JPS5857532B2 - 編機の給糸交換装置 - Google Patents

編機の給糸交換装置

Info

Publication number
JPS5857532B2
JPS5857532B2 JP51141102A JP14110276A JPS5857532B2 JP S5857532 B2 JPS5857532 B2 JP S5857532B2 JP 51141102 A JP51141102 A JP 51141102A JP 14110276 A JP14110276 A JP 14110276A JP S5857532 B2 JPS5857532 B2 JP S5857532B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
yarn feeding
knitting
piece
feeder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51141102A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5370145A (en
Inventor
宣明 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Silver Seiko Ltd
Original Assignee
Silver Seiko Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Silver Seiko Ltd filed Critical Silver Seiko Ltd
Priority to JP51141102A priority Critical patent/JPS5857532B2/ja
Priority to US05/851,972 priority patent/US4111007A/en
Priority to AU30765/77A priority patent/AU499998B1/en
Priority to CA291,494A priority patent/CA1075026A/en
Priority to DE2752520A priority patent/DE2752520C3/de
Priority to AR270127A priority patent/AR214102A1/es
Priority to BR7707870A priority patent/BR7707870A/pt
Priority to FR7735583A priority patent/FR2372259A1/fr
Priority to GB49269/77A priority patent/GB1579402A/en
Priority to MX171462A priority patent/MX145604A/es
Publication of JPS5370145A publication Critical patent/JPS5370145A/ja
Publication of JPS5857532B2 publication Critical patent/JPS5857532B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B7/00Flat-bed knitting machines with independently-movable needles
    • D04B7/08Flat-bed knitting machines with independently-movable needles for domestic use
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/38Devices for supplying, feeding, or guiding threads to needles
    • D04B15/44Tensioning devices for individual threads
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/38Devices for supplying, feeding, or guiding threads to needles
    • D04B15/54Thread guides
    • D04B15/56Thread guides for flat-bed knitting machines
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/38Devices for supplying, feeding, or guiding threads to needles
    • D04B15/54Thread guides
    • D04B15/56Thread guides for flat-bed knitting machines
    • D04B15/565Associated thread-clamping or thread-severing devices
