JPH048199Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH048199Y2
JPH048199Y2 JP1985124926U JP12492685U JPH048199Y2 JP H048199 Y2 JPH048199 Y2 JP H048199Y2 JP 1985124926 U JP1985124926 U JP 1985124926U JP 12492685 U JP12492685 U JP 12492685U JP H048199 Y2 JPH048199 Y2 JP H048199Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formwork
foundation
plates
floor
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985124926U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6234050U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985124926U priority Critical patent/JPH048199Y2/ja
Publication of JPS6234050U publication Critical patent/JPS6234050U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH048199Y2 publication Critical patent/JPH048199Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)
  • Foundations (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 この考案は、住宅の布基礎等を構築する際に使
用する基礎型枠に関するものである。
〔背景技術〕
従来、基礎の天端のレベル出しは、構築したコ
ンクリートの基礎の側面に墨出しをして、その墨
出しを基礎としてレベル出し治具を設け、レベル
出し治具の天端レベル目印に沿つて基礎の上面に
モルタルを塗つて基礎の天端のレベル出しを行な
つている。
しかし、このように基礎の側面の墨出しを基準
にして天端のレベル出しを行なう場合、墨出しに
レベル誤差が介入し易く、基礎の天端レベル精度
が悪いという問題があつた。
また、基礎の側面に墨出しを行う必要があつた
ため、基礎のコンクリート打設養生後に、型枠を
外して墨出しするといつた付帯作業が必要とな
り、施工に手間がかかつた。したがつて、使い捨
ての型枠を使用しても、このように施工に手間が
かかるため、工期短縮の効果が期待どおりに得ら
れなかつた。
〔考案の目的〕
この考案の目的は、基礎の天端レベル精度が向
上すると共に、天端のレベル出し作業が簡単に行
なえる基礎型枠を提供することである。
〔考案の開示〕
この考案の基礎型枠は、互いの間に基礎構築用
空間を介して一対の型枠板を立設し、両端部をそ
れぞれ前記一対の型枠板に固定して前記一対の型
枠板間に固着具を架設し、前記型枠板の外側面に
おいて前記型枠板の長手方向に延びて床を受ける
床受材を前記固定具にレベル出しされた状態で固
定し、前記基礎の天端高さを示す目印を有した天
端レベル指示治具を前記床受材で支持して前記一
対の型枠板間に配設したものである。
この考案の構成によれば、つぎの作用がある。
天端レベル指示治具がレベル出しされた床受材
を基準にして設けられており、この天端レベル指
示治具で基礎の天端レベル出しを行なうので、天
端レベル精度が向上する。
また、天端レベル指示治具を床受材で支持して
天端のレベル出しを行うので、基礎に墨出しする
手間が省け、天端のレベル出し作業が簡単に行な
える。
実施例 この考案の一実施例を第1図ないし第3図に基
づいて説明する。この実施例の基礎型枠は、第1
図に示すように、互いの間に基礎11構築用空間
を介して立設した一対の型枠板10,12と、両
端部をそれぞれ前記一対の型枠板10,12に固
定して前記一対の型枠板10,12間に架設した
固定具22と、前記型枠板10,12の外側面に
おいて前記固定具22に固定され床を受ける床受
材24と、この床受材24で支持して前記一対の
型枠板10,12間に配設され前記基礎11の天
端高さを示す目印26を有した天端レベル指示治
具28とを備えたものである。
一対の型枠板10,12は、第2図に示すよう
に上面に布基礎を構造するフーチング30上に、
桟や控え材(図示せず)で支持して立設されてい
る。フーチング30は、割りぐり石32に打ち込
んだ捨てコンクリート34上に設けられている。
また、型枠板10,12は板材で形成され、フー
チング30の長手方向に延びて設けられている。
固定具22は、鋼製であつて棒状に形成され、
両端近傍部には当接部材36,38が外嵌して溶
接され、この当接部材36,38より端部側にお
いて、ねじ溝14,16が外周面に形成されてい
る。固定具22は、型枠板10,12を立設する
際に、両端を型枠板10,12にあらかじめ明け
た挿通孔(図示せず)に型枠板10,12の内側
から挿通すると共に、ねじ溝14,16にナツト
18,20を締結し、ナツト18,20と当接部
材36,38で型枠板10,12を挟んで架設す
る。また、固定具22は第2図に示すように、型
枠板10,12の上部と下部において、それぞれ
型枠板10,12の長手方向に所定間隔置きに水
平に並んで複数個設けられている。
床受材24は、鋼製であり断面外向き溝形に形
成され型枠板12の長手方向に延びて設けられて
いる。また、第2図に示すように、両端は端板4
0で閉蓋され、かつ長手方向途中に複数の中桟4
2が設けられている。さらに、床受材24のウエ
ブ片25には、型枠板10,12の上部の固定具
22に対向する位置に挿通孔(図示せず)が設け
られており、固定具22にナツト20を締結する
前に、床受材24を固定具22に挿通してナツト
20を締結する。このようにして、床受材24は
型枠板10の外側面に接してかつ正確にレベル出
しされて取付けられる。
