JPS5845677Y2 - 洗たく機 - Google Patents

洗たく機

Info

Publication number
JPS5845677Y2
JPS5845677Y2 JP1976112749U JP11274976U JPS5845677Y2 JP S5845677 Y2 JPS5845677 Y2 JP S5845677Y2 JP 1976112749 U JP1976112749 U JP 1976112749U JP 11274976 U JP11274976 U JP 11274976U JP S5845677 Y2 JPS5845677 Y2 JP S5845677Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
circuit
closed
water level
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976112749U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5330280U (ja
Inventor
厚 長坂
Original Assignee
ブラザー工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブラザー工業株式会社 filed Critical ブラザー工業株式会社
Priority to JP1976112749U priority Critical patent/JPS5845677Y2/ja
Publication of JPS5330280U publication Critical patent/JPS5330280U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5845677Y2 publication Critical patent/JPS5845677Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は洗たく機に関するもので、特に洗たく、すす
ぎ、脱水の各工程をタイムスイッチにより遂行する全自
動洗たく機に関するものである。
全自動洗たく機においては運転中側されているべき排水
ホースが本体の側面に立てかけられてあったり、あるい
は排水ホースが異物で閉塞されると、使用ずみの水が排
水されない。
そこへすすぎのための新しい水が供給されると、水が外
へ溢れ出たり、脱水時に内槽が満水の中で起動すること
になる。
この問題を解消するために従来から種々の構成が提案さ
れているが、この考案はさらに新規な構成を提案するも
のである。
以下、第1〜第4図に示すこの考案の一実施例にしたが
って詳細に説明する。
第1図において10は洗たく機の本体、11はその本体
内に吊下げられた外槽、12はその外槽内に設けられた
内槽で、周壁に多数の脱水孔(図示せず)を有し、洗た
く槽と脱水槽とを兼ねる。
13は内槽12の底部に設けられた攪拌翼たるパルセー
タである。
内槽12とパルセータ13はモータ14によりそれぞれ
プーリおよびクラッチ機構を介して選択的に駆動される
15は外槽上部に設けられた溢水口、16は外槽底部に
設けられた排水口で、排水電磁弁17を介して外部へ導
出される。
24は溢水口15と排水口16とを合流して外部へ導出
する排水ホースで、不使用時には本体10の側面に適宜
の係止装置により立て掛けておくことができる。
18は内槽12の上方に槽内に臨んで設けられた給水口
で、給水電磁弁19を介して水源に接続される。
第2図は電気回路図で、20は電源、21で示す鎖線内
に囲む部分はタイムスイッチである。
PPSは手動電源スィッチで、タイムスイッチのつまみ
を押引することにより開閉される。
S1〜S8はタイマモータTMにより駆動される工程制
御カムに開閉されるカムスイッチである。
工程制御カムはラチェット機構により1分間に第3図に
おける横方向の1目盛づつ間欠的に送られる。
第3図において横方向に黒くぬりつぶした部分が接点の
閉或個所を示す。
R3,C8は1分以下の時間制御をするスイッチで、タ
イマモータTMにより毎分1回転の速さで回転する軸上
に設けられた各カムにより開閉される。
第4図は左端から右端までを1分とし、黒くぬりつぶし
た部分が接点の閉成個所を示す。
R8はモータ14を交互に反転させる自動反転スイッチ
、C3は給水電磁弁19に間欠的に給電する間欠スイッ
チである。
カムスイッチS1は手動電源スィッチPPSと共に電源
20に直列接続され、全運転の時限作用を行なう。
カムスイッチS3は一方の固定接点aにおいてカムスイ
ッチS1と接続され、可動接点にパイロットランプPL
が接続される。
カムスイッチS3の他方の固定接点すは終了報知装置た
るブザーBZに接続される。
PSは内槽12または外槽11内の水位に応動する水位
スイッチで、その可動接点がカムスイッチS3の可動接
点に接続される。
水位スイッチPSのうち低水位時に閉成される常閉接点
NCにカムスイッチS4を含む第1の回路が接続され、
高水位時に閉成される常開接点NOにカムスイッチS8
を含む第2の回路が接続される。
給水電磁弁19はカムスイッチS2の一方の固定接点す
を介して水位スイッチPSの常閉接点NCに接続される
タイマモータTMは第1の回路と第2の回路とのいずれ
にも直列に接続される。
排水電磁弁17はカムスイッチS6の一方の固定接点a
を介して第1の回路と第2の回路とのいずれにも直列に
接続される。
この排水弁の電磁石はパルセータと内槽とのクラッチの
切替作動も弁の開放と同時に行なう。
カムスイッチS6の他方の固定接点すは手動切替スイッ
チ22を介して給水電磁弁19に接続される。
カムスイッチS5は可動接点が第1の回路と第2の回路
とのいずれにも直列に接続され、一方の固定接点aは自
動反転スイッチR8を介してモータ14に接続される。
他方の固定接点すは、間欠スイッチC3とそれを介さな
い回路とを選択するカムスイッチS7を介してモータ1
4の一方向回転回路に接続され、また間欠スイッチC3
およびカムスイッチS2の他方の固定接点aを介して給
水電磁弁19に接続される。
23は本体10の上面開口を開閉する蓋に連動する蓋ス
ィッチで、カムスイッチS3と並列に接続される。
この洗たく機の動作について説明する。
手動電源スィッチPPSを閉成し、カムスイッチS1を
閉成する位置へつまみを回わすと、カムスイッチS3の
一方の固定接点a、水位スイッチPSの常閉接点NC、
カムスイッチS2の一方の固定接点すを介して給水電磁
弁19に給電される。
所定の水量だけ供給されると水位スイッチPSが常開接
点NOに切替えられ、カムスイッチS8が閉成されてい
るから第2の回路を介してタイマモータTMに給電され
る。
このときカムスイッチS5が接点aに閉成されているか
