JPS5884058A - 破砕裁断装置及びその方法 - Google Patents

破砕裁断装置及びその方法

Info

Publication number
JPS5884058A
JPS5884058A JP57174083A JP17408382A JPS5884058A JP S5884058 A JPS5884058 A JP S5884058A JP 57174083 A JP57174083 A JP 57174083A JP 17408382 A JP17408382 A JP 17408382A JP S5884058 A JPS5884058 A JP S5884058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
assembly
roller assembly
cutter
inner liner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57174083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6348680B2 (ja
Inventor
ジエ−ムズ・イ−・ホガン
ジヨ−ジ・エム・カンプレア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Firestone Inc
Original Assignee
Firestone Tire and Rubber Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Firestone Tire and Rubber Co filed Critical Firestone Tire and Rubber Co
Publication of JPS5884058A publication Critical patent/JPS5884058A/ja
Publication of JPS6348680B2 publication Critical patent/JPS6348680B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/08Means for actuating the cutting member to effect the cut
    • B26D5/12Fluid-pressure means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F3/00Severing by means other than cutting; Apparatus therefor
    • B26F3/002Precutting and tensioning or breaking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F3/00Severing by means other than cutting; Apparatus therefor
    • B26F3/06Severing by using heat
    • B26F3/08Severing by using heat with heated members
    • B26F3/10Severing by using heat with heated members with heated rollers or discs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/38Textile inserts, e.g. cord or canvas layers, for tyres; Treatment of inserts prior to building the tyre
    • B29D30/46Cutting textile inserts to required shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T225/00Severing by tearing or breaking
    • Y10T225/10Methods
    • Y10T225/12With preliminary weakening
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T225/00Severing by tearing or breaking
    • Y10T225/30Breaking or tearing apparatus
    • Y10T225/307Combined with preliminary weakener or with nonbreaking cutter
    • Y10T225/321Preliminary weakener
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T225/00Severing by tearing or breaking
    • Y10T225/30Breaking or tearing apparatus
    • Y10T225/35Work-parting pullers [bursters]
    • Y10T225/357Relatively movable clamps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/02Other than completely through work thickness
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/02Other than completely through work thickness
    • Y10T83/0304Grooving
