JPH0128124Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0128124Y2
JPH0128124Y2 JP1983129056U JP12905683U JPH0128124Y2 JP H0128124 Y2 JPH0128124 Y2 JP H0128124Y2 JP 1983129056 U JP1983129056 U JP 1983129056U JP 12905683 U JP12905683 U JP 12905683U JP H0128124 Y2 JPH0128124 Y2 JP H0128124Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting plate
sheath pipe
concrete
substrate
embedding jig
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983129056U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6036428U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12905683U priority Critical patent/JPS6036428U/ja
Publication of JPS6036428U publication Critical patent/JPS6036428U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0128124Y2 publication Critical patent/JPH0128124Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野 この考案は、基礎へのシース管埋設治具に関す
る。
従来技術 基礎コンクリート上にプレハブ住宅等の建物を
建築する場合、基礎コンクリート上にアンカーボ
ルトを植設しておき、そのアンカーボルトにより
建物を固定する方法が一般に為されている。しか
しながらアンカーボルトの植設位置に誤差がある
と、建物を基礎コンクリート上に建築することが
できず、現場で面倒な修正作業をしなければなら
なかつた。
そこで、基礎にシース管を埋設し、建物にアン
カーボルトを設けて、アンカーボルトをシース管
内に挿入し、シース管内においてグラウト材を充
填固化させることにより、基礎上に建物を建築す
るグラウト工法が実施されるに至つた。この方法
による時はシース管の埋設位置に多少誤差があつ
ても建物を基礎上に容易に建築することができ
る。
目 的 この考案の目的は、基礎コンクリートの所定位
置に必要な精度でもつてシース管を埋設すること
のできるシース管埋設治具を提供することにあ
る。
第1実施例 以下、この考案を具体化した第1実施例を第1
図〜第4図に従つて説明する。
第1図に示すように、ベースコンクリートB上
に、建物の基礎コンクリートCを成型するために
相対向して設置されたコンクリート型枠A,Aの
上端間に、この実施例のシース管埋設治具50が
架設固定され、両型枠A,A間に打設固化される
基礎コンクリートC内にシース管Pが埋設され
る。
そのシース管埋設治具50について第1図及び
第2図に従つて説明すると、基板1には、補強棧
13に形成されたピン孔13a内に上方から挿通
される連結ピン29が下方へ突設され、それらの
連結ピン29により型枠A,Aの上端間にこの実
施例の埋設治具50が架設固定される。基板1の
両端縁は下方に折曲され、その下端縁四隅部には
型枠Aの補強棧13と弾性的に係合する係合片1
aが突設されている。
基板1には相対向する一対の支持片30が上方
へ切起こし形成され、両支持片30間には開口3
1が形成されている。両支持片30には、その上
端縁に開放し、上下に延びる支持溝30aが形成
されている。両支持片30,30間には断面形
の取付板32が上下動可能に吊下げ支持され、そ
の底面は基板1より下方に位置する。取付板32
の両側板32aには前記支持溝30a内に上下動
可能に挿通された雄ねじ33が外方へ突設されて
おり、その雄ねじ33の先端からナツト34を螺
合することにより、支持片30に取付板32が固
定される。
取付板32の底板32bの中心には挿通孔6が
透設され、その挿通孔6内に挿通されるロツド2
6の上端にはナツト9が螺着される。そのロツド
26の周囲にはシース管Pが設けられ、そのシー
ス管Pの底板27の中心に前記ロツド26の下端
が螺着されて、取付板32にシース管Pが取付ら
れる。15は4ケの切欠きであつて、前記係合片
1aにて埋設治具50を型枠A,Aの上端間に架
設固定する際、型枠A,Aの上方に張設された図
示しない水糸にその切欠15を合致させることに
より、埋設治具50を所定の基準位置にセツトす
