメチル)−2−イネムー3−カルボン岐
アリルテステルを提起化合物に転換せしめる。 IR(塩化メチレン) : 2.78.5.62.5.
88.6.33μ%ロキシメチルー2−ペネム−3−カ
ルポク115に記載した方法と同様にして、1.2.9
の(5R,68)−2−[3−(テトラゾルー1−イル
)−プロピル] −6−(tart−ブチル−ジメチル
−シリルオキシメチル)−2−ペネム−3−プノルボン
岐アリルエステルを標記化合セフに転換する。。 IR(塩化メチレン) : 2.77.5.62X5.
88.5.33 /a04−トリアゾル−1−イル)−
エテルシー6−ヒ110キシメチル−2−ペネム−13
′l15に記載したノj法と同様にして、2.85.9
の(5)乞 、6S)−2−[2−(1,2,4−ト
lノアゾル−1−イル)−エテル) −6−(tert
−ブナルージメナルーシリルオキシメテル)−2−ペ
ネム−3−カルボン1没アリルエステル−合物に転換す
る0 丁R(塩化メチル> ) : 2.7B、5.62、5
.30、6.35μm。 ナトリウム塩 22myのテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラ
ジウム、及び次にo.31dのトリブチル渦ヒドリドを
、−10℃において、12Inlの純THF中310m
9の(5R,6S )−2−C(テトラゾルー1−イル
)−メチルツー6−ヒドロキシメチル−2−ペネム−3
−カルデン市アリルエステルの溶成に加える。−10℃
にて25分間撹拌した後、0、0651nlの酢酸を加
え、そして反応混合物を同じ温度で10分[’t41
攪拌する。ロータリーエ・クホレーター中で張線した後
、fA流を水/酢酸エチルに浴喧し、水相のPl−1を
炭酸水素す) IJウムによシ8、5に調整し、そして
分離する。酢酸エチルで再度洸鎮した抜、XAD/2
(溶離液:水)を用いるクロマトグラフィーによシ標紀
化合物を精製する。 該当する分画を高真空下で凍結乾燥する。 trv( シュ1率酸緩衝液PH7.4): λma
x = 3 0 8 1m。 ]列19に.8カ支したのと同様にして、725m9の
(51え,68)−2−[2−(テトラゾルー1−イル
)−エテルクー6−ヒドロキシメチル−2−ペネム−3
−カルボン酸アリルエステルヲ標記化合物に転換する。 U” ( MprR緩衝液pH 7. 4 ) :λm
ax=3 0 4 nm。 り1」19に記載した方法と同様にして、0.749の
(5R,6S )−2−(3− (テトラゾルー1−イ
ル)−ゾロビルツー6−ヒドロキシメチル−2−ペネム
−3−カルボン酸アリルエステルヲ標記化合物に転換す
る。 UV(水):λmax=’3 0 2 1m。 例19に[上載した方法と同様にして、0.64−1の
(5R.6S)−2−(2−(1 、2.4−トドアゾ
ルー1−イル)−6−ヒドロキシメチル−2−ペネム−
3−カルダン酸アリルエステルヲ標記化合物に転換する
。 UV( 燐if緩mjlI!1.pH 7.4 )
: λmax=3 0 3 1m。 l+1 2 3。 911 1〜22のいずれかに記載した方法と同様にし
て次の化合物が得られる。 (5R,68.8R)−2−[(テトラゾルー1−イル
)−メチル]−6−(1−ヒドロキシエチル)−2−ベ
ネム−3−カルビン酸ナトリウム塩; U V CtJl伎m1jP、MpH’7.4 ) :
λmax=3071m 。 ルーl−イル)−エチル)−6−(1−ヒドロキシ:r
−fル)−2−ベネム−3−カルボン酸ナトリウム塩; U V (M?d緩1iifflp+17.4 ) :
λmax=3081m。 −アセナルチオクー2−オキンアゼテジ松4記化合物(
1+lj 7参照)を次の方法によっても製造すること
ができる。 −2−オキソアゼチジン−1−イル〕 −2−ト!7フエニルホスホラニリデ レリ7に記載した方法と同様にして、2−((38゜4
R) −3−(tert−プテルージメチルーシリルオ
キシメテル)−4−メルカプト−2−オキンアゼテジン
−1−イル]−2−)リフェニルホスホラニリデン酢叡
アリルニスデルの銀板3ogを5、04 mlのタロロ
アセチルクロリドと反応せしめることによシ標記化合物
を得る。 rR(塩化メチレン) : 5.71.5.95.6.
