JPH04153531A - 車両の車速制限方法及び装置 - Google Patents

車両の車速制限方法及び装置

Info

Publication number
JPH04153531A
JPH04153531A JP3000058A JP5891A JPH04153531A JP H04153531 A JPH04153531 A JP H04153531A JP 3000058 A JP3000058 A JP 3000058A JP 5891 A JP5891 A JP 5891A JP H04153531 A JPH04153531 A JP H04153531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
vehicle speed
engine
vehicle
engine speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3000058A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3183671B2 (ja
Inventor
Herbert Schramm
シュラム ヘルベルト
Christian Weber
クリスティアン ベーバー
Friedhelm Broeckel
フリートヘルム ブレッケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH04153531A publication Critical patent/JPH04153531A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3183671B2 publication Critical patent/JP3183671B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K31/00Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator
    • B60K31/02Vehicle fittings, acting on a single sub-unit only, for automatically controlling vehicle speed, i.e. preventing speed from exceeding an arbitrarily established velocity or maintaining speed at a particular velocity, as selected by the vehicle operator including electrically actuated servomechanism including an electric control system or a servomechanism in which the vehicle velocity affecting element is actuated electrically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/14Adaptive cruise control
    • B60W30/143Speed control
    • B60W30/146Speed limiting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D31/00Use of speed-sensing governors to control combustion engines, not otherwise provided for
    • F02D31/001Electric control of rotation speed
    • F02D31/007Electric control of rotation speed controlling fuel supply
    • F02D31/009Electric control of rotation speed controlling fuel supply for maximum speed control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/50Input parameters for engine control said parameters being related to the vehicle or its components
    • F02D2200/501Vehicle speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[0001]
【産業上の利用分野】
本発明は、車両、特に自動車など輸送用車両の内燃機関
のエンジン回転数ないし車速を制限する方法及び装置に
関するものである。 [0002]
【従来の技術】
内燃機関の過負荷及びそれによる損傷を防止するために
、エンジン回転数を制限することが必要である。 [0003] ドイツ特許公報DE−PS1906883号に記載され
ている内燃機関の回転数を制御する装置には、内燃機関
のクランク軸に結合され交流電流発生器として形成され
た制御電圧発生器が設けられている。この制御電圧発生