このようにして、フーチング30上に一対の型
枠板10,12を立設した状態で、型枠板10,
12間にコンクリートを流し込んで布基礎11を
構築する。なお、型枠板10,12間には鉄筋4
4が配筋されている。布基礎11が養生すると、
布基礎11の天端のレベル出しを行なう。すなわ
ち、養生したコンクリートの上面にモルタルを塗
つてレベル出しを行なうと共に、布基礎11の上
面を水平に仕上げる。
布基礎11の天端のレベル出しには、天端レベ
ル指示治具28が使用される。天端レベル指示治
具28は、第2図に示すように、型枠板10,1
2間において布基礎11の短手方向に延びて配設
されるレベル指示部28aと、上向き溝形に形成
され床受材24上に載置する取付部28bとを有
した折曲金板にて一体に形成されており、レベル
指示部28aと取付部28bとの間には型枠板1
2の上部が嵌入する凹部28cが形成されてい
る。天端レベル指示治具28は、取付部28bを
床受材24上に載せて固定クリツプ46で取付部
28bと床受材24の上フランジ片を挟圧して固
定する。レベル指示部28aの両面には、布基礎
11の天端高さを示す線状の目印26が描かれて
おり、この目印26までモルタル48(第3図参
照)を塗る。なお、天端レベル指示治具28は、
床受材24に複数個設置してもよく、あるいは1
個の天端レベル指示治具を移動させながら使用し
てもよい。モルタル48を塗り終ると天端レベル
支持具28を外す。
このようにして、布基礎11が構築されると、
型枠板10,12を外す。型枠板10,12が使
い捨ての場合、木製の型枠板10,12を割つて
取外す。なお、ナツト18,20との床受材24
を外して型枠板10,12を外した後、再び床受
材24とナツト18,20を締結してもよい。型
枠板10,12を外すと、第3図に示すようにな
る。床受材24には床パネル50を載せ、布基礎
11の天端にはL形金物52を立設して外壁パネ
ル54を設ける。
このように構成された基礎型枠によると、天端
レベル指示治具28が固定具22でレベル出しさ
れた床受材24を基準に設けられているため、誤
差の介入する余地が無く、布基礎11の天端レベ
ル精度が向上する。しかも、レベル出しした床受
材24を利用して天端のレベル出しが行なえるの
で、レベル出し作業が一度で済む。
また、天端レベル指示治具28を床受材24で
支持しておいて布基礎11の天端のレベル出しを
行うので、布基礎11の側面に墨出しする手間が
省け、したがつて型枠板12を外す必要もなくな
る。しかも、天端レベル支持治具28は固定クリ
ツプ46で容易に床受材24に固定することがで
き、布基礎11の天端のレベル出し作業が簡単に
行なえる。したがつて、使い捨ての型枠板10,
12を使用すると期待どおり工期短縮の効果が得
られ、施工の効率化が図れる。また、床受材24
を天端レベル指示治具28の支持部材として併用
できるので、部品点数の削減が図れる。
さらに、床受材24が型枠板12の長手方向に
延びて設けられているため、この床受材24で型
枠板12の通り出し(長手方向に真直にするこ
と)が行なえ、一対の型枠板10,12間にコン
クリートを流し込むだけで、布基礎11の通り出
しが行なえる。したがつて、従来は布基礎11の
養生後に型枠板を外して布基礎11の通り出しの
支保工を行なつており、使い捨ての型枠板を使用
してもコンクリート打設養後の作業が多く期待ど
おりに工期短縮が図れなかつたのに比べ、通り出
しの作業に手間がかからず施工の効率化が図れ
る。
なお、床受材24は型枠板10の外側面にも設
けられてもよい。また、型枠板12は取外さずに
残しておいてもよい。
〔考案の効果〕
この考案の基礎型枠によれば、つぎの各効果が
得られる。
天端レベル指示治具がレベル出しされた床受材
を基準にして設けられており、この天端レベル指
示治具で基礎の天端レベル出しを行なうので、天
端レベル精度が向上する。また、このように床受
材を基準としてレベル指示を行うものであるた
め、型枠の加工精度は要求されず使い捨ての型枠
を使用することができる。
天端レベル指示治具を床受材で支持して天端の
レベル出しを行うので、基礎に墨出しする手間が
省け、天端のレベル出し作業が簡単に行える。ま
た、天端レベル指示治具を床受材で支持したこと
により、別に部材を設ける必要はなく部品点数の
削減が図れるとともに、床レベルの精度と同等の
基礎の天端レベルの精度が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の部分断面図、第
2図はその部分斜視図、第3図はその断面図であ
る。 10,12……型枠板、11……布基礎、22
……固定具、24……床受材、26……目印、2
8……天端レベル指示治具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 互いの間に基礎構築用空間を介して立設した一
    対の型枠板と、両端部をそれぞれ前記一対の型枠
    板に固定して前記一対の型枠板間に架設した固定
    具と、前記型枠板の外側面において前記固定具に
    レベル出しされた状態で固定されるとともに前記
    型枠板の長手方向に延びて床を受ける床受材と、
    この床受材で支持して前記一対の型枠板間に配設
    され前記基礎の天端高さを示す目印を有した天端
    レベル指示治具とを備えた基礎型枠。
JP1985124926U 1985-08-14 1985-08-14 Expired JPH048199Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985124926U JPH048199Y2 (ja) 1985-08-14 1985-08-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985124926U JPH048199Y2 (ja) 1985-08-14 1985-08-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6234050U JPS6234050U (ja) 1987-02-28
JPH048199Y2 true JPH048199Y2 (ja) 1992-03-02

