JPS5819052A - デ−タ送信装置 - Google Patents

デ−タ送信装置

Info

Publication number
JPS5819052A
JPS5819052A JP56117375A JP11737581A JPS5819052A JP S5819052 A JPS5819052 A JP S5819052A JP 56117375 A JP56117375 A JP 56117375A JP 11737581 A JP11737581 A JP 11737581A JP S5819052 A JPS5819052 A JP S5819052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
request signal
read
transfer
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56117375A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6357979B2 (ja
Inventor
Yutaka Nakatani
豊 中谷
Kanko Yuki
結城 皖曠
Masahiro Nagai
永井 正大
Kunio Fukuhara
福原 邦男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, NEC Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP56117375A priority Critical patent/JPS5819052A/ja
Publication of JPS5819052A publication Critical patent/JPS5819052A/ja
Publication of JPS6357979B2 publication Critical patent/JPS6357979B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L13/00Details of the apparatus or circuits covered by groups H04L15/00 or H04L17/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は相手装置からのリクエスト信号に応じて、複数
チャネルのデータをブロック多重して送る形式のデータ
送信装置に関するものである。
従来、相手装置からのリクエスト信号に応じてデータを
送出する形式の装置では、待ちキューからリクエスト信
号を読み出しだ時、該当チャネルの送信準備が完了して
いなかった時は送信準備が完了するまで送信を停止l−
するか、送信準備の時間を十分早くしでリクエスト信号
を読み出した時は必ず準備が完了しているような構成と
していた。
しかし、前者では送信準備が完了する捷での聞伝送路が
無効保留されることとなり、また後者では送信準備に必
要な回路構成が複雑化するという欠点があった。
更に、従来のこの種装置では、送信予定の全データを送
信し終った時点で待ちキューに残っている該当するチャ
ネルのリクエスト信号のみを消去する構成か、データ中
継装置でリクエスト信号送出後、該当するデータを受信
するまで同一チャネルに対するリクエスト信号を送出で
きないものとし、受信したデータが最終データであった
時はリクエストの送出を停止する構成が用いられていた
しかし、前者では、一般に待ちキューはメモリで構成さ
れることが多く、該メモリから任意のリクエスト信号の
みを消去する構成が複雑であり、後者ではデータ中継装
置での待合わせ時間が長くなり、多重チャネル数が低く
抑えられ、伝送路効率が低くなる欠点を有している。
本発明はこれらの欠点を除去するために、リクエスト信
号を待ちキューから読み出した時点で転送準備が完了し
ていなかった時は該リクエスト信号を再び待ちキューの
後につなぎ直すとともに、最終データ送信終了後、待ち
キューから読み出したリクエスト信号は無視するように
したもので、以下図面について詳細に説明する。
図は本発明の一実施例のブロック図である。図において
、データ中継装置1はチャネル対応にバッファメモリを
内蔵しており、該チャネル対応のバッファメモリが空に
なる毎にリクエスト信号線104を通してリクエスト信
号をデータ送信装置2へ転送する。データ送信装置2は
、リクエスト信号受匿部3でデータ中継装置1から転送
されてきたリクエスト信号を受信した後、リクエスト信
号切換スイッチ9を制御部して、リクエスト信号書込み
線106を通してリクエスト信号待ちキュ−メモリ6ヘ
リクエスト信号を書き込む。キューメモリ6はF I 
F O(First In First Qut )形
式ツメモリであり、リクエスト信号受信部3で受信した
各チャネル対応のリクエスト信号を、受信した順番に蓄
積していく。
一方、データメモリ8はチャネル対応に複数の領域(二
分割され、データ送信元装置(図示せず)から転送され
てくるデータをチャネル対応に該当領域へ格納する。転
送制御部5には、データメモリ8の各チャネル対応領域
毎に、転送準備完了しているか(即ち、転送データが到
来しているか)、最終データが送信完了しているか等の
状態を表わす一種のチャネル状態語(CSW)が用意さ
れている。この転送制御部5は、一定ブロック長のデー
タ転送が終了する毎にリクエスト信号読出し線110を
通し、キューメモリ6からリクエスト信号を書き込んだ
順番に読み出し、該読み出したリクエスト信号に該当す
るチャネルの状態が転送準備完了しているか、あるいは
最終データ送信完了していないか、該当C8Wをみてチ
ェックする。そして、最終データ送信前であり、転送準
備完了している時は、メモリアドレス制御線107を通
してメモリアドレス作成部7に該チャネルに対応したメ
モリアドレスを発生させ、同時にデータ送信部4に対し
、データ送信部制御線109を通してデータ送信を指示
する。データ送信部4はメモリアドレス作成部7で作成
したアドレスに応じてデータメモリ8からメモリデータ
読出し線103を通してデータを読み出し、データ中継
装置1ヘブロツク多重データ線102全通してデータを
送信する。
データ中継装置1では受信したデータを対応するチャネ
ルのバッファメモリに一度蓄積し、チャネル毎にチャネ
ル対応データ線101を通して送信する。
」−記転送制御部5で読み出し& IJクエスト信号に
該当するチャネルの状態が転送準備未完の時は、転送制
御部5はリクエスト信号切換スイッチ9を制御し、読み
出゛したリクエスト信号を再書き込み線105を通して
リクエスト信号待ちキューメモリ6に再び書き込む。ま
た、転送制御部5で読み出しだリクエスト信号(二該当
するチャネルの状態が最終データ送出後であった時は、
読み出したリクエスト信号を無視する。
以上説明したように、本発明のデータ送信装置は、デー
タ送信準備に要する時間に厳しい制限をつけることなく
、かつデータ送信を待たせることがなく、また最終デー
タ送信完了時にリクエスト信号待ちキューに残っている
該チャネル対応のリクエスト信号のみを消去する必要が
ないため、回路構成が簡単であり、かつ高い転送効率を
維持できる。さらにデータ中継装置内のチャネル対応の
バッファメモリの面数を増やすことで、転送効率を容易
にトげることができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の〜実施例の構成図である。 1 ・・データ中継装置、 2・・・データ送信装置、
3・・・リクエスト信号受信部、 4・・・データ送信
部、 5 転送制御部、 6・・リクエスト信号待チキ
ューメモリ、 7・・・メモリアドレス作成部、  8
・・・データメモリ、  9・・リクエスト信号切換ス
イッチ。 代理人 弁理士 鈴 木   誠 (7) 281

