JPS5823686B2 - 接点端子台 - Google Patents

接点端子台

Info

Publication number
JPS5823686B2
JPS5823686B2 JP5655779A JP5655779A JPS5823686B2 JP S5823686 B2 JPS5823686 B2 JP S5823686B2 JP 5655779 A JP5655779 A JP 5655779A JP 5655779 A JP5655779 A JP 5655779A JP S5823686 B2 JPS5823686 B2 JP S5823686B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
fixed
terminal
base
terminal block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5655779A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55148318A (en
Inventor
桑原孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP5655779A priority Critical patent/JPS5823686B2/ja
Publication of JPS55148318A publication Critical patent/JPS55148318A/ja
Publication of JPS5823686B2 publication Critical patent/JPS5823686B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Switches (AREA)
  • Contacts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は電磁継電器や開閉器等に用いられる接点端子
台に関するものである。
電磁継電器や開閉器の接点端子を絶縁基台に固定するに
は圧入によるのが一般的であるが、組立が煩雑で無理圧
入による基台の割れなどが発生することがあり、また精
度の点でも問題がある。
このため最近は接点端子を基台にモールド固定すること
が試みられているが、これによれば予め接点を端子に固
着しておくと接点の突出のため金型を上下に抜くことが
できず、複雑な金型を用いなければならない。
また、金型を簡単にするために端子だけを先にモールド
固定し、後から接点を固着するようにしたのでは固着作
業がきわめて困難になるばかりでなく端子が変形するこ
とがある。
これを解決するための方策として、予め接点を固着した
端子片にモールドを施して絶縁ブロックを形成し、これ
を再度モールドして端子台を形成することが特公昭52
−24224号にて提案されている。
しかし、この場合には成形が2回必要であり、コスト高
となる欠点がある。
この発明は、接点を予め端子に固着しておいても金型を
簡単に構成できるとともに、成形も一回ですみ、しかも
端子自体を基台に強固に固定することのできる接点端子
台を提供するものである。
以下この発明の詳細な説明する。
第1図は接点端子1を示し、この接点端子1は一端に接
点2が固着された接点部1a、他端に端子部1bを有し
ており、第2図のように絶縁基台3に固定される。
すなわち、接点端子1の中間部1cが基台3にモールド
固定され、接点部1aと端子部1bとはそれぞれ基台3
の上面および下面に導出される。
そして接点部1aは、これに固着された接点2の表面2
aが端子部1 b−の接点2側の表面1dより接点2と
反対側すなわち非接点側へ1(第1図参照)だけ没する
ように、基台3の上面付近で屈曲されている。
そして、この屈曲により接点部1aの非接点側に段部4
が形成され、この段部4に基台3のモールド樹脂が導か
れている。
ところで第2図の接点端子台は第3図のようにして製作
される。
すなわち金型の下型6に設けられた凹所5a 、5aに
予め接点2,2を固着した接点端子1,1を接点2,2
が対向するようにセットし、上型5に設けられた凹所5
a 、5aに接点部1a、laが収納されるように型締
めする。
このとき接点2,2は接点部1a 、1aにより凹所5
a 、5a内に封じ込められる。
そしてゲート(図示しない)からモールド樹脂をキャビ
ティT内へ注入して成形した後、上記金型5,6を型開
きする。
この場合、前述したように接点2の表面2aが端子部1
bの接点側表面1dよりも非接点側へ没しているので、
接点2に邪魔されずに金型5,6を上下方向に容易に抜
くことができる。
したがって金型の構造が非常に簡単になるとともに、成
形も一回性なうだけでよい。
また、段部4にはモールド樹脂が導かれるため、第2図
に示すように段部4が絶縁基台3の一部と係合すること
になり、これによって接点端子1の固定が強固なものと
なる。
第4図はこのようにして得られた接点端子台を電磁継電
器に用いた例を示す。
継電器本体Rが載置された絶縁基台3には前記接点端子
1,1の他にコモン端子8とコイル端子9とが同時にモ
ールド固定されている。
これらの端子8,9には接点が固着されないので、接点
端子1,1のように屈曲させる必要はない。
なお、電磁継電器の接点極数に応じて金型5,6に必要
な数の接点端子をセットする。
以上述べたことから明らかなように、この発明によれば
、端子に予め接点を固着しておいても金型を上下に容易
に抜くことができ、したがって金型の構造が非常に簡単
になるとともに、成形も一回で済み、コスト高となるこ
とがない。
また、接点端子を基台に強固に固定することができる利
点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の接点端子台に用いる接点端子の側面
図、第2図はこの発明の実施例の要部を示す部分断面図
、第3図は第2図の接点端子台の製造部分を示す断面図
、第4図はこの発明の接点端子台を電磁継電器に用いた
例を示す部分断面図である。 1・・・・・・接点端子、1a・・・・・・接点部、1
b・・・・・・端子部、1c・・・・・・中間部、1d
・・・・・・端子部表面、2・・・・・・接点、2a・
・・・・・接点表面、3・・・・・・絶縁基台、4・・
・・・・段部、5,6・・・・・・金型。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 絶縁基台と、この基台に固定される接点端子とを備
    え、前記接点端子は、一端に接点が固着された接点部、
    他端に基台下面より導出される端子部を有し、中間部が
    基台にモールド固定されてなる接点端子台において、前
    記接点部は、これに固着された接点の表面が前記端子部
    の接点側表面よりも非接点側へ没するように屈曲され、
    この屈曲により接点部の非接点側に段部が形成され、こ
    の段部に基台のモールド樹脂を導いたことを特徴とする
    接点端子台。
JP5655779A 1979-05-08 1979-05-08 接点端子台 Expired JPS5823686B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5655779A JPS5823686B2 (ja) 1979-05-08 1979-05-08 接点端子台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5655779A JPS5823686B2 (ja) 1979-05-08 1979-05-08 接点端子台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55148318A JPS55148318A (en) 1980-11-18
JPS5823686B2 true JPS5823686B2 (ja) 1983-05-17

