JPS587769Y2 - 配線ボツクス類の固定装置 - Google Patents

配線ボツクス類の固定装置

Info

Publication number
JPS587769Y2
JPS587769Y2 JP1978098098U JP9809878U JPS587769Y2 JP S587769 Y2 JPS587769 Y2 JP S587769Y2 JP 1978098098 U JP1978098098 U JP 1978098098U JP 9809878 U JP9809878 U JP 9809878U JP S587769 Y2 JPS587769 Y2 JP S587769Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buried
wiring
support
boxes
storage space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978098098U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5515946U (ja
Inventor
岩茂哲志
菅谷政夫
Original Assignee
株式会社ブレスト工業研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ブレスト工業研究所 filed Critical 株式会社ブレスト工業研究所
Priority to JP1978098098U priority Critical patent/JPS587769Y2/ja
Publication of JPS5515946U publication Critical patent/JPS5515946U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS587769Y2 publication Critical patent/JPS587769Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は配線ボックス類の固定装置に係り、コンクリ
ートスラブ中に枠設形成され、所定位置に配線用電線管
を有する限られた空間である配線ボックス類の収納空間
部内に、各種の配線ボックス類を簡易迅速に設置させる
ことができ、しかも、収納空間部内での上下、左右、前
後方向での設置位置の微調整を可能とさせ、特に配線ボ
ックス類の埋設位置に正確性が要求されることがある場
合に、これに対処し得るようにした配線ボックス類の固
定装置に関するものである。
従来、例えばコンクリートスラブ中にアウトレットボッ
クス、スイッチボックス、コンセントボックスの如き各
種の配線ボックス類を埋設固定するには、スラブ構築時
に構枠されるパネルに適宜仮止めしておくことにより行
なわれている。
ところが、配線ボックス類の埋設位置に正確性が要求さ
れる場合、コンクリート材打設時の衝撃、重量その他に
起因する位置ずれを生じる虞れがある故に、パネルに直
接仮止めさせることは好昔しくない。
そのため、スラブ中に配線ボックス類外形よりひと回り
大きな収納空間部を型枠にて形成しておき、パネル脱型
後に正確な埋設位置・を計測確認しながら、周囲にコン
クリート材を充填して再び設置固定させることがある。
その際、収納全間部周囲と配線ボックス類外面との間に
挿入される木片僕の大きさの選定、コンクリート材の充
填、凝固期間等のため、手間が煩わしく、その施工にも
2〜3日の期間を要し、作業能率は極めて悪いものとな
っていた。
そこで、この考案は叙上の点に鑑み案出されたもので、
この考案によれば、前述のようにコンクリートスラブ中
に枠設形成され限られた空間である配線ボックス類の収
納空間部内に、簡易迅速に配線ボックス類の設置固定が
でき、しかも、収納空間部内での上下、左右、前後方向
での設置位置の微調整はもとより、そのま捷コンクリー
ト材を充填しての埋込みも可能であり、時間的ロスもな
く作業能率を大いに向上できるばかりでなく、取扱いが
容易であり、構成簡単で安価である等の優れた効果を奏
するものである。
そのため、この考案は、コンクリートスラブ中に枠設形
成され、一端を内側に突出させて所定位置に埋設された
配線用電線管を有する限られた空間である配線ボックス
類の収納空間部内において、この収納空間部面に露出さ
せるよう、予め埋設固定される埋設支持体と、この埋設
支持体との連結部を一端にのみ備え、連結部から傾斜折
曲部を介して連続される他端には配線ボックス類への適
数個の取付孔が開穿されている取付部を形成し、配線ボ
ックス類を前記配線用電線管に連結せると共に適位置に
支持すべく前記連結部において埋設支持体と回動自在に
連結され調節可能とした回転支持鈑とを配したことに存
するものであり、以下図面を参照してこの考案の一実施
例を説明すると次の通りである。
図において示される符号1は、コンクリート壁等のコン
クリートスラブS中に埋設固定される埋設支持体であり
、構枠されるパネルP、仮枠ボックスA等によってコン
