JPS5851944B2 - フコウセイカゴウブツノセイホウ - Google Patents

フコウセイカゴウブツノセイホウ

Info

Publication number
JPS5851944B2
JPS5851944B2 JP50047344A JP4734475A JPS5851944B2 JP S5851944 B2 JPS5851944 B2 JP S5851944B2 JP 50047344 A JP50047344 A JP 50047344A JP 4734475 A JP4734475 A JP 4734475A JP S5851944 B2 JPS5851944 B2 JP S5851944B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
formula
mixture
ethyl
dimethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50047344A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS50148333A (ja
Inventor
シエンク ハンスペーター
アルベルト オクスナー パウル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Givaudan SA
Original Assignee
L Givaudan and Co SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CH543674A external-priority patent/CH587792A5/de
Application filed by L Givaudan and Co SA filed Critical L Givaudan and Co SA
Publication of JPS50148333A publication Critical patent/JPS50148333A/ja
Publication of JPS5851944B2 publication Critical patent/JPS5851944B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B9/00Essential oils; Perfumes
    • C11B9/0026Essential oils; Perfumes compounds containing an alicyclic ring not condensed with another ring
    • C11B9/0034Essential oils; Perfumes compounds containing an alicyclic ring not condensed with another ring the ring containing six carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C403/00Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone
    • C07C403/06Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone having side-chains substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C403/08Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone having side-chains substituted by singly-bound oxygen atoms by hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C403/00Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone
    • C07C403/14Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone having side-chains substituted by doubly-bound oxygen atoms
    • C07C403/16Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone having side-chains substituted by doubly-bound oxygen atoms not being part of —CHO groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/74Esters of carboxylic acids having an esterified carboxyl group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • C07C69/75Esters of carboxylic acids having an esterified carboxyl group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring of acids with a six-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/16Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring the ring being unsaturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な香料化合物の製造法に関する。
本発明の新規香料は次の=般式で表わすことができる。
式中、RはC1−4のアルキル又はアリール基特にフェ
ニル基であり、点線を付した3個の結合のうちいずれか
1個が二重結合であることを示す。
本発明の方法によれば、上記式Iの化合物は、式 (式中、Rは上記定義の通りである)にて表わされる化
合物を環化して製造する。
式■の化合物の環化はそれ自体公知の方法により実施で
きる。
適当な環化剤は、無機または有機のプロトン性酸(たと
えば、硫酸、リン酸、メタンスルホン酸、ギ酸、酢酸等
)およびルイス酸(たとえば三フッ化ホウ素、四塩化錫
、塩化亜鉛等)である。
用いる酸により、式■のシクロゲラノイル誘導体の異性
体比はある程度決定される。
たとえば濃硫酸10%を含有するギ酸を用いた場合は主
としてα−異性体が、リン酸を用いた場合はαおよびγ
異性体の多い混合物が得られる。
環化は溶媒の存在下または無溶媒で実施できる3適当な
溶媒は、ヘキサン、ベンゼン、ニトロメタン等のような
不活性溶媒である。
温度には特に制限はない。
環化は室温で、また室温より高い温度でも低い温度でも
実施できる。
式■の化合物は4・7−シメチルー6−オクテンー3−
オンから製造するのが便利である。
たとえば、このケトンを適当なカルボアルコキシメチレ
ンジエチルホスホネートと、Horner−Witti
g反応の条件において(Wadsworth /Emm
ons変法、J、 Amer、Chem、 5oc83
.1733(1961)参照)、塩基として水素化アル
カリまたはアルカリアルコラードの存在下に反応させる
この反応は非プロトン性溶媒たとえばベンゼン、トルエ