ることができる。
このように構成されたシース管埋設治具50は
ナツト34を緩めて取付板32を上下動させるこ
とにより、シース管Pの上下位置を調整する。
この状態で、型枠A,A間にコンクリートCを
打設する。コンクリートCは取付板32の底板3
2bの下面まで打設される。コンクリート固化後
埋設治具50を上方へ取外せば、シース管P及び
底板27がコンクリートC内に埋設される。
第3図及び第4図に示すように、ユニツト化さ
れた建物16は、土台17上に床18を設けると
共に、コンクリートC内のシース管Pに対応して
中空状の柱19を立設してなる。その柱19の底
面にはナツト20によりアンカーボルト21が下
方へ突設されている。そして、シース管P内にグ
ラウト材22を充填し、シース管P内にアンカー
ボルト21が挿入されるように、コンクリートC
上に建物16を載置する。グラウト材22が硬化
することによりアンカーボルト21はコンクリー
トCに強固に固定される。
第2実施例 次にこの考案の第2実施例を第5図及び第6図
に従つて説明する。
矩形平板状の取付板32には前記実施例と同様
にしてシース管Pが取付けられ、その取付板32
の両側縁間の長さは型枠A,Aの内面間の距離に
相当する。その取付板32上には3本のボルト5
が上方へ突設されており、各ボルト5は取付板3
2に対して回動可能に支持されている。また、各
ボルト5はその上部において取付板32と平行な
基板1に対し透孔10を介してそれぞれ螺着され
ている。その基板1より上方において各ボルト5
にはハンドル42a付ナツト42が螺着されてお
り、そのナツト42を基板1上に圧接することに
より、基板1と取付板32とが相互に固定され
る。なお、ボルト5の上端にはハンドル5aが設
けられている。
基板1はその側端部において、固定具36によ
り型枠A,Aの上端に固定される。固定具36は
断面コ字状に板材を折曲げしてなり、その下板に
ボルト37が螺着されている。そして、基板1と
補強棧13とを、固定具36の上板とボルト37
の先端とで挟持固定する。このように型枠A,A
に配置された埋設治具50はボルト5を回動させ
ることによりシース管Pの上下レベルを調整する
ことができる。
効 果 以上詳述したように、この考案は型枠の上端部
に載置固定される基板を設け、前記基板に対して
連結部材を上下方向の移動を可能とするレベル調
整機構を介して連結し、前記連結部材の下部には
取付板を設け、同取付板の底板に対してシース管
を下方へ突出するように着脱可能に取付けたこと
により、基礎コンクリートの所定位置に必要な精
度をもつてシース管を埋設することができ、又、
基板よりも比較的小さい取付板だけをレベル調整
機構にて上下方向に位置調節できるので、例えば
基板に対してレベル調整機構を備えたものに比較
して、重量等の点からその調整のための取扱いは
簡単なものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図はこの考案を具体化した第1実
施例を示し、第1図は埋設方法を示す断面図、第
2図は分解斜視図、第3図は基礎へ建物を建築す
る方法を示す部分斜視図、第4図は同じく部分断
面図、第5図及び第6図は第2実施例を示し、第
5図は斜視図、第6図は埋設方法を示す断面図で
ある。 基板1、ボルト5、取付板32、雄ねじ33、
ナツト34、型枠A、基礎コンクリートC、シー
ス管P。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 建物の基礎コンクリートCを成形するために
    相対向して設置されたコンクリート型枠A,A
    の上端間に架設固定され、前記基礎コンクリー
    トCにシース管Pを埋設するシース管埋設治具
    において、 型枠A,Aの上端部に載置固定される基板1
    を設け、前記基板1に対して連結部材32a,
    5を上下方向の移動を可能とするレベル調整機
    構を介して連結し、前記連結部材32a,5の
    下部には取付板32を設け、同取付板32の底
    板32bに対してシース管Pを下方へ突出する
    ように着脱可能に取付けたことを特徴とするシ
    ース管埋設治具。 2 取付板32は断面形に形成され、連結部材
    はその取付板32から上方に延びる両側板32
    aであり、前記レベル調整機構は、基板1に相
    対向して切起こし形成された一対の支持片30
    間にその取付板32を上下動可能に吊下支持す
    るように構成し、各支持片30にその上端縁に
    開放し上下に延びるように形成された支持溝3
    0aと、その支持溝30a内に上下動可能に挿
    通され取付板32の両側板32aに外方へ突設
    された雄ねじ33と、その雄ねじ33に取付板
    32を固定するナツト34とから構成したもの
    である実用新案登録請求の範囲第1項記載のシ