クリートスラブS中に枠設形成される収納空間部C1す
なわち、アウトレットボックス、スイッチボックス、コ
ンセントボックス等の如き配線ボックス類B外形より大
きな空間容積を有する収納空間部C面に露出させるよう
、予め埋設固定されるものである。
埋設支持体1自体は、その−側Rが収納空間部C面に露
出されれば足り、同時にコンクリートスラブS中かう脱
却されないよう強固に埋設されていることが望普しい。
そのため、図示のように、露出部面においては幅員が狭
く、奥部面においては幅員が広くなっている断面略台形
状に形成したり、渣たそれ自体が截頭錐体形となってい
たりする。
普た、後述する回動支持鈑2との連結が止ビスの如き止
着体7によるときは、露出面に直接正着されるよう、木
製であっても、合成樹脂製であっても差し支えなく、も
とより、自身に回動支持鈑2との連結手段が予め形成さ
れるときは、これに限定されず、他の素材に変更するこ
とも可能である。
そして、収納空間部Cの上方には、2本の配線用電線管
15をその一端が配線ボックス類Bに連結すべく収納空
間部C内に突出するように埋設されている。
一方、前記埋設支持体1に回動自在に連結させる回動支
持鈑2ば、埋設支持体1に回動自在に連結される連結部
3を一端にのみ備え、この連結部3から傾斜折曲部4を
介して連続される他端には、前記配線ボックス類Bへの
適数個の取付孔5が開穿されている取付部6を形成した
ものである。
この回動支持鈑2は、適宜肉厚、幅員の帯状鈑材を所定
の手段により折曲し、所定位置を適宜開穿して得られる
ものであり、図示にあっては、一端を方形状に区画して
、ここに止ビスの如き止着体7が貫挿される貫挿孔8を
開穿して連結部3となし、他端を長方形状に区画して、
ここに例えば3個のメネジ孔の如き取付孔5を適宜間隔
を配して開穿して取付部6となすと共に、連結部3と取
付部6との間を両者3,6相互の平行状態を維持して、
自身が傾斜状態となるようそれぞれ3,6と折曲されて
いる傾斜折曲部4としたものである。
この回動支持鈑2の連結部3、取付部6自身の形状、お
よび取付部6における取付孔5の数、相互の間隔、傾斜
折曲部4の傾斜角度等は図示例に限定されるものではな
く、その変更は可能である。
ただ、傾斜折曲部4の傾斜角度は、連結部3によって埋
設支持体1に連結され、然る後配線ボックス類Bが取付
部6に取付けられるときに、配線ボックス類Bの奥側壁
を貫挿させた止着ネジ9が取付孔5にネジ込腫れても、
収納空間部C内側面に当接することなく止着ネジ9先端
が取付部6裏面に充分に突出されるに足る空間が確保さ
れ、しかも配線用電線管15に配線ボックス類Bが連結
可能な位置に支持できるようにするものとする。
昔た、連結部3は、この連結部3を介して埋設支持体1
に連結されれば足りるものであり、図示のような止ビス
の如き止着体T、貫挿孔8によれば最も簡単な手段で、
しわも自由な連結位置を選定して回動支持鈑2を埋設支
持体1に回動自在に連結できる。
しかし乍ら、この連結手段は、コンクリートスラブS構
築時は埋設支持体1のみが埋設され、パネルP、仮枠ボ
ックスA脱型後、枠設形成された収納空間部C面に露出
する埋設支持体1面に連結されるようになっていればよ
く、埋設支持体1の露出面に予めメネジ穴を穿設してお
くこと、釘止めによること、凹凸の嵌合手段によること
等、種々変更し得るは勿論である。
次にこれが使用を説明すると、所定のコンクリートスラ
ブSを構築すべくパネルPを構枠するとき、配線ボック
ス類Bが固定される位置に対応させて仮枠ボックスAを
パネルPに固着し、この仮枠ボックスA外側面に露出面
を当接させて埋設支持体1を固着保持させてから、コン
クリート材を打ち込む。
コンクリート材が凝固した後、ノ〈ネルP、仮枠ボック
スAを脱型すれば、仮枠ボックスA状の収納空間部Cが
枠設形成され、同時に収納空間部C面に埋設支持体1が
露出面にて露出されており、ここに連結部3を介して回
動支持鈑2を連結させ、また取付部6にて配線ボックス
類Bを取付けるものである。
このときにおける回動支持鈑2の連結位置と、回動支持
鈑2自体の回動調整位置と、取付部6における取付孔5
位置と、そして配線用電線管15とを計測確認しながら
適宜組合せ、選定することで配線ボックス類Bの設置位
置が決定されるものである。
然る後、必要があれば、収納空間部C内にコンクリート
材その他を充填することにより、配線ボックス類Bの支
持作業が完了する。
ここにおいて、仮枠ボックスAの一例を説明すると、耐
水性段ボールを素材として、内部に補強桟板11が内蔵
される角筒状の仮枠本体12を形成し、この仮枠本体1
2の一方開口端は閉塞蓋板13にて閉塞され、他方開口
端は止着片14を介してパネル2面に当接仮止めされる
ようになっていて、捷た仮枠ボックスAを囲繞し、パネ
ルPに貫挿、縛結される番線材Wにてパネル2面に圧接
固着されるものであり、その閉塞蓋板13外側面に埋設
支持体1を固着保持させておくものである。
したがって、コンクリートスラブS中に枠設形成させる
収納空間部C内に露出される埋設支持体1に回動支持鈑
