JPS5819106Y2 - 二輪車の防振ハンドル - Google Patents
二輪車の防振ハンドルInfo
- Publication number
- JPS5819106Y2 JPS5819106Y2 JP10334179U JP10334179U JPS5819106Y2 JP S5819106 Y2 JPS5819106 Y2 JP S5819106Y2 JP 10334179 U JP10334179 U JP 10334179U JP 10334179 U JP10334179 U JP 10334179U JP S5819106 Y2 JPS5819106 Y2 JP S5819106Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- weight
- vibration
- shaft
- damper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
- Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本案はオートバイ等二輪屯に於てエンジン振動・走行振
動の伝ばんに基づ<ノ・ンドルバー(特に・・ンドル両
端グリップ部)の共振を可及的に減少させて操縦性を向
上することを目的とする。
動の伝ばんに基づ<ノ・ンドルバー(特に・・ンドル両
端グリップ部)の共振を可及的に減少させて操縦性を向
上することを目的とする。
上記ハンドルの防振手段として本出願人は先にダイナミ
ックダンパ方式の防振ハンドルを提案した(実開昭54
−56851号公報)。
ックダンパ方式の防振ハンドルを提案した(実開昭54
−56851号公報)。
即ち第3図にその概略を示すように、ハンドルパイプ1
0両端部(グリップ部)各中空内にダンパウェイト(重
錘棒)2をその両端部をダンパーラバー(防振ゴム)3
,3で浮動に保持(フローティング支持)させて内蔵さ
せたもので、そのフローティングウェイト2の吸振作用
により・・ンドルの振動が減少するものである。
0両端部(グリップ部)各中空内にダンパウェイト(重
錘棒)2をその両端部をダンパーラバー(防振ゴム)3
,3で浮動に保持(フローティング支持)させて内蔵さ
せたもので、そのフローティングウェイト2の吸振作用
により・・ンドルの振動が減少するものである。
本案は同じく上記ダイナミックダンパ方式に属するもの
であるが、その吸振効果を更に向上させたもので第1図
に示すようにハンドルパイプ1の端部中空内に挿入した
ダンパウェイト2の一端側(パイプ奥側を可とする)を
軸4によりパイプ1に回動自由に支持させ、他端側なダ
ンパラバー3を介してパイプ1.に浮動に保持させたも
のである。
であるが、その吸振効果を更に向上させたもので第1図
に示すようにハンドルパイプ1の端部中空内に挿入した
ダンパウェイト2の一端側(パイプ奥側を可とする)を
軸4によりパイプ1に回動自由に支持させ、他端側なダ
ンパラバー3を介してパイプ1.に浮動に保持させたも
のである。
5はパイプ1の端部外周に回動自由に嵌着したアクセル
用スリーブ、6はそのスリーブ外聞に固着したグリップ
ラバー、1はライト等のコントロールスイッチボックス
を示す。
用スリーブ、6はそのスリーブ外聞に固着したグリップ
ラバー、1はライト等のコントロールスイッチボックス
を示す。
ウェイト支持軸4の方向は任意であるが上下垂直方向を
可とする。
可とする。
図示例はパイプ1のスイッチボックス7取付げ位置の管
壁に軸挿通用の上下方向貫通孔11.11を設け、ウェ
イト2のパイプ挿入先端側に同じく軸挿通用の横方向貫
通孔21を形成し、そのウェイト2をパイプ1内に挿入
して11.21を一致させて軸4を挿入しスイッチボッ
クスTで軸挿入部をカバーすることにより軸4を抜けと
めて組付げした例を示す。
壁に軸挿通用の上下方向貫通孔11.11を設け、ウェ
イト2のパイプ挿入先端側に同じく軸挿通用の横方向貫
通孔21を形成し、そのウェイト2をパイプ1内に挿入
して11.21を一致させて軸4を挿入しスイッチボッ
クスTで軸挿入部をカバーすることにより軸4を抜けと
めて組付げした例を示す。
軸4はピンの他に、ボルトのようなねじ軸であってもよ
い。
い。
又ウェイト2の軸支持側端は軸4の軸線と直角の方向に
多少揺動可能であるを可とし、その目的に於テ又軸4の
抜は屯めの目的に於て軸4としてはスプリングピンを利
用するを可とする。
多少揺動可能であるを可とし、その目的に於テ又軸4の
抜は屯めの目的に於て軸4としてはスプリングピンを利
用するを可とする。
8はダンパウェイト4のパイプ内壁に対する接触音の発
生を防屯するためにウェイト2の軸4例外周面にはめた
スペーサ用弾性ゴムOリングである。
生を防屯するためにウェイト2の軸4例外周面にはめた
スペーサ用弾性ゴムOリングである。
即ち上記のようにハンドルパイプ10両端部の各中空内
にダンパウェイト2をその一端側を軸4によりパイプ1
に回動自由に支持させ、他端側をダンパラバー3を介し
てパイプ1に浮動に保持させて内蔵させると、ハンドル
パイプ1にエンジン等の振動が伝ばんしたときタンパウ
ェイト2の軸4を中心とする振子運動により振動の減衰
作用点A(第2図)に、かかる力が一点に集中すること
になり、つまり振動のもつとも大きな場所にダンパの減
衰力が集中して、第3図のダンパウェイト20両端共に
ダンパラバー3.3で70−テイング支持した場合のよ
うに振動の減衰点が2ケ所A1・A2 (第4図)に
分散させるものよりも一層効果的にハンドルの防振がな
されるものである。
にダンパウェイト2をその一端側を軸4によりパイプ1
に回動自由に支持させ、他端側をダンパラバー3を介し
てパイプ1に浮動に保持させて内蔵させると、ハンドル
パイプ1にエンジン等の振動が伝ばんしたときタンパウ
ェイト2の軸4を中心とする振子運動により振動の減衰
作用点A(第2図)に、かかる力が一点に集中すること
になり、つまり振動のもつとも大きな場所にダンパの減
衰力が集中して、第3図のダンパウェイト20両端共に
ダンパラバー3.3で70−テイング支持した場合のよ
うに振動の減衰点が2ケ所A1・A2 (第4図)に
分散させるものよりも一層効果的にハンドルの防振がな
されるものである。
又ダンパウェイト2は軸4により抜は屯めされるからそ
の他端側に第1図のように外部ウェイト9を取付は保持
させることが可能となり(9192は取付けhじ)、外
部ウェイト9を取付けた場合にはダンパウェイト2のモ
ーメントが増加しテ更にハンドル1の防振効果を上げる
ことができるもので、オートバイ等二輪屯のハンドルの
防振構造として1効適切である。
の他端側に第1図のように外部ウェイト9を取付は保持
させることが可能となり(9192は取付けhじ)、外
部ウェイト9を取付けた場合にはダンパウェイト2のモ
ーメントが増加しテ更にハンドル1の防振効果を上げる
ことができるもので、オートバイ等二輪屯のハンドルの
防振構造として1効適切である。
第1図は本案の一実施例の縦断面図、第2図はその防振
原理説明図、第3図はウェイト両端を共にフローティン
グ支持した防振ハンドルの説明図、第4図はその防振原
理説明図。 1はハンドルパイプ、2はダンパウェイト、3はダンパ
ラバー、4は軸、5はアクセル用スリーブ、6はグリッ
プラバー、Tはコントロールスイッチボックス、8はス
ペーサ用弾性ゴムOリング、9は外部ウェイト。
原理説明図、第3図はウェイト両端を共にフローティン
グ支持した防振ハンドルの説明図、第4図はその防振原
理説明図。 1はハンドルパイプ、2はダンパウェイト、3はダンパ
ラバー、4は軸、5はアクセル用スリーブ、6はグリッ
プラバー、Tはコントロールスイッチボックス、8はス
ペーサ用弾性ゴムOリング、9は外部ウェイト。
Claims (1)
- ハンドルパイプ1の端部内空にダンパウェイト2を内蔵
させるものに於て、パイプ1内に挿入したダンパウェイ
ト2の一端側を軸4によりパイプ1に回動自由に支持さ
せ、他端側をダンパラバー3を介してパイプ1に浮動に
保持させた、二輪型の防振ハンドル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10334179U JPS5819106Y2 (ja) | 1979-07-26 | 1979-07-26 | 二輪車の防振ハンドル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10334179U JPS5819106Y2 (ja) | 1979-07-26 | 1979-07-26 | 二輪車の防振ハンドル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5621293U JPS5621293U (ja) | 1981-02-25 |
JPS5819106Y2 true JPS5819106Y2 (ja) | 1983-04-19 |
Family
ID=29336056
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10334179U Expired JPS5819106Y2 (ja) | 1979-07-26 | 1979-07-26 | 二輪車の防振ハンドル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5819106Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0662107B2 (ja) * | 1984-10-30 | 1994-08-17 | ヤマハ発動機株式会社 | 自動二輪車等のスロットルグリップの防水構造 |
-
1979
- 1979-07-26 JP JP10334179U patent/JPS5819106Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5621293U (ja) | 1981-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5970277A (ja) | 自動二輪車の後輪支持装置 | |
JPS5819106Y2 (ja) | 二輪車の防振ハンドル | |
JP2003081168A (ja) | 車両用ハンドルの防振構造 | |
EP0937636B1 (en) | A unit swing-type motorcycle engine supporting structure | |
JP2899566B2 (ja) | ハンドルバーの防振装置 | |
KR200440704Y1 (ko) | 자전거 핸들의 충격 흡수장치 | |
JPH037271Y2 (ja) | ||
JPH0311952B2 (ja) | ||
JPS5924617Y2 (ja) | 二輪車ハンドルの防振取付け構造 | |
JPS5843494Y2 (ja) | ステアリングホイ−ルの制振構造 | |
JP2785208B2 (ja) | 小型車両のハンドル振動軽減装置 | |
JPH0616171A (ja) | 自動二輪車のエンジン支持構造 | |
JPS638087A (ja) | ハンドルバ−の防振装置 | |
JPH0211485A (ja) | 車両用ハンドルの防振取付構造 | |
JPS647918B2 (ja) | ||
JPH0223516Y2 (ja) | ||
JPH0130244Y2 (ja) | ||
JPH05170163A (ja) | 自動二輪車のステアリング構造 | |
JPH07187044A (ja) | ハンドルの防振装置 | |
JPH047033Y2 (ja) | ||
JPH017648Y2 (ja) | ||
JPS6012793Y2 (ja) | 自動二輪車の後輪懸架装置 | |
JPH0547033Y2 (ja) | ||
JPH01103593A (ja) | 自動二輪車等の棒状ハンドルの防振装置 | |
JPH06321159A (ja) | 自動二輪車のバーハンドル防振装置 |