JPS62249841A - 自動給紙装置 - Google Patents

自動給紙装置

Info

Publication number
JPS62249841A
JPS62249841A JP9380686A JP9380686A JPS62249841A JP S62249841 A JPS62249841 A JP S62249841A JP 9380686 A JP9380686 A JP 9380686A JP 9380686 A JP9380686 A JP 9380686A JP S62249841 A JPS62249841 A JP S62249841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed roller
slope
paper feed
original
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9380686A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Ishii
裕二 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP9380686A priority Critical patent/JPS62249841A/ja
Publication of JPS62249841A publication Critical patent/JPS62249841A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、フアツジE IJ送信装置や複写機等におい
て、支柱台上に積層された複数の原稿や記録紙等のカッ
トシートを1枚ずつ分離して給紙する自動給紙装置に係
り、特に分離片と給紙ローラを用いた自動給紙装置に関
する。
従来の技術 一般に、原稿等の自動給紙装置は、使い勝手を良くする
という理由により、1枚の原稿を処理するのに多大な時
間を要するファクシミリ送信装置等には、標準的に装備
されている。従来の自動給紙装置は、第4図に示すよう
に、積層された複数の送信原稿1を乗せる支柱台即ち原
稿台2、その端部に設けられ、矢印入方向の回転駆動を
行う給紙ロー23、一端を支柱4に保持され他端近傍が
給紙ローラaに接離可能なゴム等の材質からなる分離片
5、この分離片5の下に配置され回転軸6に保持され回
転軸6を支点として回転可能な押圧片7、この押圧片7
を給紙ローラ3に押付ける付勢手段としての押圧ばね8
等を有している。この構造の自動給紙装置において、給
紙ローラ3が矢印入方向に回転すると、積層された原稿
1の最上層原稿が給紙ロー23の回転で引き出されて給
紙され、2枚目以降の原稿は分離片5により給紙を阻止
されることにより、積層された原稿が1枚ずつ分離して
給紙される。
発明が解決しようとする問題点 しかし、かかる構成によれば、積層される原稿が多い場
合、県和を給紙できなくなるという問題点があった。
上述の問題は以下の理由で生ずる。即ち、第5図に拡大
して示すように、原稿台2上に積層される原稿1が多く
なると、この原稿1が給紙ローラ3により引き出される
際の原稿先端の軌跡は矢印Bで示すように、原稿面に対
して大きく折れ曲がり、即ち角度θが大きくなり、原稿
を折り曲げる負荷が大きくなってゆき、ついには給紙で
きなくなる。また、角度θが更に大きくなると、原稿先
端が分離片5に突き当った時に、停止してしまい、この
ために給紙できなくなることもある。
本発明は、上述の問題点に鑑みて為されたもので、積層
された多くの原稿等のカフ)シートが、停止することな
く、スムーズに給紙されることを可能にする自動給紙装
置を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 末完F3Aニ、上述の問題点を解決するため分離片に給
紙ローラの外形面にほぼ沿った形状の斜面を持った凸部
を設けるという構成を備えたものである0 作  用 本発明は上述の構成によって、最上層のカットシートが
給紙ローラで引き出された際、その先端が分離片に形成
された凸部によって案内されるため、大きく折れ曲がる
必要がなく、従って給紙ローラによって確実に引き出さ
れることができ、且つその先端が分離片に対して大きい
角度で突き当たることがないので、引き出されたカット
シートが停止することなく、確実な給紙が可能となる。
実施例 以下、本発明の好適な実施例を第1図〜第3図を参照し
て説明する。第1図は本発明をファクシミリ装置におけ
る原稿自動給紙装置に適用した一実施例を示す概略断面
図であり、第4図に示すものと同−或いは同様な部品に
は同一の符号を付けて示している。本実施例になる自動
給紙装置も、原稿台2、給紙ロー23、支柱4に保持さ
れたゴム等の材料で構成された分離片5、回転軸6に保
持された抑圧片7、付勢手段を構成する押圧ばね8等を
備えている。ここで使用する分離片5は、従来の平担な
板状のものとなり、その上面の給紙ローラ3と原稿台2
との間に、給紙ローラ外面にほぼ沿った形状の斜面10
aを持った凸部10を設けている。この斜面10ai!
第2図に拡大して示すように、給紙ロー23に対してわ
ずかに隙間が生じるような形状に形成されている。斜面
10aは第2図では直線状としているが、この代わりに
凸曲面或いは凹曲面としてもよい。凸部10の原稿台2
側は、原稿が容易にこの凸部10を越えることができる
よう、なめらかな斜面10bとしている。この突部10
は第3図に示すように、分離片5の長手方向に対して直
角方向に、従って、給紙ローラ3の軸線に対して平行に
設けられる。
次に、上記構造の分離片を用いた自動給紙装置による動
作を説明する。給紙ローラ3の矢印入方向の回転により
、最上層の原稿1が引き出され、その先端は第2図に矢
印Cで示す軌跡をとる。この先端は直ちに、凸部10の
斜面10aに案内されるので、原稿が給紙ローラ3外周
面に押付けられ、給紙方向の駆動力を受ける。これによ
り、原稿を折り曲げる負荷の影響に打ち勝ち、原稿が停
止することなく給紙される。また、この際の原稿先端の
分離片5に対する突き当たり角は、第5図に示す従来例
に比べて小さいので、原稿先端の分離片への突き当たり
によって原稿が停止することがない。かくして、確実な
給紙が行われる。
なお、上記実施例は本発明を原稿の自動給紙て用いたも
のであるが、本発明はこの場合に限らず、原稿の代わり
に記録紙等のカットシートの自動供給にも使用しうろこ
とはざうまでもない。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明は、給紙ローラ
に押付けられる分離片の、給紙ローラと支柱台との間に
、給紙ローラ外面にほぼ沿った形状の斜面を持った凸部
を設けたものであるので、給紙ローラによって引き出さ
れた原稿の先端が、この斜面でスムースに案内され、紙
づまりを起こすことなく確実に給紙されるという効果を
有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例になる自動給紙装置の概略断
面図、第2図はその要部を拡大して示す断面図、第3図
は上記実施例に用いた分離片の斜視図、第4図は従来の
自動給紙装置の概略断面図、第5図はその要部拡大断面
図である。 1・・・・・・原稿、2・・・・・・原稿台(支持台)
、3・・・・・・給紙ローラ、4・・・・・・支柱、5
・・・・・・分離片、6・・・・・・回転軸、7・・・
・・・押圧片、8・・・・・・押圧ばね、10・・・凸
部、10a・・・・・・斜面。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 積層された複数のカットシートを乗せる支柱台と、この
    支柱台の端部に設けた回転駆動を行う給紙ローラと、こ
    の給紙ローラに対して接離可能な分離片と、この分離片
    を前記給紙ローラに押付ける付勢手段とを有し、前記分
    離片が前記給紙ローラと前記支柱台との間に、前記給紙
    ローラ外面にほぼ沿った形状の斜面を持った凸部を有す
    ることを特徴とする自動給紙装置。
JP9380686A 1986-04-23 1986-04-23 自動給紙装置 Pending JPS62249841A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9380686A JPS62249841A (ja) 1986-04-23 1986-04-23 自動給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9380686A JPS62249841A (ja) 1986-04-23 1986-04-23 自動給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62249841A true JPS62249841A (ja) 1987-10-30

