JPS6029929A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS6029929A
JPS6029929A JP13979483A JP13979483A JPS6029929A JP S6029929 A JPS6029929 A JP S6029929A JP 13979483 A JP13979483 A JP 13979483A JP 13979483 A JP13979483 A JP 13979483A JP S6029929 A JPS6029929 A JP S6029929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyol
magnetic
magnetic layer
isophorone diisocyanate
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13979483A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadamu Kuze
定 久世
Masayoshi Kawarai
正義 河原井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP13979483A priority Critical patent/JPS6029929A/ja
Publication of JPS6029929A publication Critical patent/JPS6029929A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/702Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the bonding agent
    • G11B5/7021Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the bonding agent containing a polyurethane or a polyisocyanate

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は磁気記録媒体に関し、その目的とするところ
は磁性層の表面平滑性が良好で電磁変換+1.’i性に
優れ、かつ弾性率が高くて機械的強度に優れるとともに
耐久性に優れた磁気記録媒体を提供することにある。
磁気記録媒体は、通常、磁性粉末、結合剤成分、自機溶
剤およびその他の必要成分からなる磁性塗料をポリエス
テルフィルムなどの基体上に塗布、乾燥してつくられる
。この際使用される結合剤成分としては、磁性粉末の分
+1&性および充填性に優れ、磁性層表面の平1rII
性を良好にして磁気記録媒体に高感度などの優れた電磁
変換特性を付与できるとともに、耐久性に優れ、かつ高
弾性で機械的強度に優れるものを選ぶ必要があり、特に
、近年の高密度化、薄手化が指向される磁気テープ等に
あっては、磁性層の表面平?Pt性を充分に良好にでき
るとともに高弾性で機械的強度を良好にすることのでき
る結合剤成分を使用することが望まれる。
このため結合剤樹脂について種々の研究開発がなされ、
特に磁性層の機械的強度を良好にJ−るためポリイソシ
アネート化合物等の硬化系の結合剤成分を使用すること
が行われているが、この種の硬化系の結合剤成分は、磁
性塗料が基体−ヒに塗布される以前に架橋反応が進行す
ると、磁性粉末の分散状態に悪影響を及ぼし、磁性層中
におりるも多り性粉末の配向性および磁性層の表面平滑
性が劣化して磁気記録媒体の電磁変換特性が低下する。
そこで、このよう、な問題を解消する方法として、近年
、反応速度の遅いイソポmlンジイソソ)′z−トを硬
化剤として用いることが提案され、この硬化剤と組み合
わされる被硬化成分として、未反応のOH基あるいはN
GO基を有するウレタン類などが使用されているが、こ
の方法では使用されるイソホロンジイソシアネートが2
官能性である上、併用される被硬化成分が分子量100
0以上の比較的高分子量ぞ樹脂の単位重量当たりのOH
基数が少ないため、架橋密度が低くて強靭な3次元的架
橋反応が充分に行い得す、磁性層の機械的強度はいまひ
とつ充分に良好でない。
この発明者らはかかる現状に鑑み種々検討を行った結果
、磁性層の結合剤成分としてイソボロンジイソシアネー
ト系ポリイソシアネート化合物と、ポリオールとを併用
すると、被硬化成分であるポリオールがポリウレタン樹
脂等に比し比較的低分子量であるため、磁性塗料の流動
性を良好にして磁性粉末の分散性を向上することができ
、また、単位重量当たりのOH基数も多くなって架橋密
度が向上し、さらに、使用するイソボロンジイソシアネ
ート系ポリイソシアネート化合物はイソボロンジイソシ
アネートを3量体化し3官能化したものであるため架橋
構造が3次元化して架橋密度カ一段と向上し、磁性粉末
の配向性および磁性層の表面平滑性が充分に改善される
とともに、磁性層の弾性率も向上されて、高弾性で一段
と機械的強度に優れ、かつ耐久性に優れた磁気記録媒体
が得られることを見いだし、この発明をなすに至った。
この発明において使用されるイソホロンジイソシアネー
ト系ポリイソシアネート化合物は、イソホロンジイソシ
アネートと、例えば、1−リメチロールプロパン、トリ
メチロールエタン、ヘキサントリオール、グリセリン等
の活性水素含有化合物とを反応させてアダクツ体化した
もので、1分子当たりのNGO基数を2個より多くし、
イソホロンジイソシアネート単量体の持つ毒性を著しく
低下させたものが好適なものとして使用され、具体例と
しては、たとえば、三菱化成社製マイテ・ツクNY−3
15などが挙げられる。この種のイソホロンジイソシア
ネート系ポリイソシアネート化合物は、このようにイソ
ホロンジイソシアネートを3量体化し3官能化したもの
であるため、これをポリオールと併用すると、3次元的
架橋反応が充分に行われて強靭な磁性層が形成され、機
械的強また、この発明において使用されるポリオールに
はアクリルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリ
エーテルポリオールなどが含まれ、ポリオールであれば
いずれも好適に使用されるが、分子量が低分子量になる
ほど磁性塗料の流動性が良好になって磁性粉末の分散性
をより向上することができる°ため、平均分子量が20
0〜1500の範囲内でかつ水酸基価が200〜800
の範囲内のものがより好ましく使用される。このように
平均分子量が1500以下で水酸基価が20(1以上に
なると、磁性層の弾性率が低下することも全くな(、分
子量が200以上で、水酸基価が800以下になると有
機溶剤に対する熔解性が劣化するというごともない。な
お、ここで、水酸基価とは試料1gから得られるアセチ
ル化物に結合している酢酸を中和するのに必要送水酸化
カリウムの■数をいう。このようなポリオールの具体例
とじては、たとえば三井東圧化学社製オレスターQ−1
61(アクリルポリオール)、旭電化社製アデカニュー
エースYT−400、日本ポリウレタン社製デスモヘン
800、デスモヘン1100、デスモヘン2200 (
以上ポリエステルポリオール)、工注化成社製すンエッ
クスTP−400、サンエックスc’p−3ooo、サ
ンニソクスFA−908(以上ポリエーテルポリオール
)等が挙げられる。
このようなイソホロンジイソシアネート系ポリイソシア
ネート化合物とポリオールとの使用割合は、イソホロン
ジイソシアネート系ポリイソシアネート化合物のイソシ
アネート基含有量およびポリオールの水酸基価が種類に
よって異なるため、水酸基/NGO基の比が0.7〜1
.3の範囲内になる□ように使用するのが好ましく、こ
の範囲を逸脱すると過φ+J 1日加えた成分が未反応
物として多量に磁性層中に存在し、ヘッド汚れ、目詰り
などの好ましくない現象の原因となる。また、これらの
イソホロンジイソシアネート系ポリイソシアネート化合
物とポリオールは、従来汎用されている結合剤樹脂、例
えば、塩化ビニル−酢酸ビニル系共重合体、ポリビニル
ブチラール樹脂、ボリウレクン系樹脂、繊維素系樹脂、
イソシアネート化合物等とともに併用されるが、これら
と併用した場合の結合剤成分全量に対するイソホロンジ
イソシアネ−1・系ポリイソシアネート化合物とポリオ
ールとの合計量の割合は、20〜80重量%の範囲内と
なるようにするのが好ましく、少なずぎると磁性層の弾
性率が充分に向上されず、多すぎると磁性粉末の分散性
および充填性が低下する。
この発明に使用する磁性粉末としては、たとえばγ−F
e203粉末、Fe3O4粉末、Co含含有−Fe20
3粉末、coo有Fe3O4粉末、CrO2粉末の他F
e粉末、CO粉末などの金属D)末など従来公知の各種
磁性粉末が広く包含される。
また、有機溶剤としては、メチルイソブチルケトン、メ
チルエチルケトン、シクロヘキサノン、トルエン、酢酸
エチル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、ジメチルボ
ルムアミドなどが単独であるいは二種以上混合して使用
される。
この発明の磁気記録媒体を製造するには常法に準じて行
えばよく、たとえばポリエステルフィルムなどの基体上
に、磁性粉末、ポリオールとイソポロンジイソシアネー
ト系ポリイソシアネート化合物とを含む結合剤成分、有
機溶剤およびその他の添加剤を含む磁性塗料を吹きつげ
もしくはロール塗りなどの任意の手段で塗布し、乾燥す
ればよい。
次に、この発明の実施例について説明する。
実施例I Co含有7Fe203粉末 500重量部VAGH(米
国u、c、c社製塩化 60〃ビニル−酢酸ビニル−ビ
ニル アルコール共重合体) アデカニューエースYT−40014l/(旭電化社製
ポリエステルポ リオール、平均分子量400、 水酸基価580) マイチックNY−315(三菱 66〃化成社製イソホ
ロンジイソシ アネート系ポリイソシアネー ト化合物) 脂肪酸 10〃 弁柄(粒子径1μ)20〃 メチルイソブチルケトン 350〃 シクロヘキサノン 350〃 トルエン 350〃 上記組成物のうちマイチックNY−315を除く各成分
をボールミルに入れ、488時間混分散したのちマイチ
ックNY−315を加え、さらに1時間混合分散した後
、取り出して磁性塗料を調製した。この磁性塗料を厚さ
15μのポリエステルフィルム上に乾燥厚が5μとなる
ように塗布し・ 1500エルステツドの直流磁場で配
向したのち加!;ハ乾燥し、表面処理を行った。しかる
後、所定の中にa断してビデオテープをつくった。
実施例2 実施例1における磁性塗料の組成において、アデカニュ
ーエースYT−400,14重9部に代エテ、テスモヘ
ン1100()<イニル社製ポリエステルポリオール、
平均分子量約900、水酸基価210)を27重量部使
用し、マイテ・ツクNY=315の使用量を66重量部
から47重量部に変更した以外は実施例1と同様にして
ビデオテープをつくった。
実施例3 実施例1における磁性塗料の組成におい°C,VA G
 Hに代えて、二1−口セルロースlllG1/2(旭
(fJ社製ニトロセルロース)を同量使用した以外は実
施例1と同様にしてビデオテープをつくった。
比較例1 実施例2における磁性塗料の組成において、マイチック
NY−315,66重量部に代えて、イソホロンジイソ
シアネートを21tl’fff1部使用し、デスモヘン
1100の使用量を27i旧旧111から52重量部に
変更した以外は実施例1と同様にしてビデオテープをつ
くった・ 実施例および比較例で得られた各ビデオテープについて
下記の方法で磁性層の表面平滑性および弾性率と耐久性
および感度(5MIIzの出方)を調べた結果は、後記
の表に示されるとおりであった。なお、各実施例および
比較例におけるポリオールとイソボロンジイソシアネー
ト系ポリイソシアネート化合物との使用割合は、いずれ
も水酸基/イソシアネート基が1.0(負け)となるよ
うに調節したものである。
〈表面平滑性ン 触針式粗さ計を使用し、触針速度0.06cm/秒、カ
ットオフ0.08m5の条件で磁性1iの表面平均粗さ
くC,L、^)を測定し、実施例1のものを基準とし゛
(下記の式にしたがって算出される相対値で表面11/
、 ffi性の良否をVす断した。
く磁性層の弾性率〉 試料長さ10印、引張り速度20鶴/分の条件でテープ
全体の弾性率を測定する一方、ポリエステルベースフィ
ルムだけの弾性率を測定し、両側定値から下式にしたが
って磁性層だけの弾性率をめる。
dM dM :磁性層の厚さく cm ) dB :ポリエステルベースフイルムの厚さくcm)E
T :テープ全体の弾性率 EB :ポリエステルベースフィルムの弾性率上記の式
から算出される各試料の磁性層の弾性率から、実施例1
のものを基準として下記の式にしたがって相対値をめ、
この相対値で磁性層の弾性率が大きいかどうかを判断し
た。
く耐久性〉:。
各実施例および比較例で得られたビデオテープを、5℃
、60%RHの条件下に、ヘッド何重lOg、相対速度
5.)1m/secで静止再生し、出力が所期出力より
3dB低下するまでの走行時間を測定して行った。
(感度〉 実施例1のものを基*(OdB)としたときの各試料の
5MIIzの出力(dB)をめた。
上表から明らかなように、実施例1乃至3で得られたビ
デオテープは比較例1で得られたものに比して表面平滑
性が良好で弾性率および感度が高く、また耐久性がよく
、このことからこの発明によって得られる磁気記録媒体
は磁性粉末の分散性が良好で表面平滑性に優れ、高弾性
で耐久性に優れるとともに感度特性も良好なことがわか
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ■、結合剤成分として、イソホロンジイソシアネート系
    ポリイソシアネート化合物と、ポリオールとが含まれて
    なる磁性層を有する磁気記録媒体
JP13979483A 1983-07-29 1983-07-29 磁気記録媒体 Pending JPS6029929A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13979483A JPS6029929A (ja) 1983-07-29 1983-07-29 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13979483A JPS6029929A (ja) 1983-07-29 1983-07-29 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6029929A true JPS6029929A (ja) 1985-02-15

Family

ID=15253577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13979483A Pending JPS6029929A (ja) 1983-07-29 1983-07-29 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6029929A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6055516A (ja) * 1983-09-06 1985-03-30 Toshiba Corp 磁気記録媒体
US4732812A (en) * 1986-06-23 1988-03-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Magnetic recording medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6055516A (ja) * 1983-09-06 1985-03-30 Toshiba Corp 磁気記録媒体
US4732812A (en) * 1986-06-23 1988-03-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Magnetic recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08293115A (ja) 磁気記録媒体用結合剤および磁気記録媒体
JPH0415526B2 (ja)
JPS6029929A (ja) 磁気記録媒体
JPS62185225A (ja) 磁気記録媒体
US5153071A (en) Magnetic recording medium wherein the magnetic layer has as the binder system a vinyl chloride copolymer and a polyether polyurethane resin which contains a ring structure
JP2893188B2 (ja) 磁気記録媒体用ポリウレタン樹脂結合剤
JP2617764B2 (ja) 磁気記録媒体
JP3246051B2 (ja) 磁気記録媒体用結合剤および磁気記録媒体
JP2646206B2 (ja) 磁気記録媒体
US4551359A (en) Production of magnetic recording media
JPH0576689B2 (ja)
JP2537395B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS60111326A (ja) 磁気記録媒体
JP2529689B2 (ja) 磁気記録媒体用磁性塗料組成分
KR100230662B1 (ko) 자기기록매체
JP2537396B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS59172117A (ja) 磁気記録媒体
JPS59113526A (ja) 磁気記録媒体
JPS6134724A (ja) 磁気記録媒体
JP2882500B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS62291722A (ja) 磁気記録媒体
JPH01319122A (ja) 磁気記録媒体
JPH0533444B2 (ja)
JPH0514326B2 (ja)
JPH0612655A (ja) 磁気記録媒体用結合剤および磁気記録媒体