JPS5860765A - 給送装置 - Google Patents

給送装置

Info

Publication number
JPS5860765A
JPS5860765A JP15968181A JP15968181A JPS5860765A JP S5860765 A JPS5860765 A JP S5860765A JP 15968181 A JP15968181 A JP 15968181A JP 15968181 A JP15968181 A JP 15968181A JP S5860765 A JPS5860765 A JP S5860765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
size area
minimum
feeding
paper feed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15968181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0414349B2 (ja
Inventor
Yasuyuki Nukaya
糠谷 康之
Tamaki Kaneko
環 金子
Kunio Hibi
日比 邦雄
Yotaro Kakiya
柿谷 庸太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP15968181A priority Critical patent/JPS5860765A/ja
Publication of JPS5860765A publication Critical patent/JPS5860765A/ja
Publication of JPH0414349B2 publication Critical patent/JPH0414349B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/60Apparatus which relate to the handling of originals
    • G03G15/602Apparatus which relate to the handling of originals for transporting

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、給送装置に関するものである。
従来、複写機においては自動原稿送り装置を備えたもの
があり、その一部に給送装置を含むものが多い。すなわ
ち、給送トレイ上に積載した原稿をその最下層側から順
次給送するものであり、いわゆる下側給送装置と称され
ている。この場合、給送すべき原稿サイズが種々である
ことから、従来は、最大原稿サイズ分の給送を確実に行
なうため、この最大サイズ分にわたつ・て給送トレイ上
に給紙コロを設けたものが多い。ところが、この方式の
場合、小サイズの原稿を給送させるとき−には、駆動源
により回転している給紙コロの一部が給送トレイ上に露
出してしまい、安全性の面から好ましくなく、よって、
サイドガイドなどとともにカバーを連動させる等の手段
を講じて塞がなくてはならないものである。
一方、これとは逆に、給送トレイ上の最小原稿サイスエ
リア内にのみ給紙コロを設け7?1(D4ある。これに
よれば、小サイズの原稿の給送であっても安全ではある
が、大きなサイズの原稿を給送させる場合には、一部の
みが給紙コロに接触するのみで、最小原稿サイズエリア
を越える部分ではこの原稿と給送トレイとの間に摩擦を
生じ、スキューや不送りを発生する原因となる。このた
め、給紙コセによる給送力を大きくするとか、最小原稿
サイズエリア内にバランスよく給紙コロを配tしなけれ
ばならないものである。
本発明は、このような点に鑑みなされたもので、原稿類
のサイズに関係なくその給送を確実に行なうことができ
、安全性の高い安価で簡単な給送装置を得ることを目的
とするものである。
本発明は、最小原稿サイズエリア内には駆動給紙部材を
設け、このエリアを越える部分にはフリー回転部材を設
けることにより、最小原稿であればフリー回転部材が露
出するのみで危険をなく、大きい原稿の場合にはこのフ
リー回転部材による摩擦低減の下に駆動給紙部材によっ
て確実に給送することができるように構成したものであ
る。
本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
まず、複写模本′体(1)の上部に設けられたコンタク
トガラス(2)を覆うように搬送ベルト(3)を主体と
する自動原稿送り装置(4)が設けられている。そして
、この自動原稿送り装置(4)に向けて原稿(5)を給
送させる給送装置(6)が複写機本体(1)の上部左側
に設けられている。まず、複写機本体(1)に取付けら
れた側板(7)により支持された給送トレイ(8)が設
けられ、大小各種サイズの原稿(5)を積載セットしつ
るように構成されている。ここで、原稿(5)は手前側
の側板(7)を基準面Aとしてセットされるものであシ
、この給送トレイ(8)上にはガイド板(9)が長孔α
0によりスライド自在に取付けられており、原稿(5)
の他方面を規制するように設定されている。また、給送
トレイ(8)・原稿自動送り装置(4)関には規制板0
η、分離ローラ(2)、ピンチローラ(至)等が設けら
れている。
しかして、給送トレイ(8)の下面には側板(7)に軸
受α◆を介して回転自在に支持され九2本の駆動軸(ト
)αQが設けられ、その一端にはプーリC1ηが固定さ
れている。このプーリαηは分離ローラ(6)、ピンチ
ローラ(至)等とともにモータ(ロ)に連結されている
そして、給送トレイ(8)には駆動軸(至)αQに対向
する角穴(至)が複数個形成され、最小原稿(5MIN
)に対応する最小原稿サイズエリアSMIN内に位置す
る角穴(至)から頂部が露出する駆動給紙部材となる給
紙コロ(イ)が駆動軸(2)αQに固定されている。一
方、これらの駆動軸(至)α0上にはEリング?■によ
り位置決めされて駆動軸(至)αOに対し回転自在なフ
リー回転部材となるフリーコロ四が最小原稿サイズエリ
アSMIN外に位置する角穴(イ)から頂部が露出する
ように設けられている。このフリーコロ(イ)は給紙コ
oiと同径である。ま次、給送トレイ(8)下面には角
穴(至)を介して原稿(5)を吸引する吸引ボックス四
および吸引ファン(ハ)が設けられている。
このような構成において、原稿面を下向きにして原稿(
5)を給送トレイ(8)上にセットする。そして、本体
側のプリント釦をONさせると、給紙コロ(ホ)、分離
ローラ(2)、ピンチロー2(至)、搬送ベルト(3)
が回転し;原稿(5)は吸引ファン(財)による吸引力
の下、給紙コロ(イ)によシ最下層狽iの数枚が分離ロ
ーラ(2)側に送られ、この分離ローラ(6)により最
下層の一枚だけがピンチローラ(至)に送られ、所定タ
イミングで原稿自動送り装置(4)に送られるものであ
る。
ここで、今、最小原稿(5MIN)を給送させる場合を
考えると、この最小原稿(5MI)l)がセットされる
最小原稿サイズエリア3MIN内にのみモータにより回
転する給紙プロ翰が位置し、給送トレイ(8)上には駆
動軸α9αQに従動しないフリーコロ翰が露出している
だけである。よって、オペレータがこのフリーコロ(イ
)に触れるようなことがあっても危険を伴なわないもの
となる。一方、最大原稿(5MAX)等の大きめな原稿
を給送する場合を考える。この場合、最大原稿(smx
)#:を給紙コロ翰およびフリーコo翰Jg接すること
になり、給紙コロfiKよル給送力の下に給送されるが
、最小原稿サイズエリアSMINを越える部分では直接
給送トレイ(8)に接しず自由に回転するフリーコロ(
イ)により摩擦が低減されることになる。したがって、
大きな原稿であっても、給紙コロ翰による搬送力をそれ
ほど大きくすることなく確実に給紙できるものであり、
スキヱーなどの心配もない。特に、フリーコロ(イ)モ
給紙コロ曽と同径であって同軸上に位置しているので、
原稿は真直に給送されることになる。
本発明は、上述した大うに給送トレイ上の最小原稿サイ
ズエリア内に位置させて駆動給紙部材を設け、このエリ
ア外にはフリー回転部材を設けたので、最小原稿の給矯
であっても駆動源により回転しないフリー回転部材が露
出するのみで、危険がなく安全性を向上させることがで
き、一方、大きな原稿の給送であってもフリー回転部材
にょる摩擦低減の下に駆動給紙部材によって確実に給紙
することができ、搬送力を大きくする等の必要がなく、
簡単で安価なものとすることができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は平面図
、第2図は縦断正面図、第3図はその一部の縦断側面図
である。 5・・・原稿、8・・・給送トレイ、20・・・給紙コ
ロ(駆動給紙部材)、22・・・フリーコロ(フリー回
転部材)、SMIN・・・最小原稿サイズエリア 出 願 人   株式会社リコー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 給送トレイ上に積載した原稿類をその最下層側から順次
    給送するようにした下側給送装置において、前記給送ト
    レイ上の最小原稿サイズエリア内に位置させて駆動給紙
    部材を設け、この最小原稿サイズエリア外に位置させて
    フリー回転部材を設けたことを特徴とする給送装置。
JP15968181A 1981-10-07 1981-10-07 給送装置 Granted JPS5860765A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15968181A JPS5860765A (ja) 1981-10-07 1981-10-07 給送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15968181A JPS5860765A (ja) 1981-10-07 1981-10-07 給送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5860765A true JPS5860765A (ja) 1983-04-11
JPH0414349B2 JPH0414349B2 (ja) 1992-03-12

