JPS5885925A - 磁気記録媒体 - Google Patents
磁気記録媒体Info
- Publication number
- JPS5885925A JPS5885925A JP18225481A JP18225481A JPS5885925A JP S5885925 A JPS5885925 A JP S5885925A JP 18225481 A JP18225481 A JP 18225481A JP 18225481 A JP18225481 A JP 18225481A JP S5885925 A JPS5885925 A JP S5885925A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vinyl
- copolymer
- vinyl chloride
- resin
- magnetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/62—Record carriers characterised by the selection of the material
- G11B5/68—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
- G11B5/70—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
- G11B5/702—Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the bonding agent
Landscapes
- Paints Or Removers (AREA)
- Magnetic Record Carriers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は磁気記録媒体に関し、特に表面性が向上し、カ
レンダー加工が容易で、高域感度が向上し、さらに高温
−湿時の保存性と走行性が良好な磁気記録媒体に関する
。
レンダー加工が容易で、高域感度が向上し、さらに高温
−湿時の保存性と走行性が良好な磁気記録媒体に関する
。
従来から塩化ビニル−酢酸ビニル−ビニルアルコール共
重合体が磁気テープバインダー用樹脂として広く使用さ
れてきた。
重合体が磁気テープバインダー用樹脂として広く使用さ
れてきた。
この塩化ビニル−酢酸ビニル−ビニルアルコール共重合
体としては米国UCC社の商品名1vムGH”が代表的
なもので、日本のメーカーも塩化ビニル−酢酸ビニル−
ビニルアルコールの比率ヲ91%−1%−6%に統一し
て生産している。この共重合体は、比較的安価であるこ
と、溶剤に溶は易いこと、他のIIWiIとの相容性が
良いこと、またその分子中にある水醗基のために磁性粉
末と良く親和してその分散性を良くすること等の利点を
有し、特に分散性が良いために配向度、最大残留磁束密
度などの優れた磁気特性をもたらしている。
体としては米国UCC社の商品名1vムGH”が代表的
なもので、日本のメーカーも塩化ビニル−酢酸ビニル−
ビニルアルコールの比率ヲ91%−1%−6%に統一し
て生産している。この共重合体は、比較的安価であるこ
と、溶剤に溶は易いこと、他のIIWiIとの相容性が
良いこと、またその分子中にある水醗基のために磁性粉
末と良く親和してその分散性を良くすること等の利点を
有し、特に分散性が良いために配向度、最大残留磁束密
度などの優れた磁気特性をもたらしている。
しかし近年になって磁性粉が微粒子化されこれらの樹脂
でもかならずしも分散性が満足出来なくなりこの型の共
重合体において水酸基の量を増加した方向で検討した結
果、分散性には、赤外吸収スペクトルのOH/CHの吸
収比でα7以上になるまでOHを導入すると適当である
事は明確となった。
でもかならずしも分散性が満足出来なくなりこの型の共
重合体において水酸基の量を増加した方向で検討した結
果、分散性には、赤外吸収スペクトルのOH/CHの吸
収比でα7以上になるまでOHを導入すると適当である
事は明確となった。
しかしこの水酸基の量を増大した共重合体はそのガラス
転移温度が70℃位と高く、そのために表面加工しにく
く特にカレンダー加工性が悪く、従って磁性層のカレン
ダー加工後の表面性が向上しにくいという欠点がある。
転移温度が70℃位と高く、そのために表面加工しにく
く特にカレンダー加工性が悪く、従って磁性層のカレン
ダー加工後の表面性が向上しにくいという欠点がある。
従って、この分散性を改良した塩化ビニル−酢酸ビニル
−ビニルアルコール共重合体よりなるバインダーは、磁
性層における磁性粉末の分散性及び磁性層表面の平滑鏡
面性の両面から見れば、必ずしも満足できるものと言う
ことができない。即ち、塩化ビニル−酢酸ビニル−ビニ
ルアルコール共重合体は磁性粉末の分散性の面では良好
であると言えるけれども、磁性層のカレンダー加工後の
表面性が劣るという欠点を有する。
−ビニルアルコール共重合体よりなるバインダーは、磁
性層における磁性粉末の分散性及び磁性層表面の平滑鏡
