JPS6235804Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6235804Y2
JPS6235804Y2 JP11268782U JP11268782U JPS6235804Y2 JP S6235804 Y2 JPS6235804 Y2 JP S6235804Y2 JP 11268782 U JP11268782 U JP 11268782U JP 11268782 U JP11268782 U JP 11268782U JP S6235804 Y2 JPS6235804 Y2 JP S6235804Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formwork
frame
plate
inclined wall
corner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11268782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5919656U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11268782U priority Critical patent/JPS5919656U/ja
Publication of JPS5919656U publication Critical patent/JPS5919656U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6235804Y2 publication Critical patent/JPS6235804Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は従来現場打ちマンホールに於て、規格
毎に種類を違えていた額縁型枠を、額縁の大小形
状に即応できる組立て型枠の構造に係るもので、
図に示したように、隅型枠A、中縁枠B、中枠C
の3種類の単位型枠からなり、隅型枠Aの形状を
開放底とした箱状体1の相隣る二側壁面を傾斜壁
2,3として上面にゴム板4′を貼着した天板4
の傾斜壁側上部を突出側縁2′,3′となし、傾斜
壁2,3面に当て板2″,3″を当て、中縁枠Bの
形状を開放底の箱状体5の1側壁面を傾斜壁6と
して上面にゴム板7′を貼着した天板7の傾斜壁
側上部を突出側縁6′となし、傾斜壁6面に当て
板6″を当て、中枠Cの形状を開放底とし、上面
にゴム板8′を貼着した天板8とした箱状体9と
なし、前記隅型枠Aのゴム板天板4の内側に螺桿
10の基部を揺動自在に保持し、各単位型枠の上
面、側壁面に通孔11を穿通した構造としたもの
である。12はコンクリートパネル、13は当て
板、14は額縁を示した。
現在電々公社で使用している「現場打ちマンホ
ール」等の額縁型枠は、地下埋設物の多様化に伴
い、又、市街地の障害物を避ける必要からも、地
形に合致した設計施工を行う必要から、その大き
さ角度等に応じてその都度製作しており、これは
現場の作業者が作ることは相当困難であるため、
省力化に向けた改善が切望されていた。
即ち、従来はマンホールの号数見合いが一体化
であるため、マンホール号数毎の額縁型枠を用意
する必要があり、経済的、時間的の無駄が多く、
更には、木で作り、釘で固定するため、型枠の破
損も早く、反復使用はできないなどの欠点があつ
た。
本願はマンホール号数見合いに対応して互換性
を持たせ、型枠の適用範囲を広げたもので、例え
ば、隅型枠Aを4個組み合せ、各通孔にボルトを
通し、連結してパネル型枠を形成し、螺桿10に
よつてコンクリート枠パネルに固定する。又、中
枠Cを中心に四方に傾斜壁6側を外にして中縁枠
Bを接続配設し、四隅に隅型枠Aを密着配設して
通孔にボルトを通して連結すれば、大枠の型枠が
形成され、縁に傾斜面が附される。
又上下、左右に型枠を傾斜せしめるときは、傾
斜角度の大きさに応じた長さの当て板13を型枠
の一側縁の突出側縁に当て保持すれば、第7図の
ように傾斜を附した額縁を形成することができ
る。又コンクリート打設に際し、各枠体天板の上
面に貼着したゴム板4′,7′,8′は、ダクトス
リーブ14との密着を保持し、コンクリートの漏
出を防止する。
以上の如く本願によればマンホールの額縁の大
小や傾斜形状に応じて大きさを自由に変えて型枠
を構成できるから現場打ち作業が極めて容易且能
率的で、極めて経済的であり、コンパネに固定す
るボルトの茎部が揺動可能としたのでボルト孔の
位置によつては多少のずれにも対応できるなどの
効果があるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は隅型枠Aの斜視図、第2図は仝側断面
図、第3図は中縁枠Bの斜視図、第4図は中枠C
の斜視図、第5図第6図は組立て状態の斜視図、
第7図は斜行した取付状態の断面図である。 A……隅型枠、B……中縁枠、C……中枠、1
……箱状体、2,3……傾斜壁、2′3′……突出
側縁、4……ゴム板天板、5……箱状体、6……
傾斜壁、6′……突出側縁、7……ゴム板天板、
8……ゴム板天板、9……箱状体、10……螺
桿、11,11……通孔、2″,3″,6″,13
……当て板、14……ダクトスリーブ、15……
ケーブル管路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 単位型枠が隅型枠A、中縁枠B、中枠Cの3種
    類からなり、隅型枠Aの形状を、開放底とした箱
    状体1の相隣る二側壁面を傾斜型2,3として、
    上面にゴム板4′を貼着した天板4の傾斜壁側上
    部を突出側縁2′,3′となし、傾斜壁面2,3面
    には突出側縁2′,3′に係止する当て板2″,
    3″を当て、中縁枠Bの形状を開放底の箱状体5
    の1側壁面を傾斜壁6として、上面にゴム板7′
    を貼着した天板7の傾斜壁側上部を突出側縁6′
    となし、傾斜壁6面に当て板6″を当て、中枠C
    の形状を開放底とし、上面にゴム板8′を貼着し
    た天板8とした箱状体9となし、前記隅型枠Aの
    ゴム板天板4の内側に螺桿10の基部を揺動可能
    に保持し、各単位型枠の上面及び側壁面に通孔1
    1,11…を穿設してなるマンホール用額縁型
    枠。
JP11268782U 1982-07-24 1982-07-24 マンホ−ル用額縁型枠 Granted JPS5919656U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11268782U JPS5919656U (ja) 1982-07-24 1982-07-24 マンホ−ル用額縁型枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11268782U JPS5919656U (ja) 1982-07-24 1982-07-24 マンホ−ル用額縁型枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5919656U JPS5919656U (ja) 1984-02-06
JPS6235804Y2 true JPS6235804Y2 (ja) 1987-09-11

Family

ID=30261145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11268782U Granted JPS5919656U (ja) 1982-07-24 1982-07-24 マンホ−ル用額縁型枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5919656U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0626679Y2 (ja) * 1987-12-26 1994-07-20 鐘淵化学工業株式会社 補強リブ付スラブ用型枠

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5919656U (ja) 1984-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS587769Y2 (ja) 配線ボツクス類の固定装置
JPS6235804Y2 (ja)
US3076246A (en) Mortar bed forms for interengaging wall units
JPH0249856A (ja) 基礎型枠
JPH0225064Y2 (ja)
JPH021393Y2 (ja)
JPS5920489Y2 (ja) アンカ−ボルト取付け構造
JPH0336573Y2 (ja)
JPS5929088Y2 (ja) 基礎構造打設用枠体
JPH0316895Y2 (ja)
JPH0626020Y2 (ja) フロア配線用ケーブル樋
JPS6328733Y2 (ja)
JPS6143862Y2 (ja)
JPH0236844Y2 (ja)
JPH0432442Y2 (ja)
JPS583880Y2 (ja) 排水管支持体
JPS63132045U (ja)
JPS6410512U (ja)
JPS6035811U (ja) コンクリ−トコ−ナ−ブロツク
JPH0432391U (ja)
JPS6277234U (ja)
JPH076378U (ja) 二重床における隙間閉塞構造
JPS62264246A (ja) 間仕切り壁構造
JPS627100U (ja)
JPH0377902B2 (ja)