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B7/00Flat-bed knitting machines with independently-movable needles
    • D04B7/24Flat-bed knitting machines with independently-movable needles for producing patterned fabrics
    • D04B7/26Flat-bed knitting machines with independently-movable needles for producing patterned fabrics with colour patterns

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、編糸を給糸状態にする給糸位置および編糸を
非給糸状態にする非給糸位置に変位する給糸体を複数個
備え、各給糸体を給糸位置と非給糸位置とを変位するこ
とによって編糸の給糸交換をするようにした編機の給糸
交換装置に関する。
従来、上記給糸交換装置としては、2個の給糸体をキャ
リジの摺動に関連して自動的に給糸位置と非給糸位置と
に交互に変位させることにより2色の編糸を給糸交換す
るようにしたものあるいは4個の給糸体を適宜手動操作
により給糸位置と非給糸位置とに変位させることにより
4色の編糸を給糸交換するようにしたものが知られてい
る。
しかし、前者にあっては、2色の編成では自動的に給糸
交換できるが、3色以上の編成では給糸体が2個のため
3本目以上の編糸を給糸交換するつとその編糸を給糸体
にセットし直す煩雑な手操作を要し不便であり、また後
者にあっては、4色の編糸の給糸交換ができるが、給糸
交換のつど各給糸体を手動操作で給糸位置に変位させな
ければならず操作が煩雑で手間が掛る欠点があった。
本発明の目的は、上記従来の欠点を解消し、3色以上の
多色の編糸をキャリジの摺動に関連して自動的に給糸交
換できるようにした編機の給糸交換装置を提供すること
にある。
以下には図示の実施例について説明する。
1.2は主、副線機本体で、それは、連結具3で連結し
たがいの編針4,4′がシンカー針5.5’の前方で交
叉する所定の関係に対向配置してあり、またこの主、副
線機本体1,2に摺動自在に装架した主、副キャリジ6
.7は給糸口8を有する給糸口体9を設けたアーム10
によって一体に摺動ずべく連結している(第1,2図)
11は上記アーム10に起伏自在に設置した起動片で、
上記上、副キャリジ6、T(以下総称してキャリジCと
いう)の摺動に関連して後記の受動片12に係合し、こ
の受動片12を所定方向に回動させるためのものである
(第1,2図)。
13は支持部体で、それは、略り字形で一側を上記主編
機本体1の左側(第1図)にあてがい、嫡子14の回動
操作により進退する掛止杆15を主編機本体1に開設の
受入孔(図示してない)に挿入し掛は止めることによっ
て主編機本体1に着脱自在に装架してあり、他側に固定
した基体16を、上記上、副線機本体1,2の左側対向
部の上方でキャリジCの摺動を許容する位置に支承して
いる1、(第1〜3図)。
上記基体16は、第3図に示すように左側部16aが横
長矩形、中央部16bが略り字形、右側部16Cが略矩
形をなす板状で、左側部16aを上記支承部体13の他
側にねじ止めし、右側部16Cに給糸体17〜20を嵌
装する溝21〜24を、たがいに所要の間隔をあけて平
行にし、かつ両端を右側部16Cの前後辺縁に開口させ
て設けるとともに、上記溝24よりも少しく内方にこの
溝24と平行で、かつ両端を基体16の周囲に形成の起
立縁で閉鎖した後記スライダー25の案内溝26を設け
、また上記溝21の外側にこの溝21に連続するスライ
ダー25の案内溝27を設けている(第3〜5図)。
28は上記溝21〜24の各底部の略中央に設立したは
ね止片、29は基端部を前記基体16の左側部16cに
固着して右側部16Cの後方に装架した編糸内杆である
(第2〜5図)。
そして、上記各給糸体17〜20は、構成が同じなので
給糸体17について説明するに、給糸体17は、前記溝
21よりも長く断面逆U字形で前端(第5図左端)を閉
鎖した基杆30の後端に編糸と掛合するフック31を斜
め下方に向けてねじ止めし、また基杆30の上面前側に
平面直角三角形で斜辺をこの基杆30の軸線に斜交させ
た突起32を設け、上面後側に平面縦長矩形の突起33
を設けてなるもので、基杆30の中空部34内に前記は
ね止片28を位置させて溝21に摺動自在に嵌装し、こ
の中空部34の前側内端とはね止片28との間にコイル
バネ35を弾装している(第3.5図)。
しかして、上記各給糸体17〜20は、常には上記コイ
ルバネ35によって、基杆30の前端部を基体16の右
側部16Cの前側縁より前方に突出させ、かつフック3
1を右側部16cの後側縁の後方近傍に臨ませて対応す
る編糸を前記給糸口8から導出して非給糸状態にする給
糸不作用位置(第3図給糸体19,20)に待機すべく
