JPS584128B2 - くいの埋込み工法 - Google Patents

くいの埋込み工法

Info

Publication number
JPS584128B2
JPS584128B2 JP53119729A JP11972978A JPS584128B2 JP S584128 B2 JPS584128 B2 JP S584128B2 JP 53119729 A JP53119729 A JP 53119729A JP 11972978 A JP11972978 A JP 11972978A JP S584128 B2 JPS584128 B2 JP S584128B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
hole
mud
embedding
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53119729A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5545960A (en
Inventor
栄松 海渡
貞雄 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEKISAN KOGYO KK
Original Assignee
SEKISAN KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEKISAN KOGYO KK filed Critical SEKISAN KOGYO KK
Priority to JP53119729A priority Critical patent/JPS584128B2/ja
Publication of JPS5545960A publication Critical patent/JPS5545960A/ja
Publication of JPS584128B2 publication Critical patent/JPS584128B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)
  • Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)
  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は無騒音、無振動および無公害を目的としたく
いの埋込み工法に関するものである。
従来コンクリート<いの埋設工法としては打込み工法、
振動工法、および掘削挿入工法或いは現場コンクリート
打設工法などが知られているが、打込み工法および振動
工法は騒音および振動公害の為に人家に近い場所では使
用不可能となり、近来は掘削によるコンクリート現場打
設又はコンクリート<いの挿入工法などが採用されてい
る。
然し乍ら現場において、穴を掘削すると、多量の泥土が
排出されるので、その廃棄について多大の労力を要する
のみならず、地盤によっては穴壁が脆弱の為に、くいの
安定性が悪くなったり、現場におけるコンクリート打設
に際しては、例えはベントナイトとコンクリートとの置
換によってコンクリートを打設する為にベントナイトの
処理又は泥水の廃棄などによる公害が生じ易いなどの諸
問題点があった。
然るにこの発明はくい穴の掘削に際し、掘削した泥土を
穴壁に練りつけかつ圧密浸透させるので、穴壁は著しく
補強され、必要に応じて注水し、穴内を撹拌するので穴
内が泥水状になり、くいは自重によって沈設され、しか
も殆んど排土しないので、掘削士の廃棄作業が不必要と
なり、最後にくいを回転することによって、くいを支持
地盤に定着させるので確実な支持力を期待できるなど、
前記従来の問題点を悉く解決したのである。
即ちこの発明を実施例について説明すれば、くいの埋込
予定地へ垂直穴1を掘削するに当り、先づ回転軸2を掘
削機3のやぐら4へ垂直に支持させ、回転軸2を回転さ
せながら下降させることにより回転軸2の下端に固着し
た掘削刃5により所定直径の穴1を掘削する。
前記回転軸は中空軸であって、両側に加圧水を流送でき
るようにしてあり、先端には噴水口6が設けてある。
また回転軸2の外壁には、例えば5m間隔位で練りつけ
板7が固定してあると共に、多数の撹拌羽根8,8を放
射状にかつ上下千鳥状に配置してある。
そこで回転軸2を回転し乍ら下降させると、掘削刃によ
って一旦掘削された泥土は撹拌羽根8,8で撹拌されて
泥水となるがこの一部は、練りつけ板によって穴壁に練
りつけられる。
この場合に穴壁の内径は練りつけ板の外径によって決る
ので、結局多量の泥水が穴壁に加圧され練りつけられる
為に、穴壁は堅固に形成される。
このようにして穴の深さが所定の深さに達したならば回
転軸を抜き取り、コンクリートくい9を挿入するとコン
クリートくい9は、自重により円滑かつ容易に沈設され
る。
このようにしてくいの下端が支持地盤に達したならば、
くい9を回転し、くい9の下端に設けた押し込み金物1
0によって、くいの下端を支持地盤の一部に喰い込ませ
両者を一体化させると共に、堅固に支持させるのである
前記において、コンクリートくいは中央部に中空孔があ