ン、ジメトキシエタン等を用いて実施するのが便利であ
る。
この反応を行なう温度には特に制限はない。
この反応は約400−60℃の温度で行なうのが好まし
いが、もつと低い温度でもまた高い温度でも実施できる
4・7−シメチルー6−オクテンー3−オンをクロモ酢
酸エステル/亜鉛とReformatsky反応の条件
下に反応させ、生成したヒドロキシエステルから水を除
去する方法も可能である。
この反応は、ジエチルエーテル、ベンゼン、トルエン等
のような不活性溶媒中で行なうのが便利である。
はじめに得られたヒドロキシエステルからの水の除去は
ピリジン中三臭化リンを用いて行なうのが好ましいC5
hriner、 Organic Reactions
、 1.1(1947)参照〕。
式■の化合物は独特の芳香性を有する。
式■のシクロゲラノイル誘導体の芳香性は特願昭504
7344号明細書の式■化合物のものに似ている、すな
わち田舎風の(田園風)ノート、タバコ様、ユーカリ種
子様、スモーキイ(インオイゲノール)、フルーツ様を
示す。
これらのシクロゲラノイル誘導体の場合に、わずかなフ
ルーツ様およびタバコ様ノート、特にユーカリ種子に似
たノートが顕著である。
これらの香りノートは、ドイツ公開特許第202221
6号より公知の構造的によく似た2・3・6・6−テト
ラメチル−1−クロトニル−シクロヘキセン(1および
2)のノートと全く相違することは驚くべきことである
この異性体混合物は特にウツディノートを有し、幾分キ
ノリンやナツツを連想させ、弱いスパイス様のノートを
有する。
式■の化合物は、その興味ある芳香性により、芳香剤と
して、たとえば香料のような芳香組成物製造の際の芳香
成分として、また各種製品たとえば石けん、洗剤、固体
および液体洗浄剤、エアゾールまたその他の化粧品すな
わち軟膏、洗顔乳剤、メーキャップ用剤、口紅、浴用オ
イル等の賦香の際の芳香成分として使用することができ
る。
式■の化合物は、その顕著なナチュラルなノートにより
、公知の組成物たとえばシプレタイプの組成物の変性に
特に適している。
たとえばptert ブチルシクロヘキシルアセテー
ト、白槽油、パチューり油セドリルアセテート、メチル
イオノン等を用いたときに得られるようなウツディノー
トと組み合わせるのにきわめて適当である。
その使用目的により、式Iの化合物の濃度は広範囲に変
えることができる。
たとえば約1重量%(洗浄剤)から約15重量%(アル
コール性溶液)までの範囲で使用できる。
香料ベースまたは濃厚液の場合にはもつと高濃度で使用
されることは当然である。
例1 濃ギ酸450rrLlおよび濃硫酸50TLlを5゜1
0℃に冷却した溶液にc−t−3−エチル−4・7−シ
メチルー216−オフクジエン酸エチルエステル5M’
(0゜224モル)を注意深く加える。
加え終ったのち、混合物を放置して温度を室温まで上昇
させる。
ついで室温で1時間攪拌する。混合物を氷上に注ぎ、ヘ
キサンで3回抽出する。
ヘキサン抽出液を合し、水で1回、重曹水溶液で2回、
水で3回洗浄して、芒硝上で乾燥し、蒸発させる。
粗生成物(49,IP)を分別蒸留する。純粋な2−エ
チル−3・6・6−トリメチル−2シクロヘキセン−1
−カルボン酸エチルエステル、沸点63°−64℃10
.o5imHg1 nj°=1.4645が得られる。
出発原料として用いたc−t−3−エチル−4・7−シ
メチルー2・6−オクタジエン酸エチルエステルは以下
のようにして得られる。
ナトリウム13.1’(0,59P原子)のエタノール
3351fLl溶液を攪拌器、温州ロートおよび温度計
を付した四頚フラスコにとる。
4・7−シメチルー6−オクテンー3−オン77P(0
,5モル)およびカルボエトキシメチレンジエチルホス
ホネート145.61(0,65モル)のトルエン30
0rIll溶液を00−10℃において、1.5時間以
内にフラスコ中に温州する。
この混合物を、ついで40°−45°Cに15時間、6
0℃に5時間加温する。
この混合物を氷水上に注ぎ、ヘキサンで3回抽出する。
ヘキサン抽出液を合し、水で3回洗浄し、芒硝上で乾燥
して、溶媒を留去する。
粗生成物を分別蒸留する。
67°−69℃10.05闘Hg純c−t−3−エチル
ー4・7−ジメチル2・6−オクタジエン酸エチルエス
テル76.21(67%)が留出する。
n乙0= 1..4667例2 濃ギ酸81rI′Llおよび濃硫酸9mlの混合物を5
゜10℃に冷却し、これにこの温度で、3−エチル−4
・7−シメチルー2・6−オクタジエン酸n−ブチルエ
ステル10?(39,7ミ+)モル)全注意深く加える
この混合物を放置して温度を室温まで上昇させ、ついで
室温において約1時間攪拌する。
ついで混合物を氷上に注ぎ、ヘキサンで3回抽出する。
ヘキサン溶液を合し、水で1回、重曹水溶液で2回、水
で3回順次洗浄し、芒硝で乾燥し、濃縮する。
粗生成物(9,IP)を分別蒸留する。
純粋な2−エチル−3・6・6−ドリメチルー2−シク
ロヘキセン−1−カルボン酸nブチルエステル6.9S
’(69%)が得られる。
沸点73°−74℃10.o 3mmHg、 n9°−
1、,4663゜ 出発原料として用いた3−エチル−4・7−シメチルー
2・6−オクタジエン酸n−ブチルエステルは相当する
エチルエステルのエステル交換により以下の方法で製造
できる。
ナトリウム100mgのn−ブタノール85rrLl溶
液を窒素充填したフラスコにとり、約5℃に冷却する。
この温度で、3−エチル−4・7−シメチルー2・6−
オクタジエン酸エチルエステル20′?(0,09モル
)を加える。
この混合物をついで60℃に5時間加温し、100℃に
3時間加温する。
混合物を数滴の氷酢酸で酸性にし、ついで大部分のn−
ブタノールをロータリーエバポレーターで留去すること
により後処理する。
残渣をnヘキサンにとり、2回重曹水溶液ついで水で3
回洗浄し、芒硝上で乾燥し、溶媒を留去する。
粗生成物(19,3P)を分別蒸留する。
純粋な3−エチル−4・7−シメチルー2・6−オフジ
エン酸n−ブチルエステル16.4P(73%)が得ら
れる。
沸点90°−92℃10.O4mmHg、n乙0=1.
4677゜ 新規エステルの添加により、この組成物は、り強烈にな
り拡散が改善される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1式 (式中、RはC1−4−アルキル又はアリール基を示す
    )を有する化合物を環化することを特徴とする、式 (式中、Rは上記定義の通りであり、3つの点線の1つ
    は付加結合を示す)を有する化合物の製造法。
JP50047344A 1974-04-19 1975-04-18 フコウセイカゴウブツノセイホウ Expired JPS5851944B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH543674A CH587792A5 (en) 1974-04-19 1974-04-19 Perfumes contg crotonoyl gps - pref 2-ethyl-3,6,6-trimethyl-1-crotonoyl-2-cyclohexene prepd lefactorily active substd cyclogeranoyl derivs
CH177275 1975-02-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS50148333A JPS50148333A (ja) 1975-11-27
JPS5851944B2 true JPS5851944B2 (ja) 1983-11-19