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/04Processes
    • Y10T83/0405With preparatory or simultaneous ancillary treatment of work
    • Y10T83/041By heating or cooling
    • Y10T83/0414At localized area [e.g., line of separation]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/283With means to control or modify temperature of apparatus or work
    • Y10T83/293Of tool

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本・発明は、両断装置に関し、特に破砕(crush−
ing )作用により材料を切断するための切11i値
隨に関する。特に、本発明は、破砕作用により材料を切
断するため相互に作用し、特にタイヤの製造において使
用する内側ライナー材料を連続した長さの内側ライナー
材料から裁断するための2つの加熱された偏心的に取付
けられたO−ラを使用する切断装置に関する。
ある連続する長さの材料から材料を両断するために円筒
形状の部材を使用することは、Qeloyeの米国特許
第24205258およびM aconの米国特許第3
448594号により示される如く公知である。一般に
、この技術は、実質的に連続する材料の破断を生じる規
則的な薄い部分に応力を生じることにより、この薄い部
分における材料の破断を生じるためローラを使用するこ
とを開示している。
実質的な長さの材料において薄い部分即ちセレ5− 一ションを形成するため使用される装置は、3cmha
arの米国特許第3214502号、Hoganの米国
特許第3570337号、K 1sura等の米国特許
第4009237号およびRobblns等の米国特許
第4181070@により示される如き技術において公
知である。この技術は一般に連続した長尺の材料におけ
る切込み即ち部分的な切断を行なうための回転装置を開
示しており、これにおいては前記の長尺の材料は順次の
操作において所望の長さの材料を提供するため切込み即
ちセレーションにおいて切断即ち切離すことができる。
作業の実施のため実質的に連続する長尺の材料を送るた
めの搬送装−は8 ottasso等の米国特許第41
51038号により示される如く当技術において公知の
もので、この特許は長尺の材料に対し運動を与えるため
直線状に運動可能なフィンガの使用を開示している。
連続する長尺の材料を裁断する回転ダイの使用はB a
ttorの米国特許第3905283J!において6− 開示されている。
前述の従来技術は長尺の材料を裁断するいくつかの方法
を開示しているが、タイヤの製造において使用される方
法はこれらの方法とは実質的に異なる。特に、タイヤ産
業においては、典型的に、タイヤの種々の構成!!素が
オペレータにより手操作により装填されるタイヤ形成ド
ラムを有する組立装置を使用する。最初に、ゴムの帯材
をこのタイヤ形成ドラムを横切るように装填する。次に
、空気を透過させない内側ライナー材料の最初の縁部を
、この内側ライナー材料の最初の縁部がゴム帯材の略々
真中になるようにタイヤ形成ドラム上のゴム帯材に添付
する。タイヤ形成ドラムは次にオペレータによって回転
させられ、この回転運動が内側ライナー材料をタイヤ形
成ドラムに一接する材料切断装置から引張させる。タイ
ヤ形成ドラムが1回転を完了した時、タイヤ形成ドラム
の1転運動が停止する。次に、オペレータは、内側ライ
ナー材料の小さな重合部に内側ライナー材料の最初の縁
部を提供するため、連続する長尺の材料が切lIiされ
る地点を手操作により決定し、次いで内側ライナー材料
をナイフまたは鋏を用いて裁断する。内側ライナー材料
の端部は、この詩学によって引張られ、材料の残部はオ
ペレータにより内側ライナー材料に臆ねるようタイヤ形
成ドラムに装填される。
タイヤの加硫操作に先立ちタイヤの内側に塗布された離
型材により内側ライナー材料の両端部間の接合部の以降
における汚染を防止するため、内側ライナー材料の両端
部間の内側の接合部に対してゴム帯材を添付することが
必要であることを知るべきである。加硫操作に先立ち塗
布された離型材による内側ライナー材料の両端5lIl
lの接合部の汚染は内側ライナー材料の以降における切
断による内側ライナー材料の両端部間の不完全な結合を
憩起し勝ちで、その結果内側ライナー材料の−1および
障害ならびにそれ以降におけるタイヤの故障を生じるこ
とが判った。
オペレータによるタイヤ形成ドラムに対するゴム帯材の
手による添付は、タイヤの製造に必要な時間を増加させ
、またゴム帯材のストックを必要とすることによりタイ
ヤの製造に要するコストを増大する。更に、ゴム帯材の
使用は、特殊なゴム帯材のストックを必要とし、これは
タイヤの製造コストを増大する。更に、ゴム帯材はその
形態の故にタイヤの他の構成要素と調和しない。従って
、ゴム帯材がタイヤの他の構成itsと混用されるなら
ば、タイヤの故障の大きな可能性が存在する。
このように、ゴム帯材の使用を除けばIl造するタイヤ
の品質の改善となる。その上、別の構成要素即ちゴム帯
材を使用することもまた、ゴム帯材の使用を止めること
により除かれることになる製造上の障害に対する別の余
地を生じる。
従って、長尺の内側ライナー材料をタイヤ形成ドラムに
添付するため適正な長さに自動的に切断することにより
オペレータが要求される手による裁断工程を省いて、生
W/1−を増大しかつオベレー9− 夕の疲労を減少する長所を有する装置に対する需要があ
る。また、ゴム帯材をその接合部において使用する′こ
となしに内側ライナー材料の両端部を接合するためのi
iwの需要もある。
本発明は、連続する長尺の内側ライナー材料からタイヤ
の製造に必要な正確な長さの材料を自動的に裁断し、更