面性の両面から見れば、必ずしも満足できるものと言う
ことができない。即ち、塩化ビニル−酢酸ビニル−ビニ
ルアルコール共重合体は磁性粉末の分散性の面では良好
であると言えるけれども、磁性層のカレンダー加工後の
表面性が劣るという欠点を有する。
この点にかんがみ、本発明者等は先きにバインダーとし
て上記塩化ビニル−酢廠ビニルービニルアルコール共重
合体に対してガラス転移点を65℃以下に下げた樹脂成
分を混合させることにより、磁性粉末の分散性を損わな
いでm膜の表面性な向上し、カレンダー加工後の光沢度
の向上をしうることを見出した(特願昭54−9401
4号略)。
て上記塩化ビニル−酢廠ビニルービニルアルコール共重
合体に対してガラス転移点を65℃以下に下げた樹脂成
分を混合させることにより、磁性粉末の分散性を損わな
いでm膜の表面性な向上し、カレンダー加工後の光沢度
の向上をしうることを見出した(特願昭54−9401
4号略)。
ところが今度は、ガラス転移点が低いため、高温高温の
条件下での保存性及び走行性が低下することが分った。
条件下での保存性及び走行性が低下することが分った。
従って、本発明は上記の欠点のない磁気記録媒体を提供
することを目的とする。
することを目的とする。
本発明は、中塩化ビニル、アルキルカルボン酸ビニルエ
ステル、塩化ビー=lIzと共重合可能な単量体、及び
アルキルカルボン酸ビニルエステルのケその ン化物な構成成分とする共重合体であつ?yi外吸収ス
ペクトルのOH/CM@収比がα2〜α7のもの、(H
)ゴム系バインダー及び(li硬化剤としてぼリイソシ
アネートを使用し、カレンダー加工後の光沢度の向上、
さらに高温高温時の磁気テープの保存、走行性が安定化
できた。これはケン化物を少なめにおさえることにより
ガラス転移点の上昇をおさえると共に、ケン化物の減少
で磁性粉の分散性が低下するのを塩化ビニルと共重合可
能な単量体で補い、又ゴム系のバインダーと硬化剤とし
てのポリイソシアネートとを併用することで磁性塗膜の
物理特性を向上したことによるものである。
ステル、塩化ビー=lIzと共重合可能な単量体、及び
アルキルカルボン酸ビニルエステルのケその ン化物な構成成分とする共重合体であつ?yi外吸収ス
ペクトルのOH/CM@収比がα2〜α7のもの、(H
)ゴム系バインダー及び(li硬化剤としてぼリイソシ
アネートを使用し、カレンダー加工後の光沢度の向上、
さらに高温高温時の磁気テープの保存、走行性が安定化
できた。これはケン化物を少なめにおさえることにより
ガラス転移点の上昇をおさえると共に、ケン化物の減少
で磁性粉の分散性が低下するのを塩化ビニルと共重合可
能な単量体で補い、又ゴム系のバインダーと硬化剤とし
てのポリイソシアネートとを併用することで磁性塗膜の
物理特性を向上したことによるものである。
本発明で使用される共重合体は種々の方法で製造しうる
。飼えば塩化ビニル−アルキルカルボン酸ビニル共重合
体をケン化することにより塩化ビニル−アルキルカルボ
ン酸ビニル共重合体のケン化物とし、さらに上記ケン化
した共重合体に塩化ビニルと共重合しうる単量体を反応
させるなどである。他の任意の方法によることも可能で
ある。
。飼えば塩化ビニル−アルキルカルボン酸ビニル共重合
体をケン化することにより塩化ビニル−アルキルカルボ
ン酸ビニル共重合体のケン化物とし、さらに上記ケン化
した共重合体に塩化ビニルと共重合しうる単量体を反応
させるなどである。他の任意の方法によることも可能で
ある。
本発明で使用されるアルキルカルボン酸ビニルエステル
及びそのケン化物としては酢讃ビニル。
及びそのケン化物としては酢讃ビニル。
プロピオン議ビニル、バーサチック酸ビニル、及びその
ケン化物等がある。また本発明で使用される塩化ビニル
と共重合可能な単量体としては、!レイン酸、7マール
酸、メタクリル酸、それらのエステ/I/I11アクリ
ル酸及びそのエステル類がある。また上記のケン化(典
型的には塩化ビニル−アルキルカルボン酸ビニル共重合
体のケン化)の際には、ガラス転移点の低下を行う一方
で磁性粉の分散性の低下への影響を成る程庭さえる必要
から前述のように赤外吸収スペクトルの011/CH@
収比をfL2〜tL7にする必要がある。なおここで1 示す赤外吸収のOHW&収は5450es 、CH@
収は295Oes−’ であり、OH/CHはその強
度比である。
ケン化物等がある。また本発明で使用される塩化ビニル
と共重合可能な単量体としては、!レイン酸、7マール
酸、メタクリル酸、それらのエステ/I/I11アクリ
ル酸及びそのエステル類がある。また上記のケン化(典
型的には塩化ビニル−アルキルカルボン酸ビニル共重合
体のケン化)の際には、ガラス転移点の低下を行う一方
で磁性粉の分散性の低下への影響を成る程庭さえる必要
から前述のように赤外吸収スペクトルの011/CH@
収比をfL2〜tL7にする必要がある。なおここで1 示す赤外吸収のOHW&収は5450es 、CH@
収は295Oes−’ であり、OH/CHはその強
度比である。
上記共重合体を構成する単量体は、塩化ビニル5ON?
