JPS58203033A - 未加硫ゴムシ−ト切断装置 - Google Patents

未加硫ゴムシ−ト切断装置

Info

Publication number
JPS58203033A
JPS58203033A JP57087712A JP8771282A JPS58203033A JP S58203033 A JPS58203033 A JP S58203033A JP 57087712 A JP57087712 A JP 57087712A JP 8771282 A JP8771282 A JP 8771282A JP S58203033 A JPS58203033 A JP S58203033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
rubber sheet
unvulcanized rubber
anvil
cutting blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57087712A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0260480B2 (ja
Inventor
Masaru Takeshita
勝 竹下
Toshio Tokunaga
利夫 徳永
Yuichiro Ogawa
裕一郎 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP57087712A priority Critical patent/JPS58203033A/ja
Priority to US06/487,278 priority patent/US4516451A/en
Publication of JPS58203033A publication Critical patent/JPS58203033A/ja
Publication of JPH0260480B2 publication Critical patent/JPH0260480B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D3/00Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor
    • B26D3/02Bevelling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/04Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member
    • B26D1/045Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member for thin material, e.g. for sheets, strips or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/38Textile inserts, e.g. cord or canvas layers, for tyres; Treatment of inserts prior to building the tyre
    • B29D30/46Cutting textile inserts to required shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/283With means to control or modify temperature of apparatus or work
    • Y10T83/293Of tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/748With work immobilizer
    • Y10T83/7487Means to clamp work
    • Y10T83/7493Combined with, peculiarly related to, other element
    • Y10T83/7507Guide for traveling cutter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/768Rotatable disc tool pair or tool and carrier
    • Y10T83/7755Carrier for rotatable tool movable during cutting
    • Y10T83/7763Tool carrier reciprocable rectilinearly
    • Y10T83/7768With means to adjust path of reciprocation
    • Y10T83/7772Angular relative to previous path
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8773Bevel or miter cut
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8821With simple rectilinear reciprocating motion only
    • Y10T83/8822Edge-to-edge of sheet or web [e.g., traveling cutter]

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、未加硫ゴムシートを切口角度が40度以下の
所定の角度で切断する未加硫ゴムシート切断装置に関す
る。
現在までに種々の未加硫ゴムシート切断装置が提案され
