JPH01186437A - 車両用トラクション制御方法および装置 - Google Patents

車両用トラクション制御方法および装置

Info

Publication number
JPH01186437A
JPH01186437A JP63010833A JP1083388A JPH01186437A JP H01186437 A JPH01186437 A JP H01186437A JP 63010833 A JP63010833 A JP 63010833A JP 1083388 A JP1083388 A JP 1083388A JP H01186437 A JPH01186437 A JP H01186437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
engine
vehicle
vehicle speed
engine output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63010833A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoyuki Hagitani
萩谷 直之
Toshifumi Maehara
利史 前原
Shigeki Moriide
茂樹 森出
Hideo Akima
秋間 秀夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akebono Brake Industry Co Ltd
Akebono Research and Development Centre Ltd
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Akebono Brake Industry Co Ltd
Akebono Research and Development Centre Ltd
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akebono Brake Industry Co Ltd, Akebono Research and Development Centre Ltd, Fujitsu Ltd filed Critical Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority to JP63010833A priority Critical patent/JPH01186437A/ja
Publication of JPH01186437A publication Critical patent/JPH01186437A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は車両用トラクション制御方法および装置に関し
、車両発進時または加速時に生しる駆動輪の空転(ホイ
ルスピン)を検出し、この検出にもとづいてエンジン出
力の制御を行なって、上記駆動輪の空転を抑制するよう
にした車両用トラクション制御方法および装置に関する
(従来技術) 従来より、特に車両が凍結路、雪道あるいは泥滓路のよ
うな摩擦係数の低い路面を走行する場合、車両発進時ま
たは加速時に生じる駆動輪の空転を防止して、車両の発
進性、加速性および走行安定性を向上させるようにした
トラクション制御装置が知られている。このようなトラ
クション制御装置では、例えば特開昭59−68537
号公報に開示されているように、駆動輪の車輪速度と駆
動輪の車輪速度とを比較し、前者の車輪速度が後車の車
輪速度よりある程度以上高くなったとき、駆動輪が空転
していると判断して、エンジンのアクセル開度を減少さ
せてエンジン出力を下げ、これにより駆動輪の空転を抑
制している。
しかしながら、エンジンからの駆動力伝達系(メカニカ
ルフランチおよびトルクコンバータ等)にはすべりが存
在するために、例えば4輪車両において、単に左右駆動
輪の車輪速度の平均値を基準にしてアクセル制御を行な
う場合は、伝達系のすべり分だけアクセル開度を余分に
増大させることになり、適正なエンジン出力制御が困難
であるのみでなく、エンジンの慣性が大きいことと相俟
って、適正な制御状態になるまで時間を要し、効率が悪
く、円滑なトラクション制御ができなかった。
(発明の目的) そこで本発明では、エンジン駆動力伝達系のすべりによ
る影響を除外して、車両の発進時あるいは加速時におけ
る駆動輪の空転を適正かつ効率良く抑制して、車両の発
進性、加速性および走行安定性を向上させた車両用トラ
クション制御方法および装置を提供することを目的とす
る。
(発明の構成) 本発明による車両用トラクション制御方法では、エンジ
ン回転数とトランスミッションのギヤ位置とからエンジ
ン回転数相当車速を算出し、このエンジン回転数相当車
速を、実車体速度に関連して設定したしきい値と比較し
て、エンジン出力の制御を行なうようにしたことを特徴
とする。
また本発明による車両用トラクション装置は、エンジン
の回転数を検出する手段と、トランスミッションのギヤ
位置を検出する手段と、これら手段で検出されたエンジ
ン回転数およびギヤ位置からエンジン回転数相当車速E
Vvを算出する手段と、左右の駆動輪の車輪速度VdL
、VdRをそれぞれ検出する手段と、これら車輪速度V
dL、VdRにもとづき、制御開始用参照速度Vrを算
出する手段と、実車速に関連したしきい値Vsを設定す
る手段と、エンジン回転数相当車速EVvを参照速度V
rおよびしきい値Vsと比較してエンジン出力を制御す
る手段とを備えている。そしてこのエンジン出力制御手
段は、上記参照速度Vrが最初に上記しきい値Vsを上
まわった時点から制御を開示して、まずエンジン出力を
減少させ、その後は、エンジン回転数相当車速EVvが
減速状態にあるときにはエンジン出力を増大させ、エン
ジン回転数相当車速EVvが加速状態でありかつしきい
(1i!Vsを上まわっているときにはエンジン出力を
減少させるように制御している。
(発明の効果) 本発明によれば、エンジン回転数とトランスミソション
のギヤ位置とからエンジン回転数相当車速EVvを算出
し、このエンジン回転数相当車速EVvと実車速に関連
して設定したしきい値Vsとの比較によって、エンジン
出力を制御しているから、駆動力伝達系のすべり分を制
御系から完全に除外することができるから、円滑かつ適
正なトラクション制御を達成することができる。
(実 施 例) 以下、本発明の一実施例について、凹面を参照して詳細
に説明する。
第1図はマイクロコンピュータを主体とする本発明によ
る車両用トラクション制御装置の構成を示し、第2図は
その動作を説明するタイミングチャートである。第1図
において、1はエンジン回転数センサ、2はトランスミ
ッションのギヤ位置を検出するセンサであり、これらセ
ンサ1.2の出力は演算回路3に与えられて、その時点
のエンジン回転数とギヤ位置とに見合ったエンジン回転
数相当車速EVvが算出される。
一方、左右駆動輪の回転速度は、回転速度センサ4L、
4Rでそれぞれ検出され、演算回路5.6により駆動輪
の車輪速度VdL、VdRがそれぞれ算出される。これ
ら車輪速度VdL、VdRは演算回路7に与えられて、
これら車輪速度の平均値が制御開始用参照速度Vr (
= (VdL+VdR)/2)として算出される。また
、左右の駆動輪の回転速度は、回転速度センサ8L、8
Rでそれぞれ検出され、演算回路9.10により駆動輪
の車輪速度VnL、VnRがそれぞれ算出される。これ
ら車輪速度VnL、VnRはハイセレクト回路11に与
えられて、これら車輪速度のうちの高速側の車輪速度が
、実車体速度に近催した速度をあられす擬似車体速度V
vとして算出され、この速度VVがしきい値設定回路1
2に与えられる。しきい値設定回路12では、擬似車体
速度Vvに一定の値Vkを加算して、第2図に示すよう
な制御しきい値Vsを作成する。これらエンジン回転数
相当車速EVv、参照速度Vr、しきい値Vsはすべて
#御ロジック回i13の入力となる。また、この制御ロ
ジック回路13には、アクセルペダル14の踏込量をあ
られすセンサ15の出力も入力される。制御ロジック回
路13はこれら入力信号にもとづいて、スロットル駆動
機構16を駆動してスロットル制御を行ない、車両発進
時または加速時のエンジン出力を制御する。
第3図は制御ロジック回路13が実行するエンジン出力
制御ルーチンのフローチャートを示し、第2図を参照し
ながら以下に説明する。
まず車両発進時にアクセルペダルが最大量まで蹄みこま
れ、それによりエンジン回転数相当車速EVvが上昇し
、この速度EVvを下まわる参照速度Vr(駆動輪の車
輪速度VdLとVdRの平均速度)がしきい値Vsを上
まわった時点へでスロットル閉指令を発し、その時の擬
似車体速度Vvとギヤ位置により決定されるスロットル
戻し速度で制御を開始し、エンジン出力を減少させる(
ステップS2)。エンジン回転数相当車速EVvは時点
Bでハイピークに達し、加速から減速に移るが、ステッ
プS3ではこのエンジン回転数相当車速EVvがしきい
値Vsを上まわっているか否かを判定しており、この判
定が「YES」であれば次のステップS4へ進んでエン
ジン回転数相当車速EVvが加速状態であるか否かを判
定する。
EVVは依然としてしきい値Vsを上まわっており、か
つハイピーク時点B以降は減速に移るからステップS4
の判定は「NO」となり、時点Bでスロットル開信号を
発し、その時の車体加速度とギヤ位置とにより決定され
る速度でスロットルを開く (ステップS5)。またス
テップS3の判定がrNOJであればステップS3から
直接ステップS5へ移ってスロットルを開く。
次にステップS6でアクセルペダル踏込量が制御値を上
まわっているか否かを判定しrYEsJであればステッ
プ$3へ戻る。時点Bから減速しているエンジン回転数
相当車速EVvは時点Cでローピークに達して加速に転
じるが、このローピーク時点CではEVv≧Vsであり
かつEVvが加速に転じる時点であるから、ステップS
3およびS4の判定がともにrYESJとなり、制御は
ステップS7へ移ってスロットルを閉じる。そして制御
はステップS7からS6を経て再びステップS3に戻る
。EVvの次のハイピーク時点りは時点Bと同様にステ
ップS3の判定がrYEsJ、ステップS4の判定が「
No」となるからステップS5へ進んでスロットルを開
き、ステップS6を経て再びステップS3に戻る。一方
、速度EVvの次のローピーク時点Eではしきい値Vs
を下まわっているため、ステップS3の判定はrNOJ
となり、ステップS5へ移ってスロットルの開状態を持
続する。そして速度EVvがしきい値VSに達した時点
FでステップS3、S4の判定がともにrYEsJとな
るから、ステップS7へ進んでスロットルを閉じ、次の
ハイピーク点Gでスロットルを開く。このようにスロッ
トルの開閉を交互に行なうことにより、エンジン回転数
相当車速EVvが擬催車体速度Vvに近づいて行き、所
期のトラクション制御を達成することができる。
以上の説明で明らかなように、本実施例では、駆動輪の
車輪速度VdL、VdRから算出設定した参照速度Vr
と、実車速に関連して設定したしきい値Vsとの比較に
もとづくエンジン出力制御は、制御開始時点Aのみに留
め、その後直ちに、エンジン回転数相当車速EVvとし
きい値Vsとの比較によってスロットルを制御している
から、駆動力伝達系のすべり分を制御系から完全に除外
することができ、しかもこのスロットル開閉に対するエ
ンジン回転数の応答の遅延を考慮して、スロットル開閉
を、エンジン回転数相当車速EVvが加速状態にあるか
減速状態にあるかの判定を加味して、早目に行なってい
るから、円滑なトラクション制御を達成することができ
る。
なお、上述の実施例では、トラクション制御開始の判定
に用いる参照速度Vrとして、左右駆動輪の車輪速度V
dL、VdRの平均速度を算出しているが、その代りに
、この参照速度Vrとして、車輪速度VdL、VdRの
うちの低速側の車輪速度(ローセレクト)、または高速
側の車輪速度(ハイセレクト)を選択してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による車両用トラクション制御装置の構
成を示すブロック図、第2図はその動作を説明するタイ
ミングチャート、第3図はエンジン出力制御ルーチンの
フローチャートである。 1−エンジン回転数センサ 2−ギヤ位置センサ 3−エンジン回転数相当車速演算回路 4L、4R・−駆動輪回転速度センサ 7−参照速度演算回路 8L、8R−駆動輪回転速度センサ 11−ハイセレクト回路 12−4.きい値設定回路 13−制御ロシック回路 15−アクセルペダル踏込量センサ 16−スロットル駆動機構

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、車両の発進時または加速時に発生する駆動輪の空転
    を検出し、この検出にもとづいてエンジン出力の制御を
    行なって、上記駆動輪の空転を抑制するようにした車両
    用トラクション制御方法において、 エンジン回転数とトランスミッションのギヤ位置とから
    エンジン回転数相当車速を算出し、このエンジン回転数
    相当車速を、実車速に関連して設定したしきい値と比較
    して、上記エンジン出力の制御を行なうようにしたこと
    を特徴とする車両用トラクション制御方法。2、車両の
    発進時または加速時に発生する駆動輪の空転を検出し、
    この検出にもとづいてエンジン出力の制御を行なって、
    上記駆動輪の空転を抑制するようにした車両用トラクシ
    ョン制御装置において、 (a)エンジン回転数を検出する手段と、 (b)トランスミッションのギヤ位置を検出する手段と
    、 (c)これら手段で検出されたエンジン回転数およびギ
    ヤ位置から、エンジン回転数相当車速を算出する手段と
    、 (d)左右の駆動輪の車輪速度をそれぞれ検出する手段
    と、 (e)これら駆動輪の車輪速度にもとづき、制御開始用
    参照速度を算出する参照速度算出手段と、(f)実車速
    に関連したしきい値を設定するしきい値設定手段と、 (g)上記参照速度が最初に上記しきい値を上まわった
    時点から制御を開始して、まずエンジン出力を減少させ
    、その後は、上記エンジン回転数相当車速が減速状態に
    あるときには上記エンジン出力を増大させ、上記エンジ
    ン回転数相当車速が加速状態でありかつ上記しきい値を
    上まわっているときには上記エンジン出力を減少させる
    ように制御するエンジン出力制御手段とを備えているこ
    とを特徴とする車両用トラクション制御装置。 3、上記参照速度設定手段は、左右の駆動輪の車輪速度
    の平均値を上記制御開始用参照速度として設定すること
    を特徴とする請求項2記載の装置。 4、上記しきい値設定手段は、左右の駆動輪の車輪速度
    のうちの高速側の車輪速度を擬似車体速度として選択す
    るハイセレクト回路を含み、上記擬似車体速度を一定の
    値だけ上まわる速度を上記しきい値として設定すること
    を特徴とする請求項2または3記載の装置。
JP63010833A 1988-01-22 1988-01-22 車両用トラクション制御方法および装置 Pending JPH01186437A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63010833A JPH01186437A (ja) 1988-01-22 1988-01-22 車両用トラクション制御方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63010833A JPH01186437A (ja) 1988-01-22 1988-01-22 車両用トラクション制御方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01186437A true JPH01186437A (ja) 1989-07-25

Family

ID=11761358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63010833A Pending JPH01186437A (ja) 1988-01-22 1988-01-22 車両用トラクション制御方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01186437A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015030312A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 株式会社アドヴィックス 車両制御装置
JP2015089743A (ja) * 2013-11-06 2015-05-11 スズキ株式会社 トラクション制御装置
DE102014116156A1 (de) 2013-11-06 2015-07-23 Suzuki Motor Corporation Antriebsschlupfregelungsvorrichtung

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015030312A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 株式会社アドヴィックス 車両制御装置
JP2015089743A (ja) * 2013-11-06 2015-05-11 スズキ株式会社 トラクション制御装置
DE102014116156A1 (de) 2013-11-06 2015-07-23 Suzuki Motor Corporation Antriebsschlupfregelungsvorrichtung
US9663095B2 (en) 2013-11-06 2017-05-30 Suzuki Motor Corporation Traction control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2704804B2 (ja) 車両のトラクションコントロール装置
JP2519960B2 (ja) 車両のトラクション制御方法
EP0546175B1 (en) Acceleration slip controller for vehicles
US5991682A (en) Apparatus and method for controlling driving force derived from internal combustion engine to road wheel of automotive vehicle
JPS63306253A (ja) 車輪加速スリップ制御装置
JPH01186437A (ja) 車両用トラクション制御方法および装置
JP2663267B2 (ja) 車両のトラクション制御方法
JPS62203939A (ja) 自動車のスキツド制御装置
US5180027A (en) Traction control system for motor vehicles
JP3204079B2 (ja) 車両用駆動力制御装置
JPH0843269A (ja) カーブ走行時における自動車エンジンの最大許容駆動モ ーメントの測定方法
JPH07108631B2 (ja) 車両用駆動力制御装置
EP0325290B1 (en) Traction control system for motor vehicles
JPH11291789A (ja) 車両用走行制御装置
JPS6312839A (ja) 車両用駆動力制御装置
JP2992551B2 (ja) 車両のトラクション制御方法
JPH0645639Y2 (ja) 車両用駆動力制御装置
JPH05171969A (ja) 車両のトラクション制御方法
JPH0692752B2 (ja) 車両用駆動力制御装置
JPH06100112B2 (ja) 車両用駆動力制御装置
JPH07107375B2 (ja) 車両用駆動力制御装置
JPH10297321A (ja) 車両用駆動力制御装置
JPH09170916A (ja) 路面状態推定装置
JPH01315632A (ja) 車両のトラクション制御方法
JP2658559B2 (ja) 車両のスリップ制御装置