JPS5821889Y2 - 戸、窓の引寄せ又は施錠装置の駆動機構 - Google Patents

戸、窓の引寄せ又は施錠装置の駆動機構

Info

Publication number
JPS5821889Y2
JPS5821889Y2 JP100679U JP100679U JPS5821889Y2 JP S5821889 Y2 JPS5821889 Y2 JP S5821889Y2 JP 100679 U JP100679 U JP 100679U JP 100679 U JP100679 U JP 100679U JP S5821889 Y2 JPS5821889 Y2 JP S5821889Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
window
handle shaft
case
pulling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP100679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55101261U (ja
Inventor
人志 石田
Original Assignee
リヨ−ビ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リヨ−ビ株式会社 filed Critical リヨ−ビ株式会社
Priority to JP100679U priority Critical patent/JPS5821889Y2/ja
Publication of JPS55101261U publication Critical patent/JPS55101261U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5821889Y2 publication Critical patent/JPS5821889Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ハンドルの回転操作により戸、窓を引寄せて
戸又は窓枠との間隙を塞ぎ、当該戸、窓を気密施錠する
装置の駆動機構に関するものである。
戸、窓を気密施錠する為に、戸、窓の中空堅框内に上部
ロッド及び下部ロッドを昇降可能に配置し、又中空堅框
にハンドル軸を軸受けして、該ハンドル軸の回転運動を
上記両ロッドの昇降運動に転換するようにして戊る施錠
装置は現在実施されているが現存するところの、ハンド
ル軸の回転運動をロッドの昇降運動に転換伝達する為の
駆動機構において、ハンドル軸と同体で回転するように
設けたカムピンと、上部及び下部ロッドを連結して戒る
構成のものは、戸、窓を気密施錠するのに十分なロッド
ストロークを得ようとするとカムが大きくなって、巾の
狭い中空堅框には実施不可能であって実施範囲が限定さ
れるものであり、又施錠状態及び開錠状態においてロッ
ク機能をもたせようとすれば、カムの回転角度が180
°と大きくなって、施錠、開錠の操作性を悪くする等の
難点があった。
そこで本考案は上述従来の難点に鑑みて検討の結果、戸
、窓を気密施錠するのに十分なロッドストロークを、ハ
ンドル軸の小さい回転角度で得られると共に、施錠、開
錠状態でのロック機能をもたせることができて且つ小型
化を図り得る引寄せ又は施錠装置の駆動機構を得たもの
である。
以下本考案の実施例を示した図面について詳述すれは゛
、第1図乃至第3図並びに第4図A、B、Cにおいて、
戸、窓の中空堅框1にビス2止めにより固定したケース
3にハンドル軸4は上記中空堅框1を貫通して軸受され
ており、戸、窓の内側及び外側双方から回転操作される
ようにハンドル5,5がハンドル軸4の両側端に固定し
である。
そして中空堅框1内には、上部ロッド6と下部ロッド7
が互に接近したり、又は離れる方向に昇降可能に配設し
てあって、各ロッド6.7端部の鎧部8,9が戸又は窓
枠10の受孔11に夫々係脱可能に係嵌することにより
、戸、窓を引寄せて戸又は窓枠との間隙を塞いで施錠す
るように上部及び下部ロッド6.7はハンドル軸4と連
動連結される。
即ち、ハンドル軸4の回転運動を、上下両ロッド6.7
の昇降運動に転換して動作する駆動機構は次のように構
成されている。
上記ケース3内において、ハンドル軸4には、円盤形状
をなす回転カム12が、その中心に穿設されている多角
形の孔13に上記ハンドル軸4の多角形部4′が係嵌さ
れて、軸回り方向において同体で回転するように固定さ
れている。
上記回転カム12の一側面には、ハンドル軸心から等距
離の対称位置において駆動ピン14.15がカシメ付け
などの手段によって固定しである。
そして、又ケース3には、上部作動板16と下部作動板
17が、上記ハンドル軸4を中間とする上下配置として
昇降可能に内装させである。
この上部及び下部作動板16.17は、側面略り字形状
に屈曲して一側端に掛止部18.19が設けてあり、該
掛止部18゜19に上記上部ロッド6及び下部ロッド7
を夫々掛止して、それ等ロッド6.7を、ハンドル軸4
の中心から一側に偏した直線上に保持している。
又上部及び下部作動板16.17は、その昇降方向に対
して直角方向、即ち巾方向に長く、且つハンドル軸4を
中心とする対称位置において、ガイド孔20.21が夫
々設けである。
而して、回転カム12と、上部及び下部作動板16.1
7は対称位置においてリンク22.23により連結され
る。
即ち両リンク22.23は、平面路り字形状に、且つ対
称形に屈曲形成されていて夫々の一端を回転カム12に
おける駆動ピン14.15により回転カム12と枢着し
、又夫々の他端には駆動ピン24.25をカシメ付は手
段などによって固定して、それ等駆動ピン24.25を
前記ガイド孔20.21に摺動可能に係嵌し上部及び下
部作動板16.17と連結している。
又、夫々のリンク22.23の屈曲部22’、23’に
はガイドピン26.27がカシメ付は手段などにより固
定してあって、前記ケース3の蓋板28又はケース3に
、前記ハンドル軸4を中心とする対称位置に設けられた
ガイド溝29.30と摺動可能に係嵌させである。
このガイド溝29.30は、上記リンク22.23を所
定の動作にガイドする為に設けられるものである。
即ち第3図並びに第4図において、Aの開錠状態では、
ハンドル軸4を中心として2本のリンク22.23がご
形状に対向保持されて、ハンドル軸中心を通るY−Y直
線から駆動ピン24及び25までの距離11,11が最
小となるように、又Cの引寄せ又は施錠状態において、
ハンドル軸4の中心を通るX−X直線上に、駆動ピン1
5.24及び14.25が位して、上記Y−Y直線から
夫々の駆動ピン24及び25までの距離12,12が最
大となるように、引寄せ又は施錠及び開錠時にリンク2
2.23を都合よくガイドすべく、ガイド溝29,30
は彎曲して設けられている。
尚第4図A、B、Cに示すようにガイド溝29 、30
をケース3に設ける場合は問題はないが、第3図A、B
、Cに示すようにガイド溝29,30をケースの蓋板2
8に設けた場合は、上部及び下部作動板16.17が上
記ガイド溝29.30とガイドピン26.27との保合
を防げないように、該作動板16.17に切欠部を設け
である。
尚前記ハンドル軸4の周壁には、90°間隔に欠内部3
1・・・・・・が設けてあって、前記ケース3に内装し
