JPS5856208A - エラ−フラグ記憶装置 - Google Patents

エラ−フラグ記憶装置

Info

Publication number
JPS5856208A
JPS5856208A JP15370481A JP15370481A JPS5856208A JP S5856208 A JPS5856208 A JP S5856208A JP 15370481 A JP15370481 A JP 15370481A JP 15370481 A JP15370481 A JP 15370481A JP S5856208 A JPS5856208 A JP S5856208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
word
error flag
correction
words
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15370481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0313670B2 (ja
Inventor
Takashi Takeuchi
崇 竹内
Masaharu Kobayashi
正治 小林
Kazumasa Oiso
大磯 一誠
Keizo Nishimura
西村 恵造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15370481A priority Critical patent/JPS5856208A/ja
Priority to GB08227477A priority patent/GB2107496B/en
Priority to DE3236312A priority patent/DE3236312C2/de
Publication of JPS5856208A publication Critical patent/JPS5856208A/ja
Priority to US06/730,258 priority patent/US4577319A/en
Publication of JPH0313670B2 publication Critical patent/JPH0313670B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1806Pulse code modulation systems for audio signals
    • G11B20/1813Pulse code modulation systems for audio signals by adding special bits or symbols to the coded information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はMディスクプレーヤのデジタル信号再生装置に
おけるエラーフラグ記憶装置に関する。
pCM信号を用いたオーディオ機器において、すでに規
格化されているものに、VTRf用いた民生用PC“M
エンコーダ・デコーダ(EIAJ規格)がある。上記デ
コーダ(再生器)には、再生信号のジッター及びディン
ターリーブの為に音声信号ワード(以下信号ワードと略
す。)を記憶するL4Mが内蔵されている。又再生され
る信号にエラーがあった場合、そのワード全訂正する訂
正回路を持っている。よってワードに対応するエラー情
報つ筐りエラーフラグはワードと対になって存在する。
」二記EIAJ規格では信号の量子化は14ビツトで行
なわれており、ディジタル信号処理において8ビット或
い1」4ピッl−構成のIIAMに悄@をストアする場
合に空きビットが有ったので、ワードの1lHjl)検
出結果であるエラーフラグを各ワードの空きビットに付
けRAIdヘスドアするのに何ら不都合は生じな〃・っ
六。
しかし音質の向上をはかって信号の量子化が16ビツト
となるディスクプレーヤ尋の場合は、信号ワードのスト
ア用に4ビツト、8ビツト構成のRAMを用いると空き
ビットが無い為、エラーフラグ専用のL4kl f必要
とする。
第1図は従来のPCiIiエンコーダの一部ヲブロック
図で示したものである。1は再生する信号源であるPC
Mディスクプレーヤ、2はディジタル信号処理の基準と
なる基準信号発生器、6はディジタル信号演算回路、4
は(i号ワード用RAM。
5はエラーフラグ用組、6はψ変換回路、7は出力信号
の基準となる水晶振動子である。
ディジタル信号演算回路3では再生された信号ワードが
正しいか、正しくないかの判定及び訂正を行なう。
訂正しきれなし信号ワードにはそれぞれ信号ワードごと
に1ビツトのエラーフラグを付けて5のエラーフラグ用
RAIdにストアされる。
出力側のルM変換回路は7の水晶を基準に動作している
のに対し、ディジタル処理回路は、再生側のジッター等
に準する基準信号発生器3ヲ基準に動作しているので互
いにRAMf介して非同期であり、かつディンターリー
ブ等の処理用にRAi答量は約2に8ビツト必要でおシ
、エラーフラグ用九慴も同様に2f1ビツト必要となる
なおI)/A変換回路では、信号ワードに付加されたエ
ラーフラグを読み、信号ワードをそのまま出力させるか
、信号補正(前置保持、平装置保持%)をするかを判定
する。
第1図の例ではRAIdビット構成を4ビツトにしてい
る為、信号ワードは4ビツト×4(上位ビット十下位ビ
ットー16ビツト音声)、エラービットは4ビツト×1
0となって粘る。汎用4ビットRAMを使用すると、エ
ラービットL慴は3ビット空きとなっている。
本発明の目的は、上記した欠点をなくシ、ディジタル信
号処理におけるL慴の記憶容量の節約及び有効活用を目
的として開発されたエラーフラグ記憶装置を提供するに
ある。
このため本発明は、1フレ一ム単位で行なわれる訂正処
理にお論で、使用済みの訂正ワードの記憶領域をエラー
フラグ領域とし、エラー情@′Jk誉き込み、信号ワー
ドの配列に対応してエラーフラグを配置することKよシ
