JPH0415629B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0415629B2
JPH0415629B2 JP56006607A JP660781A JPH0415629B2 JP H0415629 B2 JPH0415629 B2 JP H0415629B2 JP 56006607 A JP56006607 A JP 56006607A JP 660781 A JP660781 A JP 660781A JP H0415629 B2 JPH0415629 B2 JP H0415629B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
source
electrode
capacitor
drain
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56006607A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57120295A (en
Inventor
Masanobu Obara
Hiroshi Shibata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP56006607A priority Critical patent/JPS57120295A/ja
Publication of JPS57120295A publication Critical patent/JPS57120295A/ja
Priority to US06/611,929 priority patent/US4799093A/en
Publication of JPH0415629B2 publication Critical patent/JPH0415629B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/24Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using capacitors
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/31DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells having a storage electrode stacked over the transistor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は半導体メモリ装置の構造に係り、特
にMOSトランジスタ(以下MOSTという)1個
とキヤパシタ1個とで1ビツト分のメモリセルが
構成される半導体メモリ装置の改良に関するもの
である。
近時、16キロビツト(kbits)、64kbitsなど高
集積度を有する半導体メモリ装置が作られている
が、その構造としてはMOST1個、キヤパシタ1
個からなるダイナミツクメモリセル形式のものが
広く用いられている。そして、このメモリセル形
式では“1”または“0”の情報を上記キヤパシ
タに充電電荷の量の形で記憶するのであるから、
キヤパシタはある程度の容量つまり大きさを必要
とする。このキヤパシタ部分の面積がメモリセル
の面積の微小化を制約し、64kbits以上の高集積
度の半導体メモリ装置の実現を困難にしている。
第1図は従来のメモリセルの構成例を示す断面
図で、p形シリコン基板1の表面部に、素子間分
離のための厚い分離酸化膜2と、その下のp形シ
リコン基板1の部分がn形に反転しないように高
不純物濃度のp形(p+形)層3とが形成されて
いる。MOST部分は薄いゲートト酸化膜4、ゲ
ート電極と配線とを構成する第1のポリシリコン
層5、およびメモリのビツトラインとなる高不純
物濃度のn形(n+形)拡散層6からなつており、
キヤパシタ部分は酸化膜7を絶縁層とし、その両
側のp形シリコン基板1と第2のポリシリコン層
8とを対向電極として形成されている。このメモ
リセルでは更にこれらの構成の上全面をCVD法
等で形成された厚いシリコン酸化膜9が覆い、そ
のゲート電極用の第1のポリシリコン層5上の部
分に開けられた窓を通して第1のポリシリコン層
5に接続されたアルミニウム(Al)配線層10
が形成されている。
この図からもわかるように、従来装置では
MOSTのゲートとキヤパシタとが同一平面内に
並べて形成されているので、このような構成でメ
モリセルを小さくしようとすればキヤパシタ部の
面積を小さくする必要があるが、キヤパシタ面積
の縮小、ひいてはキヤパシタ容量の減少がある程
度以上進むと、自然界に存在するα線によつてキ
ヤパシタに蓄積電荷量の形で記憶されている情報
を狂わせる、いわゆる「ソフトエラー」が発生し
易くなる。
この発明は以上のような点に鑑みてなされたも
ので、キヤパシタをMOSTのゲートと平面的に
並べずに、互いに上下に重ねて構成することによ
つて、キヤパシタの容量を大きく保持しつつ、メ
モリセルの構成面積を小さくして高集積度化に適
した半導体メモリ装置を提供することを目的とし
ている。
以下この発明の実施例装置について説明する。
第2図A〜Cはこの装置の製造工程を示す図で
ある。まず、第2図Aに示すようにp形シリコン
基板1に素子分離用の厚い分離酸化膜2およびそ
の下の反転防止用のP+形層3を形成し、ついで、
ゲート用の薄い酸化膜11を形成した後、CVD
法などによつてポリシリコンを堆積し、写真製版
技術でゲート電極12を形成する。そして、この
ポリシリコンからなるゲート電極12をマスクと
してイオン打込み法などによつて一対のソース/
ドレイン領域を構成するn+形領域13を形成す
る。
次に、第2図Bに示すように、ゲート電極12
の上を含めて全上面に厚い酸化膜14を堆積した
後、写真製版技術を用いてソースおよびドレイン
領域の一部にそれぞれコンタクト孔を設け、つい
で表面層として銅(Cu)、ニツケル(Ni)、銀
(Ag)、金(Au)などのその上にメツキを施すこ
との可能な表面金属層15を有する多層金属膜1
6を蒸着などの方法で形成する。
ついで写真製版技術を用いてMOSTの一対の
ソース/ドレイン領域13にそれぞれ電気的に接
続される一対のソース/ドレイン電極17a,1
7bを形成する。これら一対のソース/ドレイン
電極17a,17bは互いに電気的に絶縁されて
いるとともに、ゲート電極12とも厚い酸化膜1
4によつて絶縁されている。つづいて、更に全上
面に厚い酸化膜またはポリイミド樹脂などの有機
誘電体膜からなる絶縁層18を形成して上記両電
極17a,17bを覆つたのち、写真製版技術を
用いて一対のソース/ドレイン電極17a,17
bの一方の電極17bの上の一部に開孔19を形
成する。この開孔19はその側壁を垂直ではな
く、上方に拡開するように側壁に傾斜をもたせた
ものである。
続いて、これをCu,Ni,Ag,Auなどのメツ
キ液に浸漬し、基板1の裏面側を負電位として電
気メツキによつて開孔19内に上記金属を析出さ
せ、第2図Cに示すようにメツキ析出層20を絶
縁層18の表面上まで広がるように形成すること
によつて金属電極であるキヤパシタの一方の電極
(下部電極)としている。その結果、メツキ析出
層20の、つまりキヤパシタの下部電極の表面積
は開孔19の面積より十分大きくすることができ
る。次に、メツキ析出層20の上を含めて絶縁層
18の表面上にタンタル酸化膜、シリコン酸化
膜、シリコン窒化膜などの誘電体膜21を蒸着、
スパツタ、CVD等の方法で形成する。そして最
後にその上にAl等の金属膜を形成後に写真製版
技術を用いて必要なパターンの配線層22を形成
しパターニングされた配線層22のうち、メツキ
析出層20と対向して配設された配線層を他方の
キヤパシタ電極とすることでこの実施例装置は完
成する。
なお、図示を省略したが他方のソース/ドレイ
ン電極は、図示しない配線とつながつている。
この実施例では金属電極のメツキ析出層20と
このメツキ析出層20と対向配置された配線層2
2とがその間に誘電体膜21を挟んでキヤパシタ
を構成しており、ゲート電極12とは平面的に並
んでいないので、独立に十分の面積をとることが
でき、大きな容量が得られ、しかもチツプ面積に
大きな負担とならない。
そして、多層金属膜16上の表面金属層15
は、ソース/ドレイン電極の抵抗を下げるのに必
要な機能を有している。とくにそれはキヤパシタ
接続と反対側の電極を配線に使うときに有効なも
のである。
さらに、キヤパシタの形成部位が絶縁層18に
よつてゲート電極12から充分に離して形成して
いるため、一方のキヤパシタ電極20とゲート電
極12との間の浮遊容量を小さくでき、この浮遊
容量による素子特性の悪化を防げる。この時の絶
縁層18の厚さは2μm以上あれば良い。しかも、
一方のソース/ドレイン電極17bと一方のキヤ
パシタ電極20とを別の層にて形成したので、キ
ヤパシタ20〜22の形成部位をゲート電極12
から上方へ充分に離すとともに、メモリセル面積
の縮小化にともなつて一方のソース/ドレイン電
極17bの一方のソース/ドレイン領域13への
接続のためのコンタクトホールの面積が小さくな
つたとしても、このコンタクトホールの段差によ
る一方のソース/ドレイン電極17b及び一方の
キヤパシタ電極20の段差部におけるカバレツジ
の悪化を抑制でき、段差部において断線が生じた
り、細くなつて容量値の変動をきたすこともな
く、信頼性の高いものが得られるものである。
この発明は以上に述べたように、1個のMOS
トランジスタと1個のキヤパシタとでメモリセル
を構成した半導体メモリ装置において、MOSト
ランジスタの一対のソース/ドレイン電極と電気
的に接続された表面金属層を有する多層金属膜の
ソース/ドレイン電極を形成するとともに、この
一対のソース/ドレイン電極のうち一方の電極上
に位置するとともにこの一方のソース/ドレイン
電極と電気的に接続され、かつ表面がMOSトラ
ンジスタのゲート電極よりも上に位置した金属電
極よりなる一方のキヤパシタ電極を設け、これに
対向した配線層で他方のキヤパシタ電極としたも
のである。このような構成とすることによつて (1) キヤパシタの形成部位がMOSトランジスタ
の上方であるので、容量を大きくすためにキヤ
パシタ面積を大きくしてもチツプ面積の増大に
つながらない。
(2) ソース/ドレインに接し、表面金属層を有す
る多層金属膜の上記表面金属層が、ソース/ド
レイン電極の抵抗を下げることができる。とく
にキヤパシタ接続と反対側の電極を配線として
使うために顕著な作用を示す。
(3) キヤパシタの下部電極である第1導体層が金
属であるので強誘電体キヤパシタ化とすること
ができる。
(4) キヤパシタ部位が上方でかつソース/ドレイ
ン電極とキヤパシタの下部電極を別の層で形成
したため、キヤパシタ電極とゲート電極との間
の浮遊容量による悪影響を抑制できる。
(5) 一方のソース/ドレイン電極の一方のソー
ス/ドレイン領域への接続のためのコンタクト
ホールによる段差に基づくカバレツジの悪化を
抑制できる。
(6) さらに、キヤパシタが従来装置におけるよう
なPn接合容量を利用するものではないので、
この点でも自然界のα線によるソフトエラーの
発生のおそれもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のメモリセルの構成例を示す断面
図、第2図A〜Cはこの発明の一実施例の構成を
説明するためにその主要製造工程段階における状
態を示す断面図である。 図において、1は半導体基体、11はゲート用
酸化膜、12はゲート電極、17a,17bはそ
の一方がソース電極で他方がドレイン電極、18
は絶縁層、19は開孔、20はメツキ析出層(第
1の導体層)、21は誘電体層、22は金属膜
(第2の導体層)である。なお、図中同一符号は
同一または相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 半導体基板の表面に形成された一対のソー
    ス/ドレイン領域及びこれら一対のソース/ドレ
    イン領域間に位置する上記半導体基板の表面上に
    ゲート酸化膜を介して形成されたゲート電極を有
    したMOS形トランジスタと、 上記一対のソース/ドレイン領域と電気的に接
    続され表面金属層を有する多層金属膜よりなるソ
    ース/ドレイン電極と、 この一対のソース/ドレイン電極を覆う絶縁層
    が設けられそのソース/ドレイン電極上に位置す
    る部分に設けられた開孔を介して、 このソース/ドレイン電極と電気的に接続さ
    れ、かつ、表面が上記ゲート電極より上に位置し
    た金属層よりなる一方のキヤパシタ電極と、この
