JPS5820051B2 - シヤリヨウヨウクドウリンクウテンボウシソウチ - Google Patents

シヤリヨウヨウクドウリンクウテンボウシソウチ

Info

Publication number
JPS5820051B2
JPS5820051B2 JP8573074A JP8573074A JPS5820051B2 JP S5820051 B2 JPS5820051 B2 JP S5820051B2 JP 8573074 A JP8573074 A JP 8573074A JP 8573074 A JP8573074 A JP 8573074A JP S5820051 B2 JPS5820051 B2 JP S5820051B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slip
amount
output
road surface
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8573074A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5114591A (ja
Inventor
宮崎正明
浜田有啓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP8573074A priority Critical patent/JPS5820051B2/ja
Publication of JPS5114591A publication Critical patent/JPS5114591A/ja
Publication of JPS5820051B2 publication Critical patent/JPS5820051B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Control Of Velocity Or Acceleration (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、凍結路面などにおける車輌の発進時および
急加速時の駆動輪の空転を防止する車輌用1駆動輪空転
防止装置に関するものである。
自動車が凍結路面やじやり路面などの摩擦係数の小さい
道路で発進したり、急加速を行なう場合、駆動輪が空転
して発進できなかったり、空転により横抗力を失い尻振
りをひき起すことがよく見られる。
従来よりこのことに鑑み、駆動輪に空転が生じたとき、
この駆動輪を駆動しているエンジンの出力を抑えて空転
を防止する方法が考えられている。
そして従来の空転防止装置の一方法に駆動輪速度と被駆
動輪速度との差を空転量として検出し、上記空転量とあ
らかじめ設定された設定空転量とを比較して過空転を検
出し、上記過空転信号により駆動輪を駆動するエンジン
の出力を抑制して空転を防止する方法がある。
ところで、空転は凍結路面など摩擦係数の小さい路面で
発生しやすく、乾燥アスファルト路面などの摩擦係数の
大きい路面では発生しに<<、路面状態により左右され
やすい。
車体の横抗力は空転量が少ない程大きいため、凍結路面
などの摩擦係数の小さい路面での走行安定性を増すため
には、上記一方法中の設定空転量を低くした方が望まし
い。
また、逆に摩擦係数の大きい路面ではほとんど一瞬しか
空転を生じないため、過空転信号が出て出力ダウンする
ことによる加速の悪さを改善する意味から設定空転量を
高くした方が望ましい。
この発明は1.駆動輪速度と被駆動輪速度との差を空転
量として検出し、上記空転量と路面状態検出器により選
択した設定空転量とを比較して、過空転を検出すること
によりエンジン1〜ルクを制御することのできる車輌用
駆動輪空転防止装置を提供するものである。
以下、図に示すこの発明の実施例について説明すると、
第1図はこの発明の装置の一実施例を示すブロック図で
あり、この第1図において、1は図示されていない車輌
の駆動輪の回転速度を検出する駆動輪速度検出器、2は
車輌の被駆動輪の回転速塵を検出する被、駆動輪速度検
出器、3は上記駆動輪速度検出器1および上記被駆動輪
速度検出器2の出力を入力として駆動輪の空転量を検出
する空転検出器である。
一方、4は摩擦係数の低い路面で作動させるために設定
された第1空転量設定器、5は摩擦係数の高い路面で作
動させるために設定された第2空転量設定器、6は例え
ば車体の前後方向の加速度を検出し、ある値以上の加速
度が出たときは高い摩擦係数の路面であり、ある値以下
の加速度では低い摩擦係数の路面であると判断する路面
状態検出器である。
これらの第1空転量設定器4、第2空転量設定器5およ
び路面状態検出器6の出力側は選択回路7に接続されて
おり、この選択回路7は路面状態検出器6の出力により
第1空転量設定器4または第2空転量設定器5を選択す
るものである。
この選択回路7の出力側および上記空転検出器3の出力
側は過空転検出器8の入力側に接続されている。
これにより、空転検出器3の出力と選択回路7の出力と
を比較して過空転を検出するものであり、この過空転の
検出時に遅角制御装置9に出力するようになっている。
この遅角制御装置9は過空転検出器8から信号が導入さ
れると、駆動輪を駆動するエンジンの駆動トルクを減少
させるためのエンジン点火装置の遅角制御を行なうもの
である。
遅角制御装置9の出力側は点火装置10に接続されてい
る。
次に1以上のように構成されたこの発明の車輌用、駆動
輪空転防止装置の動作について説明すると、凍結路面な
どの摩擦係数の低い路面で発進する場合1図示しないエ
ンジンの駆動力が路面の反力を上回るとき、駆動輪は空
転を始める。
このとき1駆動輪速度検出器1は駆動輪の回転速度に応
じた出力を発生しており、また被1駆動輪速度検出器2
も被1駆動輪の回転速度に応じた出力を発生している。
これらの出力を人力とした空転検出器3は上記各車輪の
回転速度差、すなわち、駆動輪の空転量に応じた出力を
発生する。
一方、いま路面は低摩擦係数路面であるため、駆動輪が
回転しているにもかかわらず空転による車体加速度は小
さく路面状態検出器6は設定値の小さい第1空転量設定
器4を選択する。
したがって、過空転検出器8は空転検出器3の出力と第
1空転量設定器4の出力を比較し、空転量が第1空転量
設定器4の設定値より太きいときは遅角制御装置9へ出
力信号を出す。
これにより遅角制御装置9から点火装置10に出力され
て、エンジンの、駆動トルクが減少するが、エンジンの
点火装置10の遅角度とエンジン出力の関係は第2図(
横軸に遅角度、縦軸にエンジン出力をとって示す)に示