19μm。 (24b) 2−[(3S 、4R)−3−(ter
t−ブナルージメナルーシリルオキシ ー1−イル)−アセチルチオ、〕−2 −)!JフェニルホスホラニIJ fン酢0.68II
の2− ((38、4R) −3−(tert−ブテル
ージメテルーシリルオキシメテル)−4−クロロアセチ
ルチオ−2−オキソアゼチジン−1−イル) −2−ト
IJフェニルホス小うニリデン師Uアリルエステルを5
1!LlのDMFに溶解し、そして91〃+yのテトラ
ゾール−ナトリウムを加える。 16時1″L1」撹拌した後、反応混合物を水/酢酸エ
チルに浴がトする。治伝相を分離し、乾燥し、そして謎
、縮する。生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(溶
脆散:トルエン/酢酸エテル1:1)によりイ1を製す
る。 r R(塩化メチレン)二5.71.5.92.6.1
8 I’m 。 ステル 悼Mt化合物(飼11参照)は次の方法によっても製造
することができる。 (25a) (5R,68)−2−クロロメチル−シ
リルオキシメチル)−2−ペネ ム−3−カルボンを猿アリルエステル レIJ 4に記載した方法と同様にして、0.341.
9の2−((3見、4墨) −3−(tert−ブナル
ージメチル−シリルオキシメチル)−4−クロロアセチ
ルチオ−2−オキソアゼチジン−1−イル〕−2−トリ
フェニルホスホラニリデン酢酸アリルエステル〔しI+
(24a )参照〕を45分間加熱した後、標記化合物
に転換する。 ra(塩化メチレン):5.60.5.86.6.33
μm00.4gの(5恭、6旦)−2−クロロメチル−
6−(tert−ブチル−ジメチル−シリルオキシメチ
ル)−2−ペネム−3−カルボン酸アリルエステルを5
dのDMFにMlし、そして91mノのテトラゾールナ
トリウムを加える。16時間攪拌した後、反応混合物を
水/酢酸エチルに浴1弄する。 有機相を分離し、乾燥し、そして濃縮する。生成”+l
)ヲ’/’)カグルカラムクロマトグラフイー(溶離液
:トルエン/酢敵エテル9:1)によシljf1M−f
る。 rR(塩化メチレン):5.60.5.90.6.33
μm710ルエステル 1.2gのヨウ化ナトリウムを3.7 mlのアセトン
に溶解し、そしてO1275rnlのエテル−1−クロ
ロエテル力−元ζネートを加える。混合物を室温にて3
時間撹拌する。次に、この溶液を15.(1/l!の塩
化メチレンに滴加し、そして生成する無機塩をF云する
。塩化メチレン溶液を2ゴに濃縮し、OCにて、41n
lのジメチルアセトアミド中0.3gの(5R,6S)
−2−c(2固、5)−2−(テトラゾルー1−イル)
−エテルツー6−ヒドロキシメチル−2−ペネ、ムー3
−カルどン酸の溶液ニ加える。混合物を0℃にて3時間
攪拌し、酢酸エテルによ)稀釈し、そして水で3・回洗
浄する。有4a相を硫酸ナトリウムで乾燥し、そしてロ
ータリーエバポレーター中で濃縮する。粗生成物を、溶
