JPS5854255A - 減速機 - Google Patents

減速機

Info

Publication number
JPS5854255A
JPS5854255A JP15121581A JP15121581A JPS5854255A JP S5854255 A JPS5854255 A JP S5854255A JP 15121581 A JP15121581 A JP 15121581A JP 15121581 A JP15121581 A JP 15121581A JP S5854255 A JPS5854255 A JP S5854255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
reduction mechanism
eccentric
spur gear
cyclo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15121581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5912896B2 (ja
Inventor
Norio Maeda
憲男 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd filed Critical Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd
Priority to JP15121581A priority Critical patent/JPS5912896B2/ja
Publication of JPS5854255A publication Critical patent/JPS5854255A/ja
Publication of JPS5912896B2 publication Critical patent/JPS5912896B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H1/32Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Retarders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は減速機に関する。
従来、ミキサートラックのドラムをその前壁軸心で回転
駆動するのに用いられる減速機は、(lO0=1)〜(
150:l)という大きな減速比であった。このような
用途を有する大減速比の減速機としては、 (イ)平歯車2段と遊星歯車とを組合せたもの(ロ) 
サイクロ減速機構の2段式のもの(ハ)複数枚の揺動外
歯車にてバランスをとったサイクロ減速機構と、遊星歯
車とを組合せたもの 等が使用されてきた。しかし、上記ピ)項のものは部品
点数が増加し、容積が増大して重量大となる欠点があり
、(ロ)項のものは構造が複雑で製作が面倒でかつ高価
となる欠点があり、(ハ)項のものは減速の作用に関係
しない揺動外歯車をバランスをとるために付加せねばな
らず、部品点数の増加、容積及び重量の増大、及びコス
ト高となる欠点がある。
本発明は、このような従来の欠点を悉く解消し、(10
0:l)以上の大減速比を、最少の部品点数にて、コン
パクトにかつ軽量に製作可能とし、かつ騒音−振動の少
ない円滑で静粛な作動を行なわせることを目的とする。
そこで、本発明の特徴とする処は、単段式平歯車減速機
構又は遊星歯車減速機構と、サイクロ減速機構とを、一
体的に連動連結して、共通ケーシングに内有させ、該サ
イクロ減速機構の揺動外歯車を単数枚とすると共に、該
サイクロ減速機構の入力側の偏心軸に固着された上記単
段式平歯車減速機構の大平歯車、又は上記遊星歯車減速
機構の遊星歯車に、バランス部を設け、偏心回転による
上記揺動外歯車のアンバランスを、該大平歯車の遊星歯
車のバランス部により除去して、釣合を保つように構成
された点にある。
以下、図示の実施例に基づき本発明を詳説する。
第1図乃至第6図に於て、(1)はミキサードラムの前
鏡板で、該前鏡板(1)の中心に球面状の軸受凹部(2
)を有する軸受雌部材(3)を固着し、これに低速の駆
動軸(4)の球頭状先端部(5)を首振り自在に嵌入し
、ミキサードラムの前鏡板(1)の中心を該駆動軸(4
)にて枢支する。しかも軸受雌部材(3)には内歯(6
)・・・が設けられ、球頭状先端部(5)の赤道位置に
は外歯(7)・・・が設けられ、相互に両歯(6) (
7)が噛合して駆動軸(4)の回転が伝達される。
(8)は、ミキサードラックの架台(9)上にボルト0
1等で取付けられた減速機であり、該減速機(8)の出
力軸は前記駆動軸(4)が相当する。αυは該減速機(
8)のケーシングであり、前部(11a)と後部α1b
)とをボルト@等で連結してなり、前記駆動軸(4)は
