JPS61211822A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS61211822A
JPS61211822A JP5237285A JP5237285A JPS61211822A JP S61211822 A JPS61211822 A JP S61211822A JP 5237285 A JP5237285 A JP 5237285A JP 5237285 A JP5237285 A JP 5237285A JP S61211822 A JPS61211822 A JP S61211822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copolymer
vinyl chloride
magnetic
recording medium
magnetic recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5237285A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoto Fukushima
福島 清人
Hitoshi Azegami
畦上 仁
Kunikazu Yoda
依田 邦一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP5237285A priority Critical patent/JPS61211822A/ja
Publication of JPS61211822A publication Critical patent/JPS61211822A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、磁気記録媒体に閃L1更に詳しく言えば、磁
性塗膜にわける磁性粉末の分散性及び表面性が向上され
しかも′1征磁変換符性が良好で且つ尚湿部湿時の保存
性及び走行性が良好な磁気記録媒体に関する。
発明の背景 一般に、磁気テープの如き磁気記録媒体は、7’−Fs
+Oaeの磁性粉末を高分子量の樹脂パインダー成分中
に分散させた磁性塗料をポリエステルフィルム等の支持
体上に塗布することによって作られる。磁性塗膜の性質
は、走行性等の物理的性質のみならず、磁性粉末の分散
性等から磁気特性にも大いに関係しており、そしてこれ
は主として樹脂バインダー成分及び姫加剤によって大き
く支配される。そこで樹脂バインダー成分としてこれま
で種々のものが提案されている。その1つとして、従来
から塩化ビニル/酢酸ビニル/ビニルアルコール共重合
体が磁気テープ用のバインダー樹脂成分として広く使用
されてきた。この共重合体の特徴としては、比較的安価
であり溶剤と溶けやすく他の樹脂との相溶性が良いこと
、またその分子中にある水酸基のために磁性粉とよく親
和してその分散性を良くする等の利点を有し、配向度、
最大残留磁束密度などの優れた磁気特性をもたらしてい
る。
しかしながら、近年磁性粉末の微粒子化にともない、こ
れらの樹脂のみでは必ずしも満足できなくなり、この型
の共重合体において水酸基の量を増加した方向で検討し
た結果、分散性には赤外吸収スペクトルのOH/CHの
吸収比でα7以上になるまでOH基を導入すると過当で
あることが判明している。しかし、水酸基の量を増大さ
せだ共重合体はそのガラス転移温度が70℃以上と高く
なるため、表面加工しに<<、磁性層のカレンダー加工
後の表面性が向上しにくいという欠点がある。
この点にかんがみ、本発明者等は、先に、バインダー成
分として上記塩化ビニル/酢酸ビニル/ビニルアルコー
ル共重合体に対してガラス転移点を65°C以下に下げ
た樹脂成分を混合することによって磁性粉末の分散性を
損わないで塗膜の表面性を向上させ且つカレンダー加工
後の光沢度を向上させることができることを見出した(
特ll1lt昭56−94.016号)。ところが、今
度は、ガラス転移点が低下した−めに、Sl温尚湿の条
件下での保存性及び走行性が低下するという欠点が生じ
