JPH0323504Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0323504Y2
JPH0323504Y2 JP11376884U JP11376884U JPH0323504Y2 JP H0323504 Y2 JPH0323504 Y2 JP H0323504Y2 JP 11376884 U JP11376884 U JP 11376884U JP 11376884 U JP11376884 U JP 11376884U JP H0323504 Y2 JPH0323504 Y2 JP H0323504Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
latch
vertical frame
elastic latch
elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11376884U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6128875U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11376884U priority Critical patent/JPS6128875U/ja
Publication of JPS6128875U publication Critical patent/JPS6128875U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0323504Y2 publication Critical patent/JPH0323504Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は伸縮門扉等の横方向に引いて開閉する
引戸式扉の錠装置に関するものである。
従来の技術 従来の技術としては例えば実開昭57−190866号
の如く、両側にハンドルを固定した角軸の中央に
保持体を取付け、該保持体に一定量回動可能に鎌
を装着し、戸当り框に取付けた鎌受金具に対して
扉を閉じた際に自動的に鎖錠され、ハンドルを引
くと解錠するようにしたものが知られていた。
考案が解決しようとする問題点 従来の錠装置は、掛け金とバネが別々であつて
部品点数が多く、構成も複雑であつて故障も少く
なかつた。
問題点を解決するための手段 本考案は従来の問題点を解決するためになされ
たもので、伸縮門扉の縦桟2に回動自在に取付け
たハンドル3に、回動時に弾性掛け金6を押圧し
て解錠する押圧部4を設けると共に、該ハンドル
取付位置近傍に、その一端を縦桟2に固定し、他
端を内方に変位可能とした弾性掛け金6を設け、
該弾性掛け金6を、取付けのための平担部7と、
ハンドル3に設けた押圧部4によつて押圧されて
内方へ弾性変位するように外方へ折曲した突出部
8と、前記縦桟2の突当る縦枠1に設けた掛け金
受け10と係合して鎖錠する頭部にガイド面を持
つフツク部9とより構成して、ハンドルの回動に
よつて弾性掛け金を解錠するようにしたもので、
錠装置を1枚の弾性板より構成し構造を簡単にし
て故障を少くしたものである。
実施例 本考案を図面に示す実施例について説明する
と、第4図は本考案の錠装置を伸縮門扉の突き合
せ縦桟2に取付けた状態を示すもので縦枠1との
間に鎖錠が行われるものである。3は伸縮門扉を
開閉するハンドルであつて、内外より操作できる
ように両側に取付けてある。
次に本考案の錠装置の実施例について詳細に説
明すると、第1図は錠装置を縦桟2に取付けた状
態を示す横断面図であつて、縦桟2を貫通する角
軸5の両端に第3図に示すような長い握り部と弾
性掛け金6の突出部8を押圧するように頭部を長
くして構成した押圧部4を有するハンドル3が装
着されている。そして縦桟2とハンドル3との間
に一枚の弾性板よりなる弾性掛け金6が夫々両側
に設けられている。弾性掛け金6は一端の平担部
7によつて縦桟2にビス11により固定されてお
り、他端は変位可能に構成されており、本体は平
担部7に続いて外側に屈曲して突出する突出部8
と、頭部にガイド面を備えたフツク部9が形成さ
れている。そして縦枠1の両端には、縦桟り框2
の両側に設けた弾性掛け金6のフツク部9と係合
鎖錠する掛け金受け10が内側に屈曲して形成さ
れている。今ここで伸縮門扉を開くために、ハン
ドル3を第3図の点線で示す位置まで90゜回動す
ると、ハンドル3に設けた頭部の押圧部4が弾性
掛け金6の突出部8と接触し押圧し、これにより
弾性掛け金6の自由端は弾性力に抗して内方に移
動変位される。したがつて先端に形成されている
フツク部9も内方に移動されて掛け金受け10と
の係合が外れ解錠される。そこでハンドル3を引
くと伸縮門扉は第4図の左方に引寄せ開くことが
できる。そしてハンドル3をはなすと、ハンドル
3は第3図の実線の位置に戻り弾性掛け金6は弾
性により元の状態に復帰する。また伸縮門扉を閉
じる時にはハンドル3を右方に引いて伸縮門扉を
縦枠1の方向に引寄せると、まず、弾性掛け金6
のフツク部9の頭部の傾斜したガイド面が縦枠1
に設けた掛け金受け10に衝突し、ガイド面によ
り案内されて内方に移動し、伸縮門扉が完全に締