    一方のキヤパシタ電極の表面と誘電体層を介して
    対向配設された他方のキヤパシタ電極を有したキ
    ヤパシタとを備えた半導体メモリ装置。 2 一方のキヤパシタ電極はソース/ドレイン電
    極上に形成された絶縁層に穿設され外方に拡開す
    る開孔を通じて電気メツキ法で析出された金属層
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の半導体メモリ装置。 3 絶縁層は有機絶縁物からなるものであること
    を特徴とする特許請求の範囲第2項記載の半導体
    メモリ装置。
JP56006607A 1981-01-17 1981-01-17 Semiconductor memory device Granted JPS57120295A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56006607A JPS57120295A (en) 1981-01-17 1981-01-17 Semiconductor memory device
US06/611,929 US4799093A (en) 1981-01-17 1984-05-22 Semiconductor memory device having a mos transistor and superposed capacitor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56006607A JPS57120295A (en) 1981-01-17 1981-01-17 Semiconductor memory device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57120295A JPS57120295A (en) 1982-07-27
JPH0415629B2 true JPH0415629B2 (ja) 1992-03-18

Family

ID=11643030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56006607A Granted JPS57120295A (en) 1981-01-17 1981-01-17 Semiconductor memory device

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4799093A (ja)
JP (1) JPS57120295A (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6072261A (ja) * 1983-09-28 1985-04-24 Fujitsu Ltd 半導体装置
JP2772375B2 (ja) * 1987-11-25 1998-07-02 富士通株式会社 半導体記憶装置
KR910009805B1 (ko) * 1987-11-25 1991-11-30 후지쓰 가부시끼가이샤 다이나믹 랜덤 액세스 메모리 장치와 그의 제조방법
JPH01138734A (ja) * 1987-11-25 1989-05-31 Mitsubishi Electric Corp 複導電体層を有する半導体装置およびその製造方法
US20010008288A1 (en) 1988-01-08 2001-07-19 Hitachi, Ltd. Semiconductor integrated circuit device having memory cells
US5025303A (en) * 1988-02-26 1991-06-18 Texas Instruments Incorporated Product of pillar alignment and formation process
US5235199A (en) * 1988-03-25 1993-08-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory with pad electrode and bit line under stacked capacitor
JP2796323B2 (ja) * 1988-12-02 1998-09-10 株式会社日立製作所 半導体装置の製造方法
KR940005729B1 (ko) * 1989-06-13 1994-06-23 삼성전자 주식회사 디램셀의 제조방법 및 구조
JP3199717B2 (ja) * 1989-09-08 2001-08-20 株式会社東芝 半導体装置およびその製造方法
KR920009748B1 (ko) * 1990-05-31 1992-10-22 삼성전자 주식회사 적층형 캐패시터셀의 구조 및 제조방법
JP2701535B2 (ja) * 1990-11-28 1998-01-21 日本電気株式会社 半導体記憶装置
JPH06112433A (ja) * 1990-12-06 1994-04-22 Nec Corp 半導体メモリセルおよびその形成方法
JP2616706B2 (ja) * 1994-08-04 1997-06-04 日本電気株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2846286B2 (ja) * 1996-05-20 1999-01-13 株式会社日立製作所 半導体記憶装置の製造方法
JP2839874B2 (ja) * 1996-09-17 1998-12-16 株式会社日立製作所 半導体記憶装置
JPH10242411A (ja) 1996-10-18 1998-09-11 Sony Corp 半導体メモリセルのキャパシタ構造及びその作製方法
US6130124A (en) * 1996-12-04 2000-10-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods of forming capacitor electrodes having reduced susceptibility to oxidation
US5923970A (en) * 1997-11-20 1999-07-13 Advanced Technology Materials, Inc. Method of fabricating a ferrolelectric capacitor with a graded barrier layer structure
KR100292689B1 (ko) 1998-06-03 2001-07-12 김영환 캐패시터및그형성방법
US6177333B1 (en) * 1999-01-14 2001-01-23 Micron Technology, Inc. Method for making a trench isolation for semiconductor devices
US6552887B1 (en) * 2000-06-29 2003-04-22 Intel Corporation Voltage dependent capacitor configuration for higher soft error rate tolerance
CN107731872B (zh) 2017-09-30 2021-11-02 京东方科技集团股份有限公司 一种基板及其制备方法、显示面板、显示装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52114285A (en) * 1976-03-22 1977-09-24 Hitachi Ltd Mis type semiconductor device

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3617816A (en) * 1970-02-02 1971-11-02 Ibm Composite metallurgy stripe for semiconductor devices
US3699010A (en) * 1971-03-22 1972-10-17 North American Rockwell Beam lead plating process
JPS4834686A (ja) * 1971-09-09 1973-05-21
US3809625A (en) * 1972-08-15 1974-05-07 Gen Motors Corp Method of making contact bumps on flip-chips
US4012757A (en) * 1975-05-05 1977-03-15 Intel Corporation Contactless random-access memory cell and cell pair
NL176415C (nl) * 1976-07-05 1985-04-01 Hitachi Ltd Halfgeleidergeheugeninrichting omvattende een matrix van halfgeleidergeheugencellen, die bestaan uit een veldeffekttransistor en een opslagcapaciteit.
US4291322A (en) * 1979-07-30 1981-09-22 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Structure for shallow junction MOS circuits

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52114285A (en) * 1976-03-22 1977-09-24 Hitachi Ltd Mis type semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
US4799093A (en) 1989-01-17
JPS57120295A (en) 1982-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0415629B2 (ja)
JP2682455B2 (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
US4970564A (en) Semiconductor memory device having stacked capacitor cells
KR960005248B1 (ko) 반도체기억장치 및 그 제조방법
JPH0260163A (ja) 半導体メモリの製造方法
JPH02156566A (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JPH03256358A (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JPH0221653A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0279462A (ja) 半導体記憶装置
JPH05243517A (ja) 半導体装置
KR20000074908A (ko) 반도체 소자의 커패시터 및 그 제조방법
JPH01120050A (ja) 半導体記憶装置
JPH0328828B2 (ja)
KR100672684B1 (ko) 커패시터 및 그의 제조방법
JP2969876B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH03230561A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH05243519A (ja) 半導体メモリ装置
JPS63184360A (ja) 半導体記憶装置とその製造方法
JP3731277B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2606836B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS6113388B2 (ja)
KR0179798B1 (ko) 디램 셀 캐패시터 제조방법
JPS6240765A (ja) 読み出し専用半導体記憶装置およびその製造方法
JPH02257671A (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
KR950011982B1 (ko) 전도물질 패드를 갖는 반도체 접속장치 및 그 제조방법