付勢されているとともに、上記コイルバネ35の付勢に
抗して、フック31を前記編糸案内杆29の下方に臨ま
せて対応する編糸を給糸口8に導入して給糸状態にする
給糸位置(同図給糸体17)と、フック31を上記給糸
不作用位置にあるフック31よりも少しく後方に臨ませ
て対応する編糸を給糸口8から導出して非給糸状態にし
、かつ次に上記給糸位置に変位すべく待機する待機位置
(同図給糸体18)とに変位可能であって、上記給糸不
作用位置は、当該位置にある給糸体がキャリジCの摺動
に関連して行われる給糸交換作用に関与せず、また上記
待機位置および給糸不作用位置はともに当該位置にある
給糸体が対応する編糸を非給糸状態にするもので、上記
給糸位置に対してはいずれも非給糸位置となる関係に設
定されている(第3゜5図)。
前記スライダー25は十面略り字形で、頬側部25aを
前記案内溝26に摺動自在に嵌装し、この頬側部25a
の後側から左方(第3図)に水平に延設した連繋片36
を前記基体16の中央部16bの上面に軸支したカム3
7に連繋し、また長側部25bを前記各給糸体17〜2
0の上方にその軸線と直交する関係にして跨架させ、そ
の右端から下方に延設した支承片38の下端部を前記案
内溝27に臨ませるとともに、この長側部25bの下方
において上記支承片38と頬側部25aとの間にプリセ
ットパー39を装架しである。
そして上記スライダー25は、常には基体16との間に
張架した引張ばね40によって、頬側部25aの前端を
案内溝26の前側内端に蟲接させて所定の原位置(第3
図)に待機すべく付勢されているとともに、上記連繋片
36を連繋させているカム37が前記起動片11と受動
片12との係合に関連して所定方向に回動することによ
り引張ばね40の付勢に抗して後退し、上記プリセット
パー39との協働により前記給糸体17〜20のうち待
機位置にあるものを給糸位置よりもわずかに後方まで後
退させる作動位置に変位するものである。
すなわち、受動片12は、略円形で周縁に扇形状に歯4
1を列設した基部を前記基体16の中央部16Cの上面
に設立の軸42に回動自在に軸支し、常には基体16と
の間に張架した引張ばね43により前記起動片11と係
合可能な位置(第3図)に待機すべく付勢されていて、
また上記カム37は楕円形で後側を中央部16cの上面
に設立の軸44に回動自在に軸支し、この軸支部の下面
に一体に形成したピニオン45を上記歯41に噛合して
受動片12に連繋するとともに、前側上面に設立のピン
46の前記連繋片36の後側縁から下方に延設した係合
片36′に係合してスライダ−25に連繋している(第
3図)。
しかして、キャリジCの所定方向への摺動に関連して起
動片11が受動片12に係合し、この受動片12が所定
方向(第3図反時計方向)に回動するのにともなってカ
ム37が所定方向(同図時計方向)に回動すると、ピン
46が係合片36′を後方に押動するによりスライダー
25が引張ばね40の付勢に抗して前記作動位置に後退
し、キャリジCの引き続く摺動により上記起動片11と
受動片12との係合が解除されると、受動片12および
カム37が引張ばね43の付勢により原位置に復帰する
のにともなってスライダー25が引張ばね40の付勢に
より原位置に復帰する(第3図)Cまた、キャリジCの
上記所定方向と逆方向への摺動に関連して起動片11が
受軸片12に係合し、受動片12およびカム37が上記
所定方向と逆方向に回動したときには、ピン46が係合
片36′との係合を解除してこの係合片36′を押動し
ないので、スライダー25は原位置に留まるものである
(第3図)。
前記プリセットパー39は、前記各給糸体17〜20の
各突起32に係合する係合片47を4個その下側縁から
下方に上記各突起32と同一ピッチで延設し、左右両端
部をスライダー25の頬側部25aおよび支承片38に
開設の受入孔48゜49に摺動自在に押入し、常にはス
ライダー25との間に張架した引張ばね50によって、
ストッパー51を頬側部25aに尚接し各係合片47が
各突起32に保合可能な作用位置(第3,4図)に待機
すべく付勢されているとともに、上記各給糸体17〜2
0のいずれかが後退するのにともなってその突起32の
斜辺が対応する係合片47に前方から係合することによ
り上記引張ばね50の付勢に抗して押動され、突起32
との係合を解除する不作用位置に変位するも−のである
(第3〜5図)。
しかして、上記各給糸体17〜20、スライダー25お
よびプリセットパー39は通常法の関係に設定されてい
る。
すなわち第3図に示すようにスライダー25が原位置に
、プリセットパー39が作用位置にそれぞれ待機してい
るとき、各給糸体17〜20のうち給糸不作用位置にあ
る給糸体19.20はその突起32が係合片47の前方
にあり、待機位置にある給糸体18はその突起32を係
合片47の後側に当接してコイルバネ35の付勢に抗し
て当該待機位置に維持されていて、いまスライダー25
が作動位置に移動するのにともなって上記給糸体18は
突起32を係合片47で押動されるにより給糸位置より
もわずかに後方に変位する。
また、給糸体18が待機位置にあるとき、給糸体19.
