JPS5830272A - 固定プラテン型原稿多色読取装置 - Google Patents

固定プラテン型原稿多色読取装置

Info

Publication number
JPS5830272A
JPS5830272A JP56128175A JP12817581A JPS5830272A JP S5830272 A JPS5830272 A JP S5830272A JP 56128175 A JP56128175 A JP 56128175A JP 12817581 A JP12817581 A JP 12817581A JP S5830272 A JPS5830272 A JP S5830272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
original
illumination light
document
platen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56128175A
Other languages
English (en)
Inventor
Fujio Moriguchi
森口 冨士夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP56128175A priority Critical patent/JPS5830272A/ja
Priority to US06/409,001 priority patent/US4490740A/en
Publication of JPS5830272A publication Critical patent/JPS5830272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/48Picture signal generators
    • H04N1/482Picture signal generators using the same detector device sequentially for different colour components
    • H04N1/484Picture signal generators using the same detector device sequentially for different colour components with sequential colour illumination of the original

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ファクシミリ装置や電子複写機などにおいて
用いられる固定プラテン屋原稿多色読取装置に関し、特
に読取原稿を、赤、縁、青などの三原色のような、多色
で照明する固定プラテン証原稿多色読象装置に関する。
さらに詳細にいえば、本発明は、1個のフォトダイオー
ドアレー等の画像読取素子を用い、照明光の色相を周期
的に切換えて、各色相毎に画像の読取を行ない、一本の
読取ラインについて複数の色信号を得る様な、カラーフ
ァクシミリ、カラー電子複写機などの固定プラテン屋原
稿多色読取装置に関するものである。
従来のカラー7アクシミリにおける固定プラテン型原稿
多色読取装置の概略断面図を第1図に示す。
図において、1は原稿、2は透明原稿プラテン、3はミ
ラー、4は結像レンズ、5は光電読取素子、6は前記光
電読取素子5の出力端子、14は読取信号増幅器、15
A、 15Bはラインメモリ、16は演算回路である。
ま九、21は原稿照明用の赤色警光灯、22は同じく白
色螢光灯である0なお、照明用の各色螢光灯21、22
は、通常は高周波点灯され、一方が発光しているときは
、他方が発光しないように制御される。
ま九、10は、前記ミラー3、結像レンズ4、光電読取
素子5、赤色警光灯21、白色螢光灯22などを搭載し
、副走査方向に÷ライン分ずつ間欠駆動されるスキャン
ナ、11は前記スキャンナを案内するガイドレールであ
る。
スキャンナ10がガイドレール11上のある個所に位薫
決めされると、原稿1の照明位置−すなわち、原稿1上
の主走査ラインが決定される。
そこで原稿1は、まず赤色警光灯21によって照明され
る。原稿1の裏面(画像面側)で反射された光20は、
ミラー3で結像レンズ4に入射され、光電読取素子5(
例えば、7オトダイオードアレー)上に、読取画像の光
学像を形成する。
光電読取素子5は、適宜の制御手段(図示せず)によっ
て、赤色警光灯21の点灯と同期して付勢、駆動され、
赤色照明時における原稿の主走査−ライン分の像を電気
