JPS58215067A - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JPS58215067A
JPS58215067A JP57098068A JP9806882A JPS58215067A JP S58215067 A JPS58215067 A JP S58215067A JP 57098068 A JP57098068 A JP 57098068A JP 9806882 A JP9806882 A JP 9806882A JP S58215067 A JPS58215067 A JP S58215067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
capacity
integrated circuit
gate
semiconductor integrated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57098068A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0328828B2 (ja
Inventor
Shigeru Murakami
茂 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57098068A priority Critical patent/JPS58215067A/ja
Publication of JPS58215067A publication Critical patent/JPS58215067A/ja
Publication of JPH0328828B2 publication Critical patent/JPH0328828B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/31DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells having a storage electrode stacked over the transistor

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、半導体集積回路装置にかかり、特に多層配
線構造を採用した半導体集積回路装置に関する。
従来、絶縁ゲート型トランジスタを用いたダイナミック
メモリ、集積回路のメモリセルは、一般に第1図に示す
断面構造をもち、ディジット配線111 の情報がゲー
ト電極108 によって制御され、容量ゲート105 
の下層に位置する絶縁膜10:3と不純物拡散層領域1
04 との界面付近に蓄積されあるいは放出される。こ
のとき、情報蓄積の保持能力は、容量ゲート105  
と不純物拡散領域104との間の静電容量に依存する。
したがって、装置の回路の高集積化に伴いメモリセル面
積の減少に−よるセル容量の低下が問題となる。それを
補う為には、前記絶縁膜104の膜厚を薄くする必要が
ある。しかしながら電気的安定性や耐圧等の問題があり
、薄膜化には限界がある。
この発明の目的は、多層配合構造をもち、集積度が高く
高信頼性かつ高速動作の半導体集積回路装置を提供する
ことにある。
この発明は、多層の配線構造をもつ半導体集積回路装置
に於いて、完成した装置の主表面からみて下層に位置す
る配線を第1の配線層とし該第1の配線層を覆う層間絶
縁膜の上層に位置する配線を第2の配線層とし、該第1
と第2の配線層間に挾まれる一部あるいは全面の該眉間
絶縁膜が装置の回路の容量成分を構成することを特徴と
している。
このような発明によれば、高集積度、すなわちメモリセ
ル面積が縮小した場合にも、充分なセル容量が得られ、
信頼性の高い装置が実現できる。
次に本発明の実施例について、図を参考にしながら説明
する。
第2図に本発明の基本的な実施例を示す。先ず従来の方
法によりシリコン基板201 にツーイールド酸化膜2
02 およびゲート酸化膜203 を成長しゲート電極
204 および不純物拡散領域205を形成する。この
とき第1図に示す従来法の容量絶縁層103.高容量化
の為の不純物拡散層1o4.容量ゲート多結晶7937
層105 および絶縁層106を形成する工程が不要と
なる。次に絶縁膜として気相成長リンガラス層206 
を1,0μm成長し第1のアルミニウム層と不純物拡散
領域とを接続する為の開孔を設ける。次に第1のアルミ
ニウムを1.0μm蒸着し、ディジット線207 およ
び容量電極208 とし同時に他の主配線も形成する。
次に、プラズマ気相成長窒化膜209a 、 209b
  を0.1μm成長し、ひきつづき気相成長リンガラ
ス層210  を1.0μm成長する7そ乙て容量電極
208の上部に位置するリンガラス層210 を除去し
、窒化膜209bを露出させる。しかる後に、第2のア
ルミニウムを1.0μ蒸着し容量ゲート211 とし、
同時に他の主配線も形成する。
したがって、この実施例では第2図に示す第1のアルミ
ニウム層208 と第2のアルミニウム層211 の間
に挾まれた窒化膜209bによって容量が形成される。
さらに第3のアルミニウム層を加えて、より効果を大き
くした実施例の断面図を第3図に示す。
図中301〜311は、第2図の201〜211にそれ
ぞれ対応し製造方法も全く同様である。ただし第2のア
ルミニウム層311 は第1のアルミニウム層308 
を全面覆わないで、第1のアルミニウム層308  と
第3のアルミニウム層313 を接続する為の部分を除
去する。しかる後にプラズマ気相成長窒化膜312a 
、312b  を0.1μm成長し、第1のアルミニウ
ム層308 と第3のアルミニウム層313 とを接続
する為の開孔を設け、第3のアルミニウムを1.0μm
蒸着して容量電極313とする。したがってこの実施例
では第3図に示す第1のアルミニウム層308  と第
2のアルミニウム層311 との間の窒化膜309bと
、第2のアルミニウム層311と第3のアルミニウム層
313との間の窒化膜312bとによって容量が形成さ
れるーこれらの実施例で示したように、この発明による
装置では、メモリセル全体のセル容量によって専有され
る面積はアルミニウム電極と不純物拡散領域とを接続す
る為の開孔部のみであシセル容量の面積は、メモリセル
全体の所要面積を増すことなく増大することができる。
したがってメモリセル面積を縮小した場合にも充分なセ
ル容量が得られ、高集積度で、かつ信頼性の高い装置が
実現できる また、従来のような、セル容量を得る為の
特別な不純物拡散領域および容量ゲートが不要であり、
2層配線構造を採用したことによる工程の増加はない。
むしろ、アルミニウムの2層配國構造であることによっ
て、集積度が高められ高速動作の装置を得ることができ
る。
尚、本発明の主旨から当然のことであるが、前記第1.
第2.第3の配線層および電極はアルミニウムである必
要はなく、半導体集積回路装置に使用され得る金属であ
れば艮い。また、層間絶縁膜および容量となる絶縁膜は
それぞれエツチング特性の異なる膜であればよく、第2
図に示す209 a。
209bと、210 は、逆の組み合わせでももちろん
可能である。また第2図に示す容量となる窒化−膜20
9bは第2のアルミニウム層211 を蒸着する直前の
工程で成長を行っても同様の効果が得られる。又、第3
図に示す実施例をさらに拡張してアルミニウム層を4層
以上にして、容量面積をよシ大きくすることも可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の一般的な装置の断面図を示しだもので、
図中101はシリコン基板、102はフィールド酸化膜
、103は容量酸化膜、104は高容量化不純物拡散層
、105は容量ゲート多結晶シリコン層、106は絶縁
酸化膜、107はゲート酸化膜、108はゲート多結晶
シリコン層、109は不純物拡散層、110は気相成長
リンガラス層 。 111 はアルミニウム配線層である。 第2図、第3図は、この発明のそれぞれの実施例の断面
図を示したもので、先ず第2図の201はシリコン基板
、202はフィールド酸化膜、203はゲート酸化膜、
204 はゲート多結晶シリコン層、205 は不純物
拡散層、206は気相成長リンガラス層、207 は第
1のアルミニウム配線層。 208 は第1のアルミニウム容量電極、209a 。 209bはプラズマ気相成長窒化膜でこの内209b(
斜線部)が容量部分、210 は気相成長1)ンガラス
層、211 は第2のアルミニウム容量ゲートである。 次に第3図の301〜311は、第2図のシ01〜21
1とそれぞれ同じである。すなわち301は201と、
302は202と、303は203と、304・は20
4と、305は205と、306は206と、307は
207と、308は208と、309は209と、31
0は210と、311は211とそれぞれ同じ機能であ
る。312a 、 312b  はプラズマ気相成長量
イヒ膜でこの内312b(斜線部)が容量部分、313
 は第3のアルミニウム容量電極である。 ゝ又−一

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、多層の配線構造をもつ半導体集積回路装置に於
    いて、完成した装置の主表面からみて、下層に位置する
    配線を第1の配線層とし、該第1の配線層を覆う層間絶
    縁膜の上層に位置する配線を第2の配線層とし、該第1
    と第2の配線層間に挾まれる一部あるいは全面の該眉間
    絶縁膜が装置の回路の容量成分を構成することを特徴と
    する半導体集積回路装置。
  2. (2)、・多層の配線層はアルミニウムがらなシ、容量
    成分は1つのトランジスタで構成されるセルをもつダイ
    ナミックランダムアクセスメモリに用いることを特徴と
    する特許請求の範囲第(1)項記載の半導体集積回路装
    置。
JP57098068A 1982-06-08 1982-06-08 半導体集積回路装置 Granted JPS58215067A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57098068A JPS58215067A (ja) 1982-06-08 1982-06-08 半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57098068A JPS58215067A (ja) 1982-06-08 1982-06-08 半導体集積回路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58215067A true JPS58215067A (ja) 1983-12-14
JPH0328828B2 JPH0328828B2 (ja) 1991-04-22

Family

ID=14210014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57098068A Granted JPS58215067A (ja) 1982-06-08 1982-06-08 半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58215067A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6258670A (ja) * 1985-09-09 1987-03-14 Hitachi Ltd 半導体装置の製造方法
JPS6411347A (en) * 1987-07-03 1989-01-13 Rohm Co Ltd Monolithic integrated circuit
JPH02137363A (ja) * 1988-11-18 1990-05-25 Nec Corp 半導体メモリセルおよびその製造方法
EP0463741A2 (en) * 1990-05-31 1992-01-02 Canon Kabushiki Kaisha Method of manufacturing a semiconductor memory device containing a capacitor