Family

ID=13030408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5655779A Expired JPS5823686B2 (ja) 1979-05-08 1979-05-08 接点端子台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5823686B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2668392B2 (ja) * 1988-05-31 1997-10-27 東洋電装株式会社 スイッチケースの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55148318A (en) 1980-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3404832B2 (ja) コネクタの製造方法及びコネクタ
JPH1187011A (ja) コネクタの成形方法
JPH11185926A (ja) コネクタ、コネクタの製造方法及びこの製造方法に用いられる型構造
US6368158B1 (en) Electric connector having integrally molded terminals and guide pins
JP3676193B2 (ja) 電気コネクタ及びその製造方法
JPS5823686B2 (ja) 接点端子台
JP2942691B2 (ja) コネクタ差込部付きインシュレータの製造方法
US20060075634A1 (en) Method for manufacturing electrical connectors for enhancing coplanarity
US5653611A (en) Connector connecting device
JPH02273488A (ja) 電気部品およびその製造方法
JPH0614420Y2 (ja) 電子部品
JP4197388B2 (ja) インサート成形部品の生産方法
JPH0721290Y2 (ja) 異形管成形用中子
JPS59121790A (ja) コネクタの製作方法
JPH04347610A (ja) インサート成形品およびその製造方法
KR900007326B1 (ko) 스위치 케이스의 제조방법
JPH0619157Y2 (ja) コネクタ
JP2010118212A (ja) コネクタ
JP2786667B2 (ja) 電気部品列の製造型
JPH10125440A (ja) ケース一体コネクターの成形方法
JPH02276117A (ja) スイッチの極盤及びその製造装置
KR900009158Y1 (ko) 스위치 케이스의 성형용 금형
JP3404943B2 (ja) ステッピングモータのステータ組立体の製造方法
JPH0579167B2 (ja)
JPS6033579Y2 (ja) 多極コネクタ