すように遅角度を大きくしていくと、エンジン出力は徐
々に減少していく。
したがって、遅角制御装置9が作動した場合、エンジン
の出力は低下し、1駆動輪の回転数は減少する。
しかし、再び空転量が低下して空転検出器3の出力が第
1空転設定器4の出力より小さくなると、遅角制御装置
9への信号は出ず遅角は解除され。
エンジン出力は増加する。
これを繰り返すことにより駆動輪の空転は低く抑制され
車輌はスムーズに発進することができる。
この状態を第3図(横軸に被駆動輪速度をとり、縦軸に
1駆動輪速度をとって示す)に示し曲線Bで表かした状
態で発進する。
なお、この第3図の直線Aは空転のない場合の発進を表
わしたものである。
次に、乾いたアスファルト路面などの摩擦係数の高い路
面で発進する場合について説明する。
高摩擦係数路面では実際にはほとんど空転しないが、空
転が発生すると上記低摩擦係数路面での場合と同じく、
空転検出器3からは1駆動輪、被駆動輪の回転速度差に
応じた出力を発生する。
ところが、いま、路面は高摩擦係数路面であるため、駆
動輪の駆動トルクは大きく車体加速度も太きいため路面
状態検出器6は設定値の大きい第2空転量設定器5を選
択する。
したがって過空転検出器8は空転検出器3の出力と第2
空転量設定器5の出力を比較し、空転量が第2空転量設
定器5の設定値より大きいときは遅角制御装置9へ出力
信号を出し、エンジンの点火装置10を遅角させエンジ
ン出力を低下させ、駆動輪の回転数を低下させる。
しかし、再び空転量が低下して空転検出器3の[出力が
第2空転量設定器5の出力より小さくなると、遅角制御
装置9への信号は出ず、遅角は解除され、エンジン出力
は増加する。
この動作を繰り返すことにより、駆動輪の空転は制御さ
れ、車輌はスムーズに発進することができる。
この状態は第4図(横軸に被駆動輪速度をとり、縦軸に
駆動輪速度をとって示す)に示されており、曲線Bで表
わした状態で車輌が発進する。
なお、第4図の直線Aは空転のない場合の発進を表わし
ている。
ところで、空転量と車体の横抗力の関係は第5図(横軸
に空転量、縦軸に横抗力をとって示す)に示すとおり空
転量の増加に伴ない逆比例的に減少する。
したがって凍結路面などの摩擦係数の小さい路面では、
設定空転量を低く選択することにより駆動輪の空転を少
なく抑え、車輌の横抗力をできるだけ大きく保つことに
より、走行安定性を増すことができる。
また、摩擦係数の大きい路面では、はとんど一瞬しか空
転を生じないため、設定空転量を高く選択し、逆に過空
転信号が出て生じる弊害(加速の悪さ、出力変動のショ
ックなど)を防止することができる。
なお、上記の説明では空転の検出方法として駆動輪、被
駆動輪の回転速度の差を取り出した場合について例示し
たが、両部動輪の空転率で算出してもよく、または駆動
輪速度の変化率で算出するようにしてもよく、他の空転
検出手段でもよいものである。
また、エンジントルクを制御する方法として点火時期を
遅角させる場合について説明したが、エンジンに供給さ
れる燃料を減少させるようにしてもよく、あるいは点火
装置を遮断させるようにしてもよく、要するにエンジン
のトルクを減少させる手段によればよいのである。
以上のように、この発明によれば、駆動輪速度と被駆動
輪速度との差を空転量として検出し、上記空転量と路面
状態検出器により選択した設定空転量とを比較して、過
空転を検出し、上記過空転信号によりエンジントルクを
制御するようにしたので、摩擦係数の低い路面では、少
ない空転量に抑えることにより走行安定性の高い装置を
得ることができ、摩擦係数の高い路面ではショックのな
い加速のよい車輌用駆動輪空転防止装置を得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の車輌用駆動輪空転防止装置の一実施
例を示すブ田ンク図、第2図はエンジンの遅角塵とエン
ジン出力の関係を示す特性図、第3図は摩擦係数の低い
路面で発進する場合のこの発明の車輌用駆動輪空転防止
装置を説明するための駆動輪速度と被駆動輪速度の関係
を示す特性図、第4図は同上車輌用駆動輪空転防止装置
を説明するための摩擦係数の高い路面で発進する場合の
駆動輪速度と被駆動輪速度の関係を示す特性図、第5図
は同上車輌用駆動輪空転防止装置を説明するための駆動
輪が空転した場合の空転量と横抗力の関係を示す特性図
である。 1・・・・・・駆動輪速度検出器、2・・・・・・被駆
動輪速度検出器、3・・・・・・空転検出器、4・・・
・・・第1空転量設定器、5・・・・・・第2空転量設
定器、6・・・・・・路面状態検出器、7・・・・・・
選択回路、8・・・・・・過空転検出器、9・・・・・
・遅角制御装置、10・・・・・・点火装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 車輌の駆動輪の空転量を検出する空転検出器、摩擦
    係数の低い路面での」動輪の空転量を設定する第1空転
    量設定器、摩擦係数の高い路面での駆動輪の前記設定値
    より大きな空転量を設定する第2空転量設定器、路面状
    態を検出する路面状態検出器、路面状態検出器の出力信
    号に応じて第1または第2の空転量設定器の設定値を選
    択して出力する選択回路、この選択回路の出力と上記空
    転検出器の出力とを比較して上記空転検出器の出力の方
    が太きいとき出力する過空転検出器、この過空転検出器
    の出力に応じて上記車輌のエンジンの駆動トルクを低下
    させる手段を備えたことを特徴とする車輌用駆動輪空転
    防止装置。
JP8573074A 1974-07-25 1974-07-25 シヤリヨウヨウクドウリンクウテンボウシソウチ Expired JPS5820051B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8573074A JPS5820051B2 (ja) 1974-07-25 1974-07-25 シヤリヨウヨウクドウリンクウテンボウシソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8573074A JPS5820051B2 (ja) 1974-07-25 1974-07-25 シヤリヨウヨウクドウリンクウテンボウシソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5114591A JPS5114591A (ja) 1976-02-05
JPS5820051B2 true JPS5820051B2 (ja) 1983-04-21