離液として酢酸エチルを用い、10gのシリカゲルによ
シ梢製する。標記化合物を白色泡状物として得る。 IRスペクトル(塩化メチレン):吸収バンド5.59
.5.75μm0 2−(テトラゾルー1−イル)−エテル〕3−カルゴン
散ヒバロイルオキシメチルエステル 0.6gのヨウ化ナトリウムを2dのアセトンにit’
llし、そして0.15rnlのピパリン酸クロロメチ
ルエステルを加える。混合物を室温にて3時間撹拌し、
そして7.5コの塩化メチレンに滴加する。 生成する無機塩を戸去する。塩化メチレン浴液を1dg
iC磯縮し、0℃にて、4ILlのN、N−ジメチルア
セトアミド中0. ]、 Fの(5R,6S )−2−
[(2R、S ) −2−(テトラゾルー1−イル)−
エテルツー6−ヒドロキシメチル−2−ペネム−3−カ
ル7J−ン敵、及び0.0gmlのジイソプロピルエチ
ルアミンの溶液に加える。 矢に、0℃にで3時1i、il 3rL拌し、そして次
に全体を酢酸エチルで稀釈し、そして水を用いて3回洗
浄する。有機相をiij敵ナトナトリウム燥し、そして
ロータリーエバポレーター中で濃縮する。粗精製物を、
溶離液として酢酸エチルを用いて、10gのシリカダル
によシ4N製する。標記化合物を白色1包状4勿として
得る。 IRスペクトル(塩化メチレン):吸収ノぐンド5,5
9及び5.78μm0 圀28.′ 活性成分として0.5gの(5R,6S )−2−〔4
−(テトラゾルー1−イル)−ブチルツー6−ヒドロキ
シメチル−2−ペネム−・3−カルボンI?iナトリウ
ムを含有する乾燥アンプル又はバイア′を次″′うにし
″″″″製造・ 21.7.6つ組成(アンプル又
はバイアル1個分) 活性成分 0.5g マンニトール 0.05.?活性成分及び
マンニトールの無菌水溶成を51nJのアンプル又は5
IrLlのバイアル甲で無菌条件下で凍結乾燥し、そし
てアンプル又はバイアルを密閉し、°そして試験する。 特許出願人 テバーガイギー アクテエングゼルシャフト特許出L(
代理人 弁理士 背 水 朗 弁理士 西 舘 和 之 弁理士 福 本 積 弁理士 山 口 昭 之 弁理、−1: 西 山 雅 也
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、次の式(1)、 3 〔式中、 R1は水素又はメチルであシ、 R2は保護されている場合があるヒドロキシ基であシ、 R3はカルボキシ又は保護されたカルボキシR3′であ
り、そして R4は第三環窒素原子を介して基−(CH2)rll−
(ここでmは1〜4の整数である)に結合している不飽
和モノシフリックアブ−へテロシクリル基である、〕 で表わされる2−へテロシクリル−低級アルキル−6−
ヒドロキシ−低級アルキル−2−−rネム化合物、並び
に酸形成基を有する式(I)の化合物の塩、式(I)の
化合物の光学異性体及び該光学異性体の混合物。 2、R4が水素又はメチルであり;R2がヒドロキシ又
は保護されたヒドロキシで’り り ; R3カカル?
