JPS5849654Y2 - 両面パタ−ン付印刷配線板 - Google Patents

両面パタ−ン付印刷配線板

Info

Publication number
JPS5849654Y2
JPS5849654Y2 JP10510678U JP10510678U JPS5849654Y2 JP S5849654 Y2 JPS5849654 Y2 JP S5849654Y2 JP 10510678 U JP10510678 U JP 10510678U JP 10510678 U JP10510678 U JP 10510678U JP S5849654 Y2 JPS5849654 Y2 JP S5849654Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
printed wiring
pattern
welded
double
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10510678U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5522174U (ja
Inventor
恵司 大屋
良三 大庭
Original Assignee
東芝テック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝テック株式会社 filed Critical 東芝テック株式会社
Priority to JP10510678U priority Critical patent/JPS5849654Y2/ja
Publication of JPS5522174U publication Critical patent/JPS5522174U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5849654Y2 publication Critical patent/JPS5849654Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、フラットパッケージ型IC等の電子機能部
品を実装する両面パターン付印刷配線板に関するもので
ある。
従来、印刷配線板には各種の電子部品が取付けられるよ
うに端子部等が形成されているものであるが、その電子
部品がフラットパッケージ型ICである場合にはそれが
小型化および多機能化されているので、きわめて多数の
端子を有する構造となり、それらの端子に対応して印刷
配線板のパターンも高密度に形成されている。
このような構造の印刷配線板に電子部品の端子を溶着す
る際、組立作業の不手際等により機能部品や印刷配線板
のパターンを破損もしくは損傷し、製品の機能を損なう
というおそれがある。
そして、パターンが破損されるとその印刷配線板を交換
せざるを得ないことになり、他の電子部品も付いている
ことから大変な作業になってしまうものである。
また、使用時における修理点検時に電子部品を交換する
場合にも同様な問題がある。
この考案は、このような点に鑑みなされたもので、印刷
配線板を交換することなしに電子機能部品の交換修理を
行なうことができる両面パターン付印刷配線板を得るこ
とを目的とする。
この考案は、各種電子部品が取付けられた印刷配線板に
電子機能部品取付用の孔を形威し、この孔の周辺に電子
機能部品のリード線が半田付けされる溶着部を配設する
とともにこれらの溶着部に接続されたパターンを拡開配
置してそれぞれの間隔の大きい部分にパターンランドを
形成し、前記印刷配線板の裏面に前記溶着部から前記パ
ターンランドにまで達する同一形状のパターンを形威し
、表と裏とに位置する前記パターンランドをスルーホー
ルで接続したことを特徴とするものである。
したがって、印刷配線板の一面を利用して電子機能部品
の溶着接続を行なうが、その溶着時に印刷配線板のパタ
ーンを破壊してしまった場合に他面を利用して溶着を行
なうことができ、また、電子機能部品が故障した場合に
おいても故障した電子機能部品のリード線を切断して取
去った後に新たな電子機能部品を印刷配線板の他の面に
溶着することにより、他の多数の電子部品が取付けられ
た印刷配線板を取かえることなしに修理を行なうことが
できるように構成したものである。
この考案の一実施例を図面に基いて説明する。
まず、印刷配線板1には電子機能部品の一種であるフラ
ットパッケージ型IC2よりやや大きめの矩形状の孔3
が形成され、この孔3の周辺に前記フラットパッケージ
型IC2のリード線4が個々に半田付けされる溶着部5
が配設されている。
また、これらの溶着部5に接続されたパターン6が形成
され、これらのパターン6は順次拡開配置されていると
ともに中間部にパターンランド7が形成され、さらに、
その先には図示しない糸路をたどって他の電子部品8に
接続されている。
また、前記印刷配線板1の裏面には、前記溶着部5から
前記パターンランド7にまで達する形状と一致した溶着
部9、パターン10、パターンランド11が形成されて
いる。
そして、このパターンランド11と前記パターンランド
7とはスルーホール12により接続されている。
このような構成において、第1図および第2図に示す印
刷配線板1にフラットパッケージ型IC2を取付けるに
は、第3図および第4図に示すようにその印刷配線板1
に形成された一方の溶着部5にリード線4を溶着する。
この溶着時に溶着部5の配列密度はきわめて高いもので
あり、がなりの熟練を要するものであるが、場合によっ
ては溶着時に溶着部5もしくはパターン6を破壊してし
まって正しい接続がなされないことがある。
このような場合には、フラットパッケージ型IC2のリ
ード線4を裏面の溶着部9に溶着する。
このようにしてもスルーホール12によってパターン6
.10は電気的に接続されているので、同一接続状態に
なる。
このとき、破壊された溶着部5およびパターン6はそれ
らの間に短絡状態のないように配慮することはもちろん
のことである。
ついで、使用時においてフラットパッケージ型IC2が
故障することがありうる。
このような場合には、リード線4を切断して故障したフ
ラットパッケージ型IC2を取り去り、新たなフラット
パッケージ型IC2の裏面の溶着部9に溶着する。
この考案は、上述のように各種電子部品が取付けられた
印刷配線板に電子機能部品取付用の孔を形成してこの孔
の周辺に溶着部を形成するとともにこの溶着部から引き
出されるパターンとパターンランドとを形成し、前記印
刷配線板の裏面に前記溶着部から前記パターンランドに
まで達するパターンと同一形状のパターンを形成したの
で、電子機能部品の取付時に溶着部やパターンが破壊さ
れても印刷配線板を取りかえることなく電子機能部品を
付けかえることができ、また、電子機能部品が故障した
場合にもその交換をきわめて簡単に行なうことができ、
他の電子部品が数多く付いた印刷配線板までも取りかえ
る必要はない等の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示すもので、第1図は印刷
配線板の平面図、第2図はその底面図、第3図は電子機
能部品を取り付けた状態における平面図、第4図はその
縦断側面図、第5図は電子機能部品をつけかえた場合に
おける縦断側面図である。 1・・・・・・印刷配線板、2・・・・・・フラットパ
ッケージ型IC(電子機能部品)、3・・・・・・孔、
5・・・・・・溶着部、6・・・・・・パターン、7・
・・・・・パターンランド、8・・・・・・電子部品、
9・・・・・・溶着部、10・・・・・・パターン、1
1・・・・・・パターンラント、12・・・・・・スル
ーホール。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 各種電子部品が取付けられた印刷配線板に電子機能部品
    取付用の孔を形成し、この孔の周辺に電子機能部品のリ
    ード線が半田付けされる溶着部を配設するとともにこれ
    らの溶着部に接続されたパターンを拡開配置してそれぞ
    れの間隔の大きい部分にパターンランドを形威し、前記
    印刷配線板の裏面に前記溶着部から前記パターンランド
    にまで達する同一形状のパターンを形成し、表と裏とに
    位置する前記パターンランドをスルーホールで接続した
    ことを特徴とする両面パターン付印刷配線板。
JP10510678U 1978-07-31 1978-07-31 両面パタ−ン付印刷配線板 Expired JPS5849654Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10510678U JPS5849654Y2 (ja) 1978-07-31 1978-07-31 両面パタ−ン付印刷配線板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10510678U JPS5849654Y2 (ja) 1978-07-31 1978-07-31 両面パタ−ン付印刷配線板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5522174U JPS5522174U (ja) 1980-02-13
JPS5849654Y2 true JPS5849654Y2 (ja) 1983-11-12