にまた内側ライナー材料の両端部間の接合部にゴム帯材
を使用する必要なしに内側ライナー材料の鍜断片の端部
の接合を可能にするような方法で内側ライナー材料を裁
断する鵠習を提供することによりこれらの隅題を解決す
るものである。
本発明は、連続する帯状の材料を裁断するための@胃に
関し、特に、材料の裁断のためその闇を通過する材料を
破砕するためその偏心軸の周囲に回転すると同時に相互
に作用する1対の加熱された偏心状に取付けられたロー
ラに関する。1対の加熱ローラ間における前述の破砕作
用による予め定めた長さの材料を自動的に裁断するため
、O−10− ラと関連して使用される搬送機構が提供される。
1対のローラの両断作用は、接合部の汚染を避けるため
にゴム帯材を使用することを必要とせずに、別の裁断端
部に容易に接合することができる一断材料の縁部を提供
するものである。
先ず図面の第1図によれば、本発明において使用される
餓IIPi@胃を示す簡単な斜視図が示される。
特に、ローラ組立体12と13の間に挿置される連続す
る長尺材料11が示されている。ローラ組立体12と1
3はそれぞれ軸51と52の周囲に回転し、これら軸は
それでれベアリング21.22および23.24におい
て支承されている。
ローラ組立体12と13を回転させるI胃は、それfれ
軸51と52に固定されたギア27.28により提供さ
れる。このギア27と28の閤に挿間されているのは空
圧シリンダ30により直轄状に変位されるラック29で
ある。ローラ組立体12と13はカートリッジ・ヒータ
14.15により加熱される。
このため、加熱されるローラ組立体12と13の傷心状
の取付けのためにO−ラ岨立体閲の相対的な距離を変化
させるため、これらローラ組立体をその各々の支持軸の
軸心周囲に回転させるための装置が設けられていること
が判る。ローラ組立体12と13が実質的に接触する位
置をとる時、ローラ組立体12と13間に配Wされる材
111111は、ローラ組立体間の間際、ローラ組立体
の濃度および両断サイクルの時間の長さに従って部分的
または完全に餓断されることになる。
次に第2図においては、本発明の全体的な斜視図が示さ
れている。本発明は、連続するロールからタイヤの製造
に使用されるタイヤ形成ドラムを含むタイヤ組立装置に
対して材料を供給するため使用される樟単的な配合ゴム
鋼断@胃に関連して使用されるものである。配合ゴムの
餓flfi@胃とタイヤ組立装置の両者は当技術に習熟
する者には周知の従来の機械である。本発明は、第2図
に示されるように、従来の配合ゴム截断装置の裁断トレ
ーの一つを置換するように構成されている。
本発明は、配合ゴム裁断@電内部に配置される連続する
長尺の材料から材料を取出し、更にこの材料を予め定め
た長さに餓断し、更にまたゴム帯材を使用することなく
容易に一体に接合することができる銅断端部を提供する
ために、配合ゴム裁断V411と関連して使用される。
配合ゴムは本発明の装置に対して背部から送りローラ9
6上に進入し、ここで材料11の端部はカッター・クラ
ンプ組立体65により把持される。
このカッター・クランプ組立体65は本装置の前方に向
って破砕カッター組立体36を経てタイヤ形成装置のク
ランプ組立体81m−で移動されるようになっており、
ここで配合ゴムの端部はカッター・クランプ組立体65
からタイヤ形成装置のクランプ組立体81まで転送され
る1次にこのカッター・クランプ組立体65はその最初
の位置に戻される。
カッター・クランプ組立体65がその最初の位13− 胃に戻った後、破砕カッター組立体36がその内部に設
けられている2つの偏心状に支持されたローラ聞に配置
される材料を部分的に裁断するため使用される。材料が
破砕カッター組立体36のローラ部材により部分的に裁
断ξれた後、材料11はこれがカッター・クランプ組立
体65により接着するローラ部材堕−ら取外され、その
後カッター・クランプ組立体65は再びその最初の位置
に戻される。その最初の位置に戻ると、カッター・クラ
ンプ組立体65は材料を完全に裁断させ、この時タイヤ
組立体装置のオペレータはそのクランプ組立体81を解
除し、タイヤの構成における長さの材料を使用するため
、本装置から裁断ロール92上への予め定めた長さに裁
断した材料を取出すことができる。従って、この操作の
順序は、連続する材料ロールから更に別の材料を裁断す
るため反復することができる。
以下において更に詳細に説明するように、タイヤ形成S
*のクランプ組立体81と破砕カッター14− 組立体36の閣の距離に従って本装置により餓断される
材料の長さが変化することを可能にするため、破砕カッ
ター組立体36とクランプ組立体81閤の距離を変化さ
せるように破砕カッタ組立体36は支持レール35に沿
って変位可能である。
第3図、餉4図および第5図は、内側ライナー材料の両
断のため本@胃において使用される破砕カッター組立体
36の構成の詳細を示している。
破砕カッター組立体36は、ローラ組立体12と13を
収容する破砕カッター・フレーム組立体37からなる。
この破砕カッター・フレーム組立体37に回転自在に取
付けられているのは支持ロール38である。破砕カッタ
ー会フレーム朝立体37の各端部に配置されているのは
、以下において更に詳細に説明する装蒙により調整トラ
ック39に沿う破砕カッター朝立体36の運動を許容す
るため、調整トラック39と共働するための2つの支持
ロール38である。調整トラック39は支持レール35
に対して固定され、このレールと略々整合されている。
破砕カッター・フレーム組立体37の底部に固定されて
いるのは、送りねじ41を係合する40で示された2本
の送りねじナツトである。第3図において更に詳細に示
すように、送りねじ41は各々その一端部が、更に主支
持レール35に対して固定される送りねじ支持部43と
固定された送りねじベアリング42に支承されている。
送りねじ41の反対側端部には、送りねじ41の一方の
回転運動が他の送りねじの対応する回転を生じるように
チェーン45によりその双方が係合されるスプロケット
