JPH0616171A - 自動二輪車のエンジン支持構造 - Google Patents

自動二輪車のエンジン支持構造

Info

Publication number
JPH0616171A
JPH0616171A JP28803591A JP28803591A JPH0616171A JP H0616171 A JPH0616171 A JP H0616171A JP 28803591 A JP28803591 A JP 28803591A JP 28803591 A JP28803591 A JP 28803591A JP H0616171 A JPH0616171 A JP H0616171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
vibration
bracket
rubber
chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28803591A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Saruta
隆一 猿田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP28803591A priority Critical patent/JPH0616171A/ja
Publication of JPH0616171A publication Critical patent/JPH0616171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 チェーン張力に対して、特別の装置を設ける
ことなく、簡単な構造でエンジンの振動を車体に伝えに
くいようにして乗心地のよい自動二輪車のエンジン支持
構造を提供すること。 【構成】 エンジンを車体に対してほぼ垂直方向に軸心
を有する円筒状防振ゴムを介してラバーマウントし、そ
の円筒状防振ゴムは垂直方向のばね常数を小さく、径方
向のばね常数を大きく設計するとともに、前記エンジン
はその振動が垂直方向に発生するように配設し、エンジ
ンの幅方向側壁からは後輪駆動用出力スプロケットの出
力軸を取り出し、チェーン伝導により後輪を駆動するよ
うにした自動二輪車の支持構造。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動二輪車におけるエ
ンジンを車体に対して防振ゴムによりラバーマウントし
たものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、自動二輪車において、車体に
エンジンの振動が伝わるのを低減させるために、エンジ
ンを車体に対して防振ゴムを介してラバーマウントした
ものは多数存在するが、最新のものとしてエンジンの動
力をチェーンを介して後輪に伝えるようにしたものにお
いて、エンジンと車体との間に、車体の前後方向に沿う
ロッドを、上記チェーンの掛け渡し方向のほぼ延長上に
位置するようにしたものが存在している。(特開昭58
−174073号公報)◎ ところが、このものは、チェーン張力に対する捩じり変
位を生じないようにしてチェーンの弛みの発生を防止す
る構造になっているので、エンジンの振動を吸収緩和は
することができるものの、構造的に複雑であり、かつ乗
心地も必ずしもよくない点で問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、その問題点
を解消するために創案されたものであり、その目的とす
るところは、チェーン張力に対して、上記のもののよう
に特別な装置を設けることなく、垂直方向の振動はばね
常数を小さくして柔らかく受容するようにし、エンジン
側部のチェーン張力に対してはばね常数を大きくして剛
性なものとし、エンジンの振動を車体に伝えにくいよう
にするとともに、組立及び構造が簡単で、乗心地がよい
自動二輪車のエンジン支持構造を提供するにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の自動二輪車の支持構造においては、エンジ
ンを車体に対してほぼ垂直方向に軸心を有する円筒状防
振ゴムを介してラバーマウントし、その円筒状防振ゴム
は垂直方向のばね常数を小さく、径方向のばね常数を大
きく設計するとともに、前記エンジンはその振動が垂直
方向に発生するように配設し、エンジンの幅方向側壁か
らは後輪駆動用出力スプロケットの出力軸を取り出し、
チェーン伝導により駆動するようにしたものが提供され
る。
【0005】
【作用】このような構成のものの作用を説明すると、エ
ンジンの運転中には、振動を発生するが、エンジンは
I,II,III の部分で防振ゴムを介して車体側に懸架さ
れており、その防振ゴムは円筒状でほぼ垂直を向いてい
て、またエンジンは主に上下方向に振動を生じ、前後方
向に発生する力は互に打ち消すので振動は殆ど生じな
い。しかも、防振ゴムは軸方向ではばね常数が小さく、
径方向ではばね常数は大きく設計されているので、上下
方向のみの振動しか車体には伝わらず、それをI〜III
に位置する防振ゴムで吸収緩和し、車体にはエンジンの
振動が伝わり難くしている。
【0006】一方、後輪駆動用出力スプロケットの出力
軸はエンジンの幅方向側壁から取り出すようになってい
るので、急加速や急激なエンジンブレーキをかけた場合