る為に、大中の泥土と泥水はコンクリートくいの中央部
の孔に入り、殆んど余剰泥水がない状態でくいの埋込を
完了することができる。
上記において練りつけ板7の形状数および取付間隔は実
施例に限定されない。
この発明の実施に用いる装置は、中空の回転軸2の外壁
に多数の撹拌羽根8,8をほゞ等間隔に上下千鳥状にか
つ放射状に突設し、適所に練りつけ板7を固着し、下端
部へ掘削刃5を固着したものである。
前記における練りつけ板は第6図のように円筒11を放
射状腕板12によって固着したもの、又は第8図のよう
に弧状板13を放射状腕板14によって固着したものな
どが考えられる。
また撹拌羽根8は第6図のように直線杆を放射状に植え
つけたもの、第11図のようにやX傾斜させた腕木15
の先端に下向杆16を連設したものなどが考えられる。
またコンクリート<いの下端に設ける押し込み金物は元
来くいの下端を支持地盤内へ押し込む為に設けたもので
、例えばスクリューの一部を構成するような金物の構造
が好ましい。
例えば第12図乃至第19図の符号17,18,19,
20のように、各種構造が考えられる。
前記実施例において、くいを支持地盤に設置する時に回
転するが、くいと泥水との摩擦は殆んどないので、くい
に掛る捻り力は専ら押し込み金物と支持地盤との抵抗力
であり、コンクリートくいに悪影響を与えるおそれはな
い。
即ちこの発明によれば、埋込くい設置位置に、くい穴を
掘削し、くい大内には泥水状物が滞溜するのみであるか
ら、くいの沈設に際し、殆んど抵抗なく自重によって所
定の位置まで沈降させることができる。
従って騒音又は振動たより公害を生じるおそれはない。
また掘削士の大部分は穴壁へ練りつけ圧密浸透する為に
、掘削士廃棄に伴う時間、労力を節減するのみならず公
害を生じるおそれがない。
また掘削泥土を穴壁に練りつける為に穴壁が堅固になり
、かつ圧密浸透させた泥土がくい側に戻る為に、打込く
いと同様の摩擦による支持力が期待でき、結局コンクリ
ートくい自体の埋設状態も良好になる効果がある。
更にくいの回転によってくいと支持地盤とを一体化する
為に、支持の定安性が良好であり、大きな支持力を期待
できると共に従来のようにコンクリート等によるくいの
根固めの必要もなくなり、くいの沈設工費を軽減させる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施に使用する装置の側面図、第2
図は同じく掘削と練りつけ作業の中途を示す断面図、第
3図は同じく掘削完了状態の断面図、第4図は同じくコ
ンクリートくい沈設時における一部断面図、第5図は同
じく埋込くい工法完了時の一部断面図、第6図はこの発
明の実施装置の一部正面図、第7図は同じく練りつけ板
の拡大断面図、第8図は同じく他の実施装置の正面図、
第9図および第10図は夫々上下練りつけ板の拡大断面
図、第11図は同じく他の実施例の正面図、第12図は
コンクリートくいの一部正面図、第13図は同じく底面
図、第14図は同じく他の実施例の一部正面図、第15
図は同じく底面図、第16図は同じく他の実施例の一部
正面図、第17図は同じく底面図、第18図は同じく鋸
歯状刃をもったくいの一部正面図、第19図は同じく底
面図である。 1・・・垂直穴、2・・・回転軸、3・・・掘削機、4
・・・やぐら、5・・・掘削刃、6・・・噴水口、7・
・・練りっけ板、8・・・撹拌羽根、9・・・コンクリ
ートくい、10・・・押し込み金物、11・・・円筒、
12,14・・・放射状腕板、13・・・弧状板、15
・・・腕木、16・・・下向杆、17,18,19,2
0・・・押し込み金物。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 くい埋込み予定地へ、くいの外径とほゞ等しい直径
    で穴を掘ながら掘削した泥土を撹拌しつゝ、泥土の一部
    をアースオーガーに取付けた泥土の練りつけ板により穴
    の内壁になすりつけて、この泥土を内壁へ圧密浸透させ
    、これにより穴の内壁を堅固にし、このようにして所定
    の深さの泥水入り穴を設け、この穴の中へコンクリート
    くいを挿入した後、くいを回転してくいの下端に設けた
    押し込み金物を支持地盤に喰い込み掛止させることを特
    徴としたくいの埋込み工法。 2 穴を掘る際にアースオーガーの先端から適量の水を
    適宜噴射することを特徴とした特許請求の範囲第1項記
    載のくいの埋込み工法。 3 くいはほゞ自重で挿入沈設することを特徴とした特
    許請求の範囲第1項記載のくいの埋込み工法。
JP53119729A 1978-09-28 1978-09-28 くいの埋込み工法 Expired JPS584128B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53119729A JPS584128B2 (ja) 1978-09-28 1978-09-28 くいの埋込み工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53119729A JPS584128B2 (ja) 1978-09-28 1978-09-28 くいの埋込み工法

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23086785A Division JPS61113925A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 くい穴掘削用ロツド
JP23086685A Division JPS61106823A (ja) 1985-10-16 1985-10-16 くい穴掘削方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5545960A JPS5545960A (en) 1980-03-31
JPS584128B2 true JPS584128B2 (ja) 1983-01-25

Family

ID=14768670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53119729A Expired JPS584128B2 (ja) 1978-09-28 1978-09-28 くいの埋込み工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS584128B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57140998U (ja) * 1981-02-24 1982-09-03
JPS59118922A (ja) * 1982-09-09 1984-07-09 Maeda Seikan Kk 杭の建込み工法及びその装置
JPS5965120A (ja) * 1982-10-04 1984-04-13 Seikou Kogyo Kk 掘削混練機
JPS5965118A (ja) * 1982-10-04 1984-04-13 Seikou Kogyo Kk 掘削混練方法
JPS5965119A (ja) * 1982-10-04 1984-04-13 Seikou Kogyo Kk 掘削混練機
JPS59233022A (ja) * 1983-06-15 1984-12-27 Seikou Kogyo Kk 掘削混練兼圧密拡壁孔機
JPS60159050U (ja) * 1984-03-28 1985-10-23 前田製管株式会社 杭の建込み孔の掘削装置
US4884124A (en) * 1986-08-19 1989-11-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Resin-encapsulated semiconductor device
JP2005307524A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Taiyo Kiso Kogyo Kk 土壌掘削工具

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4939045A (ja) * 1972-08-21 1974-04-11
JPS50885U (ja) * 1973-05-02 1975-01-07
JPS5048405U (ja) * 1973-08-30 1975-05-13
JPS5173705A (en) * 1974-12-21 1976-06-25 Toyojiro Kozuki Kisokuino sekokohoto sonosochi
JPS5317124U (ja) * 1976-07-23 1978-02-14
JPS5367206A (en) * 1976-11-25 1978-06-15 Taiho Kensetsu Kk Method of driving pile
JPS5416807A (en) * 1977-07-08 1979-02-07 Hideo Kametake Method of foundation pile construction

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4939045A (ja) * 1972-08-21 1974-04-11
JPS50885U (ja) * 1973-05-02 1975-01-07
JPS5048405U (ja) * 1973-08-30 1975-05-13
JPS5173705A (en) * 1974-12-21 1976-06-25 Toyojiro Kozuki Kisokuino sekokohoto sonosochi
JPS5317124U (ja) * 1976-07-23 1978-02-14
JPS5367206A (en) * 1976-11-25 1978-06-15 Taiho Kensetsu Kk Method of driving pile
JPS5416807A (en) * 1977-07-08 1979-02-07 Hideo Kametake Method of foundation pile construction

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5545960A (en) 1980-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS584128B2 (ja) くいの埋込み工法
JPS5985028A (ja) 鋼管杭及びその埋設工法
JP2003147782A (ja) 既存地下室上に新規建物を建設する基礎構造及びその築造方法
JPH0536565B2 (ja)
JPS6342046B2 (ja)
KR100211745B1 (ko) 파일 기초시공 방법 및 그 장치
JP4523716B2 (ja) 基礎杭の施工方法
JP3753857B2 (ja) 杭の埋込み工法
JPH0627405B2 (ja) 既製杭埋設工法
JP2886365B2 (ja) 杭の施工方法
JPS6131246B2 (ja)
JPS6130090B2 (ja)
JP2514596B2 (ja) 地盤掘孔装置
JPS6139445B2 (ja)
JPS62202118A (ja) 杭の埋設工法
JP3676850B2 (ja) 鋼杭の施工法
JPH0759873B2 (ja) 杭穴の掘削方法及び装置
JPS6321796B2 (ja)
JP2873809B2 (ja) 軟弱地盤における地下室を有する家屋の建設方法
JPH0325121A (ja) 中掘工法における杭沈設工法
JPH07145617A (ja) 既製コンクリート杭工法
JPH058285B2 (ja)
JPH025845B2 (ja)
JP2021042580A (ja) 掘削装置およびモノパイル基礎の施工方法
JPH0257195B2 (ja)