20のいずれか一方を待機位置ニ変位スべくコイルバネ
35の付勢に抗して手動操作により後退させると、プリ
セットパー39が不作用位置に変位してこの給糸体19
.20の待機位置への変位を許容する一方、給糸体18
の突起32と係合片47との係合を解除するのでこの給
糸体18はコイルバネ35の付勢により給糸不作用位置
に復帰し、また待機位置に変位した給糸体19,20は
、引張ばね50の付勢により作用位置に復帰したプリセ
ットパー39の係合片47の後側に突起32を当接して
当該待機位置に維持される(第3図)。
そして、待機位置にあってスライダー25の作動位置へ
の移動にともなって後退された給糸体17〜20は、こ
れら各給糸体17〜20に対応して各別に設けられた係
止部体51〜54により給糸位置に係止され、かつこの
給糸位置に係止された給糸体17〜20は、それ以外の
給糸体17〜20がスライダー25の作動位置への移動
にともなって後退し対応する係止部体により給糸位置に
係止されるのに関連してその係止を解除されて待機位置
に復帰するものである(第8図)。
そこで、上記係止部体51〜54はその構成ないし作用
が同じなので、給糸体19に対応する係止部体53につ
いて第6〜9図を参照して説明するに、それは、後側部
の裏側にL字形で右側縁および後側縁に開口する溝55
を設けるとともに、この溝55の左側に連続して上向き
の傾斜面56を設け、また中央部下面にストッパー57
を突設してあり、前端部を前記基体16の上面に設立の
軸58に水平および上下回動自在に軸支し、常には軸5
8に捲装したばね59によって、ストッパー57を給糸
体19の基杆30に当接しその軸線を基杆30の軸線に
斜交させ、かつ後側部を基杆30の上面に当接する原位
置(第7図鎖線)に待機すべく付勢されている。
しかして、上記係止部体53は、給糸体19が前記スラ
イダー25の作動位置への移動により後退するのにとも
なって突起33が右側縁に係合するにより押動されて上
記はね59の付勢に抗して反時計方向に回動しく第6図
鎖線)、給糸体19が給糸位置よりもわずかに後方へ後
退すると突起33が溝55の右側開口に臨み右側縁との
係合が解除されると、ばね59の付勢により時計方向(
第7図)に回動して溝55を突起33に嵌合させ、スラ
イダー25の原位置への復帰にともなって最も後退した
位置かられずかに戻り給糸体19が給糸位置に達したと
き突起33を溝55の折曲部内端に係合させる係止位置
(第7図実線、第8図)に変位して、この給糸体19を
給糸位置に係止する(第6,7図)。
そして、上記給糸体19以外の給糸体17.18゜20
のいずれかがスライダー25の作動位置への移動にとも
なって給糸位置に変位すべく後退し、対応する係止部体
51,52,54により給糸位置に係止されるのに関連
して、給糸体19が突起32を係合片47により押動さ
れて給糸位置かられずかに後退すると、上記係止位置に
ある係止部体53は、溝55と突起33との係合が外れ
てはね59の付勢により時計方向(第7図)に回動して
傾斜面56を突起33に対向させ(同図鎖線)、給糸体
19の係止を解除するとともに、コイルバネ35の付勢
により給糸体19が待機位置に復帰すべく前進するのに
ともなって突起33が傾斜面56に当接して上向きに押
動されるにより軸58を支点に上方に回動しく第9図)
、給糸体19の待機位置への復帰を許容したのち原位置
に復帰する。
しかして、上記スライダー25、カム37およびプリセ
ットパー39は協働して上記各給糸体17〜20を、キ
ャリジCの摺動に関連して給糸位置と非給糸位置たる待
