JPS6027427B2 - デ−タ・バツフア制御方式 - Google Patents

デ−タ・バツフア制御方式

Info

Publication number
JPS6027427B2
JPS6027427B2 JP54159530A JP15953079A JPS6027427B2 JP S6027427 B2 JPS6027427 B2 JP S6027427B2 JP 54159530 A JP54159530 A JP 54159530A JP 15953079 A JP15953079 A JP 15953079A JP S6027427 B2 JPS6027427 B2 JP S6027427B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
data buffer
channel device
processing unit
central processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54159530A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5682938A (en
Inventor
昇 山本
健一 岡田
信次 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP54159530A priority Critical patent/JPS6027427B2/ja
Publication of JPS5682938A publication Critical patent/JPS5682938A/ja
Publication of JPS6027427B2 publication Critical patent/JPS6027427B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bus Control (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、データ・バッファ制御方式、特に主記憶装置
上のデータ・バッファ城にセットされたデータをチャネ
ル装置がDMA制御によって当該データ・バッファ城を
アクセスして入出力アダプタ側に転送するデータ処理シ
ステムにおいて、上記チャネル装置上にデータ・バッフ
ァ城の内容をコピーして保持するコピー・メモリ領域を
もうけることによって、上記データ・バッファ城を早期
に解放してデータ・バッファ城の利用効率を高めるよう
にしたデータ・バッファ制御方式に関するものである。
例えば通信回線を介して端末装置へデータを送信する場
合、従釆次のように行なわれている。即ち、中央処理装
置は主記憶装置上のデータ・バッファ域に送信データを
セットしてチャネル装置に対して送信依頼を行なう。チ
ャネル装置は例えばDMA制御によって上託送信データ
を回線制御アダプタに転送し、予め定められた通信回線
上の手順にもとづいて上記データを端末装置へ送信する
。そして当該端末装置からのデータ正常受信レスポンス
を確認したことにもとづいて、上記チャネル装置は上記
データ・バッファ城を解放する。従釆上記の如く、端末
装置がデータを正常に受信し終るまで上記データ・バッ
ファは占有状態におかれている。このために主記憶装置
上の記憶領域の使用効率が悪く、また中央処理装置とチ
ャネル装置との間のインタフェースも複雑なものとなつ
ていた。本発明は上記の点を解決することを目的として
おり、チャネル装置上に上記データ・バッファ域の内容
をコピーして保持するコピー・メモリ領域をもうけ、上
記データ・バッファ城を早期に解放できるようにするこ
とを目的としている。
そしてそのために、本発明のデータ・バッファ制御方式
は、中央処理装置と主記憶装置とチャネル装置と該チャ
ネル装置に接続される端末装置とを有し、上記中央処理
装置は主記憶装置上のデータ・バッファ城に、端末装置
に対する送信データをセットした上で上記チャネル装置
に対して当該データ・バッファ域のアドレスを指定して
コマンドを発し、上記チャネル装置は当該コマンド‘こ
応じて該送信データの論出しを行うデータ処理システム
において、上記チャネル装置上に、上記中央処理装置が
発するコマンド‘こ対応して上記データ・バッファ城に
セットされた送信データのすべてを一括コピーして保持
するコピー・メモリ/領域を設けるとともに、上記チャ
ネル装置は当該コマンド‘こ対応して上記データ・バッ
ファ城にセットされるデータを読出して上記コピー・メ
モリ領域に転送した時点で転送終了の旨を上記中央処理
装置に通知し、しかる後にコピー・メモリ領域の格納デ
ータを端末装置に送出するよう構成し、該転送終了通知
により上記コピー・メモリ領域に転送終了したデータが