キシ又は保護されたカルボキシR3′、特に、生理的条
件下で開裂され得るエステル化カルボキシR3/であり
;R4が1〜4個の環窒素原子を有しそして第三環窒素
を介して基−(CH2)m−に結合している単環の、部
分的に飽和されている場合がある5員複素環基、又は1
〜3個の環窒素原子を有する対応する部分的に飽和され
た6員複素環基であり、これらの基は置換されておらず
、又はヒドロキシ、低級アルコキシ、低級アルカノイル
オキシ、ハロダン、メルカプト、低級アルキルチオ、フ
ェニルチオ、低級アルキル、ヒドロキシ−低級アルキル
、低級アルコキシ−低級アルキル、カルぎキシ低級アル
キル、アミノ−低級アルキル、ジー低級アルキルアミノ
−低級アルキル、スルホ−低級アルキル、アミノ、低級
アルキルアミノ、ノー低級アルキルアミノ、低級アルキ
レンアミノ、低級アルカノイルアミノ、カルボキシ、低
級アルコキシカルブニル、場合によってはN−モノ−も
しくはN、N−ノー低級アルキル化されているカルバモ
イル、シアノ、スルホもしクハスルファモイル、場合に
よっては低級アルキル、ニトロ、低級アルコキシ及び/
もしくはハロゲンによ!lll置換されているフェニル
、シクロアルキル、ニトロ、オキソ、並びに/又はオキ
シドにより置換されており;そしてmが1〜4の整数で
ある特許請求の範囲第1項記載の式(I)の化合物、並
びに塩形成基を有する式(I)の化合物の塩、及び式(
I)の化合物の光学異性体及びこれらの光学異性体の混
合物。 3、R4が第三環窒素原子を介して基−(CH2)m−
に結合している芳香族性の単環5員アゾ−、ジアザ−、
トリアザ−もしくはテトラアザ−環基、又は対応するノ
ヒドロ基、又は対応する部分飽和6員アザ−、ジアザ−
もしくはトリアザ−環系へテロアリール基、例えば対応
するジヒドロもしくはテトラヒドロ基であり、この基が
置換されておらず又は特許請求の範囲第2項に記載のご
とく置換されている特許請求の範囲第1項記載式(1)
の化合物。 4、 R4が、場合によっては低級アルキルもしくはハ
ロゲンにより置換されている1−ピロリルもしくはジヒ
ドロ−1−ピロリル、場合によっては低級アルキルによ
ジ置換されている1−イミダゾリルもしくは1−ピラゾ
リル、場合によっては低級アルキル、カルボキン−低級
アルキルもしくはフェニルにより置換されている1、2
.3−11,2.4−もしくは1.3.4− )リアゾ
ール−1−イル、場合によっては低級アルキル、カルボ
キシ低級アルキル、スルホ−低級アルキル、ノー低級ア
ルキルアミノ−低級アルキルもしくはアミンにより置換
されている1−もしくは2−テトラゾリル、置換されて
いない、もしくはオキソによりそして場合によってはさ
らにハロゲンにより置換されているジヒ)’Cl−1−
ピリジル、置換されていない、モジくはオキソによシそ
して場合によってはさらに低級アルキル、アミノ、ジー
低級アルキルアミノもしくはカルボキシによりi換され
ているジヒドロ−1−ピリミノニル、又は場合によって
は低級アルキル及び/もしくはオキソにより置換されて
いるソヒドローもしくはテトラヒドロ−1−トリアジニ
ルである特許請求の範囲第1項記載の式(I)の化合物
。 5、R1が水素又はメチルであ、!l):R2がヒドロ
キシであり;R3がカルボキシ、低級アルカノイルオキ
シメトキシカルボニル又は1−低級アルコキシ、l!J
A/ yf 、=−ルオキシー低級アルコキシカルボ
ニルであり;R4が場合によってはアミン、低級アルキ
ル、カルボキシ−低級アルキル、スルホ−低級アルキル
もしくはジー低級アルキルアミノ−低級アルキルによジ
置換されているIH−テトラゾルー1−イルもしくは2
H−テトラゾルー2−イル、又は場合によっては低級ア
ルキル、カルボキシ−低級アルキルもしくはフェニルに
ょジ置換されているR2,4− トリアゾル−1−イル
であり;そしてmが1〜4の整数である特許請求の範囲
第1項記載の式(1)の化合物、並びに酸形成基を有す
る式(T)の前記化合物の医薬として許容される塩、及
び式(I)の化合物の光学異性体、例えば(5R,6S
)−異性体及びこれらの光学異性体の混合物。 6、R1が水素であり、R2がヒドロキシであシ、R3
がカルぎキシであり、R4がIH−テトラゾルー1−イ
ル又はI H−1,2,4−)リアゾル−1−イルであ
シ、そしてmが1〜4の整数である特許請求の範囲第1
項記載の式(I)の(5R,6旦)−配置化合物、及び
式(I)の化合物の医薬として許容される塩。 7、(5旦、6旦)−2−(4−(IH−テトラゾルー
1−イル)−ブチルシーヒドロキシメチル−2−(ネム
ー3−カル?ン酸である特許請求の範囲第1項記載の化
合物、及びその医薬として許容される塩。 8、(5旦、6旦)−2−C(テトラゾルー1−イル)
−メチルクー6−ヒドロキシメチル−2−−eネムー3
−カルボン酸である特許請求の範囲第1項記載の化合物
、及びその医薬として許容される塩。 9、 (5R,6S、)−2−[2−(テトラゾルー
ミーイル)−エチル〕−6−ヒドロキシメチル−2−ペ
ネム−3−カルボン酸である特許請求の範囲第1項記載
の化合物、及びその医薬として許容される塩。 10、(5旦、6旦)−2−(3−(テトラゾルー1−
イル)−ゾロビル〕−6−ヒドロキシメチル−2−ペネ
ム−3−カルボン酸である特許請求の範囲第1項記載の