てきたが、その多くのものはシートの切口角度が90度
のものであった。ところが、ゴム産業界にあっては、近
年高度な製造上の技術が要求されるよう妊なってきた。
その中の1つは、未加硫ゴムシートの切口角度が40度
以下となるようにシートを切断する技術である。これは
、一度切断された未加硫ゴムシートを無端状に成形する
ために、切断面同士を押圧して接層させるが、このとき
、切口角度が小さいと接着面積が広くなり、強い接着強
度が得られる等の理由によるものである。
従来、未加硫ゴムシートをその長手方向に対し所定の角
度で切断する装置としては、一般に1゜ ギロチンカッターと呼ばれている切断装置が知られてい
る。この装置は未加硫ゴムシートの幅方向 、全域にわ
たる切断刃を有し、この切断刃の刃先は直線状であって
切断刃の刃先と未加硫ゴムシートとが平行状態のまま切
断刃を未加硫ゴムシートに押し付け、未加硫ゴムシート
を幅方向全域にわたり一気に切断するものである。さら
に、別の装置として、円板状のカッターを回転させなが
ら未加硫ゴムシートの幅方向に搬送し、未加硫ゴムシー
トを切断する一般i/illングカッターと呼ばれるも
のが知られている。しがしながら、前者にあっては、切
口角度を45度以下にすると、未加硫ゴムシートが粘弾
性変形を起こして切断面が不均一になるという欠点があ
る。また、後者にあっては、未加硫ゴムシートを切断す
る際切粉が発生し、この切粉が未加硫ゴム7−ト表面に
接着して品質の低下を招くばかりか、未加硫ゴムシート
が円板状のカッターにがらみっ(という欠点がある。
本発明の目的は、これらの欠点を解決し、簡単な構造で
精度良く、しかも生産性が高い40度し下の所定の切口
角度で未加硫ゴムシートを切断することのできる未加硫
ゴムシート切断装置を提供することにある。
このような目的を達成する本発明の何或は、未加硫ゴム
シートをその長手方向に搬送する搬送機構と、この搬送
機構の搬送面上に配置された直線溝を有するアンビルと
、前記搬送面上にあって、前記直線溝と協動して未加硫
ゴムシートを切断する切断刃およびこの切断刃を加熱す
るヒーターブロックからなる切断ヘッド並びに切断刃を
前記搬送面に対して進退させる進退手段および切断ヘッ
ドを前記直線溝に沿って移動させる移動手段を有する切
断機構と、@記アンビル上を通過する未加硫ゴムシート
をアンビルに押し付ける押圧機構と、前記アノビル、切
@機構および押圧機構を一体的に支持し未加硫ゴムシー
トの切断角度な所定の値となるよう位置決ぬ自在な支持
機構、とから構成されたものである。
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図にお・、・て、(1)はフレームであり、このフ
レーム(11は第1図にお℃・て上下方向に延在して(
・る。このフレーム(1]には多数のローラ(2)から
なる搬送機構としてのコンベア(3)が支持され、この
コンベア(3):ま未加伏のコ°ム/−ト(S)、例、
tばタイヤのインナーライナーをその長手方向に搬送す
る。そして、このコンベア(3)の各ローラ(2)はフ
レームil+の延在方向ニー直交するよう支持されて(
・る。
フレーム(1)の両側には水平なプレー) +41(5
1が取り付けられている。これらのプレート(41(5
1にはそれぞれポル) +61f71が立設されている
。プレート(41!51上にはプレート(41i51上
を摺動可能なスライドプレーー ) (81(9)がそ
れぞれ載置され、これらのスライドプレート(8)(9
)にはそれぞれ前記ボルト(6)+71が挿入される円
弧溝!i t)) (111が形成されて−・る。これ
らの円弧溝t101 (l Nは前記ボルト(71+6
1を中心とする円に沿って七りぞれ延在して(・る。(
+21[131は前記ポル) (6H71にそれぞれね
じ込まれたスライドプレー) (81(9)をプレート
f、+1(5)に位置決め固定するナツトである。
各スライドプレート(81+9+上には台t14)+1
5)が取り付けられ、これらの台t141f151は第
2図に示すような断面が11字形をしたビーム(16)
によって連結されて(・る。
前述したスライドプレー) +81(91、ビームC1
61は全体として支持機構(171を構成する。q&は
両端がスライドプレー+・+s++9+にそれぞれ固着
されたビーム(I6)と平行な断面が台形状のアンビル
であり、このアンビル(18Iはコンベア(3)の搬送
面のは上に近接して配設されて(・るこのアンビル賭の
上面(18a)にはビーム四に半行な直線溝(19)が
形成されており、この直St溝(191は第3図に詳示
するように断面が略矩形であり、その−側面(19a)
はアンビルUの上面(18a)に灯して鋭角(alをな
して傾斜して(・る。この結果、直線溝(19)の−側
面(19a) l!lのアンビル(181:ζ:ま断面
が三角形の受は部(5が形成される。第2.4.5図に
キハ・て、前記ビーム(161には断面が4L字形のス
ライタで1)がビーム(16)に沿って移動できるよう
支持され、このスライダ(211の前面には略コの字形
のブラケット・l′!:lが1品定されて(・る。ブラ
ケット!22+の前端にはビーム116)に平行な帖;
2シが取り付けられ、この軸1231 :二はスリーブ
ご□□□が回a町北に支持されている。前ぎ己ブラケッ
ト+2のに固定されたホルダ125)にはンリンダ“コ
b)のロッド&tLi部が回aoh能に支持され、この
/リンダ116)のピストンロッド万の先端はスリーブ
C4J外周に設けられたアーム(2〜の先端に回@c”
T能に連結さnている。また、スリーブ(2)にはアー
ムシ9)が固着され、このアーム□□□の先端にはアン
ビルq&の直線溝u9に均して第4.5図に示すように
傾斜した角柱状のヒータブロック夏が固定されて(・る
。すなわち、ヒータブロック印)は、その一端が他端よ
り上方に持ち一トがり、また、その一端が他端より後方
