JPS60151159A - 車両用スリツプ防止装置 - Google Patents

車両用スリツプ防止装置

Info

Publication number
JPS60151159A
JPS60151159A JP827384A JP827384A JPS60151159A JP S60151159 A JPS60151159 A JP S60151159A JP 827384 A JP827384 A JP 827384A JP 827384 A JP827384 A JP 827384A JP S60151159 A JPS60151159 A JP S60151159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slip
wheel speed
speed
acceleration
driven wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP827384A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Wakata
若田 秀雄
Akihiro Sakakibara
昭博 榊原
Kazutoshi Yogo
和俊 余語
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP827384A priority Critical patent/JPS60151159A/ja
Publication of JPS60151159A publication Critical patent/JPS60151159A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B77/00Component parts, details or accessories, not otherwise provided for
    • F02B77/08Safety, indicating, or supervising devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/48Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition connecting the brake actuator to an alternative or additional source of fluid pressure, e.g. traction control systems
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野J 本発明は、車両用スリップ防止装置に関づるものであり
、特に発進時及び加速時に発生ずる過大なスリップを抑
えることにより、車両の安定走行が確保でき、しかも加
速性が向上できるようにした車両用スリップ防止装置に
関づる。
[従来技術1 従来、例えば特公昭52−198.53−30877に
示す如く、車両加速時又は発進時に駆動輪3!度と従動
輪速度に基づいて車両のエンジン1〜ルクを抑制し、駆
動輪のスリップを抑える装置が種々提案されている。例
えば駆動輪速度と従動輪速度の差速を検出し、この差速
か所定値に達すると、点火信号を本来の点火時iIJ、
り所定時間遅延させてエンジントルクを抑えるスリップ
防止装置、あるいは駆動輪速度と従動輪速度の比が所定
値に達1−るとリンク機構を作動し、スロットルバルブ
を開閉してエンジントルクを抑えるスリップ防止装置が
挙げられる。
しかしながら、車両の走行状態は多岐にわたり、路面自
体の性質、タイヤの摩耗度、種類、天候ににる路面の状
rilt等ににり良好なスリップ制御を行うことは甚だ
困難であった。
つまり前記所定値は路面状態に依らず一定値のため、ス
リップし易い路面において、走行安定性を損なったり、
スリップしにくい路面において、発進時あるいは旋回時
等に生ずるスリップを防止する為、燃料カッ1〜等によ
ってスリップ抑制を行うため、駆動輪速度が落ち込み、
ドライバビリディ、加速性能の悪化を招くという問題が
あった。
[発明の目的J 本発明は、上記の点に鑑みなされたものであり、その目
的とするところは、車両加31fg、に応じて駆動輪に
伝達されるトルクを制御することににり車両の走行安定
性と加速性の向上を図り得る車両用スリップ防止装置を
提供することにある。
し発明の構成] かかる目的を達成するだめの本発明の構成は、第1図の
基本的構成図に示す如く、 駆動輪速度を検出づ−る駆動輪速度検出手段aと、従動
輪速度を検出づる従動輪速度検出手段すと、車両加速度
を検出する車両加速1哀検出手段Cと、上記車両加速度
が所定値以下と判定された場合のみ、上記駆動輪速度と
従動輪速度とに基いて駆動輪に伝達される1〜ルクを制
till Jる1ヘルク制御手段dとを備えることを特
徴とする車両用スリップ防止装置を要旨としている。
[実施例1 以下に本発明を、実施例を挙げ−C図面と其に説明する
第2図は第1実施例のスリップ防止装置の構成図である
。図において1は駆動輪速度を検出づる駆動輪速度セン
サ、2は従動輪速度を検出する従動輪速1哀センザであ
り、3はスリップ発生時には燃料カッ1〜を行うマイク
ロコンピュータからなるスリップ制御装置、4はエンジ
ンの運転状態に応じてエンジンに適切な燃料を供給覆る
燃料供給装置である。そして、スリップ制御装置3にJ
5いて31はスリップ判定等の演算を行う中央処理ユニ
ット(以下CP Uと呼ぶ。)、32は速瓜センサ1.
2のパルス幅を計数づるカウンタ、33は迷電センザ1
,2の信号を入力するI10ポー1へ、34は演鋒結宋
qを一時的に記憶りるランダムアクセスメモリ(以下R
AMと呼ぶ。)、35は演偉ブロクラムや制御データを
記憶しているリードオンリーメモリ(以下ROMと呼ぶ
。)、36は燃1゛31供給装置4へ制御211信号を
出力するI10ボートて・ある。
図にJ3いてスリップ制御装置3は速度センυ1及び2
の速度信号からスリップを判定し、スリップ発生時には
燃オ′」カッ1〜を行うべく燃料供給装置4に対して燃
料カット信号を出力しているが、車両加速度が所定値以
上の場合にはスリップ制御を中止し、燃お1供給装置4
に対しスリップが無いと判定されたときと同様に通常の
燃わ1供給を行なわけるものである。
尚、駆動輪速度セン1ノ1は駆動輪速度検出手段aに、
従動輪速度センサ−2は従動輪速度検出手段すに、スリ
ップ制011菰置3.燃料供給装置4は車両加速度検出
手段c、t−ルク制御手段dに夫々該当づる。
次にマイクロコンピュータを用いたスリップ制御装置3
の詳細な動作を第3図のフローチャー1−に基づいて説
明りる。ま−=I” 、処理が開始されると、ステップ
100にて駆動輪速度センリ1の出力から駆動輪速度V
wを演算し、ステップ101にて従動輪速度センサ2の
出力から従動輪速度Vvを演算する。続くステップ10
2に゛C従動輪速度VVを1く倍(K=1.1〜2.0
)してスリップ判定レベルVtとし、ステップ103に
て駆動輪速度VWとスリップ判定レベルVtとを比較し
てスリップを判定する。ステップ103にてVw>Vt
が成立しスリップ有りと判定されたならば、ステップ1
04へ進み従動輪速度Vvを微分して車両加速度に相当
する従動輪加速度VVをめる。
続くステップ105にて従動輪加速度立Vと所定値α(
α−2〜5111/!i”)とを比較して立■ぐαが成
立した場合はスリップが発生し、目つ車両加速度が小さ
いことから滑り易い路面であると判断し、スリップ制御
を行うべくステップ10(3にτ燃料ノJット信尼をセ
ン1−1又はセット状態に保持し、I10ボー1−36
を介して燃料供給装置4に対し燃オ゛31カットを行う
よう指令しステップ100に戻る。
一方、ステップ103にて’J W > vLが成立せ
ず、スリップ無しと判定され、あるいはステップ105
にてVV<αが成立せず車両加速度は十分大きく、従っ
て路面は滑りにくくスリップ制御の必要はないと判断さ
れたときに処理されるステップ107においては燃料カ
ット信号をリセット又は、リレン1−状態に保持し、I
10ボー1〜36を介して燃料供給装置4に対し通常の
燃料供給を行うよう指令し、ステップ100に戻り、以
下同様な処理が繰り返し実行される。
上記の如き制fil+プログラムが実行された結果を第
4図、第5図に示す。
第4図は従動輪加速度VVが大きい場合の制御結果を示
す。図において実・直線は従動輪速度、実曲線は駆動輪
速度を表す。定速走行時には駆動輪速度と従動輪速度は
等しい。時点taにおいて加速が開始されると従動輪速
度はほぼ直線的に増加Jる。また駆動輪速度は従動輪速
度より急激に増加する。しかし、従動輪加速度VVが人
ぎいIcめスリップは発生しにくい。
そして従動輪加速度VVが小さい場合の制御結果が第5
図に示される。従動輪加速度VVが大きい場合に示され
る第4図に比較して、路面摩擦が小ざく滑りやすい路面
のため タイヤのグリップが弱く、かつ、スリップ判定
レベルが設定され、燃料カットが行なわれるため、駆動
輪速11tVw 。
従動輪速度VV共、勾配が緩かになる。
以上詳述した如く本実施例が構成されていることにより
、車両が加速状態であり、かつ、従動輪加速度VVが大
きい場合には燃料カッ1へが中止されるためエンジント
ルクは制御されず加速性及びドライバビリティが充分確
保される。また従動輪加速度yvが大きいため路面が滑
りにクク、充分横抗力が確保でき、走行安定性も問題は
ない。
一方、車両が加速状態であり、かつ、従動輪11+速度
9vが小さい場合には、スリップ判定レベルによりスリ
ップ制り11が行なわれるため、エンジン1−ルクは充
分抑制されスリップが低く抑えられ走り安定性は良りY
ぐある。
次に第2実施例について説明する。第6図のブ(コック
図に示づ如く、本実施例は第1実施例とほぼ同様の構成
であるが、車両加速度を直接測定する車両加速用センサ
205を付加し、又、制御プログラムのスリップ判定レ
ベルを車両加速度に応じて変更しIcものである。この
車両加速度センυは、センサ中の物体の慣性を利用して
、車両加速度を電気的に検出づるセンサである。尚、車
両加速度しン1す(1車両加速度検出手段に相当覆る。
次にスリップ制fl11 装置203の詳細な動作を第
7図のフローf−11−1〜により説明する。まず処理
 ′が聞(、!iされると、ステップ300にて速度セ
ンナ201の出力から駆動輪速度Vwを演算し、ステッ
プ301にて速度センサ202の出力から従動輪速度V
vを演算しステップ302に進む。ステップ302にて
車両加速度センサ205の出力から車両加速度つを検出
する。次のステップ303にて、前述ステップ302に
−で検出されたΦ両加速度ゾと所定値α(α−2〜5m
/s′L)とを比較し、立<αが成立すればステップ3
04に進み、つくαが成立しなければステップ305に
進む。
ステップ304にて、安全走行を優先して1くの値を小
さく(例えばに+−=1.1)設定し、ステップ3Q5
にてKの値を大ぎくく例えばに2=1゜5以上〉設定す
る。
続くステップ306にて従動輪速1身VVを1く倍して
スリップ判定レベルV〔とし、ステップ307にて駆動
輪速度VWとスリップ’I’11定レベルytとを比較
してスリップを判定づる。スう一ツブ307にてVW 
> V Lが成立しスリップ右と判定されたならば、ス
テップ308に゛C空燃仕< A / F )をリーン
化するJ:うI/’Oボート236を介しく燃料供給装
置204に対し指令しステップ300に戻る。
一方、ステップ307にてV W > vLか成立しな
い場合に行われるステップ309にては、エンジン条件
に適した空燃比(A/F)に制御づるJ、う燃料供給装
置204に対し指令し、ステップ300に戻る。
そして、ステップ300以後は同様な処理が繰り返し実
行される。
この結果、本実施例にてはステップ305にて1くは、
駆動輪速度vWがスリップ判定レベルVtを越えない充
分畠めの値に設定されるためつ〈αが成立づる場合つま
り滑りにくい路面においてはスリップ制御が行われず第
4図、第5図に示1”如く第1実施例とほぼ同様な制御
結果となる。
以上詳述した如く、本実施例が構成されていることにJ
:す、車両が加速状態であり、かつ従動輪加速度VVが
大さい場合にはスリップ判定レベルが+!′jlめに設
定されるため空燃比のフィードバック制御によりエンジ
ントルクは抑制されない。従って、加速性、ドライバビ
リティ、走行安定性が充分確保される。
一方、車両が加速状態であり、かつ、従動輪加速度VV
が小さい場合はスリップ判定レベルVtに!、tい−C
スリップ制御が行われエンジントルクは充分抑制されス
リップが低く抑えられ走行安定性は良好である。
尚、第1実施例及び第2実施例にかかわらず本発明の実
施例においては燃料供給を遮断する代りに、点火カット
、点火時期遅延、あるいはスロットルバルブ開閉を行っ
ても良く、空燃比のリーン化、吸入空気量の抑制、過給
圧制御等によって機関トルクを抑制しても良く、また機
関トルクでなく、変速機のギア位置、クラッチのづ−べ
り吊ににって駆動輪の伝達トルクを抑制しても良(、ス
リップ防止装置を適用する車両に応じて好適な構成を選
択でき、また暖機状態検出手段として冷却水温を検出づ
るかわりに、排気渇疫、エンジンブロック等の温度を検
出しても良く、いずれも本発明の要旨を越えない限り実
施例に限定されるものではない。
[発明の効果] 本発明は車両加速度が所定値以下と判定された場合のみ
、上記駆動輪速度と従動輪速度とに基いて駆動輪に伝達
されるトルクを制御するJ:う構成している。
このため車両加速度が大ぎい場合に駆動輪に伝達される
1〜ルクの制御を中止し駆動輪速度の落ち込みを抑制し
得る。
従って、車両加速度に拘わらず駆動輪速度が良好に制御
され駆動輪のスリップが抑制され、加速1イ1、ドライ
バビリティ、走行安定性の向上を図り得る。
そしC1急発進時に発生り“る不快なスリップ音を抑え
117るといった副次的効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本的構成図、第2図は第1実施例の
ブ[179図、第3図は第1実施例の制御プログラムの
フローチャート、第4図は車両加速度が大きい場合の制
御結果を示づグラフ、第5図は車両加速度が小さい場合
の制御結果を示すグラフ、第6図は第2実施例のブロッ
ク図、第7図は第2実施例の制御プログラムのフローチ
ャートを夫々表わづ。 1.201・・・駆動輪速度センサ 2.202・・・従動輪速度センサ 3.203・・・スリップ制御装置 4.204・・・燃料供給装置 31.231・・・CPU 32.232・・・カウンタ 34.234・・・RAM 35.235・・・ROM 代理人 弁理士 定立 勉 他1名 第3図 +d υう 間 第5図 時 P」

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 駆動輪速度を検出づる駆動輪速度検出手段と、 従動輪速度を検出づる従動輪′a度検出手段と、車両加