信号として読取り、ラインメモリ15Aに記憶する。
つづいて、赤色警光灯21が消灯され、白色螢光灯22
が点灯される。そして、前述と同様の手順によシ、白色
光で照明され′#:、原稿の、前記と同じ主走査−ライ
ン分の像を電気信号として読取り、ラインメモリ15B
#ζ記憶する。
その後、スキャンナ10をガイドレール11にそって、
副走査方向に−ライン分搬送して、再び同様の読取シ操
作を行なう。以上のくシ返しによって、原稿の読取シ走
査が行なわれる。
なお、メモ!J 15A、 15旧こ記憶された画像信
号は、演算回路16に搬送され、そこで予め決められた
公知の適宜の処理を受けた後、相手情へ伝送される。
ま九、明らかなように、原稿照明用の螢光灯を、赤、青
、縁の三原色に対応させて3本用意し、それらを頴に切
換えて原稿の照明を行なえば、天然色カラー像の読取シ
、伝送が実現できる。
前述のような従来の原稿多色照明装置では、高周波点灯
の螢光灯を用いており、またスキ階ンナを、例えば5m
秒毎に主走査−ライン分ずつ間欠駆動しなければならな
いために、つぎのような欠点がある。
(1)螢光灯は単色スペクトル分布を有せず発光スペク
トル範囲が広いために、色の分離性能が低い。このため
に再生画像の色純度や色分解能が悪い。フィルタを用い
てスペクトル範囲をせばめようとすると、十分な照明強
度が得られなくなる0 (2)棒状螢光灯は、その中央部では発光強度が高いが
、両端tと近づくほど発光強度が低下するという照度分
布特性をもっている。このため、原稿の読取面を均一な
照度にするには、原稿幅よりも相当に長い棒状螢光灯を
用いることが必要である0シ九がって、照明装置が大型
化する。
また、シェーディング手段によって照度分布特性を補正
することも考えられるが、この場合は、原稿の読取面の
照度が全体的に低くなり、読取りの感度や速度の低下と
いう別の欠点を招来する。
(3)スキャンナには、光源用の螢光灯や結健光学系、
光電読取素子などが搭載される丸め、重量が極めて大と
なるoしたがって、慣性が大きいために、このスキャン
ナを、5I11秒毎というような短時間に、決まった微
小距離ずつ、正確に関欠送夛をすることが極めて困難で
ある。このと、とか、被写やファクシミリ伝送速度を上
げ、再生像の品質を高めるのに妨げとなっている。
本発明の目的は、前述の従来装置の欠点を除去し、小皺
で、しかも十分な原稿読取面の光強度を得ることができ
、しかも照射光源の間欠移動による副走査を容易かつ精
確に行なうことのできる固定プラテン11原稿多色読取
装置を提供することにある。
前記の目的を達成するために、本発明においては、光源
部をキセノンランプ等の高輝度放電灯および色フィルタ
で構成し、選択された単色光をライトガイド(例えばオ
プティカルファイバ)で原稿読取面へ伝送するように構
成している。
そしてさらに、副走査のために間欠駆動されるスキャン
ナ10には、ミラー3、結像レンズ4などの結儂光学系
、光電読取素子5およびライトガイドの光出力端等のみ
を搭載するとともに、前記光源部を固定するか、また社
則走査のための間欠移動とは直接関係表し番こ、移動で
きるキャリアに搭載するように構成している。
以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第2図は、本発明の一実施例の概略斜視図、第3図はそ
の要部の概略断面図である。
これらの図において、第1図と同一の符号は同一まえは
同等部分をあられしている08はキセノンランプ、9は
色フィルタ、13は、その光入力端が束ねられて色フィ
ルタ9に対向配置され、それから扇状に拡けられて、そ
の光出力端が原稿プラテン2に対向して、はぼ−線上に
、かつ、使用原稿最大幅とほぼ同じ長さにわたって、配
列されたライトガイド(例えばオプティカルファイバ(
)である。
色フィルタlt同期モータ(図示せず口こよつて駆動さ
れる。まえ、キセノンランプ8は、色フィルタ9の回転
と同期して、図示しない適宜の手段屹より、所定のタイ
ミングで発光させられる。
色フィルタ9は、図示のように円板であり、赤色(R)
、青色(B)、緑色(G)光を透過させるセクシ璽ンに
6分割されている0色フィルタ9の背後齋こけ、ライト
ガイド13の光入力端が、束ねられた状態で配置されて
いる。
キセノンランプ8の発光は、楕円反射鏡1引こよって反
射され、色フィルタ9を通過した後、ライトガイド13
の光入力端付近に、光源部を形成する。
それ故に、ライトガイド13の光入力端は、前記光源部
とi! 11一致するような形状に束ねておくのが望ま
しい。
ライトガイド13は、色フィルタ9を通して単色光化さ