に位置している。ヒータブロック(30)内には第6図
に示すように長手方向に延在するヒータ(31)が収納
され、このヒータC31)は蓄熱作用を行なうヒータブ
ロック(30)を加熱する。ヒータブロック(30jの
下面には前端に刃先(32を有する切断刃+:s:31
が固定されており、この切断刃關はヒータブロック(ヌ
)と平行に延在する。切断刃(、ユの刃先G3?の角度
(blは5度から20度までの範囲にあることが好まし
い。その理由は、刃先(3zの角度(blが5度未満で
あると刃先C1(財)が薄くなりすぎて強度不足となり
、ゴムシート(S)の切断時に刃先(321が折損する
おそれがあるからであり、また、刃先(320角度(b
lが20度を超えると切断位置から後述する押え部材カ
遠く離れゴム/−) (31の押し付は力が低下するか
らである。そして、この切断刃(」の刃先(3zは前述
したヒータt31)により150度Cから400度Cま
での温度中の一定温度に加熱される。前述したヒータブ
ロック(30)および切断刃(フタは全体として切断ヘ
ッド・耳を構成する。また、前記プラタントノ、軸(2
3)、スリーブ(丸、シリンダt26)、アーム(2〜
囚は全体として進退手段(35′lを構成し、この進退
手段田は前記切断刃+331をコンベア(3)の搬送面
に灯して進退させる。そして、前記切断刃1Ωの他端部
が/リンダ(26)の作動によりアンビル1」&の直線
溝dして挿入されるまで前進したとき、すなわちゴムノ
ート(S)の切断位置まで切断刃(肋が移動したとき、
切断刃[有]の下面(36)とゴムシート(S)との交
差角fclは第3図に示すように10度から40度まで
の範囲にあることが好ましい。その理由は、前記交差角
(C1が10度未満である場合には、ゴムシート(S)
の切断面積が広くなってゴムシー) (Slが切断時に
変形し切断が困難となるからであり、一方、前記交差角
(C1が40度を超える場合には第7図に示すようなゴ
ムシート(S)の切口角度(diが40度を超えるので
実用上使用しな(・からである。また、切断位置におけ
る切断刃+331の下面(、幻とアンビルOKの直線溝
03の他側面(19b)とは第3図に示すようにほぼ平
行である。その理由はこれらが互に大きな交差角をもっ
て交差していると押し切り効果が半減するからである。
また、切断位置における切断刃關の下面Getと直線溝
u9の他制1而(19b)との間の間隔fe)はQmか
も0.2111111までの範囲にあることが好ましい
。その理由は、前記間隔(e+が0.2 Mを超えると
、切断時にゴム7−ト(S)がその粘弾性により大きく
変形して切断が不均一となるからである。また、この1
゜ 切断位置における切断刃すの下面(36+の延長1lf
i′(3ηは第8図に示すようにアンビル(181の上
面(18a)と交差する交差直線(、侶)と切断刃關の
刃先(3カとの前記延長面(371上における交差角(
f)が5度から20度の範囲にあることが好ましい。前
記台圓上には第1.5.9図に示すようにモータG9が
固定され、このモータ(39)の回転軸140iにはス
プロケット(4υが固定されている。一方、台115!
北にはビローブロックt4Eを介して前記回転軸140
に平行な回転軸+4.Qが回転自在に支持され、この回
転軸t43)にはスプロケット+441が取り付けられ
て(・る。前記スプロケット4υとスプロケット1;4
,1との間:では有端のチェーン!45)が掛は渡され
、このチェーンt4.li)の両端は前記スライダC2
11に連結されている。この結果、モータ39が作動し
てチェーン(4つが走行するとスライダC)Uはビーム
Q61に沿って往復@する。前述したモータい9、チェ
ーン(4引ま全体として切断ヘッド1.3七をアノビル
(181の直線溝t191に沿って移動させる移動手段
(16)?構成する。
また、前記切断へノド、具、進退手段け9、スライダ(
21および移動手段116)は全体として切断機構(4
nを構成する。前記アンビル(1&は第2.10図に示
すようにその内部に長手方向に延在する通路(48)が
形成され、この通路)18)は継手(49)を介して圧
縮空気源および真空源(図示して(・なし・)に接続さ
れている。
そして、この通路(48)とアンピル口&の土面(18
a)とを連通する貫通孔(50)がアンビル時に形成さ
れている。第1.5.9.10図にお℃・て、スライド
プレー) +81+91上にはそれぞれプラケットC5
11(521が固定され、これらのブラケット6υ(5
2)には軸受l53)を介してアンビルIJ8)の直線
溝u9に平行な回動軸(54)の両端部が回動可能に支
持されている。プラタン1151)C5:Mより中央側
の回動軸(圓にはアームo5)(56)の基端がそれぞ
れ固定され、これらのアームいω(56)の先端同士は
アンビル(18)の直線溝u9に平行な支持プレート6
ηによって連結されている。この支持プレート67)の
下面には第5.11図に示すように弾性材料、例えばJ
ISゴム硬度が20度のゴム、からなる角柱状の押え部
材68)が焼付接着され、この押え部材(58)は支持
プレート(57′lに沿って延在して(・る。そして、
この押え部材(5&の長さは前記ゴムシート(S)の幅
方向長と等しし・か又はそれ以上である。この押え部材
158! :まアームt55) 361が回動してアン
ビル+■8)に接近したとき、アンビルf18)の受は
部(」に対向し、アンビル(18)上を通過するゴムン
ー) (S)をアンビルO&の受は部+20)に押し付
ける。回動軸頃の電媒には第1.5.9.10図に示す
ようにスリーブLT+91 Illがそれぞれ固定され
、これらのスリーブ159116cIlの外周面には半
径方向に延在するロッド;611:62)つ基端が固定
されている。
ロッド+61)1.621の先端にはローラt631 
+64)がそれぞれ回転自在に支持されている。第1.
