JPH0452375Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0452375Y2
JPH0452375Y2 JP13962786U JP13962786U JPH0452375Y2 JP H0452375 Y2 JPH0452375 Y2 JP H0452375Y2 JP 13962786 U JP13962786 U JP 13962786U JP 13962786 U JP13962786 U JP 13962786U JP H0452375 Y2 JPH0452375 Y2 JP H0452375Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window frame
operating rod
inner window
lock
hook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13962786U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6344972U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13962786U priority Critical patent/JPH0452375Y2/ja
Publication of JPS6344972U publication Critical patent/JPS6344972U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0452375Y2 publication Critical patent/JPH0452375Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、内側窓枠が外側窓枠と一体となる二
重窓のロツク構造の改良に関するものである。
(従来の技術) 従来の二重窓は、一体となつた内側窓枠1と外
側窓枠2がそれぞれのレールの上を走行するよう
になつていたので、各窓枠がレール上を走行する
時の摺動抵抗が高く、走行がスムーズに行かな
い。
また、内側窓枠1は外側窓枠2にビス等の固着
手段で固定されてあつたので、内側窓枠1と外側
窓枠2との間にブラインド等を介装させたもので
は、このブラインド等を掃除する際には、固着手
段を外して窓枠を取り外さなければならず掃除も
面倒なものとなつていた。
(本考案が解決しようとする問題点) 本考案は、上記の点に鑑みてなされたものであ
つて、その目的とするところは、通常は内側窓枠
は外側窓枠と一体的で且つレールから浮き上がつ
た状態で移動して開閉をスムーズに行うことがで
き、またワンタツチで内側窓枠を解除することが
できる二重窓のロツク構造を提供するにある。
(問題点を解決するための手段) 本考案の要旨は、内側窓枠1と外側窓枠2とで
構成される二重窓のロツク構造において、外側窓
枠2に取りつけられる受け体3と、内側窓枠1に
取りつけられ且つ内側窓枠1を上方に引き上げた
状態で受け体3に掛止させ、外側窓枠2に内側窓
枠1を一体化するためのフツク4を有するロツク
体5とを具備し、操作杆6の下端及びフツク4基
端を横軸8にて内側で一体的に回動自在となるよ
うにしてロツクケース7に枢着し、係止爪9を上
方に出没自在で且つ上方に押圧附勢して操作杆6
上端に装着し、この係止爪9をばね力に抗して係
止爪9を没入させる解除手段10を操作杆6に設
けてロツク体5を形成して成る二重窓のロツク構
造に係るものである。
(実施例) 以下、本考案を図示の実施例に基づいて詳述す
る。
二重窓の構造は、例えば第5図に示すように、
開口枠11に二重窓Aが引き違い自在に取り付け
られて構成されている。
二重窓Aは、それぞれ透明板12が嵌め込まれ
た内側窓枠1と外側窓枠2とで構成されており、
内側窓枠1と外側窓枠2の間にはブラインド13
が配設されている。
この二重窓Aのロツク構造は、外側窓枠2に取
りつけられる受け体3と、内側窓枠1に取りつけ
られロツク体5とで構成されてある。
第1図はロツク体5を分解した斜視図を示し、
符号4はフツクであつて、基端には第2図に示す
ように蝶状凹所14と軸孔15が連通して形成さ
れている。
符号6は操作杆であつて、基端には蝶状凹所1
6と軸孔17を連通して形成されている。
符号20は蝶形状の回転規制体であつて、中央
部分に軸孔18が形成されており、左右の各半分
がフツク4及び操作杆6の各蝶状凹所14,16
に嵌め込まれている。
尚、フツク4の蝶状凹所14の翼状凹所19は
広角度で凹設されており、これにより操作杆6と
フツク4との間に生じた間隙で遊び回転が付与さ
れている。
符号8は軸孔15,17,18に挿通される横
軸であつて、両端はロツクケース7の側壁部分に
穿設された孔22に嵌着され、操作杆6及びフツ
ク4を一体的にして回動自在となるようにしてあ
る。
操作杆6の上部には平断面U字状の周壁23と
ばね受け片24とで摺動部25が形成されてい
る。
この摺動部25には係止爪9が上方に出没自在
で且つばね26にて上方にばね附勢して装着され
てある。
符号27は係止爪9の貫通孔28に挿着される
ガイドピンであつて両端が左右に突出してあり、
該端部は操作杆6の摺動部25の左右両壁に穿設
された長孔29に沿つて上下する。
また、係止爪9の下端には長孔39を有する垂
下片30が形成されてある。
次に解除手段10について述べる。10aは係
止爪9を没入させる解除レバーであつて、解除レ
バー10aの上端には軸孔31が形成されてお
り、この軸孔31と係止爪9の長孔39にピン3
2を挿着し、当該ピン32を回動中心として解除
レバー10aを内側に回転自在にしてある。
符号aは解除レバー10aの回転支点であり、
従つて解除レバー10aを手前に引くと第3図c
に示すように係止爪9を下降させて没入させるこ
とができる。通常、解除レバー10aは操作杆6
の内側の凹部33内に垂下した状態にしてある。
第6図は受け体3を示し、外側窓枠2に形成さ
れたフツク4の侵入孔34の下端に取着されてい
る。
第4図a,bはフツク4を受け体3に掛合させ
て外側窓枠2に内側窓枠1を一体化してロツクす
るための動作を示してある。
フツク4を受け体3に掛合させるとその反力で
内側窓枠1は上方に持ち上げられた状態になり、
下レール37から離る。
従つて下レール37には外側窓枠2のレール嵌
合溝38のみが嵌まつて動くこととなる。