Family

ID=25688613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50047344A Expired JPS5851944B2 (ja) 1974-04-19 1975-04-18 フコウセイカゴウブツノセイホウ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4006108A (ja)
JP (1) JPS5851944B2 (ja)
CA (1) CA1081707A (ja)
DE (2) DE2559957C2 (ja)
ES (2) ES436716A1 (ja)
FR (3) FR2296611A1 (ja)
GB (2) GB1479984A (ja)
IT (1) IT1034605B (ja)
NL (1) NL165154C (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH615827A5 (en) * 1975-10-09 1980-02-29 Givaudan & Cie Sa Use of ethyl 2-ethyl-6,6-dimethyl-2-cyclohexene-1-carboxylate as perfume
US4113663A (en) * 1975-10-09 1978-09-12 Givaudan Corporation 2-Ethyl-6,6-dimethyl-2-cyclohexene-1-carboxylic acid ethyl ester perfume compositions
DE2759425C3 (de) * 1976-01-15 1981-04-23 International Flavors & Fragrances Inc., New York, N.Y. 1-Allyl-4-(4-methyl-3-pentenyl) -Δ3-cyclohexen-1-carboxaldehyd und 1-Allyl-3-(4-methyl-3-pentenyl)-Δ3-cyclohexen-1-carboxaldehyd ihre Herstellung und Verwendung
FI780440A (fi) 1978-01-12 1979-07-13 Unilever Nv Detergentkomposition
US4288341A (en) 1978-03-20 1981-09-08 Lever Brothers Company Detergent product containing deodorant compositions
EP0021100B1 (de) * 1979-06-13 1982-11-17 L. GIVAUDAN & CIE Société Anonyme Als Einzelverbindungen (I) oder in Form von Gemischen mit (IV) vorliegende Cyclohexenderivate, Verfahren zur Herstellung von (I), Verwendung von (I) bzw. (I+IV) als Riech- und/oder Geschmackstoffe und Riech- und/oder Geschmackstoffkompositionen mit einem Gehalt an (I) bzw. (I+IV)
CH645337A5 (fr) * 1980-08-22 1984-09-28 Firmenich & Cie Composes cycloaliphatiques insatures, procede pour leur preparation et composition parfumante les contenant.
DE3161847D1 (en) * 1980-12-10 1984-02-09 Givaudan & Cie Sa Cyclic esters, process for their preparation and their use as parfuming and flavouring agents; parfume and flavouring compositions containing them
EP0056109B1 (fr) * 1981-01-13 1986-01-15 Firmenich Sa Utilisation de 2,6,6-triméthyl-cyclohex-2-ène-1-yl-carboxylate de méthyle à titre d'ingrédient parfumant
EP1182190A1 (en) * 2000-08-25 2002-02-27 Givaudan SA Unsaturated esters