44が取付けられている。送りねじ41の一方には、送
りねじ41に対して回転運動を与えるように標準的なソ
ケット形レンチにより係合されることにより送りねじナ
ツト4oを送りねじ41のねじ部を移動させ、このため
調整トラック39に沿う破砕カッター組立体36の変位
を生じる調整ナツト46が固定されている。
破砕カッター・フレーム組立体37内には、それぞれベ
アリング21.22および23.24(第4図参照)に
支承されたローラ組立体12と13が配置されている。
軸51と52によりローラ組立体12と13の端部に取
付けられているのは、第4図に更に明瞭に示されるよう
に、それぞれ駆動ギア27と28である。ラック29は
、その直線運動が両方の駆動ギア27と28の回転を生
じ、従ってそれぞれ固定されたローラ組立体12と13
の回転運動を生じるように駆動ギア27と28の双方と
係合する。ラック29は空圧シリンダ30により直線状
に変位させられ、このシリンダはそのOラド端部をラッ
ク29に取付け、その鯛端部は更に破砕カッタ一番フレ
ーム組立体37と固定される支持ブラケット53に枢動
自在に取付けられている。このため、−6状に取付けら
れたロールが2つのローラ組立体間での変位状態を変化
することを許容するためローラ組立体12と13に対し
て回転運動を与えるための手段が提供されるのである。
17− 例示した実施I欅においては、ローラ組立体12と13
の相対的に一定の回転運動を与えるためローラ組立体1
2と13に対して回転運動を与えるようにラックとギア
が用ル)られる。ローラ組立体12と13の相対的に一
定の回転運動が最も優れた裁断作用を生じることが判っ
た。
ローラ組立体12と13の回転速度は空圧シリンダ30
に対する空気の流量の調整により調節可能であることも
容易に理解できょう。本実施例においては、空圧シリン
ダ30に対する空気の流量は空圧シリンダ30の各ボー
トに設けられている調整可能な一方内の流れ調整@−に
より調整される。最適な両断の実施のためには、ローラ
組立体12と13の裁断時間は約6乃至9秒でなければ
ならない。
次に第6図においては、ロー、う組立体12と13の構
成の詳細が示されている。ローラ組立体12と13は同
じ構成であって、締り嵌めにより支持部材56における
開口に支持される軸51の18− 装入を容易にするためその各端部に穿孔された開口を有
する矩形状の支持部材56を含む、ボルト57により支
持部材56に対して止められているのはローラ部材58
であり、これはその全長にわたり形成された矩形状の溝
60を有する平担部59を除いて略々円筒状の外部形状
を有する。このため、共通の構造的形態から容易に形成
することができる偏心状に取付けられたローラ部材が提
供されるのである。
本実施例においては、ローラ部材58は、材料11が破
砕カッター組立体により部分的に饋断された後で材料1
1がローラ組立体に膠着することを減少させるためにク
ローム・メッキされた鋼製である。別の実施例において
は、ローラ部材58は材料11のローラ部材58に対す
る膠着を少なくするためにステンレス鋼から偏成するこ
とができる。ローラ部材58に対する材料11の膠着は
また、タイヤ用゛ではない用途においてローラ部材58
上を被覆するテフロンの使用によっても除去することが
できる。ローラ部材58における矩形状の満60は、ロ
ーラ部材58の略々全長にわたる対応する形状の加熱要
素14と15を収受するためのものである。この加熱要
素は、約124乃!135℃(255乃至275″F)
の濃度にローラ部材58を維持するため、ローラ部材5
8に対して充分な熱を与えるように選定されている。ロ
ーラ部材58の加熱は、破砕カッター組立体36の両断
作用を実質的に強化する。本実施例においては、加熱要
素14と15は、米国マサチューセッツ州ダンパー市メ
ープルSt、128のHotIatt社−の形式5SC
−25−280OA  なる420W のカートリッジ
・ヒータである。
このように、実質的に接触位置をとるように回転させら
れるべき2つの加熱される偏心状に取付けられたO−ラ
相立株からなる裁断装置が提供され、以ってローラ組立
体間に配置された材料が、ローラ部材の熱のため両断さ
れつつある材料の状峻の部分的な変態と関連してローラ
の破砕作用により実質的に両断されることが明らかとな
ろう。
カッター・クランプ組立体65は第7図、第8図および
1119図において更に詳細に示されている。
カッター・クランプ組立体65は材料11の両断端部付
近でこれを把持して材料11を破砕カッター組立体36
を介してクランプ組立体81に移送し、ここでこの組立
体は材料11の端部をカッター・クランプ組立体65か
らクランプ組立体81に対して転送し、次も〜で破砕カ
ッター岨立体36と送りローラ96の中間のその最初の
位置に戻る。
カッター◆クランプ組立体65はまた、破砕カッター組
立体36が両断サイクルの俵材料11を実質的に両断し
た債でローラ部材58から材料11をfJ取る際これを
助けるために使用される。
カッター・クランプ組立体65はカッター・クランプ組
立体の一方の側の直線ベアリング組立体66および他の
側のレール68を走行する0−ラ67によって支持レー
ル35上に載置されている。
直線ベアリング組立体66およびレール68は支21− 持レール35の略々全長にわたって延在し、かつこれと
実質的に平行である。本実施例においては、直線ベアリ
ング組立体66は米国カルフォルニア州ロスアンゼルス
市のl 1near I ndustries社製の直
線状ベアリング形式5A8−36である。
直線ベアリング組立体66とローラ67の間には、これ
らの闇に延在し更に以下に述べる把持フィンガと相互に
作用するためのフィンガを形成する切欠きを内部に有す
る基板71が挿間されている。この基板71上には、そ
の同様な形状のフィンガの上方に配置された固定フィン
ガ73が固定された枢軸72が回転自在に取付けられて
いる。
本実施例においては、固定フィンガ73と基板71閤に
配置された材料11と固定フィンガ73の縁部が更に合