第3図の夫々はロツクする際の係止爪3の動作
を示してある。
同図aに示すように横軸8を回動中心として操
作杆6を上方まで回動させると、ロツクケース7
の上縁の被係止部35を係止爪9のテーパ面36
で係止爪9が下降され、更に操作杆6を同図bの
ように真上まで回動させると、係止爪9と被係止
部35とが係合する。
逆に、解除する場合には、同図cに示すように
矢印イ方向に解除レバー10aを起こして係止爪
9を没入させ、次に矢印ロ方向に引いて操作杆6
を倒すとロツクが解除され、第4図cのように内
側窓枠1が下レール37に嵌まる。このとき操作
杆6は第4図cの二点鎖線で示すように突出する
が、操作杆6に遊びがあるので、矢印で示すよう
にロツクケース21内に収められる。
40,41は取付ねじである。
(効果) 本考案は上述のように、外側窓枠に取りつけら
れる受け体と、内側窓枠に取りつけられ且つ内側
窓枠を上方に引き上げつつ受け体に掛止させて外
側窓枠及び内側窓枠を一体化するためのフツクを
有するロツク体とを具備し、操作杆の下端及びフ
ツク基端を横軸にて内側で一体的に回動自在とな
るようにしてロツクケースに枢着し、係止爪を上
方に出没自在で且つ上方にばね附勢して操作杆上
端に装着し、この係止爪をばね力に抗して係止爪
を没入させる解除手段を操作杆に設けてロツク体
を形成したので、フツクを受け体に掛合させると
この反力により内側窓枠は上方に持ち上げられて
下レールから離れ、従つて下レールには外側窓枠
のレール嵌合溝のみが嵌まつて動くこととなり、
逆に解除する場合には操作杆を倒すと、係止爪を
没入させてロツクが解除され、内側窓枠が下レー
ルに嵌まる。
従つて、通常は内側窓枠は外側窓枠と一体的で
且つレールから浮き上がつた状態で移動して開閉
をスムーズに行うことができ、またワンタツチで
内側窓枠を解除することができるという効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のロツク体の分解した状態の斜
視図、第2図は同上のフツク部分を分解した状態
の斜視図、第3図a,b,cは同上のロツクの動
作説明を示す縦断面図、第4図a,b,cは同上
のロツク動作に伴う内側窓枠の動作を示す側面
図、第5図は同上の二重窓の平断面図、第6図は
同上の受け体の斜視図である。 1……内側窓枠、2……外側窓枠、3……受け
体、4……フツク、5……ロツク体、6……操作
杆、7……ロツクケース、8……横軸、9……係
止爪、10……解除手段。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内側窓枠と外側窓枠とで構成される二重窓のロ
    ツク構造において、外側窓枠に取りつけられる受
    け体と、内側窓枠に取りつけられ且つ内側窓枠を
    上方に引き上げた状態で受け体に掛合させて外側
    窓枠に内側窓枠を一体化するためのフツクを有す
    るロツク体とを具備し、操作杆の下端及びフツク
    基端を横軸にて内側で一体的に回動自在となるよ
    うにしてロツクケースに枢着し、係止爪を上方に
    出没自在で且つ上方に押圧附勢して操作杆上端に
    装着し、この係止爪をばね力に抗して係止爪を没
    入させる解除手段を操作杆に設けてロツク体を形
    成して成る二重窓のロツク構造。
JP13962786U 1986-09-10 1986-09-10 Expired JPH0452375Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13962786U JPH0452375Y2 (ja) 1986-09-10 1986-09-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13962786U JPH0452375Y2 (ja) 1986-09-10 1986-09-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6344972U JPS6344972U (ja) 1988-03-26
JPH0452375Y2 true JPH0452375Y2 (ja) 1992-12-09

Family

ID=31045711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13962786U Expired JPH0452375Y2 (ja) 1986-09-10 1986-09-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0452375Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6344972U (ja) 1988-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3881758A (en) Window opener and latch
JP2001115719A (ja) 錠止可能な回転及び/又はスライド・ウイングシステム
JPS5925213Y2 (ja) スライドフアスナ−の錠付スライダ−
KR20210066762A (ko) 도어 개방이 용이한 미닫이 창호용 잠금장치
JPH0452375Y2 (ja)
KR200169262Y1 (ko) 발코니용 창의 잠금장치
KR20210106399A (ko) 도어 개방을 용이하게 할 수 있는 미닫이 창호용 잠금장치
JP4543468B2 (ja) 車両用ドア開閉装置
KR100704985B1 (ko) 도어 개폐 방법 및 그 장치
JPH0532603Y2 (ja)
JP2525630Y2 (ja) 縦軸開き窓
JPH05118173A (ja) キヤビンドアのロツク解除装置
KR200455451Y1 (ko) 미닫이 창문의 잠금 장치
JP2539119Y2 (ja) 建設機械の運転室
JPH0323497Y2 (ja)
JPH0131721Y2 (ja)
KR200436887Y1 (ko) 창문 자동잠금장치
JPH0515012Y2 (ja)
JPH063990Y2 (ja) シャッタ−の施錠装置
JPH047345Y2 (ja)
JPH0248604Y2 (ja)
JPH0515013Y2 (ja)
JP2634506B2 (ja) 開閉戸板の施錠装置
JPS6328797U (ja)
JPS589961Y2 (ja) 引手兼用のサツシ用クレセント