O重量−、アルキルカルボン酸ビニルエステル5〜40
重量−1塩化ビニルと共重合可能な他の単量体15〜&
O重量−1および残部アルキルカルダン酸ビニルエステ
ルケン化物の範匪で用いれば所期の効果が達成できるこ
とが分った。
O重量−、アルキルカルボン酸ビニルエステル5〜40
重量−1塩化ビニルと共重合可能な他の単量体15〜&
O重量−1および残部アルキルカルダン酸ビニルエステ
ルケン化物の範匪で用いれば所期の効果が達成できるこ
とが分った。
本発明の第1の具体例では、かかる共重合体及びポリイ
ソシアネートとよりなるバインダーで磁性粉末を支持体
上に固着してなる磁気記録媒体が提供される。第2の具
体例では、かかる共重合体及びポリイソシアネートとウ
レタンl1rWi及び(又は)ポリエステル樹脂とより
なるバインダーで磁性粉末を支持体上に固着してなる磁
気記録媒体が提供される。ブリイソシアネートは上記共
重合体中のOHや活性水素基と反応し、またポリウレタ
ンやポリエステルの活性水素基と反応架橋して磁性塗膜
の硬化及び強化を行う。
ソシアネートとよりなるバインダーで磁性粉末を支持体
上に固着してなる磁気記録媒体が提供される。第2の具
体例では、かかる共重合体及びポリイソシアネートとウ
レタンl1rWi及び(又は)ポリエステル樹脂とより
なるバインダーで磁性粉末を支持体上に固着してなる磁
気記録媒体が提供される。ブリイソシアネートは上記共
重合体中のOHや活性水素基と反応し、またポリウレタ
ンやポリエステルの活性水素基と反応架橋して磁性塗膜
の硬化及び強化を行う。
本発明に使用可能なポリウレタン樹脂としてその代表的
なものは、日本プリウレタン社製の1ニツポツン250
4” ”エラポラン2Ni01 ”−ニツボフン50
22@、1ニツポラン5052”1ニツボ9ンSO3!
”、”パテプレ>228”(商品名)、米国グツドリッ
チ社製の1ニステン5702”、”:cXテン5g05
@% ”xxテン5711″、1ニステン5712”、
”ニステン5717’(商品名)、大日本インキ株式金
社製の1クリスボン4214@、1クリスポン4407
”。
なものは、日本プリウレタン社製の1ニツポツン250
4” ”エラポラン2Ni01 ”−ニツボフン50
22@、1ニツポラン5052”1ニツボ9ンSO3!
”、”パテプレ>228”(商品名)、米国グツドリッ
チ社製の1ニステン5702”、”:cXテン5g05
@% ”xxテン5711″、1ニステン5712”、
”ニステン5717’(商品名)、大日本インキ株式金
社製の1クリスボン4214@、1クリスポン4407
”。
1クリスざン720?”ダイセル化学社@ EA−25
4、KA−255、KA−254、ブラタセル205.
208.212.230,240.1tl七に505゜
505.508,320、S50、成田薬品工業製丁−
1040,E−550,大日本インキ社製バンデツタス
T−5000,T−500?、T−5010%T−51
02、? −520S 、 5240HT(商品名)等
がある。これらのポリウレタンIIMの使用量は、バイ
ンダー中の総f1脂分に対して重量比で80〜10%好
ましくは60〜20襲である。また、本発明においてウ
レタン樹脂と同等に用いられるポリエステル樹脂として
は、バイエルi[) ” 5’スモヘン2200”、”
デスモヘン1700”% 1デスモヘン1100”%
“デスモヘン8001、′デス上ヘン650”(商品名
)、日本ぎりウレタン社の1ニツlラン1004”。
4、KA−255、KA−254、ブラタセル205.
208.212.230,240.1tl七に505゜
505.508,320、S50、成田薬品工業製丁−
1040,E−550,大日本インキ社製バンデツタス
T−5000,T−500?、T−5010%T−51
02、? −520S 、 5240HT(商品名)等
がある。これらのポリウレタンIIMの使用量は、バイ
ンダー中の総f1脂分に対して重量比で80〜10%好
ましくは60〜20襲である。また、本発明においてウ
レタン樹脂と同等に用いられるポリエステル樹脂として
は、バイエルi[) ” 5’スモヘン2200”、”
デスモヘン1700”% 1デスモヘン1100”%
“デスモヘン8001、′デス上ヘン650”(商品名
)、日本ぎりウレタン社の1ニツlラン1004”。
”4052”(商品名)、東洋紡社の1バイロン200
@、1バイ胃ン500” ”バイロン500 ”(商
品名)等が挙げられる。これらのポリエステル樹脂の使
用量は、ポリウレタン樹脂とは鵞同じであってよい。
@、1バイ胃ン500” ”バイロン500 ”(商
品名)等が挙げられる。これらのポリエステル樹脂の使
用量は、ポリウレタン樹脂とは鵞同じであってよい。
又ポリエステル樹脂とぎリウレタン樹脂を混合して使用
する事も可能でありこれもポリウレタン樹脂とは!同じ
であってよい。
する事も可能でありこれもポリウレタン樹脂とは!同じ
であってよい。
本発明で使用されるポリイソシアネートは、全樹脂成分
に対して重量比で5〜30%好ましくは10〜25≦加
えられる。この目的に対して用いられるポリイソシアネ
ーシ化合物の市販品としては、日本ポリウレタン工業社
製の商品名1コレネ−)L”、 曝コpネー)ML@
、1コpネート2036’略を挙げることができる。
に対して重量比で5〜30%好ましくは10〜25≦加
えられる。この目的に対して用いられるポリイソシアネ
ーシ化合物の市販品としては、日本ポリウレタン工業社
製の商品名1コレネ−)L”、 曝コpネー)ML@
、1コpネート2036’略を挙げることができる。
以下、比較例と共に実施例を挙げて本発明を例示する。
比較例1
塩化ビニル−酢酸ビニル系共重合体性(1) 24
#〜5611(OIPCH吸収比:0、a、g、Q、5