JPH08288475A (ja) * 1996-05-20 1996-11-01 Hitachi Ltd 半導体記憶装置の製造方法
JPH09107085A (ja) * 1996-09-17 1997-04-22 Hitachi Ltd 半導体記憶装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53108392A (en) * 1977-03-04 1978-09-21 Hitachi Ltd Semiconductor device
JPS556866A (en) * 1978-06-29 1980-01-18 Nec Corp Semiconductor device
JPS5658254A (en) * 1979-10-17 1981-05-21 Oki Electric Ind Co Ltd Manufacture of mos type semiconductor memory device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53108392A (en) * 1977-03-04 1978-09-21 Hitachi Ltd Semiconductor device
JPS556866A (en) * 1978-06-29 1980-01-18 Nec Corp Semiconductor device
JPS5658254A (en) * 1979-10-17 1981-05-21 Oki Electric Ind Co Ltd Manufacture of mos type semiconductor memory device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6258670A (ja) * 1985-09-09 1987-03-14 Hitachi Ltd 半導体装置の製造方法
JPS6411347A (en) * 1987-07-03 1989-01-13 Rohm Co Ltd Monolithic integrated circuit
JPH02137363A (ja) * 1988-11-18 1990-05-25 Nec Corp 半導体メモリセルおよびその製造方法
EP0463741A2 (en) * 1990-05-31 1992-01-02 Canon Kabushiki Kaisha Method of manufacturing a semiconductor memory device containing a capacitor
US5541454A (en) * 1990-05-31 1996-07-30 Canon Kabushiki Kaisha Semiconductor device containing electrostatic capacitive element and method for manufacturing same
CN1040265C (zh) * 1990-05-31 1998-10-14 佳能株式会社 含静电电容元件的半导体器件的制造方法
JPH08288475A (ja) * 1996-05-20 1996-11-01 Hitachi Ltd 半導体記憶装置の製造方法
JPH09107085A (ja) * 1996-09-17 1997-04-22 Hitachi Ltd 半導体記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0328828B2 (ja) 1991-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2682455B2 (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
US5420449A (en) Capacitor for a semiconductor device
KR960005248B1 (ko) 반도체기억장치 및 그 제조방법
JP3222944B2 (ja) Dramセルのキャパシタの製造方法
JPH0415629B2 (ja)
JP2601022B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58215067A (ja) 半導体集積回路装置
JP3820003B2 (ja) 薄膜キャパシタの製造方法
JPS59175153A (ja) 半導体集積回路装置
JP2503621B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0430465A (ja) 半導体装置
JPH03230561A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS59103355A (ja) 半導体装置
JPH0414862A (ja) 半導体装置
US5459685A (en) Semiconductor memory device having memory cells with enhanced capacitor capacity
JPH01273347A (ja) 半導体装置
JPH05190767A (ja) 半導体装置
JPH1187647A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPH0363828B2 (ja)
JPH0223646A (ja) 半導体装置
JPS6197855A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100190526B1 (ko) 반도체 소자의 캐패시터 제조방법
JPS62145864A (ja) ダイナミツク型半導体記憶装置の記憶素子構造および製造方法
JPS60109259A (ja) 電子装置
JP2827377B2 (ja) 半導体集積回路