器によって発生される制御電圧は、内燃機関の回転数の
検出に使用される。エンジン回転数が最大許容回転数を
越えると、点火ないし燃料噴射が停止される。この停止
によって急激に出力が低下し、この出力低下は所定の走
行状態(例えば追越し)において好ましくない状態を発
生させることがある。 [0004] 更にエンジンが最大許容回転数を越えた場合、内燃機関
の点火だけを中断させることも行なわれている。この方
法では、燃料が燃焼されず大気に放出されてしまい、ま
た燃料消費が経済的でないという欠点がある。 [0005] さらに、ドイツ特許公報DE−P、52755370に
は運転者によって設定される車速を維持する装置が記載
されている。同装置においては内燃機関の出力設定部材
の位置が制御器により実際速度と所定の目標速度に従っ
て制御され、外的な影響に関係なく目標速度が維持され
ている。 [0006] こうした状況において一般に駆動スリップ制御システム
が知られており、同シ燃機関の出力設定部材はアクセル
ペダルを介して入力される運転者の意図とは無関係に出
力を減少させるように作動される。 [0007]
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は上記の従来の従来技術の欠点を解消する
ことである。 [0008]
【課題を解決するための手段】
本発明方法においては、上記の課題は請求項1に記載の
特徴によって解決され本発明装置においては請求項13
あるいは請求項14に記載の特徴によって解決される。 [0009]
【作用】
請求項1に記載の特徴を有する本発明方法によれば、簡
単な方法で燃料を節約することができ、エンジン回転数
が越えてはならない所定のエンジン回転数ないし最大許
容回転数(設定値)を越えた場合に従来のように内燃機
関の出力が急激に低下することはない。この場合、最大
許容回転数は技術的な理由から守らなければならない最
大許容回転数である必要はなく、経済的あるいは、騒音
による理由から越えてはならない所定の回転数値に設定
される。内燃機関を搭載した車両の車速を検出し、エン
ジン回転数の設定値に従って車速が制限値に制限される
ので自動車は出力を低下させずにエンジン回転数の設定
値に対応する車速を維持することができる。本発明によ
り車速を用いて行う回転数制限には特別な回転数センサ
を必要としない。 [0010] 本発明の実施例によれば、内燃機関の回転数はそれぞれ
最大であっても設定値を越えないように、それぞれのギ
ヤ速について車速の制限値が定められる。好ましくは各
ギヤ速での設定値は同一の大きさを有するので、どのギ
ヤ速においてもエンジン回転数を同一の値に制限するこ
とができる。 [0011] ギヤ速が大きい場合にだけエンジン回転数を設定値に制
限することができる。 設定値は好ましくは最大可能なエンジン回転数より低い
値にされる。 [0012] 他の好ましい実施例によれば、車速制限装置が制限値を
維持するために用いられる。特に好ましくは、自動車に
すでに搭載されている車速制限装置(例えばアンチブロ
ッキングシステムないし自動スリップ制御システムAB
S/ASRに内蔵されている車速制限装置)を、エンジ
ン回転数を制限するのに利用することができる。この種
の車速制限装置にはアクチュエータ(例えばザーボモー
タ)が設けられており、アクチュエータは燃料噴射ポン
プなどに作用して運転者がアクセルペダルの位置によっ
て設定した燃料供給量を減少させるようにだけ作用し、
坩犬させることができないようになっている。運転者は
車速制限装置の制限値を所定の速度に設定することがで
きる。自動車の速度が設定された速度に達すると、アク
チュエータによって燃料供給量が減少されて、所望の速
度が正確に維持される。この車速制限装置は、好ましく
はエンジン回転数の設定値を維持しつつ車速の制限を行
う。それによって合理的な燃料使用が保証される。さら
に、特に輸送用車両の場合には1騒音が減少する。 [0013] 好ましくは実際のエンジン回転数とそれに対応する車速
から、エンジン回転数の設定値に対応する車速か算出さ
れる。その場合には車速制限装置の制限値は算出された
車速に自動的に設定される。このように算出された車速
への設定は、特に内燃機関の制御装置によって行うこと
ができる。すでに説明したように、回転数が設定値に達
すると車速制限装置によって内燃機関に供給される燃料
量が制限される。従って車速制限装置に付随してすでに
設けられている装置を利用して、エンジン回転数を制限
することができる。 [0014] 本発明はさらに、車両、特に輸送用車両の内燃機関の回
転数を制限する、好ましくは上述の方法を実施する装置
に関するものであって、越えてはならないエンジン回転
数の設定値に従って車速を制限する車速制限装置が設け
られる。 [0015] さらに本発明は、特に輸送用車両の駆動スリップ制御シ
ステムに内蔵された車速制限装置に関するものであって
、この車速制限装置はアクセルペダルを介して設定され
る運転者の意図に無関係に内燃機関の出力を設定するア
クチュエータを出力を減少させるように作動させる。そ
の場合に自動車の実際車速を検出する車速センサが設け
られており、実際の車速か格納されている最大値を越え
ると、そして/あるいは運転者により設定可能で、格納
されている車速の他の制限値を越えた場合に、内燃機関
の出力設定部材を作動させて運転者の意図に無関係に出