れ九キセノンランプ8の発光を、原稿プラテン2の読取
部の下側に導き、そこから原稿1を照明する。ライトガ
イド13の光出力端部から放出される光で照明され九原
稿1の反射光は、ミラー3およびレンズ4ζこより、光
電読取素子5上に結儂される。
光電読取素子5は、色フィルタ9の回転と同期した走査
トリガ信号により走査を開始し、読取った1偉信号を増
幅器(図示せず)に供給する。
増幅器の出力信号は、第1図の従来例に関して前述した
のと同様に、一旦ラインメモリiこ記憶され良後、適宜
の演算を施されてから、外部または相手局へ伝送される
ことができる。また、その代シに、増幅器の出力信号を
その都度、外部または相手局へ伝送してもよい。
スキャンナ10には、第3図に明瞭に示したように、ミ
ラー3、結像レンズ4、光電読取素子5、およびライト
ガイド13の光出力端のみが搭載され、これらが一体と
なって、ガイドレール11上を、副走査のタイミングで
間欠移動させられる。
一方、キセノンランプ8、色フィルタ9および楕円反射
鏡19などからなる照明用光源部は、キャリア20に搭
載され、第2のガイドレール21上を移動できるように
される。
第4図に、本発明の動作のタイミングチャートを示す。
フィルタ9は図示しないモータにより同期回転させられ
る。そして、フィルタ9の各色R1G、Bのある一つの
フィルタセクシ璽ンー例工ば、Rセクタ1ン、キセノン
ランプ8およびライトガイド13の光入力端部が一直線
に並んだ時点t。
に、発光トリガ信号(102)を発生し、キセノンラン
プ8を予定時間だけ励起発光させる(第4図の波形8)
キセノンランプ8の発した光は、フィルタ9のRセクシ
冒ンを通過し、赤色の単色光となって、ライトガイド1
3の光入力端付近に集光される。そして、さらにライト
ガイド13に導かれて原稿プラテン2の原稿読取部に達
し、原稿1を照明する。
原稿1からの反射光は、ミラー3および結像レンズ4に
よって光電読取素子5上に結像される。
この時、光電読取素子5はスキャンしておらず、全ビッ
トが容量蓄積された状態で待期し、ている〇光電読取素
子5が予定時間露光された後の時刻t、に、図示しない
適宜の手段によって走査トリガ信号(101)が発生さ
れる。この走査トリガ信号(101)により、光電読取
素子5が走査を開始し、クロック信号に従って全ビット
をスキャンする(第4図の波形5)。
第4図の波形8で示したキセノンランプ8の点灯周期が
終り、時刻t、において、次のフィルタセクシ曹ンー例
工ば、Gセクシ曹ンが、キセノンランプ8とライトガイ
ド13の光入力端を結ぶ線上に到達すると、再びキセノ
ンランプ8が点灯され、前述と同様の原稿照明、光電読
取−子の走査等が順次実行される。
さらにつぎのフィルタセクシ曹ンBに関しても、全く同
様の読取操作が行なわれる。以上のフィルタセクシ嘗ン
R,G、Bに関する読取操作が行なわれている間中、ス
キャンナ1oは、停止している。
すなわち、本実施例においては、同一の主走査ラインに
ついて、赤、緑、宵色単色元による読取りが行なわれる
ので、このときに得られる増幅器14の出力信号を合成
すれば、天然色カラー信号が得られることは明らかであ
る。
以上に述ベアtR,G、BE原色に対する一主走査ライ
ンの読取りが終了すると、第4図の波形(100)に示
すように、スキャンナ10が−ライン分搬送される。そ
して、新しい主走査ラインについて、前述と同様の原稿
照明、走査読取シが行なわれる。
このような操作を順次〈シ返すことによって原稿の読取
りが実行され、原稿上の画像は電気信号に変換される。
第3図の実施例では、スキャンナ10の副走査方向の移
動距離がある程度大きくなると、−あるいは、スキャン
ナ10の副走査方向移動に応じて、光源部を搭載し九キ
ャリア20もある程度移動する。
ただ、この場合、ライトガイド13が可撓性をもち、を
九長さの面でもある11度の余裕をもっているので、キ
ャリア20の移動は、スキャンナlOのように間欠的、
同期的である必要はなく、連続的でよく、その駆動には
大幅な余裕がある〇また、ライトガイド13の長さを十
分に大きくし、スキャンナの副走査方向移動に拘わらず
、光源部を固定するように構成してもよい0この場合は
、当然のことながらキャリア20とガイドレール21は
省略できる。
なお、本発明の光源としては、前述のキセノンランプの
外に、ハロゲンランプや高圧水銀灯などの白色放電灯が
利用できることは明らかである。
また、光源としては、所望の狭スペクトル特性を有する
複数の単色光源を用いることもでき、この場合には、色
フィルタを省略することもできる。