化合物、及びその医薬として許容される塩。 11、(5旦、6旦)−2−(2−(1,2,4−)リ
アゾル−1−イル)−エテルクー6−ヒドロキシ)lf
fiv−’l−ベネムー3−カルボン酸である特許請求
の範囲第1項記載の化合物、及びその医薬として許容さ
れる塩。 12、次の式(I)、 〔式中、 R1は水素又はメチルであり、 R2は保護されている場合があるヒドロキシ基であυ、 R3はカルぎキシ又は保護されたカルボキシR3/であ
シ、そして R4は第三環窒素原子を介して基−(CH2)rn−(
ここでmは1〜4の整数である)に結合している不飽和
モノシフリックアザ−へテロシクリル基である、〕 で表わされる2−へテロシクリル−低級アルキル−6−
ヒドロキシ−低級アルキル−2−−?ネム化合物又は塩
形成基を有するこの化合物の医薬として許容される塩を
含んで成る医薬。 13、次の式(I)、 〔式中、 R1は水素又はメチルであり、 R2は保護されている場合があるヒドロキシ基であり、 R3はカルボキシ又は保護されたカルボキシR31であ
り、そして Rは第三環窒素原子を介して基−(CH2)rrl−(
ここでmは1〜4の整数である)に結合している不飽和
モノシフリックアザ−へテロシクリル基である、〕 で表わされる2−へテロシクリル−低級アルキル−6−
ヒドロキシ−低級アルキル−2−ペネム化金物又は塩形
成基を有するこの化合物の医薬として許容される塩の医
薬として有効な量を哺乳動物に投与する仁とから成る哺
乳動物における細菌感染の治療方法。 14、次の式(I)、 以下余白 3 〔式中、 R1は水素又はメチルであ見 R2は保護されている場合があるヒドロキシ基であり、 R3はカルボキシ又は保護されたカルボキシR3′であ
り、そして R4は第三環窒素原子を介して基−(CH2)m−(こ
こでmは1〜4の整数である)に結合している不飽和モ
ノシフリックアザ−へテロシクリル基である、〕 で表わされる2−へテロシクリル−低級アルキル−6−
ヒドロキシ−低級アルキル〜2−−(ネム化合物、並び
に酸形成基を有する式(1)の化合物の塩、式(I)の
化合物の光学異性体及び該光学異性体の混合物の製造方
法であって、 (、) 次の式(II)、 2 (式中、R1+ R2r Rs’ r R4及びmは式
(I)について前記した意味を有し、ヒドロキシ基R2
及び基R4中にさらに存在する場合がある任意の官能基
は好ましくは保護された形であり、2は酸素又は硫黄で
あり、そしてxoはトリ置換ホスホニオ基、又は陽イオ
ンと一緒に、ジエステル化ホスホノ基である。) で表わされるイリド化合物を環化し、あるいは(b)
次の式(1)、 す、下余白 (式中、R1,R2,R3′、R4及びmは式(1)に
ついて前記した意味を有し、そしてヒドロキシ基R2及
び基R4中にさらに存在する場合がある任意の官能基は
好ましくは保護された形である。)で表わされる化合物
を三価燐の有機化合物によシ処理し、あるいは (c) 次の式(財)、 R3′ (式中、R1,R21R,’ 及びmは前記の意味を
有し、そしてQは反応性エステル化ヒドロキシ基である
。) で表わされる化合物をアゾへテロシクリル基R4を導入
する薬剤と反応せしめ、 そして、所望により又は必要的に、式(I)の得られた
化合物中の保護されたヒドロキシ基R2を遊離ヒドロキ
シ基に転換し、そして/又は所望により、式(1)の得
られた化合物中の保護されたカルボキシ基R5′を遊離
カルボキシ基にもしくは他の保護されたカルボキシ基R
6/に転換し、そして/又は所望によシ、基R4中の他
の保護された官能基を遊離官能基に転換し、そして/又
は所望により、式(1)の得られた化合物中の基R4を
他の基R4に転換し、そして/又は所望によυ、塩形成
基を有する得られた化合物を塩に転換し、又は得られた
塩を遊離化合物もしくは他の塩に転換し、そして/又は
所望によシ、得られた異性体化合物の混合物を個々の異
性体に分離することを特徴とする方法。 以下余白
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH667082 | 1982-11-16 | ||
CH6670/826 | 1982-11-16 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59101492A true JPS59101492A (ja) | 1984-06-12 |
Family
ID=4313181
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58212651A Pending JPS59101492A (ja) | 1982-11-16 | 1983-11-14 | 6−ヒドロキシ−低級アルキルペネム化合物及びその製造方法並びに該化合物を含有する医薬 |
Country Status (19)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0110826B1 (ja) |
JP (1) | JPS59101492A (ja) |
KR (1) | KR840006665A (ja) |
AT (1) | ATE29031T1 (ja) |
AU (1) | AU569264B2 (ja) |
DD (1) | DD215551A5 (ja) |
DE (1) | DE3373098D1 (ja) |