    ース管埋設治具。 3 取付板32は平板状に形成され、連結部材は
    取付板32上に回動可能に支持されるとともに
    上方に突設された3本以上のボルト5であり、
    前記レベル調整機構は、前記ボルト5をその上
    部において螺合される基板1に設けた透孔10
    である実用新案登録請求の範囲第1項記載のシ
    ース管埋設治具。
JP12905683U 1983-08-20 1983-08-20 シ−ス管理設治具 Granted JPS6036428U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12905683U JPS6036428U (ja) 1983-08-20 1983-08-20 シ−ス管理設治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12905683U JPS6036428U (ja) 1983-08-20 1983-08-20 シ−ス管理設治具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6036428U JPS6036428U (ja) 1985-03-13
JPH0128124Y2 true JPH0128124Y2 (ja) 1989-08-28

Family

ID=30292549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12905683U Granted JPS6036428U (ja) 1983-08-20 1983-08-20 シ−ス管理設治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6036428U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4567856B2 (ja) * 2000-09-11 2010-10-20 ミサワホーム株式会社 シース管保持治具、シース管保持治具の位置決め治具およびシース管保持治具の位置決め方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5820831A (ja) * 1981-07-30 1983-02-07 Misawa Homes Co Ltd シ−ス管等の基礎への埋設方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5820831A (ja) * 1981-07-30 1983-02-07 Misawa Homes Co Ltd シ−ス管等の基礎への埋設方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6036428U (ja) 1985-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0128124Y2 (ja)
JP3185129B2 (ja) 柱一体型柱脚固定基礎構造並びにその施工方法
US4656753A (en) Post support unit for a building profile
JP3244102U (ja) スチールハウスの基礎構造およびそれに用いるアンカーセット
JP3779931B2 (ja) 基礎パッキング材の設置方法
JPH0532536B2 (ja)
JP2585064Y2 (ja) 基礎に対するアンカーボルトとシース管の位置決め治具
JPS5920489Y2 (ja) アンカ−ボルト取付け構造
JP3761464B2 (ja) パッキング材及び床下換気構造の構築方法
JP2002356853A (ja) アンカーボルト位置セット治具
JP2779547B2 (ja) アンカーボルトの支持装置
JPH0544317A (ja) 屋外階段等の支持アンカー
JPH01278620A (ja) アンカーボルトの設置工法とそれに使用するアンカーボルト支持装置
JP3092975B2 (ja) 住宅ユニットの基礎への据付け方法
JPH10147943A (ja) アンカーボルト設置金具
JPS6130094B2 (ja)
JPH0416628A (ja) 土台の施工方法、建物の施工方法、土台および土台用アンカーボルト
JPH02217519A (ja) 建築構造部材の基礎固定装置及び基礎固定方法
JPS6215292Y2 (ja)
JPH01163320A (ja) アンカーボルトの固定方法およびその装置
KR200242422Y1 (ko) 조립식 티형 옹벽
JPH0420921Y2 (ja)
JPH11140883A (ja) 基礎構築用基礎ボルトの位置決め支持装置
JP2001059226A (ja) コンクリート基礎用レベルセッター及びコンクリート基礎への柱設置方法
JPH05132951A (ja) 住宅用基礎の施工方法