JPH0249856A - 基礎型枠 - Google Patents
基礎型枠Info
- Publication number
- JPH0249856A JPH0249856A JP20136388A JP20136388A JPH0249856A JP H0249856 A JPH0249856 A JP H0249856A JP 20136388 A JP20136388 A JP 20136388A JP 20136388 A JP20136388 A JP 20136388A JP H0249856 A JPH0249856 A JP H0249856A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- foundation
- receipt
- pieces
- pair
- base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000009415 formwork Methods 0.000 claims description 18
- 238000007790 scraping Methods 0.000 claims description 16
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 4
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 abstract description 11
- 238000006748 scratching Methods 0.000 abstract 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Foundations (AREA)
- Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
- On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、住宅の布基礎等を構築する際に使用する5
!型枠に関するものである。
!型枠に関するものである。
従来、基礎の天端は流動性モルタルにて仕上げており、
天端のレベル出しは、水系等を基準にして目視によって
行っている。
天端のレベル出しは、水系等を基準にして目視によって
行っている。
しかし、モルタルが基準より高くなると、取り除くしか
ない0モルタルの取り除き作業は、基準に沿って目視に
てかき出しており、天端レベル精度が悪くなり、かつレ
ベル出し作業にも手間がかかるという問題があった。
ない0モルタルの取り除き作業は、基準に沿って目視に
てかき出しており、天端レベル精度が悪くなり、かつレ
ベル出し作業にも手間がかかるという問題があった。
したがって、この発明の目的は、基礎の天端レベル精度
が向上すると共に、天端のレベル出し作業が簡単に行え
る基礎型枠を提供することである。
が向上すると共に、天端のレベル出し作業が簡単に行え
る基礎型枠を提供することである。
この発明の基礎型枠は、互いの間に基礎構築空間を介し
て一対の型枠板を立設し、各々前記各型枠板の内面に基
礎の天端高さに位置した受片を有した水平に延びる一対
のレベル出し部材を固定し、こ−れら一対のレベル出し
部材に沿って水平移動自在に各受片間にかき出し板を掛
け渡したものである。
て一対の型枠板を立設し、各々前記各型枠板の内面に基
礎の天端高さに位置した受片を有した水平に延びる一対
のレベル出し部材を固定し、こ−れら一対のレベル出し
部材に沿って水平移動自在に各受片間にかき出し板を掛
け渡したものである。
この発明の基礎型枠によると、基礎の天端高さに位置し
た受片間にかき出し板を掛け渡したので、かき出し板を
受片に沿って水平移動して過剰のモルタルをかき取るこ
とによって、天端のレベル出しが行える。このように、
天端高さに位置した受片に沿ってかき出し板を水平移動
するので、レベル出し精度が向上する。しかも、かき出
し板を移動するだけでよいので、レベル出し作業が簡単
に行える。
た受片間にかき出し板を掛け渡したので、かき出し板を
受片に沿って水平移動して過剰のモルタルをかき取るこ
とによって、天端のレベル出しが行える。このように、
天端高さに位置した受片に沿ってかき出し板を水平移動
するので、レベル出し精度が向上する。しかも、かき出
し板を移動するだけでよいので、レベル出し作業が簡単
に行える。
この発明の一実施例を第1図ないし第3図に基づいて説
明する。
明する。
図において、10.11は互いの間に基礎構築空間を介
して立設した一対の型枠板である。各型枠板10.11
の上端の内面には水平に延びる断面Z形のレベル出し部
材12.13が設けられている。レベル出し部材12.
13は、第2図に示すように、型枠板、10.11の樅
長の長孔14に挿通したねじ15と蝶ナツト16にて型
枠板10゜11に固定しである。レベル出し部材12.
13の下片は、型枠板10.11の内面から水平に突出
して受片17.18となる。この受片17.18が、こ
れから構築する基礎の天端高さに位置するように、レベ
ル出し部材12.13の取付は高さを長孔14にて調整
する。
して立設した一対の型枠板である。各型枠板10.11
の上端の内面には水平に延びる断面Z形のレベル出し部
材12.13が設けられている。レベル出し部材12.
13は、第2図に示すように、型枠板、10.11の樅
長の長孔14に挿通したねじ15と蝶ナツト16にて型
枠板10゜11に固定しである。レベル出し部材12.
13の下片は、型枠板10.11の内面から水平に突出
して受片17.18となる。この受片17.18が、こ
れから構築する基礎の天端高さに位置するように、レベ
ル出し部材12.13の取付は高さを長孔14にて調整
する。
次に、両型枠板io、it間の基礎構築空間にコンクリ
ートを充填して基礎19を構築する。そして、基礎19
の天端に受片17,18より上方位置までモルタル20
を流し込む。次いで、両受片17.18間にかき出し板
21を掛け渡す。かき出し仮21の取って棒22を持っ
てかき出し板21をレベル出し部材12.13に沿って
水平移動させ、受片17,1Bより上に位置する過剰の
モルタル20をかき取る。
ートを充填して基礎19を構築する。そして、基礎19
の天端に受片17,18より上方位置までモルタル20
を流し込む。次いで、両受片17.18間にかき出し板
21を掛け渡す。かき出し仮21の取って棒22を持っ
てかき出し板21をレベル出し部材12.13に沿って
水平移動させ、受片17,1Bより上に位置する過剰の
モルタル20をかき取る。
このように構成された基礎型枠によると、あらかじめ天
端高さに位置させておいた受片17.18に沿ってかき
出し板21を移動し、過剰のモルタル20をかき出して
基礎19のレベル出しを行うので、レベル出し精度が向
上する。
端高さに位置させておいた受片17.18に沿ってかき
出し板21を移動し、過剰のモルタル20をかき出して
基礎19のレベル出しを行うので、レベル出し精度が向
上する。
また、かき出し板21を移動するだけでよいので、レベ
ル出し作業が簡単に行える。
ル出し作業が簡単に行える。
なお、レベル出し部材12.13は長孔14の範囲内で
上下移動できるので、各種の天端高さに対応した受片1
7,18の高さ設定が行える。
上下移動できるので、各種の天端高さに対応した受片1
7,18の高さ設定が行える。
この発明の基礎型枠によると、基礎の天端高さに位置し
た受片間にかき出し板を掛け渡したので、かき出し板を
受片に沿って水平移動して過剰のモルタルをかき取るこ
とによって、天端のレベル出しが行える。このように、
天端高さに位置した受片に沿ってかき出し板を水平移動
するので、レベル出し精度が向上する。しかも、かき出
し板を移動するだけでよいので、レベル出し作業が節単
に行えるという効果が得られる。
た受片間にかき出し板を掛け渡したので、かき出し板を
受片に沿って水平移動して過剰のモルタルをかき取るこ
とによって、天端のレベル出しが行える。このように、
天端高さに位置した受片に沿ってかき出し板を水平移動
するので、レベル出し精度が向上する。しかも、かき出
し板を移動するだけでよいので、レベル出し作業が節単
に行えるという効果が得られる。
第1図はこの発明の一実施例の斜視図、第2図はその部
分断面図、第3図はそのレベル出し作業の様子を示した
側面図である。 10.11・・・型枠板、12.13・・・レベル出し
部材、17.18・・・受片、19・・・基礎、21・
・・かき出し板 第2図 代 理 人 弁理士 宮 井 暎 夫 第3図
分断面図、第3図はそのレベル出し作業の様子を示した
側面図である。 10.11・・・型枠板、12.13・・・レベル出し
部材、17.18・・・受片、19・・・基礎、21・
・・かき出し板 第2図 代 理 人 弁理士 宮 井 暎 夫 第3図
Claims (1)
- 互いの間に基礎構築空間を介して立設した一対の型枠板
と、各々前記各型枠板の内面に固定し基礎の天端高さに
位置した受片を有した水平に延びる一対のレベル出し部
材と、これら一対のレベル出し部材に沿って水平移動自
在に各受片間に掛け渡したかき出し板とを備えた基礎型
枠。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20136388A JPH0249856A (ja) | 1988-08-11 | 1988-08-11 | 基礎型枠 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20136388A JPH0249856A (ja) | 1988-08-11 | 1988-08-11 | 基礎型枠 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0249856A true JPH0249856A (ja) | 1990-02-20 |
Family
ID=16439814
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20136388A Pending JPH0249856A (ja) | 1988-08-11 | 1988-08-11 | 基礎型枠 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0249856A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0439239U (ja) * | 1990-07-31 | 1992-04-02 | ||
JPH0479043U (ja) * | 1990-11-19 | 1992-07-09 | ||
LU90977B1 (de) * | 2002-10-17 | 2004-04-19 | Marc Scholtes | Schalungselement und Schalungssystem |
US9103594B2 (en) | 2008-09-10 | 2015-08-11 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Carrier positioning method and carrier transport system |
-
1988
- 1988-08-11 JP JP20136388A patent/JPH0249856A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0439239U (ja) * | 1990-07-31 | 1992-04-02 | ||
JPH0479043U (ja) * | 1990-11-19 | 1992-07-09 | ||
LU90977B1 (de) * | 2002-10-17 | 2004-04-19 | Marc Scholtes | Schalungselement und Schalungssystem |
US9103594B2 (en) | 2008-09-10 | 2015-08-11 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Carrier positioning method and carrier transport system |
US9897380B2 (en) | 2008-09-10 | 2018-02-20 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Carrier transport system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6322045B1 (en) | Rapid forming system for tilt-up pre-cast concrete wall panels (tilt panel screed system-tipss) | |
CN111561153A (zh) | 一种组装桁架式楼层后浇带模板支撑体系及其方法 | |
CN214696843U (zh) | 卫生间降板区域的定型圆弧钢框装置 | |
JPH0249856A (ja) | 基礎型枠 | |
CN218952796U (zh) | 可调节厨卫间吊模定位固定装置 | |
CN114658027B (zh) | 基准架、浇筑模板和化工厂房设备基础的施工方法 | |
CN214117511U (zh) | 一种组装桁架式楼层后浇带模板支撑体系 | |
CN209699419U (zh) | 一种模板调平装置 | |
JPH0285422A (ja) | コンクリートブロック | |
CN115198764B (zh) | 一种支撑构架及用于格构柱顶板支设施工方法 | |
JP3090326B2 (ja) | Pc基礎構築構造 | |
CN208933998U (zh) | 隔离变压器箱及滑行引导标记牌基础组合钢模板 | |
US3768798A (en) | Adjustable toothing device | |
JPS5910274Y2 (ja) | コンクリ−ト面仕上用の基準装置 | |
JPS5929088Y2 (ja) | 基礎構造打設用枠体 | |
JPS5920489Y2 (ja) | アンカ−ボルト取付け構造 | |
JPS60368Y2 (ja) | 管布設用型枠 | |
JP3029055U (ja) | 建築用スラブ開口部の形成具 | |
JPH048199Y2 (ja) | ||
JP2549429B2 (ja) | 基礎コンクリート用型枠 | |
JPH045367A (ja) | 昇降型枠及びそれを用いた成型方法 | |
JPS6126444Y2 (ja) | ||
JPH0128124Y2 (ja) | ||
JPS6235804Y2 (ja) | ||
JPH0732707Y2 (ja) | プレキャストコンクリート製中空柱 |