致することを許容するため、固定フィンガ73は、スロ
ットを有する比較的薄いばね鋼片からなっている。
枢軸72とその固定フィンガ73のその軸心の周囲にお
ける回転運動を生じる装置については第22− 9図において更に詳細に示されているが、これにおいて
はリンク74が枢軸72に対してその一端部で固定され
ている。リンク74の反対側端部は、その胴端部が基板
71と枢着された空気シリンダ75のロッド端部と枢着
されている。ここで、空気シリンダ75の作動と同時に
、枢軸72がその回転軸心の周囲に回転させられ、これ
により固定フィンガ73をして基板71の対応するフィ
ンガに関して係合あるいは離脱するように回転させるこ
とが理解できよう。このため、材料11の端部を容易に
把持するための手段が提供されることが判る。
カッター・クランプ組立体65はケーブル・シリンダ7
7により直線ベアリング組立体66とレール68に沿っ
て直線状に変位される1本寅施例においては、ケーブル
−シリンダ77は、米国ミ〜ネソタ州ミネアポリス市の
T el−0−M atto社により一造さるケーブル
・シリンダ形式5100−IATPである。カッター・
クランプ組立体65の反応を容易にするため、カッター
・クランプ組立体65と材料11の間の摩擦作用を制限
するため、基板71はテフロンの如き清性膜で被覆され
ている。
次に第11図、第12図、第13図および第14図にお
いては、材料11の裁断端部を把持するため本発明に゛
より使用されるクランプ組立体81の構成の更に詳細が
示されている。クランプ組立体81は支持レール35の
端部に固定され、材料11を把持するための2組の係合
用フィンガを含む。フィンガ83が固定された第1の枢
軸82が設けられている。フィンガ83は、切込みを有
し材料11に対する把持作用を供する比較的薄いばね鋼
材からなっている。
枢軸82の前方ならびに下方にはフィンガ85が固定さ
れた枢軸84が配置されている。フィンガ85は、フィ
ンガ83と85の闇に配置された材料11に対して把持
作轡を生じるためフィンガ83と相互に作用するための
ものである。フィンガ85に対するフィンガ83の関係
について第゛14図において更に明瞭に示されている。
フィンガ83は比較的直線状の形態であるがフィンガ8
5はかなり曲プた部分を有することが判ろう°。
フィンガ85のこのかなり曲りた部分は、材料11を持
上げて支える表面を提供し、これに対して、フィンガ8
3とフィンガ85により把持される時材料11の後方へ
の運動を拘束する作用を生じるためフィンガ83を配置
することができる。
枢軸82と84を回転させる装置は第13図において示
されている。枢軸82に対してはリンク87が固定され
ている。枢軸84に対してはリンク88が固定ξれてい
る1両方のリンク87と88に対しては、その一端部が
シ、リンダ90のロッド端部と枢着された結合リンク8
9が枢着され、このシリンダはその胴端部をクランプ組
立体81に枢着せている。
シリンダ90が作動する時、リンク87.88.89は
、フィンガ83と85をして相互に係合ま25− たは峻鋭関係にさせるため枢軸82と84を同時に回転
させることになることが判るであろう。カッターφクラ
ンプ組立体65のフィンガ71と73は、フィンガ71
.7373よびフィンガ83.85閣の材料11の転送
を容易にするため、クランプ組立体81のフィンガ83
.85と相互に噛合うようになっている。
枢軸82には、フィンガ83と85閣に配置された材料
11がオペレータに対する容易な取扱いを可能になるた
め垂下しないことを保証するため使用されるローラ94
をその間に支持するローラ支持アーム93が固定されて
いる。裁断ロール92がクランプ組立体81の前方に設
けられ、これからクランプ組立体81からの材料11の
引出しを容易にするため材料11がタイヤ形成装胃によ
り引出される。
次に第10図においては、破砕カッター組立体36によ
り部分的に裁断された材料11片の断面が示さている。
材料11のテーバ状の断面はロー26− ラ部材58の形態と略々合致し、本発明の操作シーケン
スと関連して以下に述べる如き破砕カッター組立体36
の後部へのカッター・クランプ組立体65の後退動作の
間、以降において裁断される比較的薄い断面積部99を
有する部分を有する。
材料11において破砕カッタ一層立体36によって生じ
るテーバ形状は、軸51と52の中心−に対するローラ
部材58の中心線の偏心度に関するローラ部材58の半
径の関係を変化させることによって変更することができ
る0本実施例においては、ローラ部材58の半径の軸5
1と52の中心線に対するローラ部材58の中心線の偏
心度に関する比率は約2でなければならない、もし実施
的に小さな断面積の比較的大きな部分を有する比較的長
いテーバ形状を生じることが必要であれば、上記の比率
は2よりも大そくなければならない。
もし実質的に小さな断面積を有する比較的鰻いテーバ形
状部を生じることが必要であるならば、前記の比率は2
より小さくなければならない。材料11のテーバ状の端
部は、以降において塗布される滑剤による接合部の汚染
を防止するために接合された緑部におけるゴム帯材の使
用の必要を除くような方法により端部を接合することを
可能にする。
111115図乃至第26図は負型的な破砕餓断サイク
ルを示している。第15図においては、材料11がクラ
ンプ組立体81により把持され、D−ラ粗立体12と1
3がロール−の距離が最大となるように回転され、また
カッター・クランプ組立体65がIl鎗位瞳にありかっ
ローラ組立体12と13の後部付近およびその検力にあ
る最初の位1と考えられるところの位曽が示されている
11116図に示される如き破砕サイクルの裁断シーケ
ンスの閣、ローラ組立体12と13が相互に上死点の位
1をとりかつその後材料11を@断するまで、相互に更
に接近して一緒に運動させるように矢印により示す如く
にローラ組立体12と13が回転させられる。本実施例
においては、上死点位胃にあるローラ組立体12と13
閣の閤■は略々O乃!!1インチ(約25 、4 mm