5.9図において、前記プラケット(22117) 同
側面には板′:カム□□□(ハ)がそれぞ“・′::。
れ固定され、これらの板カム0晩は前端面にカム面1b
η16&を有する。これらのカム面趙1.b9は、外端
側に外方に向って後方に傾斜した傾斜面目170)と、
内端側にアンビ/L(181の直線溝09に平行な平行
面(71)(72)と、からなる。
これら板カムt65) 1661のカム面+67)!6
8)はスライダ(21)の移動により前記ローラ(63
)+64)に係合する。すなわち、スライダ(211が
一端に移動した場合には板カム(6ツのカム面(671
がローラ(63)に係合し、スライダ圓が他端に移動し
た場合には板カム(66)のカム面(6&がローラ+6
.1)に係合するのである。そして、これらの板カム田
(66)のカム面+67)!田がローラ(63)+64
)に係合すると、回動軸01が第5図に2℃・て反時計
回りに回動し、押え部材68)がアンビル(18)から
離隔する。前述した回動軸(’i4)、アームい■邸)
、支持プレート6η、押え部材(支)、ロッドt611
1621、ローラ(63(64)、板カム(6■(6G
)は全体としてアノビル(18)上を通過するゴムシー
ト(S)をアンビル時に押し付ける抑圧機m +73)
を構成する。そして、前記アンビル(jね、切断機構(
47)および押圧機m +73は前記支持機構071に
一体的に支持されている。
次に、この発明の一実施例の作用につ(・て説明する。
まぜ、準備段階においては、スライダ(211をプレー
ト(5)に接近するよ5他端方向へ移動させておく。こ
のとき、第1図に示すように、板カム田のカムi +6
8)の平行面(乃にローラ(6七が係合している。
この結果、押え部材(5εはアンビル081がら離れて
いる。一方、シリンダ(L’6)のピストンロッドUは
引っ込めらnでおり、切断刃(凋はアンビルq&から後
退して(・る。この状態において、第7図に示すゴムシ
ート(S)の切断角度(glを変更する場合には、ナラ
) (I2)+131を緩めて支持機構Q7)をプレー
ト+41 +51上で摺動させ、ビームt161のフレ
ーム(1)の長手方向に対する傾斜角を切断角度(gl
に一致させる。このとき、円弧溝u 01 Fl 11
にボルト+6+(7)がそれぞれ挿入されているので、
この変更作業な容易かつ迅速に行なうことができる。次
に、ナラ)(13(131をボルト(6)(7)にねじ
込み、スライドプレート(131(9)をプレートt4
1(5)に固定する。これにより、支持機構071はフ
レーム(1)に位置決め固定される。次に、未加硫のゴ
ムシート(Slをドラム(図示してぃな−・)から巻き
出した後コンベア(3)によってその長手方向に第1図
にお(・て矢印(h)に沿って搬送する。このとき、ゴ
ムンー) (Slはアンビル(181−Fを通過してい
く。そして、ゴムシート(Slの先端がアンビル181
を通過した後所定距離矢印fh1方向に移動すると、コ
ンベア(3)の作動を1苧市する。
次に、切断段階にお℃・では、シリンダ126)をまず
作動してそのピストンロッド何を突出させる。
このため、アーム+28)+291は第5図において時
計回りに回動し、切断刃關がアンビルu81に向っ又前
進する。そして、前断力(33)の他端部がアンビルo
印の直IfM溝(]0に挿入された位置、すなわち切断
位置、に到達すると、シリンダ(ン6)の作動が停止す
る。次に、モータ(33が、駆動されチェーン(45)
が走行する。これiてより、スライダ12F)が他端か
ら一端に向ってビーム(16)に沿って移動する。この
結果、ローラ(64)は板カム(b61の平行面(72
)、傾斜面(tO)に順次係合した後板カム(b6)の
カム面(68)から外れる。これにより、アーム’12
81 Q9)が第5図にお(・て時計回りに回動し、押
え部材(−]印がゴムシート(S)をアンビルq&の受
は部■に直線溝19+に沿ってその全幅にわたって押し
付ける。
このよう:二、押え部材6&がゴムンー) (Slを切
断個所の極く近傍でアンビルtllNに押し付:するの
で、切断刃!331 :(よってゴムシートts+を切
断する際、ゴムシート(S)がたるんだり浮き上ったり
することはない。また、このとき、真空源に通路(4&
、貫通孔艶を接続し、通路訊、貫通孔60)内の空気を
排出する。
これにより、ゴムンー) (SlはアンビルG81に吸
層され、さらに大きな力で把持される。この状態で切断
ヘッド(,3aがアンビル(廁の直線溝(1湧に沿って
一端近傍まで移動すると、切断刃Qの他端部は直線溝0
9内を移動し、ゴムシート(Slは切断刃(33)と直
線溝(1’Jとの協働により40度り下の所定の切口角
度(diで第7図に示すように切断される。このとき、
切断刃(33)の熱はゴムシート(S)に吸収されるが
、ヒータブロック園)が蓄熱作用を有するため、ヒータ
ブロック(30)から切断刃[有]に熱が補給され、切
断刃關の温度が、@激に低下することはない。このよう
にしてゴムノー日S)の切断が終了すると、板カム(6
つの傾斜面(b9)にローラ(63)が係合するように
なり、ロッド(bl)が第5図におし・て反時計回りに
回動される。
そして、ローラ(b3)が板カム(6ωの平行面(7υ
に係合するようになると、モータ田の駆動が停止される