らモータ14は自動反転スイッチR8にしたがって交互
に反転され、洗たく工程の動作が開始される。
洗たく工程の終了時カムスイッチS5が両接点a、l)
のいずれにも接触しない中立位置で切れ、モータ14は
停止される。
同時にカムスイッチS6が接点aに閉成され、第2の回
路を経て排水電磁弁17が開かれる。
2分間の排水工程中カムスイッチS8は継続して閉成さ
れるが、後半の1分間ではカムスイッチS4カカムスイ
ツチS8と重複して閉成される。
(2分間重複して閉成してもよい。)したがって排水が
正常に行なわれると、開始から約1分30秒で水位スイ
ッチPSが常開接点NOから常閉接点NCへ復帰するが
、このときカムスイッチS4が閉成されているので第1
の回路を経て排水電磁弁17に継続して給電される。
そして開始から2今後カムスイッチS8が開放され、カ
ムスイッチS4を含む第1の回路を通してのみ以降タイ
マモータTMが駆動される。
仮に排水ホースが倒されていながったり、異物で閉塞さ
れていると、水位スイッチPSが復帰しないで常開接点
NOを閉成したままであるので、開始から2今後カムス
イッチS8が開放されると、タイマモータTMへの給電
が断たれ、以降の進行が全く停止してしまう。
排水が終了すると、カムスイッチS3が接点aから中立
位置へ開放され、蓋スィッチ23を通して圧力スイッチ
PSの常閉接点NCからカムスイッチS4を含む第1の
回路を経てタイマモータTM、排水電磁弁17に給電さ
れる。
カムスイッチS5およびカムスイッチS7がそれぞれ接
点すへ閉成されているから、間欠スイッチC5を介して
モータ14は間欠的に起動される。
かつ排水弁の開放と連動して攪拌翼と内槽とのクラッチ
切替えが行なわれるから、内槽12が脱水速度で駆動さ
れる。
これによって洗たく物に含まれている洗剤液を遠心力に
よりふり切って十分少なくすることができる。
その後カムスイッチS7は接点すへ切替り、モータ14
は連続的に正転される。
またカムスイッチS2は接点aへ切替り、間欠スイッチ
C3を介して給水電磁弁19に給電される。
つまり高速回転する内槽12内の洗たく物に間欠的に清
水が供給され、洗剤液が清水にうすめられながらふり切
られる。
上記脱水すすぎ工程が終了すると、当初の洗たく工程と
全く同様に清水が供給され、攪拌翼が回転してすすぎ工
程が行なわれる。
なおこの工程中においてカムスイッチS6が接点すに閉
成されているので、手動切替スイッチ22を予め閉成し
ておくことによりすすぎ工程中連続して清水を供給する
ことができ、また開放しておくことにより溜められた清
水のみですすぎをすることもできる。
そしてすすぎ工程が終了すると、洗たく工程後の排水工
程と同様の動作で、排水が行われる。
その後、最後の脱水工程が開始される。
その当初前述の脱水すすぎ工程と同様に間欠的に清水が
供給され、最終的なすすぎが行なわれる。
そして給水が停止され最終的な脱水が行なわれる。
終了1分前にカムスイッチS3が接点すに切替えられ、
ブザーBZが動作される。
以上詳細に説明したように、この考案は水位スイッチの
うち低水位時に閉成される常閉接点に第1の回路を、高
水位時に閉成される常開接点に第2の回路をそれぞれ接
続し、両回路に攪拌翼駆動用および内槽駆動用モータ、
タイマモータを直列に接続し、洗たく工程時には第2の
回路を介して前記モータとタイマモータとを駆動し、脱
水工程時には第1の回路を介して前記モータとタイマモ
ータとを駆動し、排水時に水位スイッチが常開接点から
常閉接点へ切替る瞬間を含む前後において第1と第2の
回路とを重複して動作可能状態に形成するようにしたも
のであるがら、正常な排水中には水位スイッチが途中で
常開接点から常閉接点へ切替っても、タイマモータはそ
のまま動作を継続し自動運転を停止することなく正常に
遂行することができる。
そして排水ホースが倒されていなかったり、排水ホース
が異物に閉塞されたりした場合、所定の排水時間経過後
タイマモータをはじめ攪拌翼駆動用および内槽駆動用モ
ータ回路への給電回路が断たれ、すべての動作が停止さ
れる。
したがってすすぎのために供給される水が溢れる事故を
未然に防止でき、また脱水工程時には水位スイッチの低
水位時に閉成される接点を介してモータを駆動するので
、内槽が満水の中で起動されモータに過負荷を与える事
故を未然に防止でき、実用上きわめて優れる効果を発揮
するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案を実施した洗たく機の概略構成を示す
縦断面図、第2図は電気回路図、第3図および第4図は
スイッチの開閉作用の説明図である。 付号の説明 11:外槽、12:内槽、13:攪拌翼、
14:モータ、21:タイムスイッチ、S1〜S8:カ
ムスイッチ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 洗たく槽と脱水槽とを兼ねる内槽と外槽内に回転可能に
    設け、その内槽の底部に攪拌翼を備え、洗たく、すすぎ
    、脱水の各工程をタイムスイッチにより順次遂行する洗
    たく機において、 内槽または外槽内の水位に応動する水位スイッチのうち
    低水位時に閉成される常閉接点に第1の回路を、高水位
    時に閉成される常開接点に第2の回路をそれぞれ接続し
    、両回路にそれぞれカムスイッチを設けるとともに攪拌
    翼駆動用および内槽駆動用モータとタイマモータとの並
    列回路を直列に接続し、洗たく工程時には第2の回路を
    介して前記モータとタイマモータとを駆動し、脱水工程
    時には第1の回路を介して前記モータとタイマモータと
    を駆動し、排水時に水位スイッチが前記常開接点から前
    記常閉接点へ切替る瞬間を含む前後において第1と第2
    の回路との各カムスイッチを重複して閉成するようにし
    た洗たく機。
JP1976112749U 1976-08-21 1976-08-21 洗たく機 Expired JPS5845677Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976112749U JPS5845677Y2 (ja) 1976-08-21 1976-08-21 洗たく機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976112749U JPS5845677Y2 (ja) 1976-08-21 1976-08-21 洗たく機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5330280U JPS5330280U (ja) 1978-03-15
JPS5845677Y2 true JPS5845677Y2 (ja) 1983-10-17

Family

ID=28722467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976112749U Expired JPS5845677Y2 (ja) 1976-08-21 1976-08-21 洗たく機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5845677Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5140173B2 (ja) * 1973-10-08 1976-11-01

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5534941Y2 (ja) * 1974-09-19 1980-08-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5140173B2 (ja) * 1973-10-08 1976-11-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5330280U (ja) 1978-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5845677Y2 (ja) 洗たく機
JPS5817597Y2 (ja) 洗たく機
JPS5820234Y2 (ja) 全自動洗たく機
JPS582713B2 (ja) 全自動洗たく機
JPS6031670Y2 (ja) 自動洗濯機
JPS5938230Y2 (ja) 自動洗たく機
JPS5938231Y2 (ja) 自動洗たく機
JPS5945398B2 (ja) 洗濯装置
JPS6012540Y2 (ja) 二槽式洗たく機
JPS6033911Y2 (ja) 排水ポンプ付洗濯機
JPS5944079B2 (ja) 洗濯装置
JPS6047875B2 (ja) 洗濯装置
JPS6324877Y2 (ja)
JPS5934473Y2 (ja) 洗たく機
JPS5818862Y2 (ja) ジドウセンタクキノ セイギヨソウチ
JPS6014459Y2 (ja) 自動洗濯機
JPS5822239B2 (ja) 全自動洗たく機
JPS6050477B2 (ja) 洗濯装置
JPS608867Y2 (ja) ドライクリ−ニング機械
JPS6149997B2 (ja)
JPS596795Y2 (ja) 自動給排水装置付き洗たく機
JPS5810550Y2 (ja) 自動洗濯機の制御装置
JPS5941756B2 (ja) 洗濯装置
JPS589567Y2 (ja) 自動洗濯機の制御装置
JPS6047874B2 (ja) 洗濯装置