た位置決め用板バネ32が対称位置において弾接してあ
り、ハンドル軸4を第2図におけるAの開錠位置及びC
の引寄せ又は施錠位置において軸回り方向の自由回転を
阻止じて、それら位置に位置決めするようになっている
而して上記構成において、開錠状態では、第3図並びに
第4図Aに示す如く、回転カム12の駆動ピン14.1
5はハンドル軸4の中心を通るY−Y直線上の対称位置
にあり、又リンク22.23のガイドピン26.27が
蓋板28又はケース3における彎曲したガイド溝29.
30にガイドされてその内端に位置されると共に、リン
ク22.23の駆動ピン24.25は、上記Y−Y直線
からの最小距離11,11に夫々保持されて、それら駆
動ピン24.25がガイド孔20゜21と係嵌して上部
及び下部作動板16.17をハンドル軸4方向に引き寄
せ、し力化て両件動板16゜17を互に接触させた状態
に保持して、戸又は窓枠の受孔11に対してロッド6.
7の各鍵部8,9を後退保持している。
この時上記ガイドピン26,27と彎曲したガイド溝2
9.30との相対嵌合によって上部及び下部作動板16
.17はハンドル軸以外では作動されないので開錠状態
はロックされる。
次に上記開錠状態からハンドル軸4を第3図並びに第4
図Aにおいて反時計回り方向へ90°回転すると、回転
カム12は同体で同一方向に回転すると、駆動ピン14
.15は第3図並びに第4図Bの位置に、そして第3図
並びに第4図Cが示す位置へと、90°移動する。
この時リンク22.23は夫々上下方向へ押圧されるが
、ガイドピン26.27は、ガイド溝29.30により
所定の方向にガイドされるので、リンク22.23の駆
動ピン24.25は、上部及び下部作動板16.17の
ガイド孔20,21内を摺動しながら同作動板を外側に
夫々押圧して、上部作動板16を上昇させ、一方下部作
動板17を下降させる。
そしてハンドル軸4が90’回転された時点では、面駆
動ピン24.23はX−X直線上において停止し、Y−
Y直線からの距離12. l 2を最大にする。
このことにおいて上部及び下部ロッド6.7を上昇及び
下降位置に保持して第3図並びに第4図Cの引寄せ又は
施錠状態に保持して、鍵部8,9を受孔11に係嵌する
又この時、回転カム12の駆動ピン14.15と、ノン
ク22,23の駆動ピン24.25は、ハンドル軸4の
中心を通るX−X直線上に一致する。
即ち死点位置となるので、上部及び下部作動板16.1
7はハンドル軸以外では動作されないので引寄せ又は施
錠状態にロックされるのである。
以上説明したように本考案に係る駆動機構によれば、ハ
ンドル軸4の回転運動を、同軸と同体で回転する回転カ
ムのピンと上部及び下部作動板を連結して、上部及び下
部ロッド6.7の昇降運動に転換するようにして成る戸
、窓の引寄せ又は施錠装置において、回転カム12と上
部及び下部作動板16.17を、略り字形状に屈曲形成
したリンク22.23により連結して、開錠状態では、
両リンク22.23が口形状となるように、又引寄せ又
は施錠状態では、それら一端を回転カム12に一枢着す
る駆動ピン14.15と、リンク他端の駆動ピン24.
25がハンドル軸心を通るX−X直線上に一致すべくリ
ンクの作動がガイドされるよう、蓋板28にガイド溝2
9゜30を設けてリンクのガイドピン26.27を係嵌
して戊るものであるから上部及び下部ロッド6.7の開
錠状態から引寄せ又は施錠状態までの作動ストロークを
、リンクのガイドピン26.27から回転カムの駆動ピ
ン14.15までの距離と、上記ガイドピン26.27
からリンクの駆動ピン24.25までの距離の比により
倍増させることができるものであり、従ってハンドル軸
4を90°回転させるだけで開錠、引寄せ又は施錠を確
実に行うことができ、又ハンドル回転を90°に設定し
て開錠、引寄せ又は施錠位置でのロック機能をも保有さ
せることができるので、この種引寄せ又は施錠装置の操
作性を従来例に比べて格段に向上できる。
更に回転カムを小さく形成して上述の如く作動ストロー
クを大きくできるので、機構のコンパクト化を図り得て
限定された戸、窓の巾狭い堅框にも容易に組込んで実施
できる等の実用的効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る駆動機構を備えた戸、窓の引寄せ
又は施錠装置の縦断側面図、第2図は第1図におけるI
I −II線矢視断面図、第3図並びに第4図A、B、
Cは同駆動機構の作動状態を示したもので、Aは開錠状
態、Bは半引寄せ又は施錠状態、Cは引寄せ又は施錠状
態を夫々示す。 1:戸、窓の中空堅框、3:ケース、4:ハンドル軸、
6:上部ロッド、7:下部ロッド、12:回転カム、1
4.15 :回転カムの駆動ピン、16:上部作動板、
17:下部作動板、20,21 ニガイド孔、22,2
3 :リンク、24,25 :リンクの駆動ピン、26
.27 ニガイドピン、28:ケースの蓋板、29.3
0 ニガイド溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 戸、窓の中空堅框1に固定したケース3に、前記中空堅
    框を貫通して軸受けされたハンドル軸4の回転運動を、
    戸、窓の引寄せ又は施錠の為に前記中空堅框に内装した
    上部ロッド6及び下部ロッド7の昇降運動に転換するよ
    うにして戒る戸、窓の引寄せ又は施錠装置の駆動機構に
    おいて、前記ハンドル軸と同体で回転可能に同軸に固定
    して前記ケース内に配置した回転カム12と、前記中空
    堅框内部に上下可動に配置し、前記ロッド6.7を掛止
    部18.19を介して掛止した上部作動板16及び下部
    作動板17とを、平面略り字形状に且つ対称形に形成し
    たリンク22 、23により、夫々のリンク一端は駆動
    ピン15.14で前記回転カムと枢着する一方、夫々の
    リンク他端に突設した駆動ピン24.25を前記上部及
    び下部作動板の巾方向に長く夫々設けたガイド孔20.
    21と係嵌して連結すると共に、前記両リンクの屈曲部
    付近にはガイドピン26.27を突設し、該各ガイドピ
    ンをケース蓋板28又はケース3に彎曲対設したガイド
    溝29.30と夫々係嵌して成ることを特徴とする戸、
    窓の引寄せ又は施錠装置の駆動機構。
JP100679U 1979-01-08 1979-01-08 戸、窓の引寄せ又は施錠装置の駆動機構 Expired JPS5821889Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP100679U JPS5821889Y2 (ja) 1979-01-08 1979-01-08 戸、窓の引寄せ又は施錠装置の駆動機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP100679U JPS5821889Y2 (ja) 1979-01-08 1979-01-08 戸、窓の引寄せ又は施錠装置の駆動機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55101261U JPS55101261U (ja) 1980-07-15
JPS5821889Y2 true JPS5821889Y2 (ja) 1983-05-10