た。このような欠・点の改良法として、塩化ビニル、ア
ルキルカルボン酸ビニルエステル、m化ビニルと共重合
5f能な他の単量体及びアルキルカルボン酸ビニルエス
テルのケン化物を構成成分とする共重合体であってその
赤外吸収スペクトルのOH/CH[l敗北が0.2〜α
7のものを使用すると、ケン化物を少なめにおさえるこ
とによりガラス転移点の上昇がおさえられると共に、ケ
ン化物の減少による磁性粉の分散性の低下が塩化ビニル
と共重合可能な他の単量体によって補われ、かくして配
向度、最大残留磁束密度などの向上が見られた(特願昭
56−182.254号等)。
しかしながら、近年になって磁性粉末の微粒子化が更に
進み、これらの塩化ビニy系共重合体をバインダー樹脂
成分として単独で使用した場合には、磁性粉末の分散性
が満足できなくなり、接着強度の不足、高温高湿時の磁
気テープの保存性、走行性等の問題も残された。
そこで、先に、本発明者等は、(i)  塩化ビニル、
アルキルカルボン酸ビニルエステル、塩化ビニルと共重
合可能な他の単量体及びアルキルカルボン酸ビニルエス
テルのケン化物を構成成分とする共重合体であってその
赤外吸収スペクトルのOH/CH吸収比が0敗北以上の
ものと、(ii)  ゴム系バインターと、(ii1)
  ポリイソシアネート硬化剤とを含む樹脂バインダー
を使用すると、上記の共重合体単独からなるバインダー
と比較して分散性に優れ、カレンダー加工が容易であり
、しかもm III!の表面性が向上され且つ高温高湿
時での保存性及び走行性も良好になることを見出した。
しかしながら、か−る三成分樹脂糸からなるバインダー
でも、近年の超微粒子化された磁性粉末では完全に満足
な分散性は得られないこと、更に、塗1換の物理的特性
例えば接着強度、走行性等を向上させる目的で加えたゴ
ム系バインダーが一方では、磁性粉末の分散性の低下を
招くことも認めだ。
発明が解決しようとする問題点 本発明の目的は、従来技術によっては、上述した超微粒
子化した磁性粉末に伴う満足し得ない分散性が特に向上
され、しいては表面性が向上されしかも戒磁変換特性が
良好で且つ高温高湿時の保存性及び走行性が良好な磁気
記録媒体を提供することにある。
問題を解決するための手段 上記の目的は、以下の構成を有する本発明によって達成
される。すなわち本発明は、樹脂バインダー成分として
、 i)スルホン基(−8O2RRはアルキルまだはアリ−
A/)又は、スルホン酸基、又は、スルホン酸ナトリウ
ム基を有する塩化ビニル、塩化ビニリデン、アルキルカ
ルボン酸ビニルエステル、そのケン化物、及び塩化ビニ
ルと共重合可能な単量体を構成成分とする共重合体であ
ってその赤外吸収スペクトルのoH/cHg収比がα2
敗北のものと、11)ポリウレタン樹脂、ポリエステル
樹脂又は、両者と1 硬化剤としてのポリイソシアネー
トとを組合わせると磁性粉末の分散性に優れ、塗膜の表
面性が向上され、しかも電磁変換特性並びに高温、高湿
時の保存性及び走行性が良好な磁気記録媒体を提供でき
ることが見出された。即ち、本発明は、スルホン基又は
、スルホン酸基又は、スルホン酸ナトリウム基を有する
塩ビ系共重合体でその共重合体が塩化ビニル、塩化ビニ
リデン、アルキルカルボン酸ビニルエステル、そのケン
化′吻、及び塩化ビニルと共重合U(能な単量体をm酸
成分とし、赤外吸収スペクトルの0H10H吸収比が0
.2以上の共重合体と、ゴム系バインダーと、ポリイソ
シアネートとを樹脂成分とし、これに磁性粉末を分散さ
せた磁性塗料を支持体に固層してなる磁気記録媒体を提
供する。かくして、本発明によれば塩化ビニリデンを共
重合させることによりケン化物の割合を減少させること
なくガラス転移点の上昇を抑え、また、スルホン基又は
、スルホン酸基又は、スルホン酸ナトリウム基を有する
ことによって分散性の向上と共に表向加工が容易となり
、またポリウレタン樹脂及び硬化剤としてポリイソシア
ネートを併用することによって、磁性塗膜の物理的特性
の向上も得られる。
発明の詳細な説明 本発明にわいて、樹脂バインダー成分のひとつとして用
いられるスルホン基又は、スルホン酸基又は、スルホン