Family

ID=14092646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9380686A Pending JPS62249841A (ja) 1986-04-23 1986-04-23 自動給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62249841A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5058877A (en) * 1989-05-19 1991-10-22 Ricoh Company, Ltd. Automatic cut-sheet feeding apparatus
US5951003A (en) * 1995-02-21 1999-09-14 Canon Kabushiki Kaisha Sheet supply apparatus having an inverted V-shaped separation pad
JP2015124058A (ja) * 2013-12-27 2015-07-06 ブラザー工業株式会社 シート分離装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55135039A (en) * 1979-04-11 1980-10-21 Ricoh Co Ltd Feed paper separation system
JPS615671A (ja) * 1984-06-20 1986-01-11 Canon Inc 画像処理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55135039A (en) * 1979-04-11 1980-10-21 Ricoh Co Ltd Feed paper separation system
JPS615671A (ja) * 1984-06-20 1986-01-11 Canon Inc 画像処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5058877A (en) * 1989-05-19 1991-10-22 Ricoh Company, Ltd. Automatic cut-sheet feeding apparatus
US5951003A (en) * 1995-02-21 1999-09-14 Canon Kabushiki Kaisha Sheet supply apparatus having an inverted V-shaped separation pad
JP2015124058A (ja) * 2013-12-27 2015-07-06 ブラザー工業株式会社 シート分離装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4376530A (en) Apparatus for dividing stacked sheets and for feeding out the same
EP0704395A1 (en) Sheet feeder
JPS62249841A (ja) 自動給紙装置
JP3287622B2 (ja) 自動給紙装置及び記録装置
JPS6097138A (ja) シ−ト自動給送装置
JPS6048844A (ja) 給紙装置
JPS63258335A (ja) 自動給紙装置
JPH0539136A (ja) 自動給紙装置
JPH0524664A (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPH0328026Y2 (ja)
JPH0510349U (ja) 給紙装置
JPS6056746A (ja) 給紙装置
JPH0739897Y2 (ja) 原稿搬送装置
JPS6012432A (ja) 給紙装置
JPH01172141A (ja) 自動給紙装置
JPH0356338A (ja) 重送防止構造
JPH01275343A (ja) カセット給紙装置
JPS6097137A (ja) シ−ト自動給送装置
JP2554258B2 (ja) 自動給紙装置
JPH0725431B2 (ja) 給紙装置
JP2000185828A (ja) 給紙装置
JP2592172B2 (ja) 給紙装置
JP2500635Y2 (ja) 給紙装置
JPS61166440A (ja) 自動給紙装置
JPS5992845A (ja) 自動給紙装置