Family

ID=31017371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985124926U Expired JPH048199Y2 (ja) 1985-08-14 1985-08-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH048199Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019015048A (ja) * 2017-07-04 2019-01-31 積水ハウス株式会社 布基礎、布基礎施工方法、べた基礎施工方法、及び当該施工方法に用いられる型枠

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2507035Y2 (ja) * 1990-07-31 1996-08-14 株式会社原田総合土木 セメントモルタルのならし定規

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5718510U (ja) * 1980-07-05 1982-01-30
JPS589449B2 (ja) * 1977-12-16 1983-02-21 株式会社日立製作所 ライトペンを備えたcrt表示装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS589449U (ja) * 1981-07-10 1983-01-21 鈴木工業株式会社 面木押え具としても使用できる天端レベル出し具

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS589449B2 (ja) * 1977-12-16 1983-02-21 株式会社日立製作所 ライトペンを備えたcrt表示装置
JPS5718510U (ja) * 1980-07-05 1982-01-30

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019015048A (ja) * 2017-07-04 2019-01-31 積水ハウス株式会社 布基礎、布基礎施工方法、べた基礎施工方法、及び当該施工方法に用いられる型枠

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6234050U (ja) 1987-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH048199Y2 (ja)
KR101880813B1 (ko) 샌드위치 피씨 패널 구조물 및 이를 이용한 구조물 시공방법
JPS6129891Y2 (ja)
JP3019766B2 (ja) コンクリート構造物用型枠の構築方法
JPH0754403Y2 (ja) 鉄骨仕口部材
JPS6157732A (ja) プレキヤスト鉄筋コンクリ−トユニツトによる多層建築物骨組の構築方法
JPS5920489Y2 (ja) アンカ−ボルト取付け構造
JP2670427B2 (ja) 鉄筋コンクリート柱の構築方法及びその実施に用いる鉄筋位置決め治具
JP2743068B2 (ja) 基礎の構築工法
JPS6195136A (ja) プレキヤスト鉄筋コンクリ−トユニツトによる多層建築物骨組の構築方法
JP2810926B2 (ja) 建物のエキスパンション部の施工法
JPH0732755Y2 (ja) コンクリート型枠兼用基礎ボルト据付架台
JPS61162635A (ja) 柱脚固定構造及びその部材並びに施工方法
JPH0633073Y2 (ja) プレキャストコンクリート製小梁
JPS5923159Y2 (ja) 建造物の壁体および床版作製用型枠装置
JPH0786237B2 (ja) 重力式擁壁及びその製造方法
JP2759229B2 (ja) Rc造階段の施工方法
JPS59177445A (ja) 半pcスラブ工法及びそれに使用する半pc板
JPH0634491Y2 (ja) 型枠兼用床版材
JP2528349Y2 (ja) コンクリートの型わく固定具
JP3014179U (ja) 2連の柱脚アンカ−ボルト
JPS5929076Y2 (ja) 胸壁内側型枠支持装置
JPS6329052Y2 (ja)
JPS6375231A (ja) 建築架構
JPH0128161Y2 (ja)