酸ナトリウム基を有する塩化ビニルー塩化ビニリデンー
アルキルカルボン酸ビニルエステル系共重合体の構成成
分であるアルキルカルボン酸ビニルエステル及びそのケ
ン化9勿としては、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、
バーサチック酸ビニル等及びそれらのケン化物が挙げら
れる。また、本発明で使用される塩化ビニルと共重合可
能な他の単量体としては、マレイン酸、77A/酸、メ
タクリル酸、及びそれらのエステル類、アクリ/l’酸
及びそのエステル類が挙げられる。かかる共重合体を基
準として、一般的には、塩化ビニルは50〜85重蝋%
、塩化ビニリデンは5〜40重1t%、アルキルカルボ
ン酸ビニルエステルは5〜40重量%、塩化ビニルと共
重合可能な他の単量体は、10〜5.0重量%及びその
残部は、朶質的にアルキルカルボン酸ビニルエステルの
ケン化物である。本発明において使用される共重合体は
、様々な方法で製造することができる。例えば、1つの
方法は、塩化ビニル/塩化ビニリデン/アルキルカルボ
ン酸ビニルエステル共重合体をケン化し、このケン化物
に更に塩化ビニルと共重合可能な他の単量体を反応させ
ることである。このケン化に際しては、磁性粉の分散性
の低下を抑えることから、赤外吸収スペクトルのOH/
CHII収比を02以敗北することが必要である。なお
、ここで示す赤外吸収スペクトルのOH吸収は、345
゜cyi  、CH吸収は2950trn  であり、
そしてOn /CMはその強度比である。又、共n【合
体に含有されるスルホン基又はスルホン酸基又は、スル
ホン酸ナトリウム基の割合は、約1〜500g当fi1
/104fが適当である。即ち、その納金が1v当it
/1o4rより小さいと分散性への寄与が低く、50O
f当量/104fより大きいと、テープの走行時に粉落
ち等がづ6生してしまいテープの物理特性に照影−を及
ぼす。
本発明で使用する樹脂バインダーの比率は、塩化ビニル
糸共重合体が80〜20 JiLii%、好ましくは、
70〜60重量%、ゴム系バ・fンダーが20〜80重
量%、好ましくは、′50〜70車量%であり、それに
対してポリイソシアネートが5〜30重量%である。又
、本発明で使用するゴム系バインダーとしては、ポリウ
レタン樹脂、ボリエステル樹脂又は両者である。
本発明に使用可能なポリウレタン樹脂としてその代表的
なものは、日本ポリウレタン社製の“ニラポラン250
4”、′ニラポラン2!i01 ”、−ニラボラン30
22“、′ニラポラン5032”、メニンポラン505
5”、′バラプレン228′(商品名)、米国グツドリ
ッチ社製の“ニステン5702”、′ニステン5706
“、′ニステン5711“、′ニステン5712″、′
ニステン5717’″(商品名)、大日本インキ株式会
社製の“クリスボン421(S”、′グリスボン440
フ″、“クリスボン7209”ダイセル化学社NEA−
254、EA−255、EA−256、プラクセル20
5.208.212.250.240、プラクセル50
3.505.508.320.330、武田薬品工業製
T−1040、E−550、大日本インキ社製パンデツ
クスT−5000、T−5009、T−5010、T−
5102、T−5205,5260HT(商品名)等が
ある。また、本発明においてウレタン樹脂と同等に用い
られるポリエステル樹脂としては、バイエル社の“デス
モヘン2200“、′デス上ヘン1700”、“デスモ
ヘン1100”″、′デス上ヘン800″、“デスモヘ
ン65o゛(商品名)、11本ポリウレタン社の“ニラ
ポラン1004”、“4062″(商品名)、東洋紡社
の“バイロン200”、Uバイロン500′″、′バイ
ロン500″(商品名)等が挙げられる。これらのポリ
エステル樹脂の使用量は、ホ゛リウレタン樹脂とは!同
じであってよい。また、ポリエステル樹脂とポリウレタ
ン樹脂を混合して使用することも川船でありこれもポリ
ウレタン樹脂とは!同じであってよい。
本発明において使用されるポリイソシアネート系硬化剤