このとき、押え部材6aはゴム7− )(Slから離れ
る。
次に、真空源と通路(18)との接続が断たれ、逆に、
圧縮空気源と通路(・18)とが接続される。これによ
り、    1′。
貫通孔ノ0)からゴムシート(S)下面に向って圧縮空
気が噴出され、ゴムシート(S)の粘弾性によるアンビ
ル(181への付着が外される。次にコンベア13)を
作動し、ゴムシート(S)をその長手方向に所定長さだ
け送り出寸。次:こ、前述した通路・、4&と圧@空気
源との接続が断たれる。次に/リンダ1:6)が作動し
てピストンロッド(汗が引っ込み、切断刃田が直@#0
]から抜き出され、アンビル(181から後退する。次
に、再びモータt:391を駆動してスライダQυを一
端から他端まで移動させる。このとき、板カムtb9 
+66)の作動ニーより押え部材Lj81::一度ゴム
ンートfslをアンビル;、田に押し付けた後アンビル
(コ&から離rtろ。これにより、切断段階の初期状態
に戻る。次に、前述した切断作動が繰り返され、切断面
の平行な帯状ゴムが製造される。以後間係の作動が繰り
返され、帯状ゴムが次々と製造される。
なお、前述の実施v1にお(・では移動手段としてモー
ター39)を用−・た場合について説明したが、この発
明においては7、リング等の往復動機構を用いてもよ(
・。また、前述の実施例にお(・では未加硫ゴムシート
としてタイヤのインナーライナーを使用した場合につい
て説明したが、この発明においてはタイヤのサイドウオ
ール部材、トレッドゴム又はコンベアのカバーゴムを使
用してもよい。
また、前述の実施例においては切断個所直前のゴムシー
トisIを押え部材(510によって押し付けた場合に
ついて説明したが、この発明にお(・ては切断個所直後
のゴムノート(S)も押え部材によって押し付けるよう
にしてもよ(・。
以上説明したようにこの発明によれば、簡単な構造で精
度良く、しかも高能率で40度以下の所定の切口角度で
未加硫ゴムシートを切断することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すその全体平面図、第
2図は第1図のu−■矢視断面図、第3図はアンビルと
切断刃との関係を示す切断状態の断面図、第4図は第2
図の1〜”−■矢視図、第5図はスライダが一端まで移
動した状態における第1図の■−■矢視図、第6図はヒ
ータブロック、切断刃の側面図、第7図は切断されたゴ
ムシートの斜視図、第8図はアンビル、切断ヘッドの斜
視図、第9図は第5ズのIX−IX矢視図、第10図は
第5図のX−X矢視断面図、第11図は第10図のXI
−XIX矢視断面図ある。 (3)・ ・搬送機構 (17)・・・・支持機構 (181・・・・・・アンビル 09・・・・・直線溝 (19a)・・側面      1.、。 C19b)・・・地唄1j面 130+・・・ヒータブロック 1:33+・・・・切断刃 (2)・・・切断ヘッド (6)・・・・進退手段 (46)・・・・移動手段 (、lr・・・・・切断機構 徹・・−・・抑圧機構 (S+  ・・未加硫ゴムシート 特許出願人   ブリデストンタイヤ株式会社代理人 
 弁理士 有 我 軍 −部 ・・1゜ □   。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +11  未加硫ゴムシートを切口角度が40度以下の
    所定の角度で切断する切断装置において、未加硫ゴムシ
    ートをその長手方向に搬送する搬送fS構と、この搬送
    機構の搬送面上に配置された直線溝を有するアノビルと
    、前記搬送面上にあって、前記直線溝と協働して未加硫
    ゴムシートを切断する切断刃およびこの切断刃を加熱す
    るヒーターブロックからなる切断ヘッド並びに切断刃を
    前記搬送面に対して進退させろ進退手段および切断ヘッ
    ドを前記直線?74に沿って移動させろ移動手段を有す
    る切断機構と、前記アノビル上を通過する未加硫ゴムシ
    ートをアンビルに押し付ける抑圧機構と、前記アンビル
    、切断機構および抑圧機構を一体的に支持し未加硫ゴム
    シートの切断角度を所定の値となるよう位置決め自在な
    支持機構と、から構成されたことを特徴とする未加硫ゴ
    ムシート切断装置。 (2、特許請求の範囲第1項において、未加硫ゴムシー
    ト切断時、前記切断刃下面と未加硫ゴムシートのなす角
    が10度から40度の範囲にあることを特徴とする未加
    硫ゴムシート切断装置。 (3)特許請求の範囲第1項において、前記アンビルの
    直?f#溝の一倶1而はアンビルの上面に対して鋭角を
    なして傾斜し、かつ、前記抑圧機構は直線溝の一側面側
    のアンビル上面に直線溝に沿って未加硫ゴムシートを押
    し付けることを特徴とする未加硫ゴムノート切断装置。 (4)特許請求の範囲第3項において、前記切断刃の下
    面とアンビルの直線溝の他側面とがほぼ平行であること
    を特徴とする未加硫ゴムシート切断装置。 (5)特許請求の範囲第4項において、未加硫ゴムシー
    ト切断時、前記切断刃の下面と前記直線溝の他側面との
    間隔がQ rmから0.2 =3までの範囲にあること