ると、フツク部9の顎が弾性力により掛け金受1
0に落込み、フツク部9と掛け金受け10とが係
合し自動的に鎖錠されることになる。
なお本考案の錠装置について伸縮門扉に用いた
場合について説明したが扉を横方向に引いて開閉
する引戸式の扉であればいずれにも用うることが
できるものである。
考案の効果 本考案は一枚の弾性板により構成された掛け金
を縦桟に取付け、ハンドルの回動によつて掛け金
を外すようにしたものであるため、従来の如く錠
とバネを別々に設ける必要がなく、部品点数も少
なく、構造が非常に簡単であつて故障が少ない。
また操作も簡単で、扉を開放するためハンドルを
引けば錠が外れて扉が開き、扉を閉じれば自動的
に錠が掛かる大変便利なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の錠装置を縦桟に取付けた状態
の横断面図、第2図はハンドルの正面図、第3図
はハンドルの側面図、第4図は伸縮門扉に取付け
た状態を示す側面図である。 2……縦桟、3……ハンドル、4……押圧部、
6……弾性掛け金、8……突出部、9……フツク
部、10……掛け金受。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 伸縮門扉の縦桟2に回動自在に取付けたハンド
    ル3に、回動時に弾性掛け金6を押圧して解錠す
    る押圧部4を設けると共に、該ハンドル取付位置
    近傍に、その一端を縦桟2に固定し、他端を内方
    に変位可能とした弾性掛け金6を設け、該弾性掛
    け金6を、取付けのための平担部7と、ハンドル
    3に設けた押圧部4によつて押圧されて内方へ弾
    性変位するように外方へ折曲した突出部8と、前
    記縦桟2の突当る縦枠1に設けた掛け金受け10
    と係合して鎖錠する頭部にガイド面を持つフツク
    部9とより構成して、ハンドルの回動によつて弾
    性掛け金を解錠するようにしたことを特徴とする
    扉の錠装置。
JP11376884U 1984-07-26 1984-07-26 扉の錠装置 Granted JPS6128875U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11376884U JPS6128875U (ja) 1984-07-26 1984-07-26 扉の錠装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11376884U JPS6128875U (ja) 1984-07-26 1984-07-26 扉の錠装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6128875U JPS6128875U (ja) 1986-02-21
JPH0323504Y2 true JPH0323504Y2 (ja) 1991-05-22

Family

ID=30672793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11376884U Granted JPS6128875U (ja) 1984-07-26 1984-07-26 扉の錠装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6128875U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6128875U (ja) 1986-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4867491A (en) Locking device for doors or windows including means for locking the square-sectioned handle-bar of the handle
JPH0323504Y2 (ja)
US2946213A (en) Safety door lock
JPS5817887Y2 (ja) 換気用小窓のロツク装置
JPH0343323Y2 (ja)
JPH0249331Y2 (ja)
JPS6342304Y2 (ja)
JPS5823879Y2 (ja)
JPS59117208U (ja) 配電盤の扉鎖錠装置
JP2517168Y2 (ja) 施錠装置
JPH0544456Y2 (ja)
JP2532053Y2 (ja) 戸の施錠装置
GB2096691A (en) Improvements in window stays
JP2573420Y2 (ja) 家具等における扉の施錠装置
JPS62139811U (ja)
JPH0346676U (ja)
JPS62173473U (ja)
JPH069270Y2 (ja) 家具類における引戸のラッチ装置
JPH0321417Y2 (ja)
JPS5818524Y2 (ja) 折り畳み扉の錠装置
JPH0444777Y2 (ja)
JPH0332700Y2 (ja)
JPS5821889Y2 (ja) 戸、窓の引寄せ又は施錠装置の駆動機構
JPS581571Y2 (ja) 伸縮門扉における錠装置
JPS5839955U (ja) 引戸錠