としては、トリレンジイソシアネート、ジフェニルメタ
ンジイソシアネート、ヘキサンジイソシアネート等の2
官能インシアネート、及び3官能イソシアネートが挙げ
られる。また、硬化剤として使用可能なポリイソシアネ
ートであればいずれも使用することができる。これらの
ポリイソシアネートは、全樹脂分に対して東格比で5〜
30%好ましくは10〜25%加えられる。この目的に
対して用いられるポリイソシアネート化合物の市呟品と
しては、日本ポリウレタン工業社製の商品名“コロネー
トL′″、′コロネートHL”、Sコロネー)2056
″等を挙げることができる。
なお、本発明に使用する磁性粉末は、本発明の特徴部分
を構成するものでなく、従来より磁気記録媒体に使用さ
れているγ−酸化鉄、Co含有γ酸化鉄、合金鉄等の磁
性粒子を使用することができる。
しかし、本発明は超微粒子粉(例えば、BET値で4 
o m2 /sr以上好ましくは、4 s m2/ y
以上)になる程、効果が大きい。
本発明によれば、塩化ビニル−塩化ビニリデン−アルキ
ルカルボン酸、ビニルエステル系共重合体にスルホン基
又はスルホン酸基又はスルホン酸ナトリウム基を含有さ
せることによって、アルキルカルボン酸ビニルエステル
のケン化物の割合を低下させることなく、該重合体のガ
ラス転移点の上昇を抑えることができ、かくして分散性
の向上と供に表面加工が容易になり、ポリウレタン樹1
1ff更にポリイソシアネートを硬化剤として併用する
ことによって物理的特性の向上も得られる。
以下、実施例、比較例によって本発明を更に説明する。
なお重量中、括弧内は好ましい範囲である。
実施例1゜ 以下の組成            重量(g)スルホ
ン酸ナトリウム(803N a基)を含有する塩化ビニ
A//塩化ビニリデン/酢酸ビニル系共1B(12〜2
8) ポリウレタン樹脂     12(8〜28)分散剤 
         1(1〜10)研摩剤      
    4(1〜10)潤滑剤(脂肪酸類)3(4〜2
0) カーボア         7(6〜12)磁性粉末(
Co含含有−Fe2O2)BET値25m2/r130
(120〜200) ポリイソシアネート(コロネー)L) 10(4〜20) を有する組成′吻をボールミルに装入し、これに有機浴
剤を50Of加えて48時間混合し、生成した混合物を
厚さ14μのポリエステルフィルムに5.0μの厚び(
乾燥)となるように塗布して約12.65mm(%イン
チ)の幅になるように裁lll[して磁気テープを作成
した。
このようにして得た磁気テープについて、残留磁束i/
i’[Br(G)、y−8/N、 Envelopes
 1lli久走行性の試験を行った。得られた結果を表
−1に示す。
史に磁性粉末のBET値とイUられたy−s /N i
t’iとの関係を第1図に示す。
実施例2.磁性粉末をγ−Fe20g (BET値35
′nt2/l)に変更、その他は、実施例1と 同一組成。
実施例′5.  磁性粉末を7−Fe2O3(BET値
45rn2/f)に変更、その他は実施例1と同 一組成。
上記の組成物(実施例3)について、塗布上りの衷I#
i 1づミ(光沢度)を81¥2図にプロットし、かつ
カレンダー加工後の表面性(光沢度)を第3図(こ示す
。光沢度は村上色彩製光択度d1°を用いて測定した。
比較例1゜ 以下の組成:           型針(g)ポリウ
レタン樹脂           12分散剤    
             1研摩剤        
        4潤滑剤(脂肪r仲類)      
     3カーボン               
 7ボリイソシアネート(フロネートT、)1゜比較例
2 以下の組成            重量(,9)ポリ
ウレタン樹j指            12分散剤 
               1潤滑剤(脂肪酸類)
          6研11メ剤         
       4カーボン             
  7ボリイソシアネート(コロネー)L)     
10比較例3              重量(、!
i+)ポリウレタン樹脂           12分
散剤                1研摩剤   
             4潤滑剤(脂肪酸類)  
        3カーボン            
   7ボリイソシアネート(コロネートL)    
1゜比較例4.              重量(i
i)ポリウレタン樹脂           12分散
剤                、研摩剤    
            。
小“1滑剤(脂肪酸類)          3カーボ
ン                7比較例5゜ 磁性粉末をCo含含有−Fe2(’13  BET値5
5117m2の物に変更、その他は比較例4と同一組成
比較例& 磁性粉末をCo含含有−F e 203 n ET値4
5m”/9の物に変更、その他は比較例4と同一組成。
表1及び第1図より明らかなようにスルホン酸ナトリウ
ム基を含有する塩化ビニル/酢酸ビニル/塩化ビニリデ
ン系共重合体であって、塩化ビニルと共重合可能な単量
体及びアA/キルカルボン酸ビニルエステルのケン化物
を構成成分とし、赤外吸収スペクトルのOH/CH段収
比がα敗北上のものと、ポリウレタン樹脂とポリイソシ
アネートを加えた磁気記録媒体は表面性、最大残留磁束
密度、7−8/Nが向上している。
又、本発明は、第1図で明らかなように、特に超敵粒子
粉(高BET粉)の分散に多大な効果を発揮している。
又、単量体としてメタクリル酸、アマ−/I/mについ
ても同様の結果が得られた。スルホン酸カリウムの代り
にスルホン基、スルホン酸基を含有させた場合も同様の
結果が得られた。
また、第2図及び6図に、実施例3と比較例6の塗布上
りの表面性及びカレンダー加工後の表面性を示す。第2
図、6図より明らかなように単量体(マレイン酸)及び
、5O3NIL基を同時に含有対して大きな効果をもた
らすことができた。
しているものは、SO3Nm基を含有していて、単量体
(マレイン酸)を含有していないもの及び、単量体を含
有していてSO3Nm基を含有していないもの、又、そ
のどちらも含有していないものを樹脂成分とする磁性塗
膜に比較して明らかに光沢度が向上している。また、O
H/CH段収比につ敗北は第2図、第3図より、OH/
CM吸収比が増敗北れば塗布上りの光沢が上昇する。カ
レンダー加工後の光沢度も同じようにOH/CH吸収比
が吸収−れば上昇するがガラス転移点の関係からOH/
CH119収比がo、5を越えると低下していく。本発
明によるバインダーでは、塗布上りの光沢度及び加工後
の光沢度がOH/CH吸収比が吸収−n7のものは、塗
布後光沢度、加工後光沢度とも優れていることがわかる
発明の効果 前述した組成のバインダーを磁気記録媒体の塗布層に使
用した場合、従来のバインダーの場合に生じた欠点が大
巾に改善され、分散性及び表面性の向上並びに高湛高濡
時及び低温の走行信頼性に対して大きな効果をもたらす
ことができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1〜5及び比較例4〜6についてBET
値と7−B/Nとの関係を示すグラフである。 第2図及び第3図は、実施例6及び比較例6についてそ
れぞれ磁気記録媒体の塗布上りの表面性(光沢度)及び
加工後の表面性(光沢度)を示す。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(i)スルホン基又は、スルホン酸基又は、スル
    ホン酸ナトリウム基を有する塩化ビニル系共重合体で、
    その共重合体が塩化ビニル、塩化ビニリデン、アルキル
    カルボン酸ビニルエステル、アルキルカルボン酸ビニル
    エステルのケン化物及び塩化ビニルと共重合可能な単量
    体を構成成分とする共重合体であつて、その赤外吸収ス
    ペクトルのOH/CH吸収比が0.2以上の共重合体と
    、(ii)ゴム系バインダーと、(iii)ポリイソシ
    アネートとを樹脂成分とし、それに磁性粉末を分散した
    ものを支持体に固着してなる磁気記録媒体。
  2. (2)ゴム系バインダーは、ポリウレタン樹脂、ポリエ
    ステル樹脂またはこれらの組合せである特許請求の範囲
    第1項記載の磁気記録媒体。
  3. (3)スルホン基又は、スルホン酸基又は、スルホン酸
    ナトリウム基の割合は、約1〜500g当量/10^4
    gである特許請求の範囲第1項または第2項記載の磁気
    記録媒体。
  4. (4)樹脂バインダーの比率は、塩化ビニル系共重合体
    が80〜20重量%、ゴム系バインダーが20〜80重
    量%であり、それらに対してポリイソシアネートが5〜
    30重量%である特許請求の範囲第1〜3項のいずれか
    一項に記載の磁気記録媒体。
JP5237285A 1985-03-18 1985-03-18 磁気記録媒体 Pending JPS61211822A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5237285A JPS61211822A (ja) 1985-03-18 1985-03-18 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5237285A JPS61211822A (ja) 1985-03-18 1985-03-18 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61211822A true JPS61211822A (ja) 1986-09-19