には、防振ゴムが径方向に剛性に作られていて、駆動ス
プロケットとの軸間距離は変更されることはなく、その
結果、チェーンが大きく弛むことがなく、チェーンの弛
みに伴うチェーンの叩音やスプロケットの摩耗を防止し
ている。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
ながら説明する。図中1は車体で、2は前輪のステアリ
ングパイプで、そのステアリングパイプ2に前側にダウ
ンチューブ4と左右一対のメインフレーム5を有するダ
ブルクレードル型フレーム3が取り付けられている。そ
してそのダウンチューブ4とメインフレーム5で囲まれ
た部分にはV型シリンダ6とクランク室7からなるエン
ジン8が配置され、それがI,II,III の部分にある三
点で支持されている。
【0008】ダブルクレードル型フレーム3の前側は左
右一対のダウンチューブ4間にコ字型のクロスメンバー
9を固着して構成されており、一方、エンジン8の前側
が板状のブラケット10にボルト32及びナット33で
取り付けられていて、そのブラケット10が、ほぼ垂直
方向を向いた円筒状防振ゴムAの外側に被せられた円筒
状のアウターハウジング11に溶接されている。そして
そのアウターハウジング11で外被された防振ゴムAを
コ字型のクロスメンバー9のコ字型部分の内側に配置
し、その外側から防振ゴムAの軸心にボルトを挿通して
ナットで止めてエンジン8の前側をダウンチューブ4で
支持している。
【0009】エンジン8の後側はメインフレーム5のII
及びIII で示す位置において後部側中空フレーム12に
沿って伸びている板状のエンジンブラケット13の上下
の二箇所に取り付けられ、そのエンジンブラケット13
にさらに同じく板状の上部ブラケット14及び下部ブラ
ケット15が上下位置でボルト32及びナット33で取
り付けられていて、その上部ブラケット14及び下部ブ
ラケット15がそれぞれ円筒状防振ゴムB及びCの外側
に被せられた上部アウターハウジング16及び下部アウ
ターハウジング17に溶接されている。エンジン8の後
側は、前述のようにII及びIII で示す位置において上下
の2点で支持されているが、その箇所にはダブルクレー
ドル型フレーム3の前側におけるダウンチューブ4間に
コ字型のクロスメンバー9が固着されているのと同様に
左右一対の後部側中空フレーム12間にコ字型の上部ク
ロスメンバー18及び下部クロスメンバー19がそれぞ
れこ固着されている。そしてそれぞれのコ字型の上部ク
ロスメンバー18及び下部クロスメンバー19のコ字型
部分の内側には前記上部ブラケット14及び下部ブラケ
ット15に溶接された、円筒状防振ゴムB及びCをそれ
ぞれ外被した上部アウターハウジング16及び下部アウ
ターハウジング17が配置され、コ字型部分の外側から
ボルトが防振ゴムB及びCの軸心に挿通されてナットで
止められ、エンジン8の後側を後部側中空フレーム12
で支持している。その結果、エンジン8は図2からも分
かるようにクロスメンバー9、上部クロスメンバー18
及び下部クロスメンバー19にその内側に配置された各
2個づつの円筒状防振ゴムA,B,Cを介してダウンチ
ューブ4及びメインフレーム5に取り付けられ、I,I
I,III の位置で支持されていることになる。
【0010】また防振ゴムA,B,Cの構造は、最内側
にはカラー26があり、その外側に上下に分割された防
振ゴム27が焼き付けられており、その外側にはさらに
防振ゴムケース28が設けられた構造になっており、そ
れらがそれぞれのブラケット10、上部ブラケット13
及び下部ブラケット14に溶接されたアウターハウジン
グ(スリーブ)11,16,17に一体に取り付けられ
ていて、前述のようにカラー26の孔にボルトが挿通さ
れてクロスメンバー9,18,19に取り付けられてい
る。
【0011】また、そのような構造になっているので、
前後左右方向には剛性が高く、急加速時や急激なエンジ
ンブレーキをかけたときにも、エンジン8自体の前後左
右方向の動きは少なく、後輪駆動用の駆動スプロケット
21と従動スプロケット22間の間隔はほとんど変わら
ない。
【0012】また、円筒状の防振ゴムA,B,Cはほぼ
垂直に設けられており、その方向にはばね常数は小さ
く、柔らかに構成されているので、その方向の振動を吸
収緩和してエンジン8の振動の緩和防止を図っている。
さらに、ダブルクレードル型フレーム3に対するクロス
メンバー 9,18,19の取付状態は図3(a)〜
(c)にみられるようにダウンチューブ4に対しては左
右対称に防振ゴムAが取り付けられており、メインフレ
ーム5の後部側中空フレーム12に対しては、上部クロ
スメンバー14は左側にチェーン20の軸路がそのチェ
ーン20の上下への拡がりを考慮して設けられているの
で、上側にずれており、下部クロスメンバー19も同様
な意味で下側にずれている。したがって、上部及び下部
のクロスメンバー18,19はそれぞれ左上り及び左下
りに傾斜している。
【0013】後輪を支持し、駆動力の反力を受けるリヤ
アーム29の前端はメインフレーム5の後部側中空フレ
ーム12のリヤアームピボット30に回転自在に支持さ
れており、後輪に取り付けられている後端はリヤショッ
クアブソーバ31を介してフレームに懸架されている。
【0014】後輪用の駆動スプロケット21はエンジン
8の幅方向側壁から取り出されたギヤボックスのギヤに
つながる軸(符号なし)に取り付けられており、その駆