力を減少させ、一方、最大値及び/あるいは制限値以下
の場合には出力の減少は行なわれなくなる。その場合、
車速の最大値(制限値)は好ましくは最大許容エンジン
回転数から導き出され、各ギヤ速についてそれに対応し
た値となる。さらに運転者が設定した車速の制限値はそ
の最大値以下でしか効力を持たない。 [0016] なお、長時間の走行の場合には、本発明の車速制限装置
によって速度制限を行うことによって、運転者の負担が
軽減される。というのは運転者は上述の速度を維持する
ことに神経を集中しなくても良いからである。 [0017]
【実施例】
以下、図面に示す実施例を用いて本発明の詳細な説明す
る。 [0018] 車両の内燃機関のエンジン回転数を制限する本発明方法
は、車速制限装置1を用いて実施される。自動車など輸
送用車両の場合にはこの種の車速制限装置1は通常すで
に搭載されている。車速制限装置はアンチブロッキング
システムないし自動スリップ制御システム(ABS/A
SRシステム)の一部を形成している。 車速制限装置には、絞り弁ないし噴射ポンプを作動させ
るアクチュエータ(例えばサーボモータ)が設けられて
いる。運転者は車速制限装置1により車速を所定の速度
に調節することができる。自動車がこの速度に達すると
、アクチュエータが燃料供給量ないし空気量を減少させ
て、所望の速度を正確に維持するようにする。その場合
、車速制限装置1には速度設定装置2及び車速センサ3
とが接続される。速度設定装置2から所望の目標速度v
sollが出力され、車速センサ3は実際の車速v i
stを検出する。 [0019] 車速制限装置1は燃料供給量ないし空気量制御装置4を
作動させ、同装置によって内燃機関に所望の目標速度V
sollを維持するのに必要な量の燃料ないし空気が供
給される。 [0020] 本発明によれば、さらに、実際のエンジン回転数n1S
tと実際の車速v iStからエンジン回転数の設定値
n maxがとの車速に対応するかを算出する。設定値
nmaXは、越えてはならない所定のエンジン回転数な
いし最大許容エンジン回転数であり、最大可能エンジン
回転数より低く設定される。 [0021] 車速制限装置1により車速は計算された車速に自動的に
制限される。これは計算された車速v’ 5oilを車
速制限装置1に入力することによって行われる。計算さ
れた車速v’ 5ollへの設定は、内燃機関に設けら
れている制御装置5によって行われる。制御装置5と車
速制限装置1を1つにまとめることもできる。 [0022] 本発明によれば、車速制限装置1は所定の車速を維持す
るという本来の機能の他に、実際の車速を検出して、エ
ンジン回転数の設定値n maxに従って車速の最大値
を制限するという機能も有している。 [0023] 実際の車速v istと実際のエンジン回転数n is
tとの対応は運転者が選択したギヤに関係しているので
、上述の計算は、各ギヤ速に関して行われる。また更に
高速のギヤ速(例えば5〜8速)について計算すること
もできる。 [0024] エンジンの回転数制限を常に行なうようにするために、
計算した車速v’ 5ollと車速設定装置2で設定し
た車速vsollの内殻小値が選択される。 [0025] 従って本発明によれば、車速制限装置1によってエンジ
ン回転数が設定値nmaXに制限される。その際にエン
ジン回転数は常に同一の値に制限される。車速制限装置
1の作用によって、燃料供給量ないし空気量制御装置4
はエンジン回転数が設定値n maxに達した場合に空
気量ないし燃料供給量を減少させて、所定の回転数値を
越えないように制御する。本発明の構成によればエンジ
ン回転数を制限するためにすでに設けられている車速制
限装置1をそのまま使用することができるので、さらに
回転数制御器などを設ける必要はない。本発明方法は特
に自動車など輸送用車両に使用でき、上方のギヤ速にお
いて燃料を節約し、騒音を減少させることができる。 [0026] 特に、例えばARSシステムの一部となっている車速制
限装置を使用する場合に、この最大エンジン回転数制限
と車速制限とを良好に組み合わさせることができる。 [0027] この種の実施例においては、車速制限装置1において最
大速度の値が設定される。この値は、法律的な規定に従
うとともに、エンジンを保護する機能もあり、エンジン
回転数に対する上述したような1つあるいは複数の最大
値から設定することができる。 [0028] 実施形として車速制限装置1がARSシステムの一部と
なっている場合には、車速センサ3により検出され車速
制限装置1に入力される自動車の実際速度が最大速度を
越えた場合、車速制限装置から空気量ないし燃料供給量
ないし内燃機関の出力を制限する信号が出力される。そ
の場合、制限装置4は、出力設定部材(燃料噴射ポンプ
あるいは絞り弁)を制御し出力を減少させるように作動
される。 [0029] なお、出力の減少は、図1には不図示のアクセルペダル
を介して入力される運転者の意図に無関係に行われる。 [0030] 自動車の実際速度が最大速度を下回った場合には、出力
を減少させる信号の出力はなくなり、出力設定部材を作
動させて出力を減少させることも中止され、自動車の運
転者はアクセルペダルによって内燃機関を全出力で駆動
することができる。 [0034) 好ましい実施例においては、運転者は最高速度値以下の
他の速度制限値を設定することができる。この設定は、
車速制御器で通常用いられる方法に従って行われる。す
なわち、アクセルペダルの操作によって自動車が運転者
の意図した速度に達した場合に、運転者はセットキーを
操作して、その時の速度を目標速度ないし制限速度とし
て車速制限装置1に記憶させる。上述の機能は速度設定
装置2によって実施される。この種の装置は、ドイツ特
許公報DE−PS2755370(米国特許42548
44)に記載されている。 [0032] 車速制限装置1は、格納されている運転者所望の速度を
維持する。最高速度が設定されている内燃機関の特性と
同様に、運転者はアクセルペダルを操作することによっ
ては彼が意図したこの速度を越えることはできない。し
かじ車速の限界値を下回っている場合には、運転者はア
クセルペダルの操作によって内燃機関の全出力を利用す
ることができる。 [0033] このような方法によって速度制限をすることによって、
道路を走行する場合に運転者の負担は著しく軽減される
。というのは設定された速度で走行するのに必要とされ
るよりも強く運転者がアクセルペダルを操作した場合に
、車速制限によって運転者が設定した速度が守られ−る
からである。アクセルペダルをいっばいに踏み込んだ場
合でも、運転者が設定した速度を越えることばない。自
動車が坂を下らず、出力設定部材4がアイドリンク位置
にあって坂を下る力によって加速される以外には、設定
速度を上回ることはない。 [0034] 上述の本発明方法の流れを車速制限装置1の計算プログ
ラムとした場合を例にして以下で簡単に説明する。 [0035] プログラムシーケンスのスタート後、回転数並びに車速
センサが実際回転数と実際の車速を検出する。 [0036] その後上述のように、実際の回転数と実際の車速から最
大許容回転数に対応するギヤ速に関係した最高車速値v
’ 5ollを求める。このように最大許容回転数から
導き出した最高車速値(制限値)は、本実施例において
は、内燃機関の回転数に関係なく設定され格納されてい
る最高車速値v maxと同等に扱われる。 [0037] その後に行われる処理ステップにおいて実際の車速が最
高車速値v maxと比較され、実際の車速がそれより
大きい場合には、出力を減少させる制御信号が出力され
る。 [0038] あるいは最大許容回転数から導き出された制限値v’ 
5oilが存在する場合には、他の処理ステップにおい
て実際の車速と比較され、上述の場合のように制限値を
上回っている場合には、出力を減少させる制御信号が出
力される。 [0039] そうでない場合には次の処理ステップにおいて、運転者
が車速値vsollを設定したかどうが、あるいはその
ときの速度に制限しようとしているかどうかが検出され
る。その場合にはこの制限値が実際値と比較されて、上
回っている場合にはここでも出力を減少させる制御信号
が出力される。制限値を上回っていない場合には、出力
を減少させる信号の出力後と同様のプログラムシーケン
スが新たに開始される。 [0040]
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明によれば内燃機
関の出力が急)数に低下して、追越しなどの場合に好ま
しくない状況になることが防止されるなど、優れた効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は内燃機関のエンジン回転数ないし車速を制限する
方法を示すブロック回路図である。
【符号の説明】
1 車速制限装置 2 車速設定装置 3 車速センサ 4 燃料供給量ないし空気量制御装置 5 制御装置
【書類芯】
図面
【図1】 (n

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両の内燃機関のエンジン回転数を制限す
    る方法において、車速(vist)を求め、越えてはな
    らない所定のエンジン回転数ないし最大許容エンジン回
    転数(nmax)に従って車速を制限値に制限すること
    を特徴とする内燃機関のエンジン回転数を制限する方法
  2. 【請求項2】それぞれのギヤ速についてエンジン回転数
    が前記所定のエンジン回転数ないし最大許容エンジン回
    転数(nmax)を上回らないように制限値を定めるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】前記所定のエンジン回転数ないし最大許容
    エンジン回転数(nmax)がそれぞれのギヤ速につい
    て同一の値であることを特徴とする請求項1あるは請求
    項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】高速のギヤ速においてのみエンジン回転数
    を前記所定のエンジン回転数ないし最大許容エンジン回
    転数(nmax)に制限することを特徴とする請求項1
    から請求項3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 【請求項5】前記所定のエンジン回転数ないし最大許容
    エンジン回転数(nmax)が最大可能エンジン回転数
    より低い値であることを特徴とする請求項1から請求項
    4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 【請求項6】車速制限装置(1)によって前記制限値が
    維持されることを特徴とする請求項1から請求項5のい