) (F) 0.005となり、その結柴材料11がし
ばしば完全に鏡断されずに非常に薄い内側ライナー材料
片により連続する帯材に固着させられることが判る。
第17図に示される如き破砕切断サイクルの幻取り工程
の闇、ローラ組立体12と13が矢印により示される如
く回転させられる時にカッター・クランプ組立体65が
閉鎖される。同時に、カッター・クランプ組立体は前方
への運動を開始し、これによりローラ組立体12と13
に対して膠着する傾向を有する材料11をローラ組立体
12と13から1取る。
第18図はこの1取り工程を示し、これにおいてはロー
ラ組立体12とと13は完全に開口され、材料11はロ
ーラ組立体12と13から完全に1取られ、カッター・
クランプ組立体65の前進運動は停止する。このU取り
工程の最終的なシーケンスが第19図に示されるが、こ
れにおいては力29− ツタ−・クランプ組立体65の最初の位−に向う方向の
後進運動が示されている。
カッター・クランプ搬送部のこの後進運動の結果が、材
料11の長尺の帯材がら両断されるべき内側ライナー材
料11の部分がローラ組立体12と13によって破砕さ
れる地点においてFJJllぎれた状態で第20図に示
されている。
連続する長尺の内側ライナー材料11がら裁断される材
料11の部分は、この時、第21図に示されるようにタ
イヤの一部において使用される用意ができる。
第22図は、ローラ組立体12と13にょる餓断操作の
ために内側ライナー材料11を定曹するため、内側ライ
ナー材料11がカッター・クランプ組立体65によりク
ランプ組立体81に向けて移送される両断サイクルの部
分を示している。
第23図は、内側ライナー材料11の一部がクランプ組
立体81のフィンガ間に定胃される完全に前送された位
胃にあるカッター・クランプ相立−3〇− 体65を示している。
第24図は、内側ライナー材料11に対して閉鎖された
クランプ組立体81と、開放されることにより内側ライ
ナー材料11の端部をカッター・クランプ組立体65か
らクランプ組立体81に対して移送する状態のカッター
・クランプ組立体65とを示している。
第25図は、その最初の位置に引っ込められる状態にあ
るカッター宅りランプ組立体を示している。
第26図は、別の破砕裁断サイクルを開始する用意がで
きる最初の位鐙にあるローラ組立体12と13、カッタ
ー・クランプ組立体65およびクランプ組立体81を示
している。
本発明については内側ライナー材料の鎖新に関して本文
に説明したが1本発明は広I!!囲の材料の裁断のため
使用することができること、また本発明により行なわれ
る裁断の種類即ち完全なあるいは部分的な裁断の種類が
、ローラ部材の形態、ローラ部材の濃度、ローラ部材間
の闇−1鍜断サイクルの時間的パラメータ、みよびO−
ラ部材の材料を冑化させることにより変更することがで
きることを理解すべきである。
当業者にとっては、本発明の本質的な特徴から逸脱する
ことなく頭書の特許請求の範囲により制定され確定され
るべき本発明の曖々の変更および付加が可能であること
は明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明により使用される裁断装置を示す簡単な
斜視図、第2図は本発明を示す簡単な斜視図、第3図は
構造の詳細を示す破砕カッター岨立体の平面図、第4図
は一部を破断した第3図に示された破砕カッター組立体
の正面図、第5図は第3図に示した破砕カッター組立体
の一部を示す右側の側面図、第6図はローラ組立体の一
端部を示す拡大斜視図、第7図は構造の詳細を示すカッ
ター・クランプ組立体の平面図、第8図は第7図に示し
たカッター・クランプ組立体を示す正面図、第9図は第
7図に示したカッター・クランプ組立体の一部を示す右
側側面図、第10図は帯材の破断部分を示す断面図、痢
11図は構造の詳細を示すタイヤ形成装置のクランプを
示す平面図、第12図は一部を破断した第11図に示し
たタイヤ形成装置のクランプを示す正面図、第13図は
第12図に開示したタイヤ形成装竺のクランプを示す右
側側面図、第14図は第11図の糠14−14に関する
タイヤ□形成装置のクランプ常水す断面図、第15図乃
至第26図は本発明の作用シーケンスを示す図である。 11・・・材料、12.13・・・ローラ組立体、14
・・・カートツジ・ヒータ、15・・・カートリッジ・
ヒータ、21・・・ベアリング、24・・・ベアリング
、29・・・ラック、30・・・空圧シリンダ、35・
・・支持レール、36・・・破砕カッター組立体、37
・・・破砕カッター・フレーム組立体、38・・・支持
ロール、39・・・調整トラック、40・・・送りねじ
ナツト、41・・・送りねじ、42・・・送りねじベア
リング、33− 43・・・送りねじ支持部、44・・・スプロケット、
45・・・チェーン、51.52・・・軸、53・・・
支持ブラケット、56・・・支持部材、58・・・ロー
ラ部材、59・・・平担部、6o・・・溝、65・・・
カッター・クランプ組立体、66・・・直線ベアリング
組立体、67゜94・・・ローラ、68・・・レール、
71・・11.72・・・枢軸、73・−固定フィンガ
、74・・・リンク、77・・・ケーブル・シリンダ、
81・・・クランプ組立体、82.84・・・枢軸、8
3.85・・・フィンガ、87.88・・・リンク、8
9・・・結合リンク、90・・・シリンダ、92・・・
′裁断ロール、93・・・ローラ支持アーム、96・・
・送り口′−ラ。 特許出願人 ザ・ファイヤーストーン・ぞイヤ・アンド
・ラバー・カンパニー 34−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)偏心状態で回転するための湾曲した表面を有
    する第1のローラ組立体と、 (b)−心状態で回転するための湾曲した表面を有する
    第2のローラ組立体とを設け、前記第1のローラ組立体
    の湾曲した11圀は前記w42のローラ組立体の湾曲し
    た表面に接近しかつこれと軸心方向に整合する位胃関係
    に2瞳することができ、(C)前記第1と第2のO−ラ
    組立体の湾曲した表向の偏心状態の回転運動を生じる手
    段を設けることを特徴とする材料の裁断装置。 2、前記第1のローラ組立体は前記第1の湾曲した表面
    を加熱する手段をこれと関連させることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の@胃。 3、前記$1111のローラ組立体は、前記第2のロー
    ラ組立体と共に前記第1のローラ組立体を回転させるた
    め、前記第2のローラ組立体と係合する手段を有するこ
    とを特徴とする特許請求のate第2項記載の@1゜ 4、第1のローラ組立体の湾曲した表面が滑性を有する
    被膜を有することを特徴とする特許請求の範囲第2墳記
    載の@胃。 5、前記@曹から変形可能な材料を取外すための手段を
    含むことを特徴とする特許請求の範囲1112項記載の
    装置。 6、(a)ローラの中心に対して軸心した軸心の周囲に
    回転させられる第1のローラと、(b)ローラの中心に
    対して偏心する軸心の周囲に回転させられ、更に前記第
    1のローラの軸心と平行な軸心を有する第2のローラと
    を設け、前記w41のローラと第2のローラの周囲は前
    記W41と第2のローラを回転させることにより接近位
    置関係に2瞳することができ、 (C)前記両ローラを回転させるための手段を設けるこ
    とを特徴とする変形可能な材料を切断する装置。 1.前記ローラの少なくとも一方がこれに関連する加熱
    手段を有することを特徴とする特許請求の範囲第6項記
    載の装置。 8、前記の変形可能な材料を前記第1と第2のローラ閣
    に定Wするための手段を含むことを特徴とする特許請求
    の範囲第7項記載の装置。 9、(a)内側ライナー材料をその両断縁部がテーバ状
    をなすように両断する手段と、 (b)予め定めた長さの内側ライナー材料が両断できる
    ように前記餓新手段により餓断するため前記内側ライナ
    ー材料を定置する手段とを設けることを特徴とする連結
    ロールから内側ライナー材料を供給する装置。 10、前記餓新手段が、各々湾曲した表面を有しかつ相
    互に軸心方向に整合する位1関係にあって、その湾曲し
    た表面が餓断作用を提供するため相互に接近した位置に
    配置することができる2つのローラ組立体を含むことを
    特徴とする特許請求の輪間l1lI9項記載の@1゜ 11、加熱手段が前記ローラ組立体と関連することを特
    徴とする特許請求の範囲第10項記載の装置。 12、前記定置手段が直線的に変位可能な少なくとも1
    組の係合フィンガを含むことを特徴とする特許請求の範
    囲第10項記載の装置。 13.2つの実質的に平行な偏心状に支持された加熱し
    たローラを使用する材料を両断するための方法において
    、 (a)前記各ローラ閤に前記材料を定置し、(b)前記
    各ローラを、これらローラが相互に密に接する位置に回
    転させてこれにより前記材料が少なくとも部分的に両断
    され、 (C)前記ローラが相互に充分に離されて前記材料を前
    記ローラ閤から解放する位置に前記ローラを回転させ、 (d)前記の変形可能な材料を前記ローラ闇から解放す
    る工程からなることを特徴とする方法。
JP57174083A 1981-11-16 1982-10-05 破砕裁断装置及びその方法 Granted JPS5884058A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/321,983 US4426901A (en) 1981-11-16 1981-11-16 Crush cutter
US321983 1981-11-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5884058A true JPS5884058A (ja) 1983-05-20
JPS6348680B2 JPS6348680B2 (ja) 1988-09-30

Family

ID=23252896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57174083A Granted JPS5884058A (ja) 1981-11-16 1982-10-05 破砕裁断装置及びその方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4426901A (ja)
JP (1) JPS5884058A (ja)
CA (1) CA1207728A (ja)
ZA (1) ZA824977B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4902372A (en) * 1982-09-27 1990-02-20 Bridgestone/Firestone, Inc. Innerliner applicator
US4874443A (en) * 1982-09-27 1989-10-17 The Firestone Tire & Rubber Company Method for applying elastomeric material onto a drum
JP3117732B2 (ja) * 1990-12-21 2000-12-18 株式会社ブリヂストン 帯状部材の切断成形方法および装置
US5379667A (en) * 1991-10-28 1995-01-10 General Tire Pinch cutting method and apparatus
US5662759A (en) * 1994-12-09 1997-09-02 The Goodyear Tire & Rubber Company Apparatus and method for providing uniform stretched edges of strip material for splicing
US5679205A (en) * 1995-06-26 1997-10-21 The Goodyear Tire & Rubber Company Apparatus for severing and shaping a strip of elastomeric material
US6041988A (en) * 1998-12-03 2000-03-28 Shapiro; Donald A. Method for cutting fabric
FR2953444B1 (fr) * 2009-12-09 2012-01-13 Michelin Soc Tech Procede de fabrication d'une tringle destinee a la realisation d'un pneumatique
JP5146591B1 (ja) * 2011-12-22 2013-02-20 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤの製造方法
DE102012007198B3 (de) * 2012-04-12 2013-04-11 Karl Eugen Fischer Gmbh Vorrichtung zur Kantentrimmung der Kanten eines Stahl- oder Textilcordbands
JP6236855B2 (ja) * 2013-04-26 2017-11-29 横浜ゴム株式会社 タイヤの製造方法
US20160311187A1 (en) * 2014-01-30 2016-10-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Method of Preparing an Annular Component Useful as an Air Barrier

Also Published As

Publication number Publication date
CA1207728A (en) 1986-07-15
US4426901A (en) 1984-01-24
JPS6348680B2 (ja) 1988-09-30
ZA824977B (en) 1983-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5884058A (ja) 破砕裁断装置及びその方法
JPS58203033A (ja) 未加硫ゴムシ−ト切断装置
US4878521A (en) Apparatus for parting and pasting battery plate grids
WO1997022317A1 (en) Rotating transfer roll with rotating extensible platen
DE3610551A1 (de) Einrichtung zum herstellen von aus kunststoffolienbahnen gebildeten nutzen
DE3717549A1 (de) Filmzufuehrungsvorrichtung
JPS62168832A (ja) 帯状材料の選択−送り装置
CA1042403A (en) Sheet end cutter and stripper
DE3013801C2 (ja)
US2224743A (en) Rotary stitcher
DE69926593T2 (de) Verfahren zum Zuführen von Kragen zu einer kontinuierlich arbeitenden Verpackungslinie zum Herstellen von steifen Zigarettenverpackungen
JPH0645196B2 (ja) 押し出し形成の帯材部品を整形する方法および装置
JPS61132327A (ja) 平らな製品、好ましくはプラスチツクフイルム製バツグの積重ね装置
EP0365812A1 (de) Vorrichtung zum Zuführen von Verpackungs-Zuschnitten zu einem Faltaggregat
EP0506645B1 (de) Vorrichtung zum Herstellen von Taschen für Batterieplatten
CN107159970B (zh) 切削机构及切削系统
CH391561A (de) Maschine zum Herstellen von gefüllten Packungen, insbesondere Flüssigkeitspackungen
DE2509996C2 (de) Vorrichtung zum Verpacken von quader- oder würfelförmigen, plastisch verformbaren Gegenständen
CH689203A5 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Beschneiden von Hohlkoerpern.
JP2641830B2 (ja) 細千切り材製造装置
JP2728375B2 (ja) カニ親爪の外皮切断装置
DE19626041A1 (de) Verpackungsvorrichtung und Verpackungsverfahren
DE1436506B2 (de) Maschine zum formen eines schnellaufenden flexiblen bandes in ein sich periodisch wiederholendes muster insbesondere zum zerschneiden in blaetter oder zum perforieren
DE2812326A1 (de) Verpackungsmaschine
JP3290866B2 (ja) 株分け機の根切り装置