動スプロケット21と、後輪の従動スプロケット22の
間にチェーン20が掛け渡されていて、その両者間の間
隔は変わらないから、チェーン20自体が大きく弛むこ
とはない。それ故、その弛みに伴うチェーンの叩音やス
プロケットの摩耗を防止している。なお、23はフロン
トフォーク、24は燃料タンク、25は排気パイプを示
す。
【0015】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の自動二輪
車のエンジンの支持構造はエンジンを車体に対してほぼ
垂直方向に軸心を有する円筒状防振ゴムを介してラバー
マウントし、その円筒状防振ゴムは垂直方向のばね常数
を小さく、径方向のばね常数を大きく設計するととも
に、前記エンジンはその振動が垂直方向に発生するよう
に配設し、エンジンの幅方向側壁からは後輪駆動用出力
スプロケットの出力軸を取り出し,チェーン伝導により
後輪を駆動するようにした構成になっているので、従来
のもののようにチェーン張力に対してエンジンと車体と
の間に前後方向に沿うロッドを架け渡すような複雑な構
造を採ることなく、エンジンの振動を車体に伝えにくい
構造を簡単な構造によって採ることができ、またエンジ
ンの垂直方向の振動は柔らかく受け、エンジン側部のチ
ェーン張力に対してはばね常数を大きくして剛く受けら
れるようにすることによって、チェーンの大きな弛みを
生じるようなことはなく、チェーン20の叩音やスプロ
ケットの摩耗を防止することができ、さらにはエンジン
の振動は殆ど上下方向のものしか車体には伝わらないの
で、ライダーはその振動があまり苦にならず、結果的に
は乗心地のよい自動二輪車を提供できる等の効果を奏す
るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す概略側面図である。
【図2】本発明のエンジン支持構造の拡大側面図であ
る。
【図3】(a)は本発明のエンジン支持構造におけるダ
ウンチューブに対する防振ゴムの取付構造を示す立面図
である。(b)は本発明のエンジン支持構造における後
部側中空フレームの上部クロスメンバーに取り付けられ
た防振ゴムの取付構造を示す立面図である。(c)は本
発明のエンジン支持構造における後部側中空フレームの
下部クロスメンバーに取り付けられた防振ゴムの取付構
造を示す立面図である。
【図4】本発明の実施例に使用される防振ゴムの構造を
示す拡大図である。
【符号の説明】
1 車体 2 ステアリングヘッドパイプ 3 ダブルクレードル型フレーム 4 ダウンチューブ 5 メインフレーム 6 V型シリンダ 7 クランク室 8 エンジン 9 クロスメンバー 10 ブラケット 11 アウターハウジング 12 後部側中空フレーム 13 エンジンブラケット 14 上部ブラケット 15 下部ブラケット 16 上部アウターハウジング 17 下部アウターハウジング 18 上部クロスメンバー 19 下部クロスメンバー 20 チェーン 21 駆動スプロケット 22 従動スプロケット 23 フロントフォーク 24 燃料タンク 25 排気パイプ 26 カラー 27 防振ゴム 28 防振ゴムケース 29 リヤアーム 30 リヤアームピボット 31 ショックアブソーバ 32 ボルト 33 ナット A 防振ゴム B 防振ゴム C 防振ゴム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンを車体に対してほぼ垂直方向に
    軸心を有する円筒状防振ゴムを介してラバーマウント
    し、その円筒状防振ゴムは垂直方向のばね常数を小さ
    く、径方向のばね常数を大きく設計するとともに、前記
    エンジンはその振動が垂直方向に発生するように配設
    し、エンジンの幅方向側壁からは後輪駆動用出力スプロ
    ケットの出力軸を取り出し、チェーン伝導により後輪を
    駆動するようにしたことを特徴とする自動二輪車の支持
    構造。
JP28803591A 1991-11-01 1991-11-01 自動二輪車のエンジン支持構造 Pending JPH0616171A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28803591A JPH0616171A (ja) 1991-11-01 1991-11-01 自動二輪車のエンジン支持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28803591A JPH0616171A (ja) 1991-11-01 1991-11-01 自動二輪車のエンジン支持構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0616171A true JPH0616171A (ja) 1994-01-25

Family

ID=17724984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28803591A Pending JPH0616171A (ja) 1991-11-01 1991-11-01 自動二輪車のエンジン支持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0616171A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1038712A3 (en) * 1999-03-22 2002-01-30 Hyundai Motor Company Mount assembly for automotive power plant
EP1378434A1 (en) * 2002-07-03 2004-01-07 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Power unit support structure in motorcycle
JP2008095812A (ja) * 2006-10-11 2008-04-24 Ask Sanshin Engineering Co Ltd 防振支持金具
JP2011000980A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車
US10059183B2 (en) 2014-03-19 2018-08-28 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Engine mount structure
US10464632B2 (en) 2017-06-02 2019-11-05 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Straddled vehicle

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1038712A3 (en) * 1999-03-22 2002-01-30 Hyundai Motor Company Mount assembly for automotive power plant
US6386309B1 (en) 1999-03-22 2002-05-14 Hyundai Motor Company Mount assembly for automotive power plant
EP1378434A1 (en) * 2002-07-03 2004-01-07 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Power unit support structure in motorcycle
JP2008095812A (ja) * 2006-10-11 2008-04-24 Ask Sanshin Engineering Co Ltd 防振支持金具
JP4562714B2 (ja) * 2006-10-11 2010-10-13 アスク・サンシンエンジニアリング株式会社 防振支持金具
JP2011000980A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車
US10059183B2 (en) 2014-03-19 2018-08-28 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Engine mount structure
US10464632B2 (en) 2017-06-02 2019-11-05 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Straddled vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100504626B1 (ko) 자동 이륜차의 엔진 부착 구조
EP1767446B1 (en) Low floor type motorcycle
US7172045B2 (en) Motortricycle with oscillation mechanism
JP4537927B2 (ja) スクータ型車両のパワーユニット支持構造
JP5795873B2 (ja) 自動二輪車
US9555850B2 (en) Saddle-type vehicle
JPH0616171A (ja) 自動二輪車のエンジン支持構造
JP2007091113A (ja) 自動二輪車
US4809801A (en) Power-unit support structure of motorcycle
US10077092B2 (en) Saddle-ride type vehicle
KR20050093700A (ko) 스쿠터형 차량의 프레임 구조
JP2009190454A (ja) 鞍乗型車両
JPS647918B2 (ja)
CA2691500C (en) Steering damper device for saddle-riding type vehicle
JP2006027466A (ja) 鞍乗型車両のエンジン懸架装置
JP3422321B2 (ja) 2人乗りが可能なスクータ型車両
JPH0156954B2 (ja)
EP3712399B1 (en) Mounting for an exhaust emission system of a motor vehicle
JPH01226486A (ja) 自動二輪車のパワーユニット支持構造
JPS6235601Y2 (ja)
JPH0371318B2 (ja)
JPH1179055A (ja) 自動二、三輪車のエンジン懸架装置
JPH048686A (ja) 車両のエンジン懸架装置
JPH06127450A (ja) 自動二輪車のエンジンの支持構造
JPH0141558B2 (ja)