2が連結されるから、取付部6を介して取付けられる配
線ボックス類Bは配線用電線管15を有する限られた空
間である収納空間部C内で直接計測確認されながら所定
位置に極めて堅固に設置されるものである。
すなわち、回動支持鈑2自体は一端にのみ設けた連結部
3を介して埋設支持体1に回動自在に連結されるから、
埋設支持体1に対する連結位置、更にはその回動位置の
選定によって収納空間部C内での上下方向、左右方向で
の基本的支持位置を決定でき、lた取付部6には適数個
の取付孔5が開穿されているから、配線ボックス類Bの
奥側壁に予め開穿されている複数の取付連結孔10の任
位置の選定が可能であることと相俟ち、適位置の取付孔
5の選定によって微調整が可能となる。
オた、取付孔5、取付連結孔10.6着ネジ9による配
線ボックス類Bの取付けに際しては、回動支持鈑2が回
動されるものであっても、配線ボックス類B自体は回動
調整が可能であるから、それ自体を傾けることなく正位
置への矯正ができ、同時に、連結部3と取付部6との間
に介在された傾斜折曲部4の採用により、止着ネジ9の
取付部6へのネジ込み突出空間を確保して配線ボックス
類Bの確実な取付けを担保し、昔た収納空間部C内での
前後、すなわち奥行方向での配線ボックス類Bの設置位
置の調整をも行なえる。
そして、コンクリートスラブS構築時における埋設支持
体1の固着保持、パネルP、仮枠ボックスAの脱型時に
おける収納空間部C面への埋設支持体1の露出、回動支
持鈑2の埋設支持体1への連結、取付部6への配線ボッ
クス類Bへの取付等、普た配線ボックス類Bの設置位置
の調整等の各作業は迅速に行なえ、従来のような面倒さ
や期間を要することはなく作業能率を大いに向上させる
ことができる。
そればかりでなく、埋設支持体1と回動支持鈑2との連
結は現場において簡単に行なうことができて取扱い至便
であり、収納空間部C内に設置後、必要によって再び充
填されるコンクリート材等にて埋込普れることもよく、
収納空間部C内から出張ることがないから、スラブ面に
壁板その他の建材を張設するにも邪魔になることはない
そして、埋設支持体1には建築工事に使用される一般の
木材の木端を利用でき、回動支持鈑2自体は帯状鈑材を
適宜加工して得られるから、廃物利用をも図ることがで
き、構成簡単で安価である等の実用上優れた効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示すもので、第1図は分解
斜視図、第2図は配線ボックス類を固定する状態の正面
図、第3図はその断面図、第4図は予め埋設固定される
埋設支持体の埋設状態における断面図である。 S・・・・・・コンクリ−トスラフ、B・・・・・・配
線ボックス類、C・・・・・・収納空間部、P・・・・
・・パネル、A・・・・・・仮枠ボックス、W・・・・
・・番線材、1・・・・・・埋設支持体、2・・・・・
・回動支持鈑、3・・・・・・連結部、4・・・・・・
傾斜折曲部、5・・・・・・取付孔、6・・・・・・取
付部、I・・・・・・止着体、8・・・・・・貫挿孔、
9・・・・・・止着ネジ、10・・・・・・取付連結孔
、11・・・・・・補強桟板、12・・・・・・仮枠本
体、13・・・・・・閉塞蓋板、14・・・・・・止着
片、15・・・・・・配線用電線管。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コンクリートスラブ中に枠設形成され、一端を内側に突
    出させて所定位置に埋設された配線用電線管を有する限
    られた空間である配線ボックス類の収納空間部内におい
    て、この収納空間部面に露出さもるよう、予め埋設固定
    される埋設支持体と、この埋設支持体との連結部を一端
    にのみ備え、連結部から傾斜折曲部を介して連続される
    他端には配線ボックス類への適数個の取付孔が開穿され
    ている取付部を形成し、配線ボックス類を前記配線用電
    線管に連結すると共に適位置に支持すべく前記連結部に
    おいて埋設支持体と回動自在に連結され調節可能とした
    回転支持鈑とを配したことを特徴とする配線ボックス類
    の固定装置。
JP1978098098U 1978-07-17 1978-07-17 配線ボツクス類の固定装置 Expired JPS587769Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978098098U JPS587769Y2 (ja) 1978-07-17 1978-07-17 配線ボツクス類の固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978098098U JPS587769Y2 (ja) 1978-07-17 1978-07-17 配線ボツクス類の固定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5515946U JPS5515946U (ja) 1980-01-31
JPS587769Y2 true JPS587769Y2 (ja) 1983-02-10