、D/A変換器によるエラーフラグ読み出し時には、各
信号ワードに分散させエラー情報に対応させる。又訂正
動作状況、ピークレベルフラグ等の付加を容易にしたこ
とにある。
第2図は本発明の実施例をブロック図にしたものである
。従来例のブロック図(第1図)と異なる点は、5のエ
ラーフラグ用L4Mが無いことである。
次に#!5図によって動作を説明する。ワード群(Wl
、−26,Qo〜、)は同期信号8間で区切られた1フ
レーム内に構成されておシ、信号ワード内には24個の
信号ワードと4個の訂正ワードよシ成っている。フレー
ム内の信号ワードはあらかじめ定められた数式によ〕誤
ったワードは訂正される。しかし訂正能力に限界がある
為、訂正しきれない場合は、その誤シ信号ワードにエラ
ーフラグをつける必要がある。
今、訂正動作が終った時点では、訂正ワード(Q、〜Q
s)のデータは不要であるから、訂正ワードのメモリー
アドレスを指定し、この場所をエラーフラグ領域として
使用することができる。
訂正ワードが各8ビツト構成であるから、4ワード×8
ビツトで32ビツトの使用可能領域があり、第3図10
に示すように信号情報24ケ分を配置することができる
フレーム9で判定されたエラーフラグは同じフレーム内
の訂正ワード内に書き込まれるのがシンプルであるが、
信号の処理時間(エラーワード訂正処理時間等)の関係
上、同フレームに誉き込み不可能の場合は、すでに不要
となった前フレームの訂正ワード内に書き込むことも可
能である。又一端エラーフラグのアドレスi 一時記憶
し、次のフレームの時間帯で、他のフレームの訂正ワー
ド領域にストアすることも可能である。bずれにしても
、信号ワードとエラーフラグアドレスが異なるが、その
相対アドレス全固定しておけばより0 第4図、第5図はルの変換回路のエラーフラグ読み出し
動作及びブロック図金示したものである。
データバス上のタイミング11.12.13は纏変換に
割り邑てられた時間である。タイミング11において、
1ずRAMデータ出力出力転1訂正ワードQ。の領域)
がエラーフラグラッチ17にラッチされ、つづいてマル
チプレクサ20より選択された1ビツト(#’1)がエ
ラーフラグビット21にラッチされる。次にデータバス
よりtWデータ出力W1が信号ワード上位ラッチ18に
ラッチされる。
つづいてR,4Mデータ出力W2が信号ワード下位ラッ
チ19にラッチされる。この時点で信号ワード16ビツ
ト(上位8ビツト、下位8ビツト)とエラーフラグ1ビ
ツトが成立する。
第6図は、訂正ワードエリアにピークレベルフラグを書
き込んだ例である。信号ワードが音楽信号である場合、
これは表示として使用されどのワードがピークを越え友
かという精度は必要でないので、例えば6個の信号ワー
ド内にピーク値(例えば上位5ビツトが全て“11とな
った地点)が1つでもあった場合にその代表フラグを立
てる。第3図の石〜もの6信号ワードに対し、第6図の
ピークレベルフラグエリア22にPlを立てる。同様に
烏〜」2に対しp2. W、、〜躬8に対しP3. W
、、〜烏、に対しP4をフラグとすることができる。
8ビツト2信号ワード(16ビツト)を1サモつのピー
クレベルフラグを設け、前記したよりに、使用済に訂正
ワードエリアにそのフラグを記憶することができる。
@7図は他の夾施例である。誤シワード訂正はエラー信
号ワードの数によって訂正不能の場合がめυ、この場合
フレーム内の信号ワードの情報はどれが正しくどれが誤
りであるか不明となる。このようにフレーム単位でエラ
ーの16もの全ブロックエラーと称し、この発生を出力
するフラグが必要である。第7図、23の領域に示すB
El、 BF2が上記したブロックエラーフラグである
。BEl、 BF2の2つのフラグが存在するのは、1
フレーム内の信号ワードがD/A変換回路に出力される
時、遅延音もつワード群ともたないワード群があった場
合それぞれにフラグを対応させるためである。(例えは
属〜ム、勇〜〃、に相当する信号ワードは遅延をもたな
いBE1フラグ、 g 〜M、、 W、、 〜If、、
に相当する信号ワードは遅延をもつBE2フラグ。)又
演算回路の実行スタート、ストップは第2図2の基準信
号発生器の信号に従っているこの信号は、ディスクから
再生される同期信号のジッターに左右される。このため
yt算回路の演算処理が中断したシ、何も実行されない
ことがある。そこで演算の実行の度合をフラグ化して記
憶したのが、第7図23のエリア中、K1−に3゜KD
1〜KD6である。K1.KDl  が1の時訂正回路
は実行せず、K2. Kl)2が110時、信号ワード
のエラーワード検索完了、K5. KD5が“1”の時
、訂正回路(演X)完了というフラグを記憶することが
可能である。K、 KDの2系統あるのは前述した遅延
をもつ場合である。
上記のフラグは全て、使用済みの訂正ワードの記憶エリ
アを使用する。
PCMオーディオディスク再生系において、信号ワード
ごとにエラーフラグを付加する従来の方式を採用すると
インターリーブ、ジッター分を含めた2にワードの各信
号ワードに対し、1ビツト必要であるので、合計2にビ
ットのエラーフラグ用pAMが必要となる。
ところが本発明によると、2にビットのエラーフラグR
AMは(専用のものが)必要としない。
エラーフラグは不要になったん病の空き領域をオU用し
、アドレスコントロール、及び簡単なデコード回路と、
数ビツトラッチを付加することで、従来通シの性能が得
られ、かつ、コスト低減と基板の小面積化をはかること
ができfC1
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のエラーフラグI(AMの説明図、第2図
は本発明の実施例のブロック図、第6図は信号ワード、
引止ワード、エラーフラグの配置関係図、第4図はデー
タバスの1)AA Mみ出しタイミング図、第5図はI
)/A変換回路のエラー7ラグ耽出し回路のブロック図
、第6図、第7図は記憶エリアの実施例簡明図である。 6;ディジタル信号処理回路 4:信号ワード用1(AA) 5:エラーフラグ用IL4Ai 6 : D/A 7&換回路 10:エラーフラグR/iM領域

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数個の信号ワード群から算出された訂正ワード群
    と、前記信号ワード群から成る情報ワード群記憶エリア
    を有する記憶回路と、情報ワード群内の誤υワード検出
    又は誤シ訂正を行なうデジタル信号演算回路を具備した
    デジタル信号処理回路において、信号演算処理結果を信
    号ワード配列に対応して、演算処理済みの訂正ワード群
    記憶エリアにビット単位で記憶させることを特徴とする
    エラーフラグ記憶装置。 2、 前記信号演算処理結果が誤シ信号ワードに対する
    訂正不可のフラグである特許請求の範囲第1項記載のエ
    ラーフラグ記憶袋#。 3、 前記信号演算処理結果がデジタル信号演算の動作
    が実行されたか否かを表わすフラグである特許請求の範
    囲第1項記載のエラーフラグ記憶装置。 4、 前記信号演算処理結果があらかじめ定められたレ
    ベルと信号ワードレベルとの比較値のフラグである特許
    請求の範囲第1項記載のエラーフラグ記憶装置。
JP15370481A 1981-09-30 1981-09-30 エラ−フラグ記憶装置 Granted JPS5856208A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15370481A JPS5856208A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 エラ−フラグ記憶装置
GB08227477A GB2107496B (en) 1981-09-30 1982-09-27 Error flag processor
DE3236312A DE3236312C2 (de) 1981-09-30 1982-09-30 Fehlerzeichen-Prozessor
US06/730,258 US4577319A (en) 1981-09-30 1985-05-06 Error flag processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15370481A JPS5856208A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 エラ−フラグ記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5856208A true JPS5856208A (ja) 1983-04-02
JPH0313670B2 JPH0313670B2 (ja) 1991-02-25

Family

ID=15568278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15370481A Granted JPS5856208A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 エラ−フラグ記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5856208A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0313670B2 (ja) 1991-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4577319A (en) Error flag processor
JPH0681058B2 (ja) デ−タ送受信方式
JPH1198462A (ja) データ再生装置
JPS5856208A (ja) エラ−フラグ記憶装置
US7127657B2 (en) System and method for processing digital data while buffering digital data in a buffer memory
JPS59175011A (ja) Pcm信号再生方式
JP2730892B2 (ja) ディスク記録方法
JPH06161906A (ja) 半導体メモリー回路
JPH0352694B2 (ja)
JPH0566673B2 (ja)
JP3248315B2 (ja) 誤り訂正装置
JPS59186485A (ja) 時間軸補正装置
SU1317487A1 (ru) Запоминающее устройство с исправлением информации в отказавших разр дах
JP3419547B2 (ja) 不揮発性メモリ
JPS5870500A (ja) 半導体記憶回路
JPS5862686A (ja) 画像メモリ装置
SU1137540A2 (ru) Запоминающее устройство с коррекцией однократных ошибок
JPS59165210A (ja) エラ−訂正方式
JPH026149B2 (ja)
JPS63231553A (ja) 部分書込み方式
JPH0439149B2 (ja)
JPH0361270B2 (ja)
JPH0481833B2 (ja)
JPH0381848A (ja) 誤り情報保持回路
JPH01236735A (ja) 誤り検出・訂正方式