DK (1) | DK522783A (ja) |
ES (2) | ES8605525A1 (ja) |
FI (1) | FI76348C (ja) |
GR (1) | GR79072B (ja) |
HU (1) | HU192827B (ja) |
IE (1) | IE56236B1 (ja) |
IL (1) | IL70232A (ja) |
NO (1) | NO834189L (ja) |
NZ (1) | NZ206278A (ja) |
PH (1) | PH21930A (ja) |
PT (1) | PT77658B (ja) |
ZA (1) | ZA838462B (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4794109A (en) * | 1982-11-16 | 1988-12-27 | Ciba-Geigy Corporation | 6-hydroxy-lower alkylpenem compounds, pharmaceutical preparations that contain these compounds, and the use of the latter |
DK613984A (da) * | 1983-12-30 | 1985-07-01 | Ciba Geigy Ag | 2-heterocyclyl-6-hydroxylavalkyl-2-penem-forbindelser samt deres fremstilling og anvendelse |
GB8416651D0 (en) * | 1984-06-29 | 1984-08-01 | Erba Farmitalia | Penem derivatives |
US4617300A (en) * | 1984-09-21 | 1986-10-14 | Schering Corporation | 2(N-heterocyclyl) penems |
GB8509180D0 (en) * | 1985-04-10 | 1985-05-15 | Erba Farmitalia | Penem derivatives |
US4891369A (en) * | 1986-12-03 | 1990-01-02 | Taiho Pharmaceutical Company, Limited | 2β-Substituted-methylpenicillanic acid derivatives, and salts and esters thereof |
EP0275233A1 (de) * | 1987-01-14 | 1988-07-20 | Ciba-Geigy Ag | 2-Heterocyclylalkyl-2-penem-Verbindungen |
IT1262908B (it) * | 1992-09-17 | 1996-07-22 | Menarini Farma Ind | Derivati penems; loro preparazione e composizioni farmacologiche che li contengono |
DE102014117978A1 (de) | 2013-12-06 | 2015-06-11 | Werth Messtechnik Gmbh | Vorrichtung und Verfahren zur Messung von Werkstücken |
DE102015121582A1 (de) | 2014-12-12 | 2016-06-16 | Werth Messtechnik Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Messung von Merkmalen an Werkstücken |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4168314A (en) * | 1977-11-17 | 1979-09-18 | Merck & Co., Inc. | 6-(1'-Hydroxyethyl)-2-aminoethylthio-pen-2-em-3-carboxylic acid |
EP0042026B1 (de) * | 1978-02-02 | 1986-01-08 | Ciba-Geigy Ag | 3,4-Disubstituierte Azetidin-2-onverbindungen und Verfahren zu ihrer Herstellung |
JPS5625110A (en) * | 1978-12-18 | 1981-03-10 | Bristol Myers Co | Antibacterial |
AT368506B (de) * | 1979-02-24 | 1982-10-25 | Erba Farmitalia | Verfahren zur herstellung von neuen penemcarbonsaeuren und deren salzen |