Family

ID=29033549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978098098U Expired JPS587769Y2 (ja) 1978-07-17 1978-07-17 配線ボツクス類の固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS587769Y2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4558506A (en) * 1981-11-09 1985-12-17 Kearney & Trecker Corporation Numerically controlled automatic tool changing machining center having a bar-type spindle
SE450935B (sv) * 1982-05-21 1987-08-17 Seco Tools Ab Anordning for overforing av fluidum till en roterande verktygshallare
JPS59171050U (ja) * 1983-04-28 1984-11-15 株式会社 溝口鉄工所 オイルホ−ル付ホルダ−
JPS59173540U (ja) * 1983-05-09 1984-11-20 株式会社 アルプスツ−ル マシニングセンタ用ツ−ルホルダの導油機構
JPS59193636U (ja) * 1983-06-08 1984-12-22 株式会社 アルプスツ−ル マシニングセンタ用タツプホルダ
JPS607940U (ja) * 1983-06-28 1985-01-19 株式会社 アルプスツ−ル マシニングセンタ用ドリルホルダ
JPS6014831U (ja) * 1983-07-11 1985-01-31 大昭和精機株式会社 タツプホルダ−用給油装置
JPS6039036A (ja) * 1983-08-09 1985-02-28 Yutaka Seikou Kk 切削具ホルダ−位置決め装置
DE3590784T1 (ja) * 1985-04-24 1987-04-02
JPH0429964Y2 (ja) * 1986-09-05 1992-07-20
JPS62161956U (ja) * 1986-10-28 1987-10-15
JPH0321881Y2 (ja) * 1986-10-31 1991-05-13
JPH0321880Y2 (ja) * 1986-10-31 1991-05-13
JPH0533245Y2 (ja) * 1987-03-16 1993-08-24

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4515685Y1 (ja) * 1967-03-31 1970-07-01

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4515685Y1 (ja) * 1967-03-31 1970-07-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5515946U (ja) 1980-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS587769Y2 (ja) 配線ボツクス類の固定装置
US4842240A (en) Conduit positioner for concrete form structure
JPH0254062A (ja) 構造物間隙間用フレキシブル型枠工法
JPS587770Y2 (ja) 配線ボツクス類の固定装置
US5966828A (en) Electrical box setting guide apparatus and method
JP3761464B2 (ja) パッキング材及び床下換気構造の構築方法
JPS5929071Y2 (ja) 仮枠装置
JPS6132054Y2 (ja)
JP3779931B2 (ja) 基礎パッキング材の設置方法
KR101472037B1 (ko) 회전관절 구조를 갖는 공동주택용 매입형 배전박스
KR100609081B1 (ko) 바닥콘크리트 수평평활도 및 옹벽거푸집 설치를 위한 레벨러
JPS6235804Y2 (ja)
JP2779547B2 (ja) アンカーボルトの支持装置
US20210123251A1 (en) Floor height gauge
JP2002356853A (ja) アンカーボルト位置セット治具
JP2507912Y2 (ja) 構築用目地材支持装置
JPH0225064Y2 (ja)
JP2002242430A (ja) 型枠用幅止め具
JP2815805B2 (ja) アンカーボルトの支持装置
JPS6212033Y2 (ja)
JP3264756B2 (ja) フロアーハッチのコンクリート打込施工装置
JP3010321U (ja) 線入ボード
JPH0139831Y2 (ja)
KR0138377Y1 (ko) 시멘트 콘크리트 건축물의 거푸집설치를 위한 하부기초장치
JPH0231864Y2 (ja)