機位置とに変位させる作動機構を構成するものである。
60はクリヤーバーで、それは、板ばね製で後端を前記
基体16に固定し、手動操作用の嫡子61を設けた前端
部を、前記プリセットパー39の受入孔48から突出さ
せた左側端に当接していて、嫡子61を押圧することに
よってプリセットパー39を引張ばね50の付勢に抗し
て右方に押動し、係合片47と突起32との係合を解除
して前記待機位置にある給糸体17〜20を給糸不作用
位置に復帰させるためのものである(第6図)。
62は前記基体16の上方を覆うカバーで、それは、基
体16の右側部16Cに対応する部分の下面に、前記各
給糸体17〜20の不用意な浮き上りを防止する押え片
63を突設するとともに、周壁62aの所要部位に開設
の各窓孔62bから前記各給糸体17〜20、編糸案内
杆29および嫡子61の所要部位を突出させているもの
である。
しかして、いま各給糸体17〜20のうち給糸体19,
20が給糸不作用位置に、給糸体18が待機位置に、給
糸体17が給糸位置にそれぞれあって、公知の編糸取上
ばね64にセットされた当該編成に関与する編糸M1〜
M4のうち給糸体18〜20に対応する編糸M2〜M4
がフック31に掛合され、給糸口8から導出されて非給
糸状態にあり、給糸体17に対応する編糸M1がフック
31との掛合を解除され給糸口8に導入されて給糸状態
にあり、この編糸M1 により所要の編成が行われてい
るものとする(第1,10図)。
そして、キャリジCの往動(第10図矢印65方向)に
ともなって起動片11が受動片12に所定方向(第11
図矢印66方向)から係合し、この受動片12が所定方
向(同図反時計方向)に9張ばね43の付勢に抗して回
動すると、カム37が所定方向(同図時計方向)に回動
してスライダー25が引張ばね40の付勢に抗して作動
位置に変位すべく後退するのにともなって、給糸体18
が後退し、そのフック31の編糸案内杆29の下方に臨
ませるとともに、給糸体17が給糸位置かられずかに後
退する一方、編糸M1が編糸案内杆29に案内されて給
糸体17のフック31に掛合する(第11図)。
そして、キャリジCの引き続く往動にともなって、受動
片12、カム37がさらに所定方向に回動してスライダ
ー25が作動位置に達すると、給糸体17に対応する係
止部体51がこの給糸体17の係止を解除する一方、給
糸体18は対応する係止部体52により給糸位置に係止
されるとともに、起動片11と受動片12との係合が解
除さえるのにともなって受動片12、カム37およびス
ライダー25が引張ばね40,43の付勢によりそれぞ
れ原位置に、また給糸体17はそのフック31に編糸M
1 を掛合してコイルバネ35の付勢により待機位置
にそれぞれ復帰し、上記給糸体17の待機位置への御引
こよって編糸M1 は給糸口8から導出されて非給糸状
態となる一方、上記給糸体18の給糸位置への変位によ
って編糸M2は給糸口8に導入されて給糸状態になる(
第12図)。
キャリジCが所定位置に達して反転し、復動して所要位
置に達すると起動片11が受動片12に係合し、受動片
12およびカム37が上記所定方向と逆方向に回動する
が、この場合スライダー25は作動することなく原位置
に留まるので給糸体17.18も待機位置および給糸位
置に留まるとともに、キャリジCの引き続く復動にとも
なって、編糸M1 はフック31に掛合されているによ
り給糸口体9の外方に導出されてキャリジCから離れる
一方、編糸M2はフック31との掛合を解除し、以後こ
の編糸M2により所要の編成が行われるものである。
かくして、キャリジCの往復動に関連して給糸体17.
18により編糸M12M2力相動的に給糸交換される。
そして、上記キャリジCの往復動に関連して自動的に給
糸交換される状態にある編糸M1. M2のいずれか一
方と、キャリジCの摺動に関連して自動的に行われる給
糸交換に作用しない状態にある編糸M3. M4のいず
れか一方とを取り替えようとするには、取り替えようと
する編糸M1 あるいは編糸M2の給糸体17あるいは
給糸体18が待機位置にあるとき行うもので、たとえば
、編糸M1を編糸M3 と取り替えるには給糸体17が
待機位置にあるとき、給糸体19を手動操作によって待
機位置に変位させればこれにより給糸体17が給糸不作
用位置に自動的に復帰し、以後キャリジCの往復動に関
連して給糸体18,19により編糸M22M3が自動的
に給糸交換されるものである。
以上述べたところから明らかなように本発明によれば、
給糸位置と非給糸位置とに変位可能な3個以上の給糸体
を、キャリジの摺動に関連して上記両位置に自動的に変
位するようにし、しかも、上記各給糸体には、給糸位置
に変位したときこの給糸体を給糸位置に係止し、かつこ
の給糸体以外の給糸体が給糸位置に変位することによっ
て上記係止を解除する係止部体を各別に設けたので、3
色以上の編糸をキャリジの摺動に関連して自動的に給糸
交換することができ、特に多色編成における給糸交換に
効果的で、ひいては多色の模様編成の能率向上に寄与し
得るものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1,2図は編機
にセットした状態を示す斜視図および側面図、第3図は
カバーを取り外して示した平面図、第4,5図は第3図
I−I線拡大断面図、■−■線拡犬断面図、第6〜9図
は給糸体の作動状態を示し、第6図は要部の平面図、第
7,8図は給糸位置に係止された状態を示す要部の平面
図および側面図、第9図は待機位置へ復帰する状態を示
した側面図、第10〜12図は給糸交換操作の状態を示
し、第10〜12図は給糸体17,18が給糸位置と待
機位置とに入れ替る過程を示す平面図、第12図は編糸
M12M2が給糸交換された状態を示した平面図である
。 1.2・・・・・・主、副線機本体、13・・・・・・
支承部体、16・・・・・・基体、8・・・・・・給糸
口、17〜20・・・・・・給糸体、6,7・・・・・
・主、副キャリジ、25 、37 。 39・・・・・・作動機構を構成するスライダー、カム
およびプリセットパー 51〜54・・・・・・係止部
体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 編機本体に着脱自在に装架した支承部体により支承
    された基体に、編糸を給糸口に導入して給糸状態にする
    給糸位置および編糸を給糸口から導出して非給糸状態に
    する非給糸位置に変位自在な少なくとも3個以上の給糸
    体と、これら各給糸体をキャリジの摺動に関連して上記
    給糸位置および非給糸位置に変位すべく作動する作動機
    構とを設置するとともに、上記各給糸体のうち上記作動
    機構により給糸位置に変位した給糸体を当該給糸位置に
    係止し、かつこの給糸位置に係止されている給糸体とは
    別の給糸体が上記作動機構により給糸位置に変位される
    ことによって上記係止を解除する係止部体を上記各給糸
    体に各別に設けてなることを特徴とする編機の給糸交換
    装置。
JP51141102A 1976-11-26 1976-11-26 編機の給糸交換装置 Expired JPS5857532B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51141102A JPS5857532B2 (ja) 1976-11-26 1976-11-26 編機の給糸交換装置
US05/851,972 US4111007A (en) 1976-11-26 1977-11-16 Yarn changing device in a flat-bed knitting machine
AU30765/77A AU499998B1 (en) 1976-11-26 1977-11-18 Pattern device for knitting machine
CA291,494A CA1075026A (en) 1976-11-26 1977-11-22 Yarn changing device in a flat-bed knitting machine
DE2752520A DE2752520C3 (de) 1976-11-26 1977-11-24 Garnwechseleinrichtung für eine Flachstrickmaschine
AR270127A AR214102A1 (es) 1976-11-26 1977-11-25 Dispositivo de cambio de hilo para una maquina de tejer de base horizontal
BR7707870A BR7707870A (pt) 1976-11-26 1977-11-25 Dispositivo de troca de fios para maquina de tricotar de leito plano
FR7735583A FR2372259A1 (fr) 1976-11-26 1977-11-25 Changeur de fil pour metier a tricoter rectiligne comportant un chariot mobile sur la fonture
GB49269/77A GB1579402A (en) 1976-11-26 1977-11-25 Knitting machine
MX171462A MX145604A (es) 1976-11-26 1977-11-25 Mejoras en un dispositivo cambiador de hilo para una maquina tejedora de platina plana

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51141102A JPS5857532B2 (ja) 1976-11-26 1976-11-26 編機の給糸交換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5370145A JPS5370145A (en) 1978-06-22
JPS5857532B2 true JPS5857532B2 (ja) 1983-12-20