Family

ID=13866949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8573074A Expired JPS5820051B2 (ja) 1974-07-25 1974-07-25 シヤリヨウヨウクドウリンクウテンボウシソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5820051B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58197519A (ja) * 1982-05-14 1983-11-17 Agency Of Ind Science & Technol 摩擦伝達機構を用いたサ−ボ系の制御方式
JPS5968538A (ja) * 1982-10-12 1984-04-18 Honda Motor Co Ltd 車輪の回転制御装置
JPS6099757A (ja) * 1983-11-04 1985-06-03 Nippon Denso Co Ltd 車両用スリツプ防止装置
JPH0637857B2 (ja) * 1983-12-28 1994-05-18 日本電装株式会社 車輌用スリップ防止装置
JPS60151160A (ja) * 1984-01-19 1985-08-09 Nippon Denso Co Ltd 車両用スリツプ防止装置
JPS60151159A (ja) * 1984-01-19 1985-08-09 Nippon Denso Co Ltd 車両用スリツプ防止装置
JPH0816456B2 (ja) * 1985-04-10 1996-02-21 マツダ株式会社 車両のスキツド制御装置
JPS61235231A (ja) * 1985-04-10 1986-10-20 Mazda Motor Corp 車両のスキツド制御装置
DE3644134A1 (de) * 1986-12-23 1988-07-14 Daimler Benz Ag Einrichtung zur vortriebsregelung an kraftfahrzeugen
JPH01271617A (ja) * 1988-04-20 1989-10-30 Mitsubishi Motors Corp 車両のスリップ制御装置
JPH02151535A (ja) * 1988-12-01 1990-06-11 Mitsubishi Motors Corp 車両の加速スリップ防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5114591A (ja) 1976-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3286517B2 (ja) リーンバーンエンジンを搭載した車両の制御装置
KR940018279A (ko) 차량의 슬립제어장치
JPH0792003B2 (ja) 車両の加速スリップ制御装置
JPS5820051B2 (ja) シヤリヨウヨウクドウリンクウテンボウシソウチ
JPS62146762A (ja) 自動車の前進調整装置
JPS6099757A (ja) 車両用スリツプ防止装置
JP2946251B2 (ja) 車両の駆動輪トルク制御装置
KR970069534A (ko) 구동 토크 콘트롤러
JPH04501749A (ja) 駆動すべり制御装置
JP2704774B2 (ja) 車両の駆動輪スリップ制御装置
JPH07103009A (ja) 車両用トラクションコントロール装置
JPH04276146A (ja) 車輪の空転を制御する方法および装置
JPH0432930B2 (ja)
US20090319146A1 (en) Traction control system for diesel powered vehicles
JPS60151159A (ja) 車両用スリツプ防止装置
JPS61129432A (ja) 車両の加速スリツプ制御装置
KR970070506A (ko) 견인 제어기
JP2751232B2 (ja) 差動制限力制御装置
US6802384B2 (en) Powerstart logic for a traction control system
JPS62231860A (ja) アンチスキツド制御装置の擬似車速発生装置
JP3173883B2 (ja) 空転防止機能を備えたディーゼル車両
JPS6312839A (ja) 車両用駆動力制御装置
JP2500156Y2 (ja) 駆動力制御装置
JPH01255402A (ja) 電気車制御方法
JP2535883B2 (ja) 自動車の駆動輪加速スリップ制御装置