    を特徴とする未加硫ゴムノート切断装置。 (6)特許請求の範囲第1項にお(・て、切断刃の刃先
    角度が5度から20度の範囲にあることを特徴とする未
    加硫ゴムノート切断装置。 (7)特許請求の範囲第1項に2(・て、前記切断刃の
    下面の延長面がアノビルの上面と交差する交差直線と切
    断刃の直線刃先との前記延長面上における交差角が5度
    から20度の範囲にあることを特徴とする未加硫ゴムシ
    ート切断装置。
JP57087712A 1982-05-24 1982-05-24 未加硫ゴムシ−ト切断装置 Granted JPS58203033A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57087712A JPS58203033A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 未加硫ゴムシ−ト切断装置
US06/487,278 US4516451A (en) 1982-05-24 1983-04-21 Apparatus for cutting an elongate rubbery strip

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57087712A JPS58203033A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 未加硫ゴムシ−ト切断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58203033A true JPS58203033A (ja) 1983-11-26
JPH0260480B2 JPH0260480B2 (ja) 1990-12-17

Family

ID=13922513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57087712A Granted JPS58203033A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 未加硫ゴムシ−ト切断装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4516451A (ja)
JP (1) JPS58203033A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4965733A (en) * 1988-01-18 1990-10-23 Bridgestone Corporation Cutting apparatus for sheet-like materials
WO2005065899A1 (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Bridgestone Corporation カット装置、及びカット方法
WO2008153021A1 (ja) * 2007-06-14 2008-12-18 Bridgestone Corporation カット装置及び切断物製造方法
CN105034054A (zh) * 2015-06-30 2015-11-11 重庆市金盾橡胶制品有限公司 能使得轮胎胎面切口吻合性好的新型胎面切割装置
JP2015205480A (ja) * 2014-04-22 2015-11-19 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤの製造方法
JP2017200714A (ja) * 2016-05-06 2017-11-09 住友ゴム工業株式会社 ゴム材料のカット装置及びゴム材料のカット方法
JP2019093467A (ja) * 2017-11-21 2019-06-20 花王株式会社 複合シートの製造方法及び製造装置
KR102464932B1 (ko) * 2021-05-06 2022-11-09 넥센타이어 주식회사 트레드 반제품 절단 장치

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4813319A (en) * 1987-04-01 1989-03-21 The Firestone Tire & Rubber Company Method and apparatus for transversely cutting strips of deformable material
US5007315A (en) * 1987-07-24 1991-04-16 General Tire, Inc. Automatic sidewall servicer
DE8812461U1 (ja) * 1988-10-03 1990-02-01 Ets - Elektro-Thermische Schneidwerkzeug Gmbh, 8050 Freising, De
AT396085B (de) * 1990-07-13 1993-05-25 Gfm Fertigungstechnik Vorrichtung zum beschneiden raeumlicher formteile aus kunststoff od. dgl.