.(L7、α9)ポリウレタン樹脂(#5053)
4Ii〜16I分散剤
0〜1011調かつ剤 1
1〜1olt磁性粉(Car−Fee (% )
1201〜200 jllブリイソシア
−ト(コ田ネートL) 0〜20JI」1館I
L 塩化ビニループ田ピオン酸ビニル系共重舎体注(1)
12〜28p(OIL/CHIN収比:口、α2、α4
、α6、α8)ポリウレタン樹脂(1!504)
12〜281ぎりイソシアネート(コ田ネー)
2034 ) 4〜2011分散剤
0〜71潤かつ剤
11〜5g研!剤(81c)
1f/〜sg磁性粉(r−F@tOs )
120jF〜200jl比較Il
s 環化ビニルー酢酸ビニル系共重合体性(2) 、
2〜281(単量体(レイン酸)量:0、(L5、to
、 ts、2.25.5%)ポリエステル樹脂(−#4
052) 12jl〜28g分−散剤
O〜1,9濶かつ剤
11I〜2077研マ剤(SI
C)1〜1og ポリイソシアネート(コ胃ネートL) 4〜2
0p磁性粉(r−F@mow )
120〜2oog比較例4 塩化ビニル−酢酸ビニル系共重合体1) 411
〜14j(OVcm収比:α5、α5、α7、α8、α
9)塩化ビニル−酢酸ビニル系共重合体性(2)
4jr〜14JI(単量体(メタクリ棒)量:o、o
、s、1.0.15.2、zs、3%)ポリウレタン樹
脂(#50S2) 1211〜2117
7分散剤 0−1011絢か
つ剤 1〜20gポリイソシ
アネート(コロネー)L) 4〜204F磁
性& (Co−rF@t Os )
120〜200 j’夷糺例1 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体注(3) 、2.
〜211#(O)MCHI&収比:O,(L2、a4、
(L5. (14、a7、as)(単量体量=マレイン
#:0、α5、to、ts、zo、 2.5.10%)
4?リウレタン樹脂(:#5055 )
12f〜281分散剤 0
〜1ag満かつ剤(脂肪酸類J
1〜20II研マ剤(アルミナ)
0〜20pポリイソシアネート(コ胃ネートL)
4〜20p磁性粉(j”Fetom )
1205”200g実施例2 磁性粉(C・・r−F・宜Os)に変更、あとは実施例
]と1iij組成実施例5 塩化ビニル−酢酸ビニル系共重合体性(3) 、
2〜28II(OIE/CH!!収比: Q、 [12
、CL4、α5、α6、α7、αB)(8体(マレ44
>量!0%(L5、to、 ts、zo、zs、10%
)&9xXチル樹脂(デスモヘン1700)
12〜211J分散剤
1〜201研マ剤(アルミナ)
Ω〜20pポリイソシアネート(コ胃ネートL)
4〜2077磁性粉(r−y@諺oa) ’
120〜2ooy実施例4 磁性粉(C・・r−F・、0.)に変更その他は実施N
5とNm威実施例5 塩化ビニル−酢酸ビニル系共重合体性(3) 12
g〜281(0ICHI&収比1%(L2、α4、α
5、α6、α7、α8)(単量体(メタタリAI!l)
量! O,(L5、tO,is、 2ffl、2.5、
五01ポリ:LZfk樹脂(#4oiz)
4〜14ywv oしaンIIFl&(#5as
s ) 6〜14II分散剤
1〜20.p漉かつ剤
1〜2011研マ剤(81C)
(j−10jlボリイノ
シアネー)(コロネー)L) 4Jl〜20
77磁性粉(r−F@、O,)
1204F〜200g実施例6 磁性粉(Co−r −F・、ol)に変更、その他は実
施例5と同組成実施例7 塩化ビニループ四ピオン酸ビニル系共重金体注(5)、
2.〜2811(01CHIjt収比:0、α3、α5
、(L、6、α7、as)−(単量体(フマール酸)量
:0、as、to、ts、zo1少、五〇≦)ポリウレ
タン樹脂(タケダT−550) 12〜28JF
分赦剤 0〜1o1!潤かつ
剤 0〜10j研マ剤
0〜151ポリイソシアネート
o〜20I磁性粉(r−F
@m0i) 120〜200J
I注(1)括孤内の吸収比で示されるテン化物を含む3
元共重合体である。
#〜5611(OIPCH吸収比:0、a、g、Q、5
.(L7、α9)ポリウレタン樹脂(#5053)
4Ii〜16I分散剤
0〜1011調かつ剤 1
1〜1olt磁性粉(Car−Fee (% )
1201〜200 jllブリイソシア
−ト(コ田ネートL) 0〜20JI」1館I
L 塩化ビニループ田ピオン酸ビニル系共重舎体注(1)
12〜28p(OIL/CHIN収比:口、α2、α4
、α6、α8)ポリウレタン樹脂(1!504)
12〜281ぎりイソシアネート(コ田ネー)
2034 ) 4〜2011分散剤
0〜71潤かつ剤
11〜5g研!剤(81c)
1f/〜sg磁性粉(r−F@tOs )
120jF〜200jl比較Il
s 環化ビニルー酢酸ビニル系共重合体性(2) 、
2〜281(単量体(レイン酸)量:0、(L5、to
、 ts、2.25.5%)ポリエステル樹脂(−#4
052) 12jl〜28g分−散剤
O〜1,9濶かつ剤
11I〜2077研マ剤(SI
C)1〜1og ポリイソシアネート(コ胃ネートL) 4〜2
0p磁性粉(r−F@mow )
120〜2oog比較例4 塩化ビニル−酢酸ビニル系共重合体1) 411
〜14j(OVcm収比:α5、α5、α7、α8、α
9)塩化ビニル−酢酸ビニル系共重合体性(2)
4jr〜14JI(単量体(メタクリ棒)量:o、o
、s、1.0.15.2、zs、3%)ポリウレタン樹
脂(#50S2) 1211〜2117
7分散剤 0−1011絢か
つ剤 1〜20gポリイソシ
アネート(コロネー)L) 4〜204F磁
性& (Co−rF@t Os )
120〜200 j’夷糺例1 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体注(3) 、2.
