JPS59118922A - 杭の建込み工法及びその装置 - Google Patents

杭の建込み工法及びその装置

Info

Publication number
JPS59118922A
JPS59118922A JP15732782A JP15732782A JPS59118922A JP S59118922 A JPS59118922 A JP S59118922A JP 15732782 A JP15732782 A JP 15732782A JP 15732782 A JP15732782 A JP 15732782A JP S59118922 A JPS59118922 A JP S59118922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
auger
auger rod
excavated
excavation
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15732782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6226368B2 (ja
Inventor
Sadakichi Mogi
茂木 貞吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maeta Concrete Industry Ltd
Original Assignee
Maeta Concrete Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maeta Concrete Industry Ltd filed Critical Maeta Concrete Industry Ltd
Priority to JP15732782A priority Critical patent/JPS59118922A/ja
Publication of JPS59118922A publication Critical patent/JPS59118922A/ja
Publication of JPS6226368B2 publication Critical patent/JPS6226368B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D7/00Methods or apparatus for placing sheet pile bulkheads, piles, mouldpipes, or other moulds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は無騒音、無振動で、しかも削孔時に殆んど排土
することな(、従って排土処理の問題がない杭の建込み
工法及びこの工法に使用する装置に関するものでめる。
従来、上記工法としてはオーガーロッドに撹拌棒を取付
け、オーガーロッド七回転させて掘削上行いつつ、適宜
水等上使用し掘削土會撹拌俸によって攪拌してこれ全泥
化し、掘削孔を形成してこの孔内に杭を挿入し杭の建込
み全行うものが開発されているが、この場会、掘削孔内
に残留する泥土の密度が高(なり、しかも孔内周面がか
なり荒れているため杭の挿入が面倒で、しかもこれに回
転を与える際には大きな摩擦力が発生してしまい大きな
トルクが必要であるといった欠点がめった。
この欠点t′M消するため、オーガーロッドの攪拌俸上
方位置に掘削孔とはぼ同径の練り付はドラム全取付け、
このドラムによって泥化された掘削孔内の土を孔内周面
に練り付け、周面に圧密浸透させることによって孔内周
面に壁上造成すると共に、掘削孔内に残留する泥土の密
度を成るa度低くして杭の挿入及び回転全容易ならしめ
ているものも開発されている。
しかし、この場合、ドラムの外周面と孔内周面とは面接
触となり、この間に大きなM振力が発生して、オーガー
ロッドの回転が阻害されるばかりでなり、掘削孔内の泥
土の内圧がドラム下面に作用して掘進か防げられてしま
うといった欠点がめった〇 本発明に上記に鑑み、練り付はドラムによる孔内周面の
壁の造成tスムーズ且つi夾に行うことができ、しかも
オーガーロッドの回転や掘進の防げにならないものt提
供せんとしてなされたものでめり、その要旨はオーガー
ロッドを回転させて掘削及び掘削土の撹拌全行い、更に
該ロッドに取付けた複数の練り付はドラム全自転させて
掘削土全掘削孔の周面に練り付けて掘削孔?形成し、該
孔内に杭を挿入してこれt建て込むことを特徴とする杭
の建込み工法及びオーガーロッド先端に取付けたオーガ
ーと、咳オーガーの上方においてオーガーロッドに突設
した攪拌欅と、該撹拌俸の上方においてオーガ−ロッド
に固着した取付板に回転自在に支承した複数の練り付は
ドラムからrxることを特徴とする特許請求の範囲第1
項記載の工法に使用する装置にめる。
以下、図示の*m例に基づいて本発明の詳細な説明する
と、図において1はオーガーロッドで、その先端VCは
水、セメントミルク等全注入できるオーガー2が取付け
られている。
3.3・・・は上記オーガー2の上方においてオーガー
ロッド1に突設した撹拌俸で、オーガー2から水、セメ
ントミルク等全注入しつつ掘削孔6内の掘削±を攪拌し
てこれを泥化するためのものである。
4.4・e・は練り付はドラムで、掘削孔6内の撹拌俸
3.3φ・・により泥化された生金掘削孔6の内周面に
練り付け、この周面に圧密浸透させるためのものでるり
、その両端にオーガーロッド1に固着された取付板5.
5に回転自在に支承され、掘削孔6の内周面と練り付は
ドラム4,4・・・の外側端とが当接するよう配設され
ている。
このようにすることにより掘削孔6と練り付はドラム4
.4・・・とをいわゆる線接触となすと共に自転可能と
なし、両者の間で大きな摩擦力の発生を防止し、更に掘
削孔6内の泥土の内圧によって掘進が防げられらの紮防
止するのでめる。
なお、上記練り付はドラム4.4・・・と取付板5.5
と會一体となし、オーガーロッド1と着脱自在としても
良い。
7.7は杭で、掘削孔6を形成した後、この中に挿入し
、建込んだものでめる。
次に、本発明の施工方法について説明する。
先ずオーガーロッド141fxさせ、オーガー2による
掘削を開始する。
そして例えば砂利層なら水金、砂層ならば少量の貧配合
セメントミルクをオーガー2の先端から掘削孔6内に注
入し、又粘土層ならは水等全注入することな(オーガー
ロッド1を上下動させながら掘進し、撹拌俸にょっ【掘
削土を攪1 拌してこれを泥化すると共に、この泥化された生金線り
付はドラム4.4拳・拳によって掘削孔6の内周面に練
りイiけ、この周面に圧密浸透させる孔内周面に壁を造
成する。
この時、練り付はドラム4.4・・・はその上下両端’
is付板5.5を介して回転自在に支承されているため
、容易に自転し、オーガーロッド10回転が阻害される
ことはrt < 、iた泥土の密度もめる程度低下し、
更に泥土の内圧によって掘進が妨げられることもない。
そして、所定の位t1で掘進し、掘削孔6全形成した後
、オーガーロッド1を引き抜き、この孔6内に杭7.7
會接合しつつ挿入し、セメントミルクによる根固め、又
は上杭7の下端に先端シュー(図示せず)を取付け、杭
7.7に回転?与えて上杭の先端を支持地盤に喰い込ま
せる等の処理に2iffiしてこれを建込むのでめる。
この時、上記のように掘削孔6の内周面は壁が造形され
ているため、杭7.7の挿入が極めて容易で、しかもこ
れに回転を与える場合にも1 杭7.7の全長、全周面における摩擦力か殆んど零とな
り、極めて僅少なトルクでこの作業を行うことかできる
本発明は上記のような構成であるので、掘削孔6の内周
面に練り付はドラム4.4−・・による泥土の練り付け
が掘進と同時に行われ、ここの壁の造成がスムーズ且つ
惰爽に行われる。
しかもこの練り付はドラム4.4−−・は自転しながら
練り付は作業を行うため、オーガーロッド1の回転を阻
害することはなく、更に掘削孔6の全面を塞ぐことはな
いので、泥土の内圧を受けることばなく、従ってこの圧
力によって掘進が妨げられることがない。
また、掘削孔6の内周面には壁が造成されるため、杭7
.7の挿入が自重によって容易に行うことができるばか
りでなく、杭7,7に回転金与える場合には、少ないト
ルクで確夾に行うことができるといった諸効果かめる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図(へ)〜に)は
施工順序金示す概要図、第2図は要部拡大図、第3図は
練り付はドラム會示す拡大正面図、第4図に第3図のI
−I線断面図でめる。 1−・・オーガーロッド、2拳・噂オーガー、3・・・
撹拌俸、  4@・・練り付はドラム、5・el取付板
、6書拳・掘削孔、7・・・杭。 特開顯59−118922 (4)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  オーガーロッド會回転させて掘削及び掘削土
    の攪拌上行い、史に該ロンドに取付けた複数の練り付は
    ドラム會自転させて掘削±を掘削孔の周面に練り付けて
    掘削孔を形成し、咳孔内に机上挿入し【こ九t−建て込
    むことを特徴とする杭の建込み工法。
  2. (2)オーガーロッド先端に取付けたオーガーと、該オ
    ーガーの上方においてオーガーロッドに突設した撹拌棒
    と、該撹拌棒の上方におい【オーガーロッドに固層した
    取付板に回転自在に支承した複数の練り付はドラムから
    なることvi−特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    工法に使用する装置。
JP15732782A 1982-09-09 1982-09-09 杭の建込み工法及びその装置 Granted JPS59118922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15732782A JPS59118922A (ja) 1982-09-09 1982-09-09 杭の建込み工法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15732782A JPS59118922A (ja) 1982-09-09 1982-09-09 杭の建込み工法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59118922A true JPS59118922A (ja) 1984-07-09
JPS6226368B2 JPS6226368B2 (ja) 1987-06-09