Family

ID=15284222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51141102A Expired JPS5857532B2 (ja) 1976-11-26 1976-11-26 編機の給糸交換装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4111007A (ja)
JP (1) JPS5857532B2 (ja)
AR (1) AR214102A1 (ja)
AU (1) AU499998B1 (ja)
BR (1) BR7707870A (ja)
CA (1) CA1075026A (ja)
DE (1) DE2752520C3 (ja)
FR (1) FR2372259A1 (ja)
GB (1) GB1579402A (ja)
MX (1) MX145604A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3712264C2 (de) * 1987-04-10 1994-12-15 Stoll & Co H Verfahren und Einrichtung zur Gewährleistung eines lagegenauen Wechselfadeneinsatzes in einer Wirk- oder Strickmaschine
JPH0718784Y2 (ja) * 1987-06-22 1995-05-01 シルバー精工株式会社 編機における多色編糸交換装置
JPH038843A (ja) * 1989-05-30 1991-01-16 Brother Ind Ltd 編機の編糸交換装置
JPH0319944A (ja) * 1989-06-14 1991-01-29 Brother Ind Ltd 編機の編糸控止装置のための製御装置
DE4421496B4 (de) * 1993-10-01 2006-09-07 Marquardt Gmbh Elektronisches Türschließsystem an einem Kraftfahrzeug
GB9423406D0 (en) * 1994-11-19 1995-01-11 Textile Lab Serv Ltd Knitting machine
JP4009843B2 (ja) * 2002-10-13 2007-11-21 株式会社松崎マトリクステクノ 編機における給糸装置
CN102587022A (zh) * 2012-02-29 2012-07-18 常熟市国光机械有限公司 导纱器装置及其导纱系统

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT257506B (de) * 1964-09-02 1967-10-10 Elitex Zavody Textilniho Mehrfarben-Schußwechseleinrichtung für Greiferwebstühle, Nadelwebstühle od. dgl.
CH537480A (de) * 1971-02-18 1973-05-31 Madag Maschinen Und App Bau Di Farbwechselvorrichtung für eine Flachstrickmaschine
US3782421A (en) * 1972-06-01 1974-01-01 Rockwell International Corp Weft yarn control device
DE2240158C2 (de) * 1972-08-16 1973-11-08 Madag Maschinen- Und Apparatebau, Dietikon Ag, Dietikon, Zuerich (Schweiz) Flachstrickmaschine mit Faden wechselvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
AR214102A1 (es) 1979-04-30
AU499998B1 (en) 1979-05-10
BR7707870A (pt) 1978-06-13
US4111007A (en) 1978-09-05
GB1579402A (en) 1980-11-19
DE2752520A1 (de) 1978-06-01
MX145604A (es) 1982-03-12
FR2372259A1 (fr) 1978-06-23
CA1075026A (en) 1980-04-08
FR2372259B1 (ja) 1981-01-16
JPS5370145A (en) 1978-06-22
DE2752520C3 (de) 1980-05-29
DE2752520B2 (de) 1979-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5857532B2 (ja) 編機の給糸交換装置
JPH10140448A (ja) 編出し装置を備えた横編機
WO2002046508A1 (fr) Machine a tricoter plate
JPS5852312Y2 (ja) 編機の給糸交換装置
JPS5857533B2 (ja) 編機の給糸交換装置
JPS6036626Y2 (ja) 手編機のかがり装置
EP0055545B1 (en) Stitch transfer device for a knitting machine
JPS5852313Y2 (ja) 編機の多色編糸交換装置
JPS6225774B2 (ja)
JPS6038702Y2 (ja) 編機の編糸変換装置
JPS6333987Y2 (ja)
JPS581216B2 (ja) 手編機に於ける緯糸掛渡し装置
JPS6014782Y2 (ja) 編機の給糸変換装置における編糸換別機構
JPS5810501B2 (ja) テアミキノ キユウシソウチ
JPS6333984Y2 (ja)
JPS6038700Y2 (ja) 目移針
JPS6034073Y2 (ja) 手編機用キャリジ
JPS5940464Y2 (ja) 手編機のかがり装置
JPS62603Y2 (ja)
JPS6214146Y2 (ja)
JPH0138906B2 (ja)
JPS6239112Y2 (ja)
JPS595755Y2 (ja) 手編機に於ける被作動体の作動装置
JPS63541B2 (ja)
JPH0332547Y2 (ja)