Family

ID=12912971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5237285A Pending JPS61211822A (ja) 1985-03-18 1985-03-18 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61211822A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62134821A (ja) * 1985-12-06 1987-06-17 Sony Corp 磁気記録媒体
JPS6460816A (en) * 1987-08-31 1989-03-07 Sony Corp Magnetic recording medium
JPH01185828A (ja) * 1988-01-20 1989-07-25 Toshiba Corp 磁気記録媒体
JPH02110826A (ja) * 1988-10-20 1990-04-24 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気ディスク

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62134821A (ja) * 1985-12-06 1987-06-17 Sony Corp 磁気記録媒体
JPS6460816A (en) * 1987-08-31 1989-03-07 Sony Corp Magnetic recording medium
JPH01185828A (ja) * 1988-01-20 1989-07-25 Toshiba Corp 磁気記録媒体
JPH02110826A (ja) * 1988-10-20 1990-04-24 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気ディスク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5079085A (en) Magnetic recording medium containing a binder which is chemically bonded to crosslinked resin fine particles contained in the magnetic layer
US4659626A (en) Magnetic recording medium
US4615949A (en) Magnetic recording medium
JPH08293115A (ja) 磁気記録媒体用結合剤および磁気記録媒体
JPS61211822A (ja) 磁気記録媒体
US4761243A (en) Process for the preparation of magnetic paint
JPS63229612A (ja) 磁気記録媒体
JPS61123017A (ja) 磁気記録媒体
US5153071A (en) Magnetic recording medium wherein the magnetic layer has as the binder system a vinyl chloride copolymer and a polyether polyurethane resin which contains a ring structure
JPS5924434A (ja) 磁気記録体
JP2900164B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0224838A (ja) 磁気記録媒体の製造法
US4608315A (en) Magnetic recording medium
JP2646206B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2617764B2 (ja) 磁気記録媒体
US4937151A (en) Coating composition with vinyl chloride polymer for magnetic recording medium
JPH0630151B2 (ja) 磁気記録媒体の製造法
JP3246051B2 (ja) 磁気記録媒体用結合剤および磁気記録媒体
JP2799205B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2822218B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0481264B2 (ja)
US4647501A (en) Magnetic recording medium
JPS61180927A (ja) 磁気記録媒体
JPS6196515A (ja) 磁気記録媒体
JPH061542B2 (ja) 磁気記録媒体