Family

ID=15647268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15732782A Granted JPS59118922A (ja) 1982-09-09 1982-09-09 杭の建込み工法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59118922A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5545960A (en) * 1978-09-28 1980-03-31 Mitani Sekisan Kk Method of engineering embedded pile and device therefor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5545960A (en) * 1978-09-28 1980-03-31 Mitani Sekisan Kk Method of engineering embedded pile and device therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6226368B2 (ja) 1987-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10204876A (ja) 杭による地盤改良工法
JP2000073354A (ja) 地盤改良体造成工法および連続壁造成工法
JP2005009240A (ja) ソイル硬化物現場造成杭及び既製杭の施工法
JPS59118922A (ja) 杭の建込み工法及びその装置
JPS5817849B2 (ja) 基礎くいの造成工法
JPH1060879A (ja) 建造物の基礎およびその施工方法
JPH03257215A (ja) 杭造成工法
JP2000144727A (ja) 基礎杭の施工方法
JP3524433B2 (ja) 硬質層を有する軟質地盤の改良工法
JP2886365B2 (ja) 杭の施工方法
JPS5847527B2 (ja) 土壌凝結による抗成形工法
JPS6321796B2 (ja)
JP2698768B2 (ja) 地中連続壁の形成方法
JPH018587Y2 (ja)
JP2004270260A (ja) 無排土による基礎柱体施工装置及び無排土による基礎柱体施工方法
JP2836808B2 (ja) ソイルセメント杭工法用削孔攪拌機
JP3679377B2 (ja) 地中杭の造成方法
JPH0442493B2 (ja)
JPH0621964Y2 (ja) 現場打ち杭用コンクリ−ト打設装置
JPH0627405B2 (ja) 既製杭埋設工法
JPS63223215A (ja) 場所打コンクリ−トくい工法
JPS63284317A (ja) 現場打ち杭の施工方法
JPS62202118A (ja) 杭の埋設工法
JP2021169749A (ja) 杭引き抜き孔の地盤改良方法
JPH1171751A (ja) ソイルモルタル地中連続壁の施工方法