以上に詳述したように、本発明によれば、被数色相の単
色N4明光を、周期的に切換えて出力する照明用光源部
と、原稿の照明部とをライトガイド(オプティカルファ
イバ)で連結する構成とし、副走査のために間欠駆動さ
れるスキャンナlOには、ライトガイドの光出力端、ミ
ラー、結像し/ズおよび光電読取素子彦どを搭載するだ
けで、前記光源部は搭載しない構成としたので、つぎの
ような効果を奏することができる。
(11光源部の配置位置の自由度が極めて犬となる。
(2)フィルタの選択によって、原稿照明の色相制御が
容易く可能である。
(3)照明光の強度を大きくすることができるので、読
取pの高速化が可能でIC1読取感度を上げることがで
きる。
(4棒状光源を用いず、ライトガイドは、その光出力端
が使用原稿の最大幅相当の長さにわたって配列される”
充けでよいので、小型化が達成される。
(5)照明用光源部をスキャンナに搭載しないので、ス
キャンナが軽量化され、副走査のための間欠駆動が容易
かつ確実となる。
(6)色フィルタの各セクシ璽ンの透過特性(透過スペ
クトル幅)を光電読取素子の感度波長特性に合わせて調
整することにより、各単色ごとの読取感度または出力を
整合させることが容易になる0 ()) ライトガイドの光出力端における光強度のばら
つきが小さくなり、シェーディングの必要がなくなる。
(8)スキャンナの副走査に応じて、光源部を搭載した
中ヤリアを移動させる場合でも、キャリアの駆動を間欠
的にする必要がないので、円滑な駆動が極めて容易に実
現される。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のカラーファクシミリの固定プラテン型原
稿多色読取装置の概略断面図、第2図は本発明の一実施
例の概略斜視図、菖3図はその要部の概略側断面図、第
4図は本発明の詳細な説明するためのタイミングチャー
トである。 1・・・原稿、2・・・透明原稿プラテン、3・・ベラ
−14・・・結像レンズ、5・・・光電読取素子、8・
・・キセノンランプ、9・・色フィルタ、10・・・ス
キャンナ、11・・・ガイドレール、19・・・楕円反
射鏡、20・・・キャリア、21 ・ガイドレール 代理人弁理士 平 木 道 人 外1名 牙 1 k 牙2霞     。 矛 4 図 (100)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  原稿がその上に載置される原稿プラテンと、
    複数色相の単色照明光を周期的に切換えて出力する照明
    用光源部と、その光入力端部が束ねられて、前記照明用
    光源部に対向配置され、それらが扇状に拡げられて、そ
    の他端の光出力端部が前記原稿プラテンの読取部に対向
    してほぼ一線上に、かつ使用原稿最大幅とはぼ同じ長さ
    にわ九って配列されたライトガイドと、前記ライトガイ
    ドの出力端部から放出され、前記原稿プラテンの原稿か
    ら反射された光を一個の光電読取素子上に結像させる結
    像光学系と、照明光の周期的切換えに同期して前記光電
    読取素子をトリガし、各色相の照明光によって照射され
    た原稿の儂を、電気信号として出力させる手段と、前記
    ライトガイドの光出力端部、結像光学系および光電読取
    素子が搭載されたスキャンナと、照明光の周期的切換え
    に同期して、前記スキャンナを間欠的に副走査−ライン
    分ずつ搬送する手段とを具備し、照明用光源部が固定さ
    れたことを特徴とする固定プラテン型原稿多色読取装置
  2. (2)  原稿がその上に載置される原稿プラテンと、
    複数色相の単色照明光を周期的に切換えて出力する照明
    用光源部と、その光入力端部が束ねられて、前記照明用
    光源部に対向配置さK、それらが扇状に拡げられて、そ
    の他端の光出力端部が前記原稿プラテンの読取部に対向
    してほぼ一線上に、かつ使用原稿最大幅とほぼ同じ長さ
    にわ九って配列され九ライトガイドと、前記ライトガイ
    ドの出力端部から放出され、前記原稿プラテンの原稿か
    ら反射された光を一個の光電読取素子上に結像させる結
    像光学系と、照明光の周期的切換えに同期して前記光電
    読取素子をトリガし、各色相の照明光によりて照射され
    た原稿の儂を、電気信号として出力させる手段と、前記
    ライトガイドの光出力端部、結像光学系および光電読取
    素子が搭載され九スキャンナと、照明光の周期的切換え
    に同期して、前記スキャンナを間欠的に副走査−ライン
    分ずつ搬送する手段と、照明用光源部をスキャンナとは