〜211#(O)MCHI&収比:O,(L2、a4、
(L5. (14、a7、as)(単量体量=マレイン
#:0、α5、to、ts、zo、 2.5.10%)
4?リウレタン樹脂(:#5055 )
12f〜281分散剤 0
〜1ag満かつ剤(脂肪酸類J
1〜20II研マ剤(アルミナ)
0〜20pポリイソシアネート(コ胃ネートL)
4〜20p磁性粉(j”Fetom )
1205”200g実施例2 磁性粉(C・・r−F・宜Os)に変更、あとは実施例
]と1iij組成実施例5 塩化ビニル−酢酸ビニル系共重合体性(3) 、
2〜28II(OIE/CH!!収比: Q、 [12
、CL4、α5、α6、α7、αB)(8体(マレ44
>量!0%(L5、to、 ts、zo、zs、10%
)&9xXチル樹脂(デスモヘン1700)
12〜211J分散剤
1〜201研マ剤(アルミナ)
Ω〜20pポリイソシアネート(コ胃ネートL)
4〜2077磁性粉(r−y@諺oa) ’
120〜2ooy実施例4 磁性粉(C・・r−F・、0.)に変更その他は実施N
5とNm威実施例5 塩化ビニル−酢酸ビニル系共重合体性(3) 12
g〜281(0ICHI&収比1%(L2、α4、α
5、α6、α7、α8)(単量体(メタタリAI!l)
量! O,(L5、tO,is、 2ffl、2.5、
五01ポリ:LZfk樹脂(#4oiz)
4〜14ywv oしaンIIFl&(#5as
s ) 6〜14II分散剤
1〜20.p漉かつ剤
1〜2011研マ剤(81C)
(j−10jlボリイノ
シアネー)(コロネー)L) 4Jl〜20
77磁性粉(r−F@、O,)
1204F〜200g実施例6 磁性粉(Co−r −F・、ol)に変更、その他は実
施例5と同組成実施例7 塩化ビニループ四ピオン酸ビニル系共重金体注(5)、
2.〜2811(01CHIjt収比:0、α3、α5
、(L、6、α7、as)−(単量体(フマール酸)量
:0、as、to、ts、zo1少、五〇≦)ポリウレ
タン樹脂(タケダT−550) 12〜28JF
分赦剤 0〜1o1!潤かつ
剤 0〜10j研マ剤
0〜151ポリイソシアネート
o〜20I磁性粉(r−F
@m0i) 120〜200J
I注(1)括孤内の吸収比で示されるテン化物を含む3
元共重合体である。
注(2)括孤内のマレイン酸量を含む3元共重合体であ
る。
る。
注(5)括孤内の吸収比で示されるケン化物と、括孤内
の単量体量を含む4元共重合体である。
の単量体量を含む4元共重合体である。
なお、本発明で用いる共重合体の調製は種々の成分比の
塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体から出発して行うこと
ができる。例えば実施例の共重合体は塩化ビニル:酢酸
ビニル、6:4.8:2及びss:ts(重量比)の塩
化ビニル−ISS酸二ニル共重合体種々の割合でケン化
処厘及び単量体の共重合を行うことで調製することがで
きる。
塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体から出発して行うこと
ができる。例えば実施例の共重合体は塩化ビニル:酢酸
ビニル、6:4.8:2及びss:ts(重量比)の塩
化ビニル−ISS酸二ニル共重合体種々の割合でケン化
処厘及び単量体の共重合を行うことで調製することがで
きる。
上、記比較例1の組成において、磁性塗料をつくり、そ
れを支持体上に塗布した結果の表面性及びカレンダー加
工後の表面性を第1.2図に示す。
れを支持体上に塗布した結果の表面性及びカレンダー加
工後の表面性を第1.2図に示す。
一方実施例1の組成についても#mLj11,2図に示
す。曲線の添字はマレイン酸の量を示す、図において実
線が塗布後の光沢度で、点線がカレンダー加工後の光沢
度である。このグラブより明確なようにOH/CH@収
比が増加すれば塗布後の光沢が上昇する。又逆にカレン
ダー後の光沢はガラス転移点の関係からOH/Cu!l
収比が多くなると低下して行く。一方!レイン酸を含む
塩化ビニル−酢酸ビニル系バインダーはOH/CH@収
のみのものより塗布上がりの光沢度がすぐれカレンダー
加工後の光沢度もOH/CH@収比がα7以下だとすぐ
れている。又比較例4、実施例1、実施例5をそれぞれ
テープ化後高亀高湿下で保存後ワウ・フラッタ−を評価
した。それから60℃、80%の環境下で走行した時の
事故率を第1表に示す。この表から明確なようにブレン
ドした組成は高温、高湿下ではテープの物理特性が悪く
なる。
す。曲線の添字はマレイン酸の量を示す、図において実
線が塗布後の光沢度で、点線がカレンダー加工後の光沢
度である。このグラブより明確なようにOH/CH@収
比が増加すれば塗布後の光沢が上昇する。又逆にカレン
ダー後の光沢はガラス転移点の関係からOH/Cu!l
収比が多くなると低下して行く。一方!レイン酸を含む
塩化ビニル−酢酸ビニル系バインダーはOH/CH@収
のみのものより塗布上がりの光沢度がすぐれカレンダー
加工後の光沢度もOH/CH@収比がα7以下だとすぐ
れている。又比較例4、実施例1、実施例5をそれぞれ
テープ化後高亀高湿下で保存後ワウ・フラッタ−を評価
した。それから60℃、80%の環境下で走行した時の
事故率を第1表に示す。この表から明確なようにブレン
ドした組成は高温、高湿下ではテープの物理特性が悪く
なる。
91表
上記の如く磁性粉末としてr−F・、0.又はCo被着
r−F@*Osを用いて本発明を例示したが、その他の
磁性粉末としてFe2O2、C・被着y’@、o4等と
合金等も同郷に使用することができる。また、llll
l加分散剤、Il滑剤)としては、通常使用される脂肪
酸(之リスチン酸、パルミチン破、ステアリン酸、ベヘ
ン酸)、シリコーンオイル(ジメチルシロキすン)、帯
電防止剤(金属石けん、第四級アンモニウム塩)、分散
剤(脂肪酸エステル、燐酸エステル、ソルビタンエステ
ル、高級アルコ−ル) 等を含めることができる。
r−F@*Osを用いて本発明を例示したが、その他の
磁性粉末としてFe2O2、C・被着y’@、o4等と
合金等も同郷に使用することができる。また、llll
l加分散剤、Il滑剤)としては、通常使用される脂肪
酸(之リスチン酸、パルミチン破、ステアリン酸、ベヘ
ン酸)、シリコーンオイル(ジメチルシロキすン)、帯
電防止剤(金属石けん、第四級アンモニウム塩)、分散
剤(脂肪酸エステル、燐酸エステル、ソルビタンエステ
ル、高級アルコ−ル) 等を含めることができる。
第1図及び第2図は本発明による磁気記録媒体と従来の
磁気記録媒体との特性の差を表わすものである。 手続補正書 昭和57年 7月 6日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 事件の表示 昭和56年 特願第182254
号゛発明の名称 磁気記録媒体 補正をする者 ・11件との関係 特許出願人名
称 (506)東京電気化学工業株式会社代理人 〒103 住 所 東京都中央区日本橋3丁目13番11号油脂
工業会館電話273−6436番 氏 名 (6781) 弁理士 倉 内 基
仏間 住 所 同 」−氏 名
(7563) 弁理士 倉 橋 暎−1u
:−°− 一゛ニー− 補正の対象 補正の内容 別紙の通り 明−書中、特許請求の範囲の項を次のように訂正する。 rZ#NM求の範囲 (1) *化ビニルと、アルキルカルボン酸ビニルエ
ステルと、塩化ビニルに対して共重合可能な単量体と、
アルキルカルボン酸ビニルエステルのケン化物とを構成
成分とする共重合体であってその赤外吸収スペクトルの
QH/CH@収比がα2〜a7の共重合体、ゴム系バイ
ンダー、及びlリイソシアネートをarm威分とし、そ
れに磁性粉末を分散したものを支持体に固着して成る磁
気記録媒体。 (2オ ゴム系バインダーはポリエステル#j11、
ウレタンm脂、またはこれらの組合せである特許請求の
範囲第1項記載の□磁気記録媒体。 (3) 共重合体を基準にして塩化ビニルは50〜9
011[fit襲、アル中ルカルボン酸ビS−ルエステ
ルは5〜40*濾襲、塩化ビニルと共重合可能な他の単
量体はtO〜飄0重量襲、及びa部が実質的にアルキル
カルボン酸ビニルエステルのナン化物鋒媒体。」 シ 手続補正書 昭和57年11月11日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 事件の表示 昭和56年 時願第182254 号発
明の名称 磁気記録媒体 補正をする者 ′ド件との関係 特許出願人名
称 (506)東京゛1気化学工業株式会社代理人 m−5 補IFの対象 図面 ]1− 明細書の発明の詳細な説明・図面の簡単な説明の醐補正
の内容 別紙の通り ■、先きにm出したwsi書中、次のように訂正します
。 (1)1114頁第12行及び1115行に「、2」と
あるを削除します。 (2)111141114頁第14す。」とある次に、
次の文を加入する。 「ただし図示のものは重量比で表わして磁性粉対樹脂分
(硬化剤を除<)11>比が4:1S塩化ビニル−酢酸
ビニル系共重合体又は塩化ビニループ四ピオン酸ビニル
系共重合体9#メリウレタン樹脂の比が6=4、添加剤
(ソルビタン酸エステル)対磁性料5:100%及び硬
化分前樹脂分(ii化剤除く)が15:100であり、
研磨剤は用いなかった。」 (3)第16頁第9行に「及び表」とあるを削除します
。 (4)同頁第10行に「及び第211Jとあるを削除繰
上げます。
磁気記録媒体との特性の差を表わすものである。 手続補正書 昭和57年 7月 6日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 事件の表示 昭和56年 特願第182254
号゛発明の名称 磁気記録媒体 補正をする者 ・11件との関係 特許出願人名
称 (506)東京電気化学工業株式会社代理人 〒103 住 所 東京都中央区日本橋3丁目13番11号油脂
工業会館電話273−6436番 氏 名 (6781) 弁理士 倉 内 基
仏間 住 所 同 」−氏 名
(7563) 弁理士 倉 橋 暎−1u
:−°− 一゛ニー− 補正の対象 補正の内容 別紙の通り 明−書中、特許請求の範囲の項を次のように訂正する。 rZ#NM求の範囲 (1) *化ビニルと、アルキルカルボン酸ビニルエ
ステルと、塩化ビニルに対して共重合可能な単量体と、
アルキルカルボン酸ビニルエステルのケン化物とを構成
成分とする共重合体であってその赤外吸収スペクトルの
QH/CH@収比がα2〜a7の共重合体、ゴム系バイ
ンダー、及びlリイソシアネートをarm威分とし、そ
れに磁性粉末を分散したものを支持体に固着して成る磁
気記録媒体。 (2オ ゴム系バインダーはポリエステル#j11、
ウレタンm脂、またはこれらの組合せである特許請求の
範囲第1項記載の□磁気記録媒体。 (3) 共重合体を基準にして塩化ビニルは50〜9
011[fit襲、アル中ルカルボン酸ビS−ルエステ
ルは5〜40*濾襲、塩化ビニルと共重合可能な他の単
量体はtO〜飄0重量襲、及びa部が実質的にアルキル
カルボン酸ビニルエステルのナン化物鋒媒体。」 シ 手続補正書 昭和57年11月11日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 事件の表示 昭和56年 時願第182254 号発
明の名称 磁気記録媒体 補正をする者 ′ド件との関係 特許出願人名
称 (506)東京゛1気化学工業株式会社代理人 m−5 補IFの対象 図面 ]1− 明細書の発明の詳細な説明・図面の簡単な説明の醐補正
の内容 別紙の通り ■、先きにm出したwsi書中、次のように訂正します
。 (1)1114頁第12行及び1115行に「、2」と
あるを削除します。 (2)111141114頁第14す。」とある次に、
次の文を加入する。 「ただし図示のものは重量比で表わして磁性粉対樹脂分
(硬化剤を除<)11>比が4:1S塩化ビニル−酢酸
ビニル系共重合体又は塩化ビニループ四ピオン酸ビニル
系共重合体9#メリウレタン樹脂の比が6=4、添加剤
(ソルビタン酸エステル)対磁性料5:100%及び硬
化分前樹脂分(ii化剤除く)が15:100であり、
研磨剤は用いなかった。」 (3)第16頁第9行に「及び表」とあるを削除します
。 (4)同頁第10行に「及び第211Jとあるを削除繰
上げます。
Claims (3)
- (1) 341化ヒニルと、アルキルカルボン酸ビニ
ルエステルと、塩化ビニルに賞して共重合可能な単量と
、アルキルカルダン酸ビニルエズーテルのケン化物とを
構成成分とする共重合体であってその赤外吸収スペクト
ルのOH/CHIN収比がa2〜0.7の共重合体、ゴ
ム系バインダー、及びぼりイソシアネートを樹脂成分と
し、それに磁性粉末を分散したものを支持体に固着して
成る磁気記録媒体。 - (2) ゴム系バインダーはプリエステル樹脂、ウレタ
ン樹脂、またはこれらの組合せである特許請求の範囲第
1項記載の磁気記録媒体。 - (3)共重合体を基準にして塩化ビニルは50〜90重
量%、アルキルカルボン酸ビニルエステルは5〜40重
量襲重量化ビニルと共重合可能な他の単量体はtO〜5
.0重量襲、及び残部が実質的にアルキルカルボン酸ビ
ニルエステルのケン化物である特許請求の範囲第1又は
2XJ記載の磁気記録媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18225481A JPS5885925A (ja) | 1981-11-16 | 1981-11-16 | 磁気記録媒体 |
US06/544,804 US4460653A (en) | 1981-11-16 | 1983-10-24 | Magnetic recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18225481A JPS5885925A (ja) | 1981-11-16 | 1981-11-16 | 磁気記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5885925A true JPS5885925A (ja) | 1983-05-23 |
JPS6240765B2 JPS6240765B2 (ja) | 1987-08-31 |
Family
ID=16115036
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18225481A Granted JPS5885925A (ja) | 1981-11-16 | 1981-11-16 | 磁気記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5885925A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS605416A (ja) * | 1983-06-22 | 1985-01-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | 磁気記録媒体 |
JPS6057526A (ja) * | 1983-09-08 | 1985-04-03 | Fuji Photo Film Co Ltd | 磁気記録媒体 |
JPS60137969A (ja) * | 1983-12-26 | 1985-07-22 | Nisshin Kagaku Kogyo Kk | 磁気記録膜形成用塗料 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2458639A (en) * | 1944-10-13 | 1949-01-11 | Carbide & Carbon Chem Corp | Vinyl copolymer and process for its production |
JPS50147311A (ja) * | 1974-05-15 | 1975-11-26 | ||
JPS51129202A (en) * | 1975-05-06 | 1976-11-10 | Tdk Corp | Magnetic recording medium |
JPS5450095A (en) * | 1977-09-28 | 1979-04-19 | Denki Kagaku Kogyo Kk | Coating resin and its preparation |
JPS563393A (en) * | 1979-06-22 | 1981-01-14 | Shinei Bussan Kk | Dewatering of pipe |
JPS563429A (en) * | 1979-06-21 | 1981-01-14 | Toshiba Corp | Magnetic recording substance |
JPS5622058A (en) * | 1979-07-31 | 1981-03-02 | Nippon Moretsukusu Kk | Solderless connector |
JPS56101628A (en) * | 1980-01-19 | 1981-08-14 | Hitachi Maxell Ltd | Magnetic recording medium |
JPS56101627A (en) * | 1980-01-19 | 1981-08-14 | Hitachi Maxell Ltd | Magnetic recording medium |
JPS56101629A (en) * | 1980-01-19 | 1981-08-14 | Hitachi Maxell Ltd | Magnetic recording medium |
JPS56137523A (en) * | 1980-03-26 | 1981-10-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | Magnetic recording material |
-
1981
- 1981-11-16 JP JP18225481A patent/JPS5885925A/ja active Granted
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2458639A (en) * | 1944-10-13 | 1949-01-11 | Carbide & Carbon Chem Corp | Vinyl copolymer and process for its production |
JPS50147311A (ja) * | 1974-05-15 | 1975-11-26 | ||
JPS51129202A (en) * | 1975-05-06 | 1976-11-10 | Tdk Corp | Magnetic recording medium |
JPS5450095A (en) * | 1977-09-28 | 1979-04-19 | Denki Kagaku Kogyo Kk | Coating resin and its preparation |
JPS563429A (en) * | 1979-06-21 | 1981-01-14 | Toshiba Corp | Magnetic recording substance |
JPS563393A (en) * | 1979-06-22 | 1981-01-14 | Shinei Bussan Kk | Dewatering of pipe |
JPS5622058A (en) * | 1979-07-31 | 1981-03-02 | Nippon Moretsukusu Kk | Solderless connector |
JPS56101628A (en) * | 1980-01-19 | 1981-08-14 | Hitachi Maxell Ltd | Magnetic recording medium |
JPS56101627A (en) * | 1980-01-19 | 1981-08-14 | Hitachi Maxell Ltd | Magnetic recording medium |
JPS56101629A (en) * | 1980-01-19 | 1981-08-14 | Hitachi Maxell Ltd | Magnetic recording medium |
JPS56137523A (en) * | 1980-03-26 | 1981-10-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | Magnetic recording material |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS605416A (ja) * | 1983-06-22 | 1985-01-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | 磁気記録媒体 |
JPS6057526A (ja) * | 1983-09-08 | 1985-04-03 | Fuji Photo Film Co Ltd | 磁気記録媒体 |
JPS60137969A (ja) * | 1983-12-26 | 1985-07-22 | Nisshin Kagaku Kogyo Kk | 磁気記録膜形成用塗料 |
JPH0417235B2 (ja) * | 1983-12-26 | 1992-03-25 | Nisshin Kagaku Kogyo Kk |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6240765B2 (ja) | 1987-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5885925A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS6126932A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH0125134B2 (ja) | ||
JPS61211822A (ja) | 磁気記録媒体 | |
EP0198307B1 (en) | Coating composition containing polymeric surfactant | |
JPS5885924A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS60223021A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP2646206B2 (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS6029929A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP2500672B2 (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH036569B2 (ja) | ||
JPH036570B2 (ja) | ||
JP2825483B2 (ja) | 磁気記録媒体 | |
US4728563A (en) | Magnetic recording medium | |
JP2799205B2 (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS5841435A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS6318978B2 (ja) | ||
JPS6121497B2 (ja) | ||
JP3500650B2 (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS59172117A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH0472288B2 (ja) | ||
JPH0514326B2 (ja) | ||
JPS5916132A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH0419608B2 (ja) | ||
JPS6080119A (ja) | 磁気記録媒体 |