    ずれか1項に記載の方法。
  7. 【請求項7】アンチブロッキングシステムないし自動ス
    リップ制御システムにすでに設けられている車速制限装
    置(1)を利用することを特徴とする請求項1から請求
    項6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 【請求項8】実際のエンジン回転数(nist)とそれ
    に対応する車速(vist)から、前記所定のエンジン
    回転数ないし最大許容エンジン回転数(nmax)に対
    応する車速が算出されることを特徴とする請求項1から
    請求項7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 【請求項9】車速制限装置(1)の制限値が算出した車
    速(v’soll)に自動的に設定されることを特徴と
    する請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の方法
  10. 【請求項10】算出された車速(v’soll)への設
    定が内燃機関の制御装置(5)を用いて行われることを
    特徴とする請求項1から請求項9のいずれか1項に記載
    の方法。
  11. 【請求項11】前記所定のエンジン回転数ないし最大許
    容エンジン回転数(nmax)に達したときに、車速制
    限装置(1)を用いて内燃機関に供給される燃料の量を
    制限することを特徴とする請求項1から請求項10のい
    ずれか1項に記載の方法。
  12. 【請求項12】車両の内燃機関のエンジン回転数を制限
    する請求項1から請求項11のいずれか1項に記載の方
    法を実施する装置において、越えてはならない所定のエ
    ンジン回転数ないし最大許容エンジン回転数(nmax
    )に従って車速を制限する車速制限装置(1)が設けら
    れることを特徴とする内燃機関のエンジン回転数を制限
    する装置。
  13. 【請求項13】車両の駆動スリップ制御システムの一部
    として形成されたエンジン回転数制限装置であって、所
    定の駆動状態で内燃機関の出力設定部材を運転者の意図
    に拘らず出力を削減するように作動させるエンジン回転
    数制限装置において、 自動車の実際の車速を検出する車速センサが設けられ、
    実際の車速が、格納されている所定の最大車速値を越え
    た場合あるいは運転者により設定可能な車速の他の制限
    値を越えた場合には、内燃機関の出力設定部材が作動さ
    れて運転者の意図に拘らず出力が減少され、越えない場
    合には出力の減少が中止されることを特徴とする内燃機
    関のエンジン回転数を制限する装置。
  14. 【請求項14】前記最大車速値がエンジンのギヤ速に関
    係する最大エンジン回転数から設定されるかあるいは所
    定の値に設定されることを特徴とする請求項13に記載
    の装置。
  15. 【請求項15】運転者により設定される車速の制限値が
    最大車速値以下の値しかとれないことを特徴とする請求
    項13あるいは請求項14に記載の装置。
JP00005891A 1990-01-08 1991-01-07 車両の車速制限方法及び装置 Expired - Fee Related JP3183671B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4000285 1990-01-08
DE4000285.3 1990-10-06
DE4031735A DE4031735A1 (de) 1990-01-08 1990-10-06 Verfahren und vorrichtung zur begrenzung der motordrehzahl einer brennkraftmaschine bzw. der geschwindigkeit eines kraftfahrzeugs
DE4031735.8 1990-10-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04153531A true JPH04153531A (ja) 1992-05-27
JP3183671B2 JP3183671B2 (ja) 2001-07-09

Family

ID=25888871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00005891A Expired - Fee Related JP3183671B2 (ja) 1990-01-08 1991-01-07 車両の車速制限方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP3183671B2 (ja)
BR (1) BR9100044A (ja)
DE (1) DE4031735A1 (ja)
ES (1) ES2027188A6 (ja)
FR (1) FR2656840B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08151946A (ja) * 1994-11-30 1996-06-11 Isuzu Motors Ltd エンジン制御装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4333351C2 (de) * 1993-09-30 2003-10-09 Motoren Werke Mannheim Ag Seegangabhängige Drehzahlregulierung für eine Brennkraftmaschine
JP5069518B2 (ja) * 2007-08-10 2012-11-07 日立建機株式会社 作業機械の走行システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4899817A (ja) * 1972-03-30 1973-12-17
DE3228455A1 (de) * 1982-07-30 1984-02-02 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Geschwindigkeits-steuereinrichtung fuer fahrzeuge
DE3323563C1 (de) * 1983-06-30 1985-01-17 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Kraftfahrzeug mit einer Steuereinrichtung zur Brennkraftmaschinen-Drehzahl- und Geschwindigkeitsbegrenzung
CA1282475C (en) * 1986-04-11 1991-04-02 Eugene R. Braun Selective transmission speed control

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08151946A (ja) * 1994-11-30 1996-06-11 Isuzu Motors Ltd エンジン制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE4031735A1 (de) 1991-07-11
FR2656840A1 (fr) 1991-07-12
JP3183671B2 (ja) 2001-07-09
BR9100044A (pt) 1991-10-22
FR2656840B1 (fr) 1995-09-01
ES2027188A6 (es) 1992-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7698050B2 (en) Method and device for controlling a drive unit
JPH11159604A (ja) 車両用減速制御装置
JP2004044475A (ja) スロットル弁駆動装置の制御装置
US6487489B2 (en) Method and arrangement for controlling the speed of a vehicle
JPH04153531A (ja) 車両の車速制限方法及び装置
JP4112351B2 (ja) 自動車のエンジン停止制御装置
US7377256B2 (en) Method for operating a drive unit
JPH08512378A (ja) アイドリング段階における内燃機関の回転数制御のための方法および装置
JPH0350355A (ja) 走行速度制限方法及び装置
US6363910B1 (en) Apparatus for speed limitation of engines and/or for velocity limitation of engine-driven motor vehicles
US11807241B2 (en) System and method for controlling engine fueling and vehicle including such a system
JPH09132053A (ja) 駆動ユニットのアイドリングの制御方法および装置
US6843228B2 (en) Method and arrangement for controlling an accelerator pedal in an internal combustion engine
JP3323819B2 (ja) エアコン制御方法
JPH05201270A (ja) 車両の車速制御装置
US6832975B2 (en) Method for controlling an internal combustion engine
JPH0471936A (ja) 車両用内燃機関の制御装置
JP2005120900A (ja) 内燃機関の制御装置
KR20000003464U (ko) 차량의 차속 제한장치
JP2910578B2 (ja) アイドル運転制御装置
JP3147678B2 (ja) アイドル運転制御装置
KR100280629B1 (ko) 자동차 시동 꺼짐 방지 방법
JP2006347339A (ja) 複合原動機における内燃機関のアイドル回転制御方法
JPS6361730A (ja) 車両用アクセル制御装置
JPH08303289A (ja) 電子制御式燃料噴射方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees