JP3183671B2 - 車両の車速制限方法及び装置 - Google Patents

車両の車速制限方法及び装置

Info

Publication number
JP3183671B2
JP3183671B2 JP00005891A JP5891A JP3183671B2 JP 3183671 B2 JP3183671 B2 JP 3183671B2 JP 00005891 A JP00005891 A JP 00005891A JP 5891 A JP5891 A JP 5891A JP 3183671 B2 JP3183671 B2 JP 3183671B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
vehicle speed
engine speed
vehicle
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP00005891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04153531A (ja
Inventor
シュラム ヘルベルト
ベーバー クリスティアン
ブレッケル フリートヘルム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH04153531A publication Critical patent/JPH04153531A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3183671B2 publication Critical patent/JP3183671B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K31/00Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator
    • B60K31/02Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including electrically actuated servomechanism including an electric control system or a servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated electrically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/14Adaptive cruise control
    • B60W30/143Speed control
    • B60W30/146Speed limiting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D31/00Use of speed-sensing governors to control combustion engines, not otherwise provided for
    • F02D31/001Electric control of rotation speed
    • F02D31/007Electric control of rotation speed controlling fuel supply
    • F02D31/009Electric control of rotation speed controlling fuel supply for maximum speed control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/50Input parameters for engine control said parameters being related to the vehicle or its components
    • F02D2200/501Vehicle speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両、特に自動車など
輸送用車両の車速制限方法及び装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】内燃機関の過負荷及びそれによる損傷を
防止するために、エンジン回転数を制限することが必要
である。
【0003】ドイツ特許公報DE−PS1906883
号に記載されている内燃機関の回転数を制御する装置に
は、内燃機関のクランク軸に結合され交流電流発生器と
して形成された制御電圧発生器が設けられている。この
制御電圧発生器によって発生される制御電圧は、内燃機
関の回転数の検出に使用される。エンジン回転数が最大
許容回転数を越えると、点火ないし燃料噴射が停止され
る。この停止によって急激に出力が低下し、この出力低
下は所定の走行状態(例えば追越し)において好ましく
ない状態を発生させることがある。
【0004】更にエンジンが最大許容回転数を越えた場
合、内燃機関の点火だけを中断させることも行なわれて
いる。この方法では、燃料が燃焼されず大気に放出され
てしまい、また燃料消費が経済的でないという欠点があ
る。
【0005】さらに、ドイツ特許公報DE−PS275
5370には運転者によって設定される車速を維持する
装置が記載されている。同装置においては内燃機関の出
力設定部材の位置が制御器により実際速度と所定の目標
速度に従って制御され、外的な影響に関係なく目標速度
が維持されている。
【0006】こうした状況において一般に駆動スリップ
制御システムが知られており、同システムによって所定
の駆動状態、例えば駆動車輪が回転し続けている場合
に、内燃機関の出力設定部材はアクセルペダルを介して
入力される運転者の意図とは無関係に出力を減少させる
ように作動される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、上記
の従来の従来技術の欠点を解消し、車速制限機能を利用
して急激に内燃機関の出力を低下させることなく、回転
数制限を行なうことができる車速制限方法及び装置を提
供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1並びに11に記載された発明は、いずれも
車速制限値が越えてはならない所定のエンジン回転数あ
るいは最大許容エンジン回転数に従って設定される構成
を採用している。
【0009】
【作用】請求項1に記載の特徴を有する本発明方法によ
れば、車速を制限することにより、エンジン回転数を最
大許容回転数(設定値)に制限することができるので、
従来のように内燃機関の出力が急激に低下することはな
い。この場合、最大許容回転数は技術的な理由から守ら
なければならない最大許容回転数である必要はなく、経
済的あるいは騒音による理由から越えてはならない所定
の回転数値に設定される。内燃機関を搭載した車両の車
速を検出し、エンジン回転数の設定値に従って車速が制
限値に制限されるので、自動車は出力を低下させずにエ
ンジン回転数の設定値に対応する車速を維持することが
できる。本発明により車速を用いて行う回転数制限には
特別な回転数センサを必要としない。また、請求項1に
記載の方法では、エンジン回転数を、越えてはならない
所定のエンジン回転数あるいは最大許容エンジン回転数
近くまで増大させることができるので、加速時の動的特
性を向上させることができる。
【0010】請求項2に記載の発明によれば、内燃機関
の回転数はそれぞれ最大になるにしても設定値を越えな
いように、それぞれのギヤ速について車速の制限値が定
められる。請求項3に記載の発明では、各ギヤ速での設
定値は同一の大きさを有するようにされるので、どのギ
ヤ速においてもエンジン回転数を同一の値に制限するこ
とができる。
【0011】請求項4に記載の発明では、ギヤ速が大き
い場合にだけエンジン回転数を設定値に制限することが
できる。その場合、設定値は、請求項5に記載のように
最大可能なエンジン回転数より低い値にされる。
【0012】請求項6に記載の発明によれば、車速制限
装置によって車速制限値が守られるようになる。また、
請求項7に記載の発明のように、自動車にすでに搭載さ
れている車速制限装置(例えばアンチブロッキングシス
テムないし自動スリップ制御システムABS/ASRに
内蔵されている車速制限装置)を、エンジン回転数を制
限するのに利用することができる。この種の車速制限装
置にはアクチュエータ(例えばサーボモータ)が設けら
れており、アクチュエータは燃料噴射ポンプなどに作用
して運転者がアクセルペダルの維持によって設定した燃
料供給量を減少させるようにだけ作用し、増大させるこ
とができないようになっている。運転者は車速制限装置
の制限値を所定の速度に設定することができる。自動車
の速度が設定された速度に達すると、アクチュエータに
よって燃料供給量が減少されて、所望の速度が正確に維
持される。この車速制限装置は、好ましくはエンジン回
転数の設定値を維持しつつ車速の制限を行う。それによ
って合理的な燃料使用が保証される。さらに、特に輸送
用車両の場合には騒音が減少する。
【0013】請求項8に記載の発明では、実際のエンジ
ン回転数とそれに対応する車速から、エンジン回転数の
設定値に対応する車速が算出される。その場合には車速
制限装置の制限値は算出された車速に自動的に設定され
る。このように算出された車速への設定は、請求項9に
記載の発明のように、内燃機関の制御装置によって行う
ことができる。請求項10に記載の発明のように、回転
数が設定値に達すると車速制限装置によって内燃機関に
供給される燃料量が制限される。従って車速制限装置に
付随してすでに設けられている装置を利用して、エンジ
ン回転数を制限することができる。
【0014】請求項11に記載の発明は、請求項1に記
載の発明を実施する装置に関するものであって、車速制
限値を、越えてはならない所定のエンジン回転数あるい
は最大許容エンジン回転数に従って設定する手段を設け
ることを特徴とするものであり、請求項1に記載の発明
と同様な効果を奏するものである。
【0015】このように、各請求項に記載の発明は、車
速制限によりエンジン回転数を越えてはならない所定の
エンジン回転数あるいは最大許容エンジン回転数に制限
することが可能になるので、従来のように点火ないし燃
料噴射を停止させて行う回転数制限を行わなくてすみ、
内燃機関の出力が急激に低下するという、従来技術の欠
点を解決することができる。また、エンジン回転数を、
越えてはならない所定のエンジン回転数あるいは最大許
容エンジン回転数近くまで増大させることができるの
で、加速時の動的特性を向上させることができる。
【0016】
【0017】
【実施例】以下、図面に示す実施例を用いて本発明を詳
細に説明する。
【0018】車両の内燃機関のエンジン回転数を制限す
る本発明方法は、車速制限装置19を用いて実施され
る。自動車など輸送用車両の場合にはこの種の車速制限
装置1は通常すでに搭載されている。車速制限装置はア
ンチブロッキングシステムないし自動スリップ制御シス
テム(ABS/ASRシステム)の一部を形成してい
る。車速制限装置には、絞り弁ないし噴射ポンプを作動
させるアクチュエータ(例えばサーボモータ)が設けら
れている。運転者は車速制限装置1により車速を所定の
速度に調節することができる。自動車がこの速度に達す
ると、アクチュエータが燃料供給量ないし空気量を減少
させて、所望の速度を正確に維持するようにする。その
場合、車速制限装置1には速度設定装置2及び車速セン
サ3とが接続される。速度設定装置2から所望の目標速
度vsollが出力され、車速センサ3は実際の車速vist
を検出する。
【0019】車速制限装置1は燃料供給量ないし空気量
制御装置4を作動させ、同装置によって内燃機関に所望
の目標速度vsollを維持するのに必要な量の燃料ないし
空気が供給される。
【0020】本発明によれば、さらに、実際のエンジン
回転数nistと実際の車速vistから、エンジン回転数の
設定値nmaxがどの車速に対応するかを算出する。設定
値nmaxは、越えてはならない所定のエンジン回転数な
いし最大許容エンジン回転数であり、最大可能エンジン
回転数より低く設定される。
【0021】車速制限装置1により車速は計算された車
速に自動的に制限される。これは計算された車速v’so
llを車速制限装置1に入力することによって行われる。
計算された車速v’sollへの設定は、内燃機関に設けら
れている制御装置5によって行われる。制御装置5と車
速制限装置1を1つにまとめることもできる。
【0022】本発明によれば、車速制限装置1は所定の
車速を維持するという本来の機能の他に、実際の車速を
検出して、エンジン回転数の設定値nmaxに従って車速
の最大値を制限するという機能も有している。
【0023】実際の車速vistと実際のエンジン回転数
nistとの対応は運転者が選択したギヤに関係している
ので、上述の計算は、各ギヤ速に関して行われる。また
更に高速のギヤ速(例えば5〜8速)について計算する
こともできる。
【0024】エンジンの回転数制限を常に行なうように
するため、計算した車速v’sollと車速設定装置2で設
定した車速vsollの内最小値が選択される。
【0025】従って本発明によれば、車速制限装置1に
よってエンジン回転数が設定値nmaxに制限される。そ
の際にエンジン回転数は常に同一の値に制限される。車
速制限装置1の作用によって、燃料供給量ないし空気量
制御装置4はエンジン回転数が設定値nmaxに達した場
合に空気量ないし燃料供給量を減少させて、所定の回転
数値を越えないように制御する。本発明の構成によれば
エンジン回転数を制限するためにすでに設けられている
車速制限装置1をそのまま使用することができるので、
さらに回転数制御器などを設ける必要はない。本発明方
法は特に自動車など輸送用車両に使用でき、上方のギヤ
速において燃料を節約し、騒音を減少させることができ
る。
【0026】特に、例えばARSシステムの一部となっ
ている車速制限装置を使用する場合に、この際第エンジ
ン回転数制限と車速制限との良好に組み合わさせること
ができる。
【0027】この種の実施例においては、車速制限装置
1において最大速度の値が設定される。この値は、法律
的な規定に従うとともに、エンジンを保護する機能もあ
り、エンジン回転数に対する上述したような1つあるい
は複数の最大値から設定することができる。
【0028】実施形として車速制限装置1がARSシス
テムの一部となっている場合には、車速センサ3により
検出され車速制限装置1に入力される自動車の実際速度
が最大速度を越えた場合、車速制限装置から空気量ない
し燃料供給量ないし内燃機関の出力を制限する信号が出
力される。その場合、制限装置4は、出力設定部材(燃
料噴射ポンプあるいは絞り弁)を制御し出力を減少させ
るように作動される。
【0029】なお、出力の減少は、図1には不図示のア
クセルペダルを介して入力される運転者の意図に無関係
に行われる。
【0030】自動車の実際速度が最大速度を下回った場
合には、出力を減少させる信号の出力はなくなり、出力
設定部材を作動させて出力を減少させることも中止さ
れ、自動車の運転者はアクセルペダルによって内燃機関
を全出力で駆動することができる。
【0031】好ましい実施例においては、運転者は最高
速度値以下の他の速度制限値を設定することができる。
この設定は、車速制御器で通常用いられる方法に従って
行われる。すなわち、アクセルペダルの操作によって自
動車が運転者の意図した速度に達した場合に、運転者は
セットキーを操作して、その時の速度を目標速度ないし
制限速度として車速制限装置1に記憶させる。上述の機
能は速度設定装置2によって実施される。この種の装置
は、ドイツ特許公報DE−PS2755370(米国特
許4254844)に記載されている。
【0032】車速制限装置1は、格納されている運転者
所望の速度を維持する。最高速度が設定されている内燃
機関の特性と同様に、運転者はアクセルペダルを操作す
ることによっては彼が意図したこの速度を越えることは
できない。しかし車速の限界値を下回っている場合に
は、運転者はアクセルペダルの操作によって内燃機関の
全出力を利用することができる。
【0033】このような方法によって速度制限をするこ
とによって、道路を走行する場合に運転者の負担は著し
く軽減される。というのは設定された速度で走行するの
に必要とされるよりも強く運転者がアクセルペダルを操
作した場合に、車速制限によって運転者が設定した速度
が守られるからである。アクセルペダルをいっぱいに踏
み込んだ場合でも、運転者が設定した速度を越えること
はない。自動車が坂を下らず、出力設定部材4がアイド
リング位置にあって坂を下る力によって加速される以外
には、設定速度を上回ることはない。
【0034】上述の本発明方法の流れを車速制限装置1
の計算プログラムとした場合を例にして以下で簡単に説
明する。
【0035】プログラムシーケンスのスタート後、回転
数並びに車速センサが実際回転数と実際の車速を検出す
る。
【0036】その後上述のように、実際の回転数と実際
の車速から最大許容回転数に対応するギヤ速に関係した
最高車速値v’sollを求める。このように最大許容回転
数から導き出した最高車速値(制限値)は、本実施例に
おいては、内燃機関の回転数に関係なく設定され格納さ
れている最高車速値vmaxと同等に扱われる。
【0037】その後に行われる処置ステップにおいて実
際の車速が最高車速値vmaxと比較され、実際の車速が
それより大きい場合には、出力を減少させる制御信号が
出力される。
【0038】あるいは最大許容回転数から導き出された
制限値v’sollが存在する場合には、他の処理ステップ
において実際の車速と比較され、上述の場合のように制
限値を上回っている場合には、出力を減少させる制御信
号が出力される。
【0039】そうでない場合には次の処理ステップにお
いて、運転者が車速値vsollを設定したかどうか、ある
いはそのときの速度に制限しようとしているかどうかが
検出される。その場合にはこの制限値が実際値と比較さ
れて、上回っている場合にはここでも出力を減少させる
制御信号が出力される。制限値を上回っていない場合に
は、出力を減少させる信号の出力後と同様のプログラム
シーケンスが新たに開始される。
【0040】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、車速制限値が越えてはならない所定のエンジ
ン回転数あるいは最大許容エンジン回転数に従って設定
されるので、車速を制限することによりエンジン回転数
を、この越えてはならない所定のエンジン回転数あるい
は最大許容エンジン回転数に制限することが可能にな
る。従って、従来のように点火停止ないし噴射停止をも
となうエンジン回転数制限を行う必要がなくなり、急激
な出力の低下がなく、乗り心地をよくすることができる
とともに、追越しなどの場合に好ましくない状況になる
ことが防止される。また、本発明によれば、車速制限値
になるまでは、エンジン回転数を増大させることがで
き、その場合、車速制限値が、越えてはならない所定の
エンジン回転数あるいは最大許容エンジン回転数に従っ
て設定されるので、エンジン回転数を、この越えてはな
らない所定のエンジン回転数あるいは最大許容エンジン
回転数近くまで増大させることができ、加速時の動的特
性を向上させることができる、など種々の優れた効果が
得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は内燃機関のエンジン回転数ないし車速を
制限する方法を示すブロック回路図である。
【符号の説明】
1 車速制限装置 2 車速設定装置 3 車速センサ 4 燃料供給量ないし空気量制御装置 5 制御装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヘルベルト シュラム ドイツ連邦共和国 7250 レオンベルク ヘッフィンゲン ティルクスハウゼン シュトラーセ 47/1 (72)発明者 クリスティアン ベーバー ドイツ連邦共和国 7141 シュヴィーバ ーディンゲン ティルジッター シュト ラーセ 36 (72)発明者 フリートヘルム ブレッケル ドイツ連邦共和国 7317 ヴェンドリン ゲン フィヒテンシュトラーセ 13 (56)参考文献 特開 昭63−315336(JP,A) 特開 昭59−229027(JP,A)

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の車速(vist)が検出され、車速
    制限装置により所定の車速制限値(v’soll)に減少さ
    れる車両の車速制限方法において、前記車速制限値
    (v’soll)が越えてはならない所定のエンジン回転数
    あるいは最大許容エンジン回転数(nmax)に従って設
    定されることを特徴とする車両の車速制限方法。
  2. 【請求項2】 それぞれのギヤ速について前記車速制限