US5265508A (en) * 1990-10-31 1993-11-30 General Tire, Inc. Ultrasonic cutting system for stock material
JP3117732B2 (ja) * 1990-12-21 2000-12-18 株式会社ブリヂストン 帯状部材の切断成形方法および装置
JP2645798B2 (ja) * 1993-07-16 1997-08-25 三ツ星ベルト株式会社 ゴム成形体の切断装置およびその切断方法
US5611253A (en) * 1993-09-07 1997-03-18 Tohoku Ricoh Co., Ltd. Cutting device
US5613414A (en) * 1994-10-28 1997-03-25 The Goodyear Tire & Rubber Company System for cutting a strip of elastomeric material such as a tire tread
US5662759A (en) * 1994-12-09 1997-09-02 The Goodyear Tire & Rubber Company Apparatus and method for providing uniform stretched edges of strip material for splicing
EP0721905B1 (fr) * 1994-12-12 2002-03-06 Philip Morris Products S.A. Procédé et dispositif de préparation de l'ouverture d'une bobine
US5679205A (en) * 1995-06-26 1997-10-21 The Goodyear Tire & Rubber Company Apparatus for severing and shaping a strip of elastomeric material
US6105478A (en) * 1995-12-11 2000-08-22 Philip Morris Incorporated Device for opening and feeding a roll
DE19654408A1 (de) * 1996-12-24 1998-06-25 Continental Ag Verfahren zum Ablängen eines unvulkanisierten Kautschukprofiles mittels einer Schneide
US5992281A (en) * 1997-02-19 1999-11-30 Corvallis Tool Co. Veneer scarfing machine
JP3022387B2 (ja) * 1997-03-27 2000-03-21 三ツ星ベルト株式会社 ベルトスリーブ材の幅切断装置
US6047622A (en) * 1998-06-24 2000-04-11 Corvallis Tool Co. Veneer scarfing machine
US6510773B1 (en) 1998-10-20 2003-01-28 The Goodyear Tire And Rubber Company Method and apparatus for cutting elastomeric materials
US6755105B2 (en) * 2001-06-01 2004-06-29 The Goodyear Tire & Rubber Company Method and apparatus for cutting elastomeric materials and the article made by the method
US6676787B2 (en) * 2001-09-14 2004-01-13 The Goodyear Tire & Rubber Company False drum with a variable area vacuum-surface
US6736932B2 (en) * 2001-09-14 2004-05-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Cutting segment for a false drum
US20060037446A1 (en) * 2004-08-18 2006-02-23 Eastman Kodak Company Angled crosscut knife
US20060070504A1 (en) * 2004-10-01 2006-04-06 Downing Daniel R Apparatus for cutting elastomeric materials
US20060137804A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Downing Daniel R Method for making tire ply
US7455002B2 (en) * 2004-12-23 2008-11-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Method for cutting elastomeric materials and the article made by the method
US8561511B2 (en) * 2004-12-23 2013-10-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Anvil with vacuum width adjustment
US20060137814A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Downing Daniel R Method for making reinforced elastomeric materials
US7524398B2 (en) * 2004-12-23 2009-04-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Apparatus for making tire components, and a tire
US7823490B2 (en) * 2006-10-04 2010-11-02 The Boeing Company Cutting sequence for net trimming a composite layup at an oblique angle
CN106854830B (zh) * 2016-12-26 2019-08-20 东莞市蓉工自动化科技有限公司 一种能适应带输送的裁布装置
JP7147547B2 (ja) * 2018-12-25 2022-10-05 株式会社リコー 記録媒体切断装置、液体吐出装置
US11731237B2 (en) * 2019-11-20 2023-08-22 Jabil Inc. Precision squeegee grinder apparatus
CN114161516A (zh) * 2021-12-03 2022-03-11 深圳市锦胜有机硅科技有限公司 一种硅橡胶材料切割设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5631236A (en) * 1979-08-22 1981-03-30 Philips Nv Converting circuit
JPS5682196A (en) * 1979-12-07 1981-07-04 Yokohama Rubber Co Ltd Method and device for cutting and feeding beltlike material having flexibility such as rubber sheet material