    独立に駆動する手段とを具備したことを特徴とする固定
    プラテン型原稿多色読取装置。
JP56128175A 1981-08-18 1981-08-18 固定プラテン型原稿多色読取装置 Pending JPS5830272A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56128175A JPS5830272A (ja) 1981-08-18 1981-08-18 固定プラテン型原稿多色読取装置
US06/409,001 US4490740A (en) 1981-08-18 1982-08-17 Stationary platen type multicolor original reading device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56128175A JPS5830272A (ja) 1981-08-18 1981-08-18 固定プラテン型原稿多色読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5830272A true JPS5830272A (ja) 1983-02-22

Family

ID=14978262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56128175A Pending JPS5830272A (ja) 1981-08-18 1981-08-18 固定プラテン型原稿多色読取装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4490740A (ja)
JP (1) JPS5830272A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5898427A (ja) * 1981-12-02 1983-06-11 Toshiba Monofuratsukusu Kk セラミツクフアイバ−成形体の製造方法
JPS636680A (ja) * 1986-06-24 1988-01-12 ファイバー グラフィクス,インコーポレイテッド 走査装置及び走査方法
JPS63131264U (ja) * 1986-09-19 1988-08-26

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1203665B (it) * 1983-02-10 1989-02-15 Olivetti & Co Spa Procedimento ed apparecchiatura per la riproduzione di immagini a colori
JPS61123359A (ja) * 1984-11-20 1986-06-11 Brother Ind Ltd 光学読取装置
DE3614888A1 (de) * 1986-05-02 1987-11-05 Hell Rudolf Dr Ing Gmbh Optische anordnung zur zeilenweisen beleuchtung von abtastvorlagen
US4881268A (en) * 1986-06-17 1989-11-14 Laurel Bank Machines Co., Ltd. Paper money discriminator
US4748680A (en) * 1986-08-08 1988-05-31 Photon Devices, Ltd. Color document scanner
EP0281688A1 (en) * 1987-03-03 1988-09-14 Agfa-Gevaert N.V. Colour-scanning method and apparatus
US4907280A (en) * 1987-07-22 1990-03-06 Barney Howard H Slide scanner
US5021877A (en) * 1987-10-27 1991-06-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Optical image reading apparatus capable of reading multi-colored original
FR2655799A1 (fr) * 1989-12-11 1991-06-14 Edery Aime Dispositif d'analyse de documents.