Family

ID=15698991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15968181A Granted JPS5860765A (ja) 1981-10-07 1981-10-07 給送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5860765A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009299462A (ja) * 2003-03-11 2009-12-24 Bunka Shutter Co Ltd 多重引き式引戸装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009299462A (ja) * 2003-03-11 2009-12-24 Bunka Shutter Co Ltd 多重引き式引戸装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0414349B2 (ja) 1992-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5370379A (en) Sheet registration and feeding apparatus
JPS59133136A (ja) 自動給紙装置
JPS5860765A (ja) 給送装置
JP2001192133A (ja) 画像処理装置におけるシート材の供給機構
JP3615664B2 (ja) 給紙装置
JPH0439221A (ja) 画像形成装置の用紙搬送装置
JP2831453B2 (ja) 給紙装置
JPH0379567A (ja) 原稿自動給送装置
JP2002234622A (ja) 画像形成装置
JP2592172B2 (ja) 給紙装置
JPS58125544A (ja) 自動給紙装置
JP6720727B2 (ja) 画像読取装置、給送方法
JPH0891594A (ja) 原稿送り装置
JPH06103407B2 (ja) 原稿搬送装置
JPS5834464A (ja) 原稿給送装置
JP2006151623A (ja) 給紙装置
JPS62249841A (ja) 自動給紙装置
JPS61169423A (ja) 自動原稿送り装置
JPH0414786B2 (ja)
KR920003466Y1 (ko) 복사기 급지부의 다매급지 방지장치
KR19990011235U (ko) 팩시밀리의 자동급지장치
JPH06107350A (ja) 給紙装置
JPH0229062Y2 (ja)
JPS63101231A (ja) 電子複写機の給紙装置
JPH0211383Y2 (ja)