この前部(110の孔部α埠に挿通され、ベアリングQ
4) Q4)にて枢着される。
しかして、上記ケーシング0])には、単段式平歯車減
速機構(E)とサイクロ減速機構(S)とが、連動連結
して内有されている。即ち共通ケーシングQl)とし、
て両機構(E) (S)が一体的に内有される。0均は
、ケーシング後部(11b)に固着された液圧モータ等
の駆動装置であり、該駆動装置0均の出力軸aQに小平
歯車Q7)を設け、この小平歯車aηとこれに噛合する
大平歯車081により単段式平歯車減速機構(E)が構
成される。他方、第1図と第2図で明らかなように、サ
イクロ減速機構(S)は、駆動軸(4)の内端大径盤部
Q嗜に取付けられたローラ(ホ)付の内ピンQ1)と、
このローラ(イ)・・・が挿嵌される孔部(イ)・・・
を等しい中心角度に分配して貫設されると共に外周には
サイクロイダル曲線状凹凸部(社)・・・を有しかつ中
心軸受用孔部(ハ)を有する揺動外歯車(イ)と、該揺
動外歯車(ハ)の凹凸部(ハ)・・・に噛合すると共に
該凹凸部(財)の歯数よりも1本だけ数の多い外ビン翰
・・・と、該揺動外歯車(ハ)の孔部(ハ)に挿嵌され
る偏心軸(イ)等から構成される。外ピン(ホ)はケー
シング0υの内周面に並設される。また偏心軸(財)の
両端部軸心は駆動軸(4)の軸心と一致するが、揺動外
歯車(ハ)の孔部(ハ)に対応する中央の偏心部(ホ)
では、偏心量(e)だけ偏心させている。ローラ(ホ)
の外径と孔部(財)の内径との寸法差は偏心量の2倍、
即ち(2e)に設定する。そして、サイクロ減速機構(
S)の揺動外歯車(ハ)を単数枚とすると共に、該サイ
クロ減速機構(S)の入力側の偏心軸(イ)の後端にス
プライン結合等でもって前記単段式平歯車減速機構(E
)の大平歯車(ハ)を固着する。第6図にはこのスプラ
イン結合用孔部翰を例示するが、同図で明らかなように
、該大平歯車(至)には、6個のバランス孔(1)■翰
を貫設して、上記揺動外歯車(イ)の偏心回転によるア
ンバランスを除去するためのバランス部鉋)とする。
第2図と第6図が対応し、揺動外歯車(ハ)の偏心方向
ニ一致してバランス孔部(1)・・・の重心を対応させ
ればよい。なお、バランス部翰)としては第6図に仮想
線で示す如くバランスウェイ)’ 01)を上記偏心方
向と1’80度分だけ逆方向に付設することも自由であ
る。
次に、第4図乃至第6図に於て、遊星歯車減速機構(P
)とサイクロ減速機構(S)とを一体的に連動連結して
、共通ケーシングαυに内有させ、サイクロ減速機構(
S)の揺動外歯車(ハ)を単数枚とすると共に、該サイ
クロ減速機構(S)の入力側の6本の偏心軸(至)@(
至)に固着された上記遊星歯車減速機構(P)の遊星歯
車0103(至)に、バランス孔(7)を貫設してノく
ランス部鉋)とし、偏心回転による揺動外歯車(ハ)の
アン/<ランスを、遊星歯車(至)のバランス部←)に
より除去して、バランスを取るように構成されている。
図例では、アキシャル型液圧ポンプ等の駆動装置(イ)
自体も同一のケーシング0カに内有されると共に、その
駆動装置Oυの出力軸αQに歯車を設けて太陽歯車(ロ
)とし、該太陽歯車■とこれに噛合する6個の遊星歯車
(至)・・・にて遊星歯車減速機構伊)が構成される。
また、サイクロ減速機構(S)は、出力側の駆動軸(4
)の内端大径盤Qlに突設された6本の出力軸(至)(
ト)(至)と、この出力軸(至)・・・が挿嵌される孔
部(至)を有しかつ偏心軸(至)の中央の偏心部(ハ)
がベアリングを介して挿嵌される孔部に)・・・を有す
ると共に外周にはサイクロイダル曲線状凹凸部翰・・・
を有する揺動外歯車(ハ)と、この凹凸部(ホ)・・・
に噛合する外ピン(イ)・・・と、上記偏心軸(2)等
から構成される。
しかして、偏心軸(2)・・・の偏心量(、)の存在に
より、第5図中、(I)→(1)−)(1)→・・・の
ように揺動外歯車(ホ)が揺動し、該歯車(ハ)の重心
(G)は、駆動軸(4)及び出力軸αQの軸心点(0)
に対し、上下左右に偏心する。
この第5図(1)・[)・釦の夫々に、第6図(1)・
I)・(I)の夫々が対応し、各遊星歯車に)の重心(
ロ))はその軸心(a) (b) (c)に対して、重
心(G)の軸心(0)に対する偏心方向と全く逆方向に
、偏心して、釣合を保っていることが分る。
本発明は上述の構成にて所期の目的を有効に達成したも
ので、単段式平歯車減速機構(E)又は遊星歯車減速機
構い)と、サイクロ減速機構(S)との結合により、ミ
キサートラックのドラム等を回転駆動するのに必要とす
る(100:l)以上の大減速比を得ると同時に、平歯
車減速機構(ト))を単段として部品点数の減少と軽量
・コンパクト化を達成した。
又は、バランス部眞)を遊星歯車(2)に設けることに
より、揺動外歯車(ハ)も単数枚で済み、同様に部品点