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 相手装置からのデータリクエスト信号に応じて、
    複数チャネルのデータをブロック多重シて送るデータ送
    信装置(−おいて、受信したデータリクエスト信号を蓄
    積するFIFO(ファーストイン・ファーストアラl−
    )形式のメモリ手段と、所定ブロック長のデータ転送が
    終了する毎に、前記メモリ手段からデータリクエスト信
    号を読み出し、該リクエスト信号に該当するチャネルが
    データ送信準備完了していると、該当チャネルのデータ
    をブロック多重して送信し、データ送信準備が完了して
    いないと、前記読み出したデータリクエスト信号を前記
    メモリ手段(−再書き込みしてリクエスト信号待ちキコ
    ーーの後につなぎ直す制御手段とを具備していることを
    特徴どするデータ送信装置。 2、特許請求の範囲第1項記載のデータ送信装置におい
    で、前記制御手段は、送信予定の全データを送出し終っ
    た時以降は別途指示があるまで、前記メモリ手段から読
    み出したリクエスト信号の再書き込みは行わず無視する
    ことを特徴とするデータ送信装置。
JP56117375A 1981-07-27 1981-07-27 デ−タ送信装置 Granted JPS5819052A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56117375A JPS5819052A (ja) 1981-07-27 1981-07-27 デ−タ送信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56117375A JPS5819052A (ja) 1981-07-27 1981-07-27 デ−タ送信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5819052A true JPS5819052A (ja) 1983-02-03
JPS6357979B2 JPS6357979B2 (ja) 1988-11-14

Family

ID=14710087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56117375A Granted JPS5819052A (ja) 1981-07-27 1981-07-27 デ−タ送信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819052A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62217760A (ja) * 1986-03-19 1987-09-25 Nittan Co Ltd ナ−スコ−ル装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62217760A (ja) * 1986-03-19 1987-09-25 Nittan Co Ltd ナ−スコ−ル装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6357979B2 (ja) 1988-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3165022B2 (ja) コンピュータ・システム及びメッセージ転送方法
RU2001133097A (ru) Устройство для передачи данных, система передачи данных и способ передачи данных с двойной буферизацией
JPS5819052A (ja) デ−タ送信装置
JPS636893B2 (ja)
JPH0142011B2 (ja)
JPH0523091B2 (ja)
JPH0311142B2 (ja)
JP3458383B2 (ja) バス間接続方式
JPS58168354A (ja) 時分割通信方式
JP2754818B2 (ja) 収集データ転送方式
JPH0362648A (ja) ポーリング方式
JPH04331535A (ja) データ転送制御装置
JPH0423979B2 (ja)
JPS6027427B2 (ja) デ−タ・バツフア制御方式
JPS5923652A (ja) デ−タ転送処理方式
JPS6029987B2 (ja) デ−タ転送制御方式
JPH04370859A (ja) 上位装置と下位装置とにおけるデータの送受信方式
JPS6294042A (ja) 通信制御装置
JPH1011353A (ja) データ送信装置
JPH0546564A (ja) メツセージパス方式
JPH04239369A (ja) 共有記憶装置制御方式
JPH0442696B2 (ja)
JPH063937B2 (ja) デ−タ転送方式
JPH063928B2 (ja) 通信装置
JPH0133981B2 (ja)