EP0109362A1 (de) * | 1982-11-16 | 1984-05-23 | Ciba-Geigy Ag | Heterocyclylverbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung, pharmazeutische Präparate, welche diese Verbindungen enthalten, und Verwendung von letzteren |
EP0125207A1 (de) * | 1983-05-06 | 1984-11-14 | Ciba-Geigy Ag | 2-Tetrazolylpropyl-2-penem-Verbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung, pharmazeutische Präparate, welche diese Verbindungen enthalten, und Verwendung von letzteren |
-
1983
- 1983-11-08 PH PH29799A patent/PH21930A/en unknown
- 1983-11-10 DE DE8383810519T patent/DE3373098D1/de not_active Expired
- 1983-11-10 AT AT83810519T patent/ATE29031T1/de not_active IP Right Cessation
- 1983-11-10 EP EP83810519A patent/EP0110826B1/de not_active Expired
- 1983-11-11 FI FI834139A patent/FI76348C/fi not_active IP Right Cessation
- 1983-11-14 IL IL70232A patent/IL70232A/xx unknown
- 1983-11-14 PT PT77658A patent/PT77658B/pt unknown
- 1983-11-14 ZA ZA838462A patent/ZA838462B/xx unknown
- 1983-11-14 DD DD83256670A patent/DD215551A5/de unknown
- 1983-11-14 JP JP58212651A patent/JPS59101492A/ja active Pending
- 1983-11-15 HU HU833928A patent/HU192827B/hu unknown
- 1983-11-15 NZ NZ206278A patent/NZ206278A/en unknown
- 1983-11-15 IE IE2673/83A patent/IE56236B1/xx unknown
- 1983-11-15 KR KR1019830005448A patent/KR840006665A/ko not_active Application Discontinuation
- 1983-11-15 AU AU21388/83A patent/AU569264B2/en not_active Expired - Fee Related
- 1983-11-15 GR GR72989A patent/GR79072B/el unknown
- 1983-11-15 ES ES527292A patent/ES8605525A1/es not_active Expired
- 1983-11-15 DK DK522783A patent/DK522783A/da not_active Application Discontinuation
- 1983-11-15 NO NO834189A patent/NO834189L/no unknown
-
1985
- 1985-05-28 ES ES543556A patent/ES8609335A1/es not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3373098D1 (en) | 1987-09-24 |
HU192827B (en) | 1987-07-28 |
KR840006665A (ko) | 1984-12-01 |
PH21930A (en) | 1988-04-08 |
ES527292A0 (es) | 1986-03-16 |
ES8605525A1 (es) | 1986-03-16 |
FI834139A0 (fi) | 1983-11-11 |
NO834189L (no) | 1984-05-18 |
ATE29031T1 (de) | 1987-09-15 |
EP0110826B1 (de) | 1987-08-19 |
FI76348C (fi) | 1988-10-10 |
DK522783A (da) | 1984-05-17 |
EP0110826A1 (de) | 1984-06-13 |
DK522783D0 (da) | 1983-11-15 |
IL70232A (en) | 1988-03-31 |
IE832673L (en) | 1984-05-16 |
ZA838462B (en) | 1984-06-27 |
NZ206278A (en) | 1986-05-09 |
AU569264B2 (en) | 1988-01-28 |
ES543556A0 (es) | 1986-09-01 |