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2022216A1 (de) * 1967-11-09 1970-11-19 Firmenich & Cie Cycloaliphatische ungesaettigte Ketone

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2042452A1 (ja) * 1969-05-07 1971-02-12 Firmenich & Cie
CH549951A (fr) * 1971-08-17 1974-06-14 Firmenich & Cie Utilisation de composes alicycliques oxygenes comme agents aromatisants.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2022216A1 (de) * 1967-11-09 1970-11-19 Firmenich & Cie Cycloaliphatische ungesaettigte Ketone

Also Published As

Publication number Publication date
FR2296614B1 (ja) 1979-03-23
CA1081707A (en) 1980-07-15
FR2346314B1 (ja) 1980-05-30
NL165154B (nl) 1980-10-15
NL7504571A (nl) 1975-10-21
DE2559957B1 (de) 1980-02-07
DE2516696A1 (de) 1975-10-30
FR2346314A1 (fr) 1977-10-28
FR2296611A1 (fr) 1976-07-30
DE2559957C2 (de) 1980-10-09
GB1479984A (en) 1977-07-13
ES436716A1 (es) 1977-01-01
FR2296611B1 (ja) 1979-10-19
GB1479985A (en) 1977-07-13
IT1034605B (it) 1979-10-10
US4006108A (en) 1977-02-01
NL165154C (nl) 1981-03-16
DE2516696C3 (de) 1979-09-13
DE2516696B2 (de) 1979-01-18
FR2296614A1 (fr) 1976-07-30
JPS50148333A (ja) 1975-11-27
ES448607A1 (es) 1977-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2108962A (en) Cyclopropylmethyl esters and use as perfuming agents
JPS5851944B2 (ja) フコウセイカゴウブツノセイホウ
US5464824A (en) Use of furanones as perfuming ingredients
JP2889735B2 (ja) 新規な有香物質
JPS6054296B2 (ja) シクロヘキセンエステル、その製造法および香料組成物
JP2837210B2 (ja) 香料組成物又は賦香製品の芳香特性を授与、促進、改良又は変更する方法、香料組成物、賦香製品、脂環式エステル及びその製法
EP0004968B1 (fr) Dérivés du norbornène(-ane), procédé pour la préparation de ces derivés et leur utilisation en tant qu'ingrédients parfumants
US3996169A (en) Perfume uses of tricyclic alcohols and processes
EP0053979B1 (fr) Nouveaux dérivés du cyclopentanol, leur préparation, leur application comme agents parfumants, les compositions les renfermant et les nouveaux intermédiaires obtenus
EP0007486A1 (fr) Composés oxygénés dérivant du tricyclo(6.2.1.0)undécane, leur utilisation à titre d'ingrédients parfumants respectivement aromatisants, et compositions contenant lesdits composés
EP0465936A2 (fr) Cétones décaliniques, leur utilisation en parfumerie et procédé pour leur préparation
US3869493A (en) Novel odorants
JPH01316338A (ja) ノルボルニルエーテルの製造法
EP0882697B1 (fr) Composés parfumants à odeur boisée, fruitée
US4162266A (en) Trimethyl-acetyl octalins, process for making and fragrance compositions containing same
JP3126035B2 (ja) 着香用組成物及び芳香生成物の製造法並びに該方法により得られた製品
CH615827A5 (en) Use of ethyl 2-ethyl-6,6-dimethyl-2-cyclohexene-1-carboxylate as perfume
EP0297510B1 (en) Bornane-3-spiro-1'-cyclopentane derivatives and perfumery compositions containing them
WO1995030667A1 (fr) Utilisation de dihydrobenzofuranones a titre d'ingredients parfumants
JPS647978B2 (ja)
CH640496A5 (fr) Procede pour la preparation de beta-damascenone.
US4212773A (en) Perfumery compositions with trimethyl-tetrahydropyran-2-ones
EP0120290B1 (de) Oxaspirododecan-Derivate, deren Herstellung und Verwendung als Riechstoffe sowie diese enthaltende Riechstoffkompositionen
JPH02165A (ja) 1‐クロトノイル‐2,6,6‐トリメチルシクロヘキサー1,3‐ジエンの製造法
JPS6034525B2 (ja) シス↓−またはトランス↓−5↓−オクテン↓−1,3↓−ジオ−ル類その製法及びその利用