Family

ID=29047054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10510678U Expired JPS5849654Y2 (ja) 1978-07-31 1978-07-31 両面パタ−ン付印刷配線板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5849654Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4571451A (en) * 1984-06-04 1986-02-18 International Business Machines Corporation Method for routing electrical connections and resulting product
JPH0770800B2 (ja) * 1984-08-08 1995-07-31 株式会社東芝 プリント基板部品取付法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5522174U (ja) 1980-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS594873B2 (ja) 印刷配線板
JPS5849654Y2 (ja) 両面パタ−ン付印刷配線板
KR970025320A (ko) 회로기판
JPS6380595A (ja) プリント配線板
JPS63124496A (ja) 多端子部品の取付方法
JP3008887U (ja) Icピッチ変換基板
JPH0227575Y2 (ja)
JPH03132092A (ja) 印刷配線基板
JPH0639478Y2 (ja) プリント配線板の接合構造
JPS63291494A (ja) 表面実装用プリント配線板
JPH0414892A (ja) プリント配線基板のハンダレジスト開口部の構造
JPH04239166A (ja) 電子部品
JPS6251502B2 (ja)
JPH0611534Y2 (ja) 多層印刷配線板
JPH0346394A (ja) 表面実装用プリントパターンの形状
JPS61107791A (ja) 印刷配線板
JPH04255261A (ja) 電子部品搭載用基板におけるアウターリードの接続構造
JPS62243393A (ja) プリント基板
JPH10135626A (ja) プリント基板
JPS63241983A (ja) 回路配線基板
JPH03125468A (ja) 半導体集積回路装置の実装方法およびそれに用いる半導体集積回路装置
JPH03231488A (ja) プリント基板
JPH04225545A (ja) 表面実装形集積回路
JPH0252495A (ja) フラットパッケージicの実装方法
JPH05259214A (ja) 半導体装置