数の減少と、軽量・コンパクト化を達成した。
特に、バランス孔若しくはバランスウェイト等のバラン
ス部(M)は、容易かつ安価に、大平歯車(至)・遊星
歯車(2)に設けることが出来る。かつ、このバランス
部帖)によって、揺動外歯車(ハ)の偏心回転によるア
ンバランスを除去し、巧妙に釣合を保って、振動・騒音
の少ない円滑・静粛な作動が得られるという著大な効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す一部断面側面図、第2
図と第6図は夫々第1図の(A−A)(B−B)断面図
、第4図は他の実施例を示す一部断面側面図、第5図と
第6図は釣合を説明するために示したもので夫々第4図
の(c−a)  (D−D)断面図である。 E・・・平歯車減速機構、P・・・遊星歯車減速機構、
S・・・サイクロ減速機41!、M・・・バランス部、
Ql)・・・ケーシング、(至)・・・大平歯車、(2
)・・・揺動外歯車、@(2)・・・偏心軸、(至)・
・・遊星歯車。 特許出願人   極東開発工業 株式会社 第2図 26 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. / 単段式平歯車減速機構体ン又は遊星歯車減速機構(
    P)と、サイクロ減速機構(S)とを、一体的に連動連
    結して、共通ケーシングαυに内存させ、該サイクロ減
    速機構(S)の揺動外歯車(ハ)を単数枚とすると共に
    、該サイクロ減速機構(S)の入力側の偏心軸@に)に
    固着された上記単段式平歯車減速機構(lli)の大平
    歯車(ト)、又は上記遊星歯車減速機構伊ンの遊星歯車
    (至)に、バランス部(M)を設け、偏心回転による上
    記揺動外歯車(ハ)のアンバランスを、該太平歯車H−
    、遊星歯車(2)のバーランス部幌)により除去して、
    釣合を保つように構成されたことを特徴とする減速機。
JP15121581A 1981-09-24 1981-09-24 減速機 Expired JPS5912896B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15121581A JPS5912896B2 (ja) 1981-09-24 1981-09-24 減速機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15121581A JPS5912896B2 (ja) 1981-09-24 1981-09-24 減速機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5854255A true JPS5854255A (ja) 1983-03-31
JPS5912896B2 JPS5912896B2 (ja) 1984-03-26

Family

ID=15513749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15121581A Expired JPS5912896B2 (ja) 1981-09-24 1981-09-24 減速機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5912896B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62112349U (ja) * 1986-12-18 1987-07-17
JPS63259248A (ja) * 1987-04-15 1988-10-26 Tsuoisu Kk トルクリミツタ付減速装置
JPH0375345U (ja) * 1989-11-25 1991-07-29
JP2001336586A (ja) * 2000-05-25 2001-12-07 Minebea Co Ltd ギヤ装置
JP2001336587A (ja) * 2000-05-25 2001-12-07 Minebea Co Ltd 電動アクチュエータ
WO2006104216A1 (ja) * 2005-03-29 2006-10-05 Nabtesco Corporation 産業用ロボットの旋回部構造
US7334290B2 (en) 2000-01-14 2008-02-26 Electrolux Home Care Products, Inc. Upright vacuum cleaner with cyclonic air path
US20160121474A1 (en) * 2014-10-31 2016-05-05 Robert Bosch Gmbh Handheld Machine-Tool Device

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5639823B2 (ja) * 2010-09-16 2014-12-10 住友重機械工業株式会社 偏心揺動型歯車装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH027327Y2 (ja) * 1986-12-18 1990-02-21
JPS62112349U (ja) * 1986-12-18 1987-07-17
JPS63259248A (ja) * 1987-04-15 1988-10-26 Tsuoisu Kk トルクリミツタ付減速装置
JPH0375345U (ja) * 1989-11-25 1991-07-29
US7334290B2 (en) 2000-01-14 2008-02-26 Electrolux Home Care Products, Inc. Upright vacuum cleaner with cyclonic air path
JP4702505B2 (ja) * 2000-05-25 2011-06-15 ミネベア株式会社 ギヤ装置
JP2001336587A (ja) * 2000-05-25 2001-12-07 Minebea Co Ltd 電動アクチュエータ
JP2001336586A (ja) * 2000-05-25 2001-12-07 Minebea Co Ltd ギヤ装置
WO2006104216A1 (ja) * 2005-03-29 2006-10-05 Nabtesco Corporation 産業用ロボットの旋回部構造
US7909722B2 (en) 2005-03-29 2011-03-22 Nabtesco Corporation Structure of swing part of industrial robot
JP4970250B2 (ja) * 2005-03-29 2012-07-04 ナブテスコ株式会社 産業用ロボットの手首関節に用いられる旋回部構造
KR101249928B1 (ko) * 2005-03-29 2013-04-03 나부테스코 가부시키가이샤 산업용 로봇의 선회부 구조
US20160121474A1 (en) * 2014-10-31 2016-05-05 Robert Bosch Gmbh Handheld Machine-Tool Device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5912896B2 (ja) 1984-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100304140B1 (ko) 감속장치
JPS5854255A (ja) 減速機
JPS58178045A (ja) 自由に転がるロ−ラ−の駆動要素をもつ遊星型動力伝達装置
WO2002023065A1 (fr) Serie de moteurs avec reducteur de vitesse
CN1333439A (zh) 行星齿轮变速装置
TW201940808A (zh) 齒輪單元
US11746853B2 (en) Pericyclic transmission
JP2707473B2 (ja) 内接噛合型遊星歯車減速機
JP3616804B2 (ja) 減速機付きモータ内蔵ローラ、並びに、減速機
JP2000161449A (ja) 減速装置及びこれを用いたコンクリートミキサー車のドラム駆動装置
JP2588386B2 (ja) 制御装置に使用される遊星歯車減速機の出力軸支持装置
JP2016161128A (ja) 2段減速機
JP2004301136A (ja) 内接噛合遊星歯車構造の揺動減速部を有するギヤドモータ及び減速機
JPH0763243A (ja) 差動型内接噛合遊星歯車構造
TWM448447U (zh) 中軸無段變速輸出機構
WO1999057458A1 (fr) Unite d'engrenages reducteurs de type epicycloide n'utilisant pas d'elements de sortie specifiques
JP2574367B2 (ja) 歯科用ハンドピース
JP2525593B2 (ja) 遊星歯車機構を有する増減速機
JP7316625B2 (ja) 短軸間距離・大減速比の歯車機構
TWM588751U (zh) 減速裝置
TWI799157B (zh) 圓弧齒型偏擺減速機
CN216923064U (zh) 一种摆线减速机
JP2002364716A (ja) 増減速機のシリーズ
JPH0510401A (ja) ハイポサイクロイド減速機
JP2020200884A (ja) 揺動と秤動に拠る差動を用いた高い増減速比を有する直動機構やロボットにも対応した増減速機