    速度を検出する車両加速度検出手段と、上記車両加速度
    が所定値以下と判定された場合のみ、上記駆動輪速度と
    従動@速度とに基いて駆動輪に伝達されるトルクを制a
    llする1〜シルク御手段とを備えることを特徴とする
    車両用スリップ防止装置。 2 上配串両加速度検出手段は、従動輪速度に基いて車
    両加速度を演算する回路である特許請求の範囲第1項に
    記載の車両用スリップ防止装置。 3 上記1−ルク制御手段はエンジントルクを制御づる
    制御手段である’RWr請求の範囲第1項又は第2項に
    記載の車両用スリップ防止装置。
JP827384A 1984-01-19 1984-01-19 車両用スリツプ防止装置 Pending JPS60151159A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP827384A JPS60151159A (ja) 1984-01-19 1984-01-19 車両用スリツプ防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP827384A JPS60151159A (ja) 1984-01-19 1984-01-19 車両用スリツプ防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60151159A true JPS60151159A (ja) 1985-08-09

Family

ID=11688560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP827384A Pending JPS60151159A (ja) 1984-01-19 1984-01-19 車両用スリツプ防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60151159A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63169603A (ja) * 1987-01-07 1988-07-13 Toray Ind Inc イメ−ジガイドおよびその製造方法
JPS63259132A (ja) * 1987-04-17 1988-10-26 Honda Motor Co Ltd 車両の過剰スリツプ制御装置
JPS63309744A (ja) * 1987-06-11 1988-12-16 Honda Motor Co Ltd 駆動輪スリップ制御装置
EP0334371A2 (en) * 1988-03-23 1989-09-27 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Driving wheel slip control system for vehicles
US5159990A (en) * 1988-07-07 1992-11-03 Nippon Denso Co Wheel slippage control apparatus in motor vehicle
US5180027A (en) * 1988-01-22 1993-01-19 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Traction control system for motor vehicles
RU184333U1 (ru) * 2018-02-05 2018-10-22 Федеральное государственное бюджетное научное учреждение "Российский научно-исследовательский институт информации и технико-экономических исследований по инженерно-техническому обеспечению агропромышленного комплекса" (ФГБНУ "Росинформагротех") Устройство для измерения буксования сельскохозяйственных тракторов

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5114591A (ja) * 1974-07-25 1976-02-05 Mitsubishi Electric Corp Sharyoyokudorinkutenboshisochi
JPS5918251A (ja) * 1982-07-21 1984-01-30 Sumitomo Electric Ind Ltd アンチロック装置を備えた自動車の駆動力制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5114591A (ja) * 1974-07-25 1976-02-05 Mitsubishi Electric Corp Sharyoyokudorinkutenboshisochi
JPS5918251A (ja) * 1982-07-21 1984-01-30 Sumitomo Electric Ind Ltd アンチロック装置を備えた自動車の駆動力制御装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63169603A (ja) * 1987-01-07 1988-07-13 Toray Ind Inc イメ−ジガイドおよびその製造方法
JPS63259132A (ja) * 1987-04-17 1988-10-26 Honda Motor Co Ltd 車両の過剰スリツプ制御装置
JPS63309744A (ja) * 1987-06-11 1988-12-16 Honda Motor Co Ltd 駆動輪スリップ制御装置
US5180027A (en) * 1988-01-22 1993-01-19 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Traction control system for motor vehicles
EP0334371A2 (en) * 1988-03-23 1989-09-27 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Driving wheel slip control system for vehicles
US5159990A (en) * 1988-07-07 1992-11-03 Nippon Denso Co Wheel slippage control apparatus in motor vehicle
RU184333U1 (ru) * 2018-02-05 2018-10-22 Федеральное государственное бюджетное научное учреждение "Российский научно-исследовательский институт информации и технико-экономических исследований по инженерно-техническому обеспечению агропромышленного комплекса" (ФГБНУ "Росинформагротех") Устройство для измерения буксования сельскохозяйственных тракторов

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2981965B2 (ja) 車両の駆動力制御装置
JPS6099757A (ja) 車両用スリツプ防止装置
JP2704804B2 (ja) 車両のトラクションコントロール装置
JPS60151159A (ja) 車両用スリツプ防止装置
JP2727714B2 (ja) エンジンの出力制御方法
JPS60121129A (ja) 車両用スリップ防止装置
JP3077007B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置
JPH0678736B2 (ja) 車両の加速スリツプ制御装置
JPS61129432A (ja) 車両の加速スリツプ制御装置
JPH068616B2 (ja) 車両の加速スリツプ制御装置
JPS6312842A (ja) 車輌用スリップ率制御装置
JPS62121838A (ja) 車両のスリツプ制御装置
JP2907537B2 (ja) 車両のスリップ制御装置
JPH0654095B2 (ja) 車両の加速スリツプ制御装置
JP2712455B2 (ja) 車両用内燃機関の燃料カツト制御装置
JPH0312214B2 (ja)
JP2864333B2 (ja) 車両の駆動力配分制御装置
JPH0799096B2 (ja) 車両スリツプ制御装置
JPS60151158A (ja) 車両用スリツプ防止装置
JP2907558B2 (ja) 車両のトラクションコントロール装置
JP2000204992A (ja) 車両用駆動力制御装置
JPH04295158A (ja) 車両のトラクション制御装置
JPH0421059B2 (ja)
JPH02233839A (ja) 車両の加速スリップ制御装置
JPS61157739A (ja) 駆動輪の空転防止装置