Family

ID=28802772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP100679U Expired JPS5821889Y2 (ja) 1979-01-08 1979-01-08 戸、窓の引寄せ又は施錠装置の駆動機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5821889Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55101261U (ja) 1980-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4979767A (en) Opening device for a double lock
US5116261A (en) Auxiliary computer panel to cover a disk drive access side of a computer casing
KR20050036950A (ko) 도어 록킹 메카니즘
JPS5821889Y2 (ja) 戸、窓の引寄せ又は施錠装置の駆動機構
JPS5821890Y2 (ja) 戸、窓の引寄せ又は施錠装置の駆動機構
JP4686213B2 (ja) 引き戸の開き装置
JPH026205Y2 (ja)
KR100393016B1 (ko) 미닫이문의 잠금장치
JP3647555B2 (ja) 扉錠のハンドル装置
JPH0532603Y2 (ja)
JPH083677Y2 (ja) 門扉等における係止杆の作動装置
JPH0516375Y2 (ja)
JP3115856B2 (ja) 扉施錠機構のセンターコントローラー
JP3727986B2 (ja) 錠の施解錠装置
JPS5927506Y2 (ja) 鎌錠
JP2511210Y2 (ja) ドア錠
JPH0323497Y2 (ja)
JPH0515019Y2 (ja)
JPH047345Y2 (ja)
JPH0536922Y2 (ja)
JPH0452375Y2 (ja)
JPH0323504Y2 (ja)
JPS5838125Y2 (ja) 門扉の施錠装置
KR950002241Y1 (ko) 전자식 2중 도어록의 단일 해정 장치를 갖는 도어록
JPH0444777Y2 (ja)