    値は、エンジン回転数がそれぞれ前記所定のエンジン回
    転数あるいは最大許容エンジン回転数(nmax)を上回
    らないように設定されることを特徴とする請求項1に記
    載の方法。
  3. 【請求項3】 前記所定のエンジン回転数あるいは最大
    許容エンジン回転数(nmax)がそれぞれのギヤ速につ
    いて同一の値であることを特徴とする請求項1あるいは
    請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 高速のギヤ速においてのみエンジン回転
    数を前記所定のエンジン回転数あるいは最大許容エンジ
    ン回転数(nmax)に制限することを特徴とする請求項
    1から請求項3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記所定のエンジン回転数あるいは最大
    許容エンジン回転数(nmax)が最大可能エンジン回転
    数より低い値であることを特徴とする請求項1から請求
    項4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 【請求項6】 車速制限装置によって前記車速制限値が
    守られることを特徴とする請求項1から請求項5のいず
    れか1項に記載の方法。
  7. 【請求項7】 アンチブロッキングシステムないし自動
    スリップ制御システムにすでに設けられている車速制限
    装置が前記車速制限装置として利用されることを特徴と
    する請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の方
    法。
  8. 【請求項8】 実際のエンジン回転数(nist)とそれ
    に対応する車速(vist)から、前記所定のエンジン回
    転数あるいは最大許容エンジン回転数(nmax)に対応
    する車速が算出されることを特徴とする請求項1から請
    求項7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記車速制限値(v’soll)への設定が
    内燃機関の制御装置(5)を用いて行われることを特徴
    とする請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の方
    法。
  10. 【請求項10】 エンジン回転数が前記所定のエンジン
    回転数あるいは最大許容エンジン回転数(nmax)に達
    したときに、車速制限装置を用いて内燃機関に供給され
    る燃料の量を制限することを特徴とする請求項1から請
    求項9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 【請求項11】 車両の車速(vist)を検出する手段
    (3)と、検出された車速(vist)を所定の車速制限
    値(v’soll)に制限する車速制限装置(1)とを備え
    た車両の車速制限装置において、前記車速制限値(v’
    soll)を、越えてはならない所定のエンジン回転数ある
    いは最大許容エンジン回転数(nmax)に従って設定す
    る手段(5)が設けられることを特徴とする車両の車速
    制限装置。
JP00005891A 1990-01-08 1991-01-07 車両の車速制限方法及び装置 Expired - Fee Related JP3183671B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4000285 1990-01-08
DE4031735A DE4031735A1 (de) 1990-01-08 1990-10-06 Verfahren und vorrichtung zur begrenzung der motordrehzahl einer brennkraftmaschine bzw. der geschwindigkeit eines kraftfahrzeugs
DE4000285.3 1990-10-06
DE4031735.8 1990-10-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04153531A JPH04153531A (ja) 1992-05-27
JP3183671B2 true JP3183671B2 (ja) 2001-07-09

Family

ID=25888871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00005891A Expired - Fee Related JP3183671B2 (ja) 1990-01-08 1991-01-07 車両の車速制限方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP3183671B2 (ja)
BR (1) BR9100044A (ja)
DE (1) DE4031735A1 (ja)
ES (1) ES2027188A6 (ja)
FR (1) FR2656840B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101481195B1 (ko) * 2007-08-10 2015-01-09 히다찌 겐끼 가부시키가이샤 작업 기계의 주행 시스템

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4333351C2 (de) * 1993-09-30 2003-10-09 Motoren Werke Mannheim Ag Seegangabhängige Drehzahlregulierung für eine Brennkraftmaschine
JP3622240B2 (ja) * 1994-11-30 2005-02-23 いすゞ自動車株式会社 エンジン制御装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4899817A (ja) * 1972-03-30 1973-12-17
DE3228455A1 (de) * 1982-07-30 1984-02-02 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Geschwindigkeits-steuereinrichtung fuer fahrzeuge
DE3323563C1 (de) * 1983-06-30 1985-01-17 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Kraftfahrzeug mit einer Steuereinrichtung zur Brennkraftmaschinen-Drehzahl- und Geschwindigkeitsbegrenzung
CA1282475C (en) * 1986-04-11 1991-04-02 Eugene R. Braun Selective transmission speed control

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101481195B1 (ko) * 2007-08-10 2015-01-09 히다찌 겐끼 가부시키가이샤 작업 기계의 주행 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
FR2656840A1 (fr) 1991-07-12
ES2027188A6 (es) 1992-05-16
JPH04153531A (ja) 1992-05-27
DE4031735A1 (de) 1991-07-11
FR2656840B1 (fr) 1995-09-01
BR9100044A (pt) 1991-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7596444B2 (en) Vehicle skid control device, automobile with vehicle skid control device mounted thereon, and vehicle skid control method
JP3286517B2 (ja) リーンバーンエンジンを搭載した車両の制御装置
JPH0792003B2 (ja) 車両の加速スリップ制御装置
JPH07166906A (ja) 燃料カットと点火時期変更による加速スリップ制御装置
JP3947253B2 (ja) 自動車における負荷変化反応の緩和方法および装置
WO1993000507A1 (en) Acceleration slip controller for vehicles
US6901325B2 (en) Method and arrangement for limiting the speed of a vehicle
JP2001032735A (ja) 内燃機関の燃料供給量制御方法
JP3183671B2 (ja) 車両の車速制限方法及び装置
US6487489B2 (en) Method and arrangement for controlling the speed of a vehicle
JP3080166B2 (ja) 駆動スリツプ制御装置
JPH1054264A (ja) 車両制御装置
JPH04203430A (ja) 車両の動力制御装置
JPH02189236A (ja) 車両速度制御装置
JPS61210244A (ja) 車速制御装置
JPS6312839A (ja) 車両用駆動力制御装置
JPH07108631B2 (ja) 車両用駆動力制御装置
JP3033106B2 (ja) 車両用加速スリップ制御装置
JP2910578B2 (ja) アイドル運転制御装置
JP3057691B2 (ja) 車輌の加速スリップ制御装置
JP3147678B2 (ja) アイドル運転制御装置
JP3184277B2 (ja) 車両のスリップ制御装置
JPS62107246A (ja) 車両のスリツプ制御装置
JPS60138239A (ja) エンジン回転数制御装置
JPH01186437A (ja) 車両用トラクション制御方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees