JPS5818862Y2 - ジドウセンタクキノ セイギヨソウチ - Google Patents

ジドウセンタクキノ セイギヨソウチ

Info

Publication number
JPS5818862Y2
JPS5818862Y2 JP1974015400U JP1540074U JPS5818862Y2 JP S5818862 Y2 JPS5818862 Y2 JP S5818862Y2 JP 1974015400 U JP1974015400 U JP 1974015400U JP 1540074 U JP1540074 U JP 1540074U JP S5818862 Y2 JPS5818862 Y2 JP S5818862Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
contact
water
water supply
washing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1974015400U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS50106076U (ja
Inventor
将雄 楠本
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to JP1974015400U priority Critical patent/JPS5818862Y2/ja
Publication of JPS50106076U publication Critical patent/JPS50106076U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5818862Y2 publication Critical patent/JPS5818862Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は洗たく、排水、すすぎ、脱水の各工程をタイム
スイッチにより制御して行なう自動流たく機の制御装置
に係り、特にすすぎ工程において洗たく物の量に応じて
給水量を変え節水しようとするものである。
近来、洗たく機には節水及び時間短縮が要求されている
が、節水及び時間の短縮を行なわんとすると、洗たく工
程及びすすぎ工程のオーバフロー動作の給水量を減少さ
せるか、またはその時間を短縮するかだけであり、これ
であれば明らかに洗たく及びすすぎ効果を低下させてし
まう。
しかしながら、上記第1表に示すように洗たく物が定格
(約2.5kg)の約半分(1kg程度)の場合すすぎ
時の給水量を半分にしても2.5kgですすぎを行なっ
た場合より大巾に良好な結果が得られることが判った。
本考案は上記の点に鑑みてなしたものであり、すすぎ時
にその洗たく物の量に応じて給水量を変え節水を図るこ
とができる自動流たく機の制御装置を提供するものであ
る。
以下図面に示した実施例について詳細に説明する。
第1図に示した一槽式全自動洗たく機の電気回路図にお
いて、交流電源ACは一端にパイロットランプPL、タ
イマーTのタイマーモータTM、洗たく無脱水モータM
、給水弁IV、排水弁DVの各一端が共に接続されると
共に、他端に主スィッチP。
P、Sが接続されている。
さらにこの主スィッチP、P、Sと前記各被制御部との
間には上記タイマーモータTMの回転によりその開閉状
態が第2図のチャート図に従って制御される第1スイツ
チS1、第2スイツチS2、第3スイツチS3、第4ス
イツチS4、第5スイツチS5、第6スイツチS6、第
7スイツチS7等が、また手動にて開閉自在な第8スイ
ツチS8、洗たく無脱水モータMを反転駆動する反転ス
イッチR3、安全スイッチLS、及び水位スイッチPS
等がそれぞれ接続されている。
而して、上記第1スイツチS1の切替片接点aをパイロ
ットランプPLの他端と水位スイッチPSの切替片と第
4スイツチS4とに共通して接続し、また水位スイッチ
PSの切替片が接点NCにある時第6スイツチS6の切
替片が接点すより一方を第2スイツチS2の切替片と、
他方を第4スイツチS4の接点aに接続し、第2スイツ
チS2を介して給水弁IVに接続するようにしている。
また給水弁IVには前記第2スイツチS2と並列に接続
した、洗たく物の量の増減に応じて切替える給水切替ス
イッチS8を直列に接続している。
また水位スイッチPSの切替片の接点No側は、第5ス
イツチS5と第3スイツチS3を介して排水弁DVと、
また第5スイツチS5を介してタイマーモータTMと、
さらに第5スイツチS5、第7スイツチS7を介してモ
ータMとそれぞれ接続している。
前記第5スイツチS5の切替片、第3スイツチの切替片
、タイマーモータTM、第7スイッチS7切替片は共通
して第4スイツチS4の接点すに接続すると共に安全ス
イッチLSを介して第4スイツチS4の接点に接続して
いる。
また第7スイツチS7の接点aと反転スイッチR8の接
点すを共通して洗たく無脱水モータMの他端と接続し、
而して第7スイツチS7の接点すと反転スイッチR5の
切替片と、反転スイッチR3の接点aと洗たく無脱水モ
ータMの他端とをそれぞれ接続している。
本考案は上記のように構成されているから、脱水籠内に
洗たく物と洗剤を投入して後主スィッチP、P、Sを閉
じてタイマーTを作動するとタイマーモータTMと各ス
イッチとが関連し各工程が制御される。
以下その作用を説明する。まず第1スイツチS1が接点
aに閉成、第2スイツチS2が接点aに閉成、水位スイ
ッチPSが接点NC側に閉成、第3スイツチS3が開放
、第4スイツチS4が中立位置、第5スイツチS5が接
点すに閉成、第6スイツチS6が接点すに閉成、S7が
中立位置の各状態に設定されている。
このような状態になっていると給水弁IVに通電し給水
ホースを介して水槽内に水を供給する。
所定水位に至ると水位スイッチPSが接点No側に切替
わり、この時流たくの駆動回路第5スイツチS5は接点
す側、第7スイツチS7も接点す側にあり通電してタイ
マーモータTM及び反転スイッチR8により洗たく無脱
水モータMが駆動されパルセータの反転駆動を行なうの
である。
洗たくの時第2スイツチS2が接点aに閉成されている
が第4スイツチS4が中立位置にあるため給水弁IVが
動作せず給水がなされない。
タイマーモータTMの回転により洗たく所定時間が経過
すると、第2スイツチS2が接点aに閉成、第3スイツ
チS3が接点aに閉成、第4スイツチS4が動作し接点
す側に閉成、第5スイツチS5が接点すに閉成、第6ス
イツチS6が接点aに閉成、第7スイツチS7が開放の
各状態に切替わり第3スイツチS3により排水弁DVが
動作し水槽底部より排水動作が所定時間行なわれる。
尚この排水動作途中水位が一定値以下になった時点で水
位スイッチPSが接点NC側に切換わる。
そして設定時間が経過すると、洗たく工程が終了し上述
排水動作のまま第4スイツチS4が接点a側に閉成の状
態に設定されてすすぎ工程に入る。
すすぎ工程においては第4スイツチS4が接点aへの閉
成により給水弁IVが動作し給水が開始される。
所定水位に至ると水位スイッチPSが接点No側に切替
わり再び洗たく工程の動作となり洗たく無脱水モータM
の回転が開始されパルセータの反転駆動になるのである
この動作中も給水弁IVは第4スイツチS4の閉成によ
り給水が継続される。
本考案においては前述した通り、すすぎ工程時被洗たく
物の増減により給水時間を変えるために給水切替スイッ
チS8を設けており、この給水切替スイッチS8が閉成
していれは゛第2スイッチS2に関係なくすすぎ中にお
いてすべて給水されるが給水切替スイッチS8が開放に
なっていると第1すすぎ、第2すすぎとも前半分だけ給
水され後半分は給水しない。
第2図のチャート図では第1すすぎ2分間、第2すすぎ
4分間の合計6分間であるが被洗たく物が少ない時は給
水切換スイッチS8を開放しておけば約457 (15
l/分の給水量として)の水が節約できる。
これは全工程で使用する水の約20%に相当する。
次に第2スイツチS2が接点aに閉成、第3スイツチS
3が接点aに閉成、第4スイツチS4が接点すに閉成、
第5スイツチS5が接点すに閉成、第6スイツチS6が
接点aに閉成、第7スイツチS7が開放の各状態に切替
え設定されて排水が行なわれ水位スイッチPSが接点N
Cに閉じる。
設定時間が経過すると、タイマーモータTMの回転によ
って第4スイツチS4が開放、第5スイツチS5が開放
、第6スイツチS6が接点aに閉成、第7スイツチが接
点aに閉成、水位スイッチPSが接点aに閉じ、洗たく
兼脱水モータMが回転され被洗た。
く物の脱水が行なわれる。
上述したように、本考案は自動洗たく機においてすすぎ
工程時その工程内の一定時間だけ通電されるスイッチを
給水弁に接続すると共に、このスイッチに並列に且つ給
水弁に対して直列に、手動にて開閉成自在な給水切替ス
イッチを接続したものであるから、被洗たく物の量に応
じてこの給水切替スイッチを開閉成してすすぎ時の給水
時間、すなわちすすぎ時の給水量を変えることができ、
従って従来の被洗たく物の量に関係なく一定の量を給水
するようにしたものに比べて節水を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の制御装置を備える一実施例の自動洗た
く機の電気回路図、第2図はチャート図である。 図中、Tはタイマー、TMはタイマーモータ、DSは安
全スイッチ、S工〜S7は及びR3はタイマーTの各ス
イッチ、PSは水位スイッチ、S8は給水切替スイッチ
、Ivは給水弁、DVは排水弁、PLはパイロットラン
プ、Mは洗たく兼脱水モータ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 洗たく、排水、すすぎ、脱水の各工程をタイムスイッチ
    により制御して行なう自動流たく機において、上記タイ
    ムスイッチに制御されてすすぎ工程時その工程内の一定
    時間だけ通電されるスイッチを給水弁に接続すると共に
    、このスイッチに並列に且つ給水弁に対して直列に、手
    動にて開閉成自在な給水切替スイッチを接続したことを
    特徴とする自動流たく機の制御装置。
JP1974015400U 1974-02-05 1974-02-05 ジドウセンタクキノ セイギヨソウチ Expired JPS5818862Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1974015400U JPS5818862Y2 (ja) 1974-02-05 1974-02-05 ジドウセンタクキノ セイギヨソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1974015400U JPS5818862Y2 (ja) 1974-02-05 1974-02-05 ジドウセンタクキノ セイギヨソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS50106076U JPS50106076U (ja) 1975-09-01
JPS5818862Y2 true JPS5818862Y2 (ja) 1983-04-16

Family

ID=28095871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1974015400U Expired JPS5818862Y2 (ja) 1974-02-05 1974-02-05 ジドウセンタクキノ セイギヨソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5818862Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS539180U (ja) * 1976-07-07 1978-01-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS539180U (ja) * 1976-07-07 1978-01-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS50106076U (ja) 1975-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2276394A (en) Full automatic washing machine
JPS5818862Y2 (ja) ジドウセンタクキノ セイギヨソウチ
JPS6033911Y2 (ja) 排水ポンプ付洗濯機
JPS6031670Y2 (ja) 自動洗濯機
JPS5817598Y2 (ja) 全自動洗濯機
US2950612A (en) Control system for automatic washing machines
JPS5846798Y2 (ja) デンキセンタクキ ノ セイギヨカイロ
JPS5945398B2 (ja) 洗濯装置
JPS6237583Y2 (ja)
JPS5810550Y2 (ja) 自動洗濯機の制御装置
JPS589567Y2 (ja) 自動洗濯機の制御装置
JPS5817597Y2 (ja) 洗たく機
JPS6131756Y2 (ja)
JPS582713B2 (ja) 全自動洗たく機
JPS5944079B2 (ja) 洗濯装置
JPS6047875B2 (ja) 洗濯装置
JPS6149997B2 (ja)
JPS5820234Y2 (ja) 全自動洗たく機
JPS6028392Y2 (ja) 洗浄機の液面制御装置
JPS608867Y2 (ja) ドライクリ−ニング機械
JPS5845677Y2 (ja) 洗たく機
JPS6035511Y2 (ja) 脱水すすぎ装置
JPS5944078B2 (ja) 洗濯装置
JPS6047874B2 (ja) 洗濯装置
JPS6050477B2 (ja) 洗濯装置