US5266803A (en) * 1991-03-03 1993-11-30 Bio-Rad Labratories, Inc. Fiber optic storage phosphor imaging plate scanner
DE19956274A1 (de) * 1998-11-26 2000-05-31 Fuji Photo Film Co Ltd Vorlagenlesegerät
US6876471B1 (en) * 1999-06-08 2005-04-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image reading device
DE10323193A1 (de) * 2003-05-22 2004-12-23 Océ Document Technologies GmbH Einrichtung und Verfahren zur multispektralen Abtastung einer Farbbildvorlage
KR20060009597A (ko) * 2004-07-26 2006-02-01 삼성전자주식회사 영상신호 합성방법, 영상신호 합성장치, 디스플레이시스템, 디스플레이장치 및 디스플레이장치의 제어방법
GB201003939D0 (en) 2010-03-09 2010-04-21 Isis Innovation Multi-spectral scanning system
JP6413417B2 (ja) * 2014-07-15 2018-10-31 富士ゼロックス株式会社 画像読取装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3619484A (en) * 1968-05-24 1971-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd A color facsimile scanning system
US3739095A (en) * 1971-08-02 1973-06-12 Alden Res Found Scanning apparatus
SU611314A1 (ru) * 1975-06-09 1978-06-15 Ленинградский Электротехнический Институт Связи Им.Проф.М.А.Бончбруевича Фототелеграфное приемное устройство цветных изображений
US4220978A (en) * 1977-07-08 1980-09-02 Burroughs Corporation Electro-optical document reader
US4303936A (en) * 1978-12-26 1981-12-01 Shaw Daniel L Structure for and method of reproduction
US4367946A (en) * 1981-01-29 1983-01-11 Eastman Kodak Company Light valve imaging apparatus having improved optical configuration

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5898427A (ja) * 1981-12-02 1983-06-11 Toshiba Monofuratsukusu Kk セラミツクフアイバ−成形体の製造方法
JPH0336777B2 (ja) * 1981-12-02 1991-06-03 Toshiba Monofrax
JPS636680A (ja) * 1986-06-24 1988-01-12 ファイバー グラフィクス,インコーポレイテッド 走査装置及び走査方法
JPH08116409A (ja) * 1986-06-24 1996-05-07 Fiber Graphics Inc 走査装置
JPS63131264U (ja) * 1986-09-19 1988-08-26

Also Published As

Publication number Publication date
US4490740A (en) 1984-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5830272A (ja) 固定プラテン型原稿多色読取装置
EP0150145B1 (en) Color-picture analyzing apparatus for continuously switching-on green lamp and for alternatively switching-on blue and red-purpose lamps
US4700236A (en) Image processing apparatus with improved gamma-correction
JP2005234296A (ja) 画像読取装置
JP3535660B2 (ja) 画像読取り装置および画像読取り方法
US4458264A (en) Apparatus and method for reading multi-color original
JP2000115470A (ja) 原稿読取装置
JP3576921B2 (ja) 画像読取装置
JPS5830271A (ja) 原稿多色照明装置
JPH10126576A (ja) カラー画像読取装置
US20050041269A1 (en) Image forming apparatus and image scanning method
JPS60223265A (ja) カラ−原稿読取装置
JPH0411155B2 (ja)
JP2815906B2 (ja) 画像読取装置
JP3263098B2 (ja) 画像読取装置
JPS6135066A (ja) フラツトベツド型読取り装置
JPS63166355A (ja) 読取り装置
JPS649789B2 (ja)
JPH10136158A (ja) カラー画像読取り装置の原稿照明用光源
JPH09307703A (ja) カラー画像読取装置
JPH0411065B2 (ja)
JPH0918654A (ja) 画像読取装置
JP2007184823A (ja) 画像読取装置の照明装置、画像読取装置
JPS6237865B2 (ja)
JPS60163566A (ja) 画像読み取り装置