ES8609335A1 (es) | 1986-09-01 |
IE56236B1 (en) | 1991-05-22 |
FI76348B (fi) | 1988-06-30 |
DD215551A5 (de) | 1984-11-14 |
GR79072B (ja) | 1984-10-02 |
AU2138883A (en) | 1984-05-24 |
FI834139A (fi) | 1984-05-17 |
PT77658A (en) | 1983-12-01 |
PT77658B (en) | 1986-05-12 |
IL70232A0 (en) | 1984-02-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR840000606B1 (ko) | 2-페넴 화합물의 제조방법 | |
CA1230113A (en) | Method for producing chemical compounds | |
FR2476089A1 (fr) | Nouveaux derives substitues de 7-oxo-4-thia-1-azabicyclo(3.2.0) hept-2-ene, procede et composes intermediaires pour leur production, composition pharmaceutique les contenant et leur application a la lutte contre des infections bacteriennes | |
JPH01110668A (ja) | β−ラクタム抗生物質中間体 | |
JPS59101492A (ja) | 6−ヒドロキシ−低級アルキルペネム化合物及びその製造方法並びに該化合物を含有する医薬 | |
IE57609B1 (en) | Process for the production of penems | |
JPS62263183A (ja) | 2―ピリジル―ペネム化合物及び該化合物を含有する医薬組成物 | |
IT8322230A1 (it) | Carbapenem-derivati fluoroalchilati | |
JPS6034970A (ja) | 2―ヘテロサイクリル―低級アルキル―2―ペネム化合物、その製法および該化合物を含有する医薬製剤 | |
EP0112283B1 (de) | Heterocyclylthioverbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung, pharmazeutische Präparate, welche diese Verbindungen enthalten, und Verwendung von letzteren | |
EP0109362A1 (de) | Heterocyclylverbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung, pharmazeutische Präparate, welche diese Verbindungen enthalten, und Verwendung von letzteren | |
GB2183230A (en) | Intermediates for the preparation of aminomethyl penem derivatives | |
JPS588085A (ja) | 光学活性トランス−6−置換−5(r)−2−ペネム−3−カルボン酸誘導体の製造法及びこうして得られた化合物 | |
CA1248520A (en) | Penem compounds, pharmaceutical compositions containing them, processes for their preparation | |
DK161970B (da) | Azetidinonderivater | |
JPS61254593A (ja) | アシルアミノメチル−ペネム化合物、その製法およびそれを含む医薬製剤 | |
EP0148128A2 (de) | Neue optisch aktive Penem-Verbindungen | |
EP0165272A1 (en) | Heterocyclic substituted penems | |
JPS5815983A (ja) | 新規有機化合物、その製法および用途 | |
JPS59206388A (ja) | アミノ低級アルキルペネム化合物及びその製造方法並びに該化合物を含有する医薬 | |
CS214756B2 (en) | Method of making the 6-beta-substituted derivatives of the pennicilane acid | |
GB2051055A (en) | 6-Haloalkysulphonyloxy Penicillanic Acid Derivatives and Reactions Thereof | |
JPS58222088A (ja) | カルバペナム誘導体およびその製造法 | |
JPS60214790A (ja) | 光学活性ペネム化合物及びその製造方法並びにこの化合物を含有する医薬 |