JPS58213461A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS58213461A
JPS58213461A JP57097211A JP9721182A JPS58213461A JP S58213461 A JPS58213461 A JP S58213461A JP 57097211 A JP57097211 A JP 57097211A JP 9721182 A JP9721182 A JP 9721182A JP S58213461 A JPS58213461 A JP S58213461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
film
insulating film
capacitance
field effect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57097211A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0138375B2 (ja
Inventor
Kunio Nakamura
中村 邦雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57097211A priority Critical patent/JPS58213461A/ja
Publication of JPS58213461A publication Critical patent/JPS58213461A/ja
Publication of JPH0138375B2 publication Critical patent/JPH0138375B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/31DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells having a storage electrode stacked over the transistor
    • H10B12/318DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells having a storage electrode stacked over the transistor the storage electrode having multiple segments

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は半導体装置にかかり、とくに記憶機能を有す
る半導体装置の記憶容量部の構成に関するものである。
絶縁ゲート型電界効果トランジスタを用いた記憶装置と
して今日最も広く用いられているものは一個のトランジ
スタ及びそれに隣接して設けられた容量計とによって構
成された謂ゆる″1トランジスタ型”記憶装置である。
本記憶装置に於てはトランジスタのゲートはワード線に
連続され、ソース、ドレイン拡散層の一方はディジット
線に連結され、容量ゲート下に蓄積された電荷の有無が
反転情報に対応する。
1トランジスタ型の記憶装置としてMIS型電界効果ト
2ンジスタを用いた例を第1図に示す。
第1図に於て、電荷はシリコン基板l絶縁膜3及び容量
電極5とによって構成された容量に蓄積され、ディジッ
ト線8に連続され念拡散層6との間の電荷の移動はワー
ド線に連結されたゲート電極4によって制御される。電
荷蓄積部の容量CsはCs=ε8/lで与えられる。こ
こでεは絶縁膜3の誘電率、Sは電極面積、tは絶縁膜
3の膜厚である。又、2はフィールド絶縁膜である。
近年、半導体装置の集積化の進展に伴い、素子の微細化
が要請されている。1トランジスタ型記憶装置の微細化
に於ては、情報判定の容易−さ、放射線への耐性を維持
するためにCsの値の減少は極力避けねばならない。こ
のため、従来技術に於ては、絶縁膜の膜厚を薄くするこ
とによってCsの低下を抑えていたが、この方法も薄膜
化に伴うピンホール密度の増加、或いは耐圧の低下等の
ために必ずしも充分な方法とは言えなかった。
本発明は半導体基板上に容量を多層に堆積することによ
って実効的にSを増加させ、素子面積の増加を伴わずに
Csを増加させる方法を提供するものである。本発明で
は絶縁膜と電極とを交互に積層してゆくことによって容
量の増加をはかるもので積層数に応じて任意の値に08
を設定できるという利点を有する。
すなわち本発明の特徴は、上記記憶装置において、絶縁
ゲート型電界効果トランジスタのゲート電極を絶縁性物
質で禎覆し、更にこの絶縁ゲート型電界効果トランジス
タのゲート電極の少くとも、一部を含む半導体基板上に
、導電性物質よシ成る第1の膜及びこの導電性物質と同
じか或いは異なる導電性物質より成る第2の膜を交互に
積層し第1の膜同志、または第2の膜同志は電気的に連
結され、更に第1の膜及び第2の膜の接触面には誘電体
薄膜を挿入し第1の膜及び第2の膜は互いに電気的に絶
縁された構造となし、更に、第1の膜は前記絶縁ゲート
型電界効果トランジスタのンースもしくはドレイン拡散
層の片方に電気的に連結することによって記憶装置の容
量となす半導体装置にある。
次に、図面を用いて本発明の実施例について説明する。
本実施例ではMIS型絶縁ゲート型トランジスタを用い
た半導体装置に関して説明する。
第2図に於てシリコン基板2上には厚い絶縁膜2及び薄
いゲート絶縁膜3が形成されている。次に、グー14極
4fCフォトエッチング工程によって形成し該ゲート電
極4の周囲は適尚な方法によって絶縁膜8で被覆する。
次に基板と反対導電型不純物を例えばイオン注入によシ
導入し、拡散層6及び7が形成される。
次に、第3図に示す桶に拡散層7上の絶縁膜金除去した
彼、電極利料例えば多結晶シリコン及び誘電体薄膜10
例えば窒化7リコン膜を全面に被着しフォトエツチング
工程を経て電極9が形成される。尚電極9は金属性物質
であるか或いは適当な方法によって拡散層7と同導電型
不純物がドープされ拡散層7と電気的に連結されている
。次に、同様な方法によって電、極11が電極9の少く
とも一部を除いた電極9の上面に形成される。次に、電
極9の露出している部分の誘電体薄膜lOに開口を形成
し、同様な方法により電2極12を形成し電極9と電気
的に連結する0更に同様な方法によって電極13が形成
され電極11と電気的に連続される。
以上の手続きによ9%電極9,12及び電極11゜13
の間に容量が形成される。次に、第4図に示す様に拡散
層6にディジット線I4を連結して本記憶装置を完成す
る。
本実施例ではゲート電極41に容量電極を4層にわたっ
て積み重ねたが、所望のCsの値に応じ更に積層数を増
加することも可能である。また、電極間の誘電体薄膜1
0は本実施例では単一物質であったが、二種類以上の物
質例えば5i02とSi3N4を使用できることは言う
までもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術の半導体装Rを示す断面図である。第
2図乃至第4図は本発明゛の一実施例を説明するための
断面図である。 尚、図において、1・・・・・・シリコン基板、2・・
・・・・フィールド絶縁膜、3・・・・・・ゲート絶縁
膜、4・・団・ゲート電極、5,9.11112113
・・・・・・容量電極、6.7・・・・・・拡散層、8
・・・・・・絶縁膜、10・・・・・・誘電体膜、14
・・・・・・ディジット線である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板上の1個の絶縁ゲート型電界効果トランジス
    タ及びそれに隣接して設けられた容量を情報単位とする
    記憶装置に於て、前記絶縁ゲート型電界効果ト2ンジス
    タのゲート電極を絶縁性物質で被覆し、更に前記絶縁ゲ
    ート型電界効果トランジスタのゲート電極の少くとも一
    部を含む半導体基板上に、導電性物質よ構成る第1の膜
    及び該導電性物質と同じか或い5は異なる導電性物質よ
    り成る第2の膜を交互に積層し、前記第1の膜同志また
    は第2の膜同志は電気的に連結され、更に前記第1の膜
    及び第2の膜の接触面には誘電体薄膜を挿入し前記第1
    の膜及び第2の膜は互いに電気的に絶縁された構造とな
    し、更に前記第1の膜は前記絶縁ゲート型電界効果トラ
    ンジスタのソースもしくはドレイン拡散層の片方に電気
    的に連続することによって記憶装置の容量となすことを
    特徴とした半導体装置0
JP57097211A 1982-06-07 1982-06-07 半導体装置 Granted JPS58213461A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57097211A JPS58213461A (ja) 1982-06-07 1982-06-07 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57097211A JPS58213461A (ja) 1982-06-07 1982-06-07 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58213461A true JPS58213461A (ja) 1983-12-12
JPH0138375B2 JPH0138375B2 (ja) 1989-08-14

Family

ID=14186284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57097211A Granted JPS58213461A (ja) 1982-06-07 1982-06-07 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58213461A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6358958A (ja) * 1986-08-29 1988-03-14 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
JPS63133565A (ja) * 1986-11-25 1988-06-06 Matsushita Electronics Corp 半導体記憶装置
US5378908A (en) * 1988-06-07 1995-01-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Stack capacitor DRAM cell having increased capacitor area

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5658254A (en) * 1979-10-17 1981-05-21 Oki Electric Ind Co Ltd Manufacture of mos type semiconductor memory device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5658254A (en) * 1979-10-17 1981-05-21 Oki Electric Ind Co Ltd Manufacture of mos type semiconductor memory device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6358958A (ja) * 1986-08-29 1988-03-14 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
JPS63133565A (ja) * 1986-11-25 1988-06-06 Matsushita Electronics Corp 半導体記憶装置
US5378908A (en) * 1988-06-07 1995-01-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Stack capacitor DRAM cell having increased capacitor area
USRE36261E (en) * 1988-06-07 1999-08-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Stack capacitor DRAM cell having increased capacitor area

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0138375B2 (ja) 1989-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0260163A (ja) 半導体メモリの製造方法
JP2621181B2 (ja) Mis型半導体記憶装置
JPH02166764A (ja) 容量素子を有する半導体装置およびその製造方法
JPS58213461A (ja) 半導体装置
JPS6358958A (ja) 半導体記憶装置
JPH065713B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPS61274355A (ja) Mis型半導体記憶装置
JPS62155557A (ja) 半導体記憶装置
JPS6195563A (ja) 半導体記憶装置
JPH03205868A (ja) Mis型半導体記憶装置
JPH03185757A (ja) 超高集積dram及びその製造方法
JP2000012804A (ja) 半導体記憶装置
US5282159A (en) Semiconductor memory with increased capacitive storage capabilities and reduced size
JP3303479B2 (ja) 薄膜トランジスタ
JPS60258952A (ja) 半導体メモリ装置
JP2594176B2 (ja) 半導体記憶装置の製造方法
JPS61207058A (ja) Mis型半導体記憶装置
JPS61239661A (ja) 半導体記憶装置
JPS6254955A (ja) Mis型半導体記憶装置
JPH0213465B2 (ja)
KR0133831B1 (ko) 에스램(SRAM) 캐패시턴스(Capacitance)가 증가된 에스램 제조방법
JPH04216666A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS59210663A (ja) 半導体メモリ装置
JP2827377B2 (ja) 半導体集積回路
JPS59112646A (ja) 半導体記憶装置