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1888744A (en) * 1929-08-24 1932-11-22 Seiberling Rubber Co Bias cutting and fabric stripping machine
DE1186209B (de) * 1961-11-17 1965-01-28 Continental Gummi Werke Ag Schneidvorrichtung zum Ablaengen von Reifenlaufstreifen
US3429490A (en) * 1966-10-21 1969-02-25 Nrm Corp Apparatus for severing tire ply stock and the like
FR2047661A5 (ja) * 1969-05-13 1971-03-12 Herbert Leonhard Maschin
US3859152A (en) * 1970-02-11 1975-01-07 Firestone Tire & Rubber Co Tire fabric cutter
BE791742A (fr) * 1971-11-26 1973-05-22 Uniroyal Inc Appareil de coupe a longueur pour matiere decoupee en biais pour nappesde ceinture d'enveloppe de bandage pneumatique de roue
US3789712A (en) * 1972-10-16 1974-02-05 Nrm Corp Apparatus for severing tire ply stock and the like
US3973459A (en) * 1975-11-06 1976-08-10 Charles Terry Stowe Mat cutting apparatus
US3964360A (en) * 1975-12-22 1976-06-22 Joseph Schwartz Sheet material cutting apparatus
US4010664A (en) * 1976-03-19 1977-03-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Bias ply cutter feed apparatus
DE2843904C2 (de) * 1978-10-07 1984-04-19 Elmar Dr. 8000 München Messerschmitt Vorrichtung zum Schneiden von streifenförmigen Werkstücken aus Gummi oder einem elastischen Kunststoff

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5631236A (en) * 1979-08-22 1981-03-30 Philips Nv Converting circuit
JPS5682196A (en) * 1979-12-07 1981-07-04 Yokohama Rubber Co Ltd Method and device for cutting and feeding beltlike material having flexibility such as rubber sheet material

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4965733A (en) * 1988-01-18 1990-10-23 Bridgestone Corporation Cutting apparatus for sheet-like materials
WO2005065899A1 (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Bridgestone Corporation カット装置、及びカット方法
JPWO2005065899A1 (ja) * 2004-01-07 2008-04-17 株式会社ブリヂストン カット装置、及びカット方法
WO2008153021A1 (ja) * 2007-06-14 2008-12-18 Bridgestone Corporation カット装置及び切断物製造方法
JP2015205480A (ja) * 2014-04-22 2015-11-19 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤの製造方法
CN105034054A (zh) * 2015-06-30 2015-11-11 重庆市金盾橡胶制品有限公司 能使得轮胎胎面切口吻合性好的新型胎面切割装置
CN105034054B (zh) * 2015-06-30 2016-08-24 重庆市金盾橡胶制品有限公司 能使得轮胎胎面切口吻合性好的新型胎面切割装置
JP2017200714A (ja) * 2016-05-06 2017-11-09 住友ゴム工業株式会社 ゴム材料のカット装置及びゴム材料のカット方法
JP2019093467A (ja) * 2017-11-21 2019-06-20 花王株式会社 複合シートの製造方法及び製造装置
KR102464932B1 (ko) * 2021-05-06 2022-11-09 넥센타이어 주식회사 트레드 반제품 절단 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US4516451A (en) 1985-05-14
JPH0260480B2 (ja) 1990-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58203033A (ja) 未加硫ゴムシ−ト切断装置
JPH01216796A (ja) ストリップの切断装置
WO2021218257A1 (zh) 一种自动封边机的加工方法
US3895990A (en) Process for joining strips of belt along their lengthwise running side edges
CN110900780A (zh) 一种自动封边机
CN206553547U (zh) 一种用于坐具生产的自动裁切机
JPS5884058A (ja) 破砕裁断装置及びその方法
JPH0911359A (ja) エラストマ材料ストリップの切断および整形方法並びに装置
CN211136237U (zh) 一种门窗材料自动加工设备
CN111300728B (zh) 一种用于通信的功分器腔体加工设备
CN209649703U (zh) Fpc自动撕胶带机构
JPS6253822A (ja) 押し出し形成の帯材部品を整形する方法および装置
CN115783762A (zh) 全自动集裁切、镭雕和贴膜于一体的零件生产设备及方法
CN111941673B (zh) 一种带有修边卸料功能的石墨烯板剪切设备及使用方法
JPS60219038A (ja) タイヤビ−ト用部材の巻付装置
JPH0712639B2 (ja) 合成樹脂製パレットの溶着方法とその装置
CN210308701U (zh) 后挡皮脱模及胶边处理装置
CN214562877U (zh) 一种四工位热烫机
CN111252584B (zh) 一种用于功分器腔体加工的输送装置
KR20050095570A (ko) 에어 블로워 성형방법 및 그 장치
JP2890173B2 (ja) 食品生地の巻き取り装置
CN110549123A (zh) 一种门窗材料自动加工设备
CN207467669U (zh) 一种上料机构
JP2624606B2 (ja) ラバーコンポーネントカッター
JP2713452B2 (ja) 竹模造品製造機