セットされた上記主記憶装置上の上記データ・バッファ
域を開放することを特徴としている。以下図面を参照し
つつ説明する。第1図は本発明の一実施例構成を示し、
第2図はチャネル装置の要部を表わす一実施例構成を示
す。
第1図において、1は中央処理装置、2は主記憶装置、
3はCバス、4はチャネル装置、5はLAバス、6−0
,6一1,……6一mは夫々回線制御アダプタ、7はデ
ータ・バッファ域、8はセットされた送信データ、9は
チャネル装置を制御するマイクロ・プロセッサ、10は
RAM、11はコピー・メモリ領域、13はコピーされ
たコピー・データ、13はチャネル装置DMA制御部、
14一0,14一1.・・・・・・は夫々回線制御アダ
プタDMA制御部、15は回線制御アダプタDMA制御
用アクセス情報保持部を表わしている。
図示実施例において、中央処理装置1が例えば回線制御
アダプタ6−0を介して図示しない端末装置にデータを
送信する場合、次の如く制御される。
即ち、{1ー 中央処理装置1は、主記憶装置2上のデ
ータ・バッファ域7に送信データ8をセットし、当該ア
ドレスADRとデータ・レングスとを指定してチャネル
装置4に対してセンド・コマンドを発する。
‘2’チャネル装置4は、当該コマンドに対応して、マ
イクロ・プロセッサ9の制御のもとで、DMA制御部1
3によって、上記データ・バッファ域7上の送信データ
8をコピー・メモリ領域11上にすべてロードする。
そしてチャネル装置4は上託送信データ8を格納してい
るデータ・バッファ城7を解放する。即ち中央処理装置
1やチャネル装置4によって当該データ・バッファ域7
は他のデータ格納のために利用できるようにされる。{
31 次いで、チャネル装置4は回線制御アダプタ6一
01こ対してデータ送信を指示し、回線制御アダプタ6
一川まDMA制御部1 4一川こよって上記コピー・メ
モリ領域11上のコピー・ブータ12を例えば1バイト
単位でロードしては端末装置に送信する。
‘4} このとき、チャネル装置4と各回線制御アダプ
タ6−0,6一1……などとの間のインタフェース線を
簡単化するために、各回線制御アダプタ対応に、DMA
制御が行なわれる際のDMAアドレス情報やレングス情
報をアクセス情報保持部15に用意しておくようにする
‘5} そして、回線制御アダプタ6−0がDMA制御
によってコピー・メモリ領域11の内容をアクセスする
場合、回線制御アダプタ6一0がチャネル装置4からの
送信指示に対応してDMA制御要求を発すると、チャネ
ル装置4内でアクセス情報保持部15の内容にもとづい
てコピー・メモリ領域11上のコピー・データ12が1
バイトずつ回線制御アダプタ6一川こロードされる。
該データは回線制御アダプタ6一0によって端末装置に
送信される。【6ー 上記回線制御アダプタ6−川こよ
るDMA制御によってコピー・データ12のロードが行
なわれてゆく間に、コピー・データ12に対応したレン
グス情報が「01となると、コピー・ブータ12がすべ
て送信されたこととなって、コピー・メモリ領域11は
解放される。
第2図はチャネル装置4の要部を表わす一実施例構成を
示している。図中の符号3,9,10,13は第1図に
対応し、16は中央処理装置1からのコマンド受信バッ
ファ、17,18はステータス・レジスタ、19は中央
処理装置1に対するレスポンス送信バッファ、20はC
バス占有要求処理部、21はDMA制御を行なうための
主記憶装置に対するアドレス・レジスタ:22,23は
夫々データ・レジスタであって中央処理装置1からのデ
ータおよびデータおよび中央処理装置1へのデータがセ
ットされるもの、24はCバスインターフェース制御部
、25はRAMアドレス・レジスタであって第1図図示
のコピー・メモリ領域11のアクセス・アドレスがセッ
トされるもの、26はバッファ、27,28は夫々レシ
ーバ、29,3川ま夫々送信ドライバ、31ないし34
は夫々マルチプレクサ、35は、ダウン・カウンタを表
わしている。中央処理装置1からの上述のセンド・コマ
ンドは、第2図図示レシーバ27を介してコマンド受信
バッファ16にセットされる。
この内容は、第2図においては図示を省略しているが、
第1図図示のマイクロ・プロセッサ9によって読取られ
る。そしてマイクロ・プロセッサ9は、(i)DMA制
御によって主記憶装置2をアクセスすべきアドレス情報
を上記センド・コマンド中から抽出してアドレス・レジ
スタ21(図示中央)にセットし、(ii)DMA制御
によってロードしてくるデータを格納するコピー・メモ
リ領域11上のアドレス信号を指定すべく、当該アドレ
ス情報をRAMアドレス・レジスタ25にセットし、(
iiDDMA制御によってロードしてくるデータのレン
グス情報を上記センド・コマンド中から抽出してダウン
・カウンタ35にセットし、WCバス占有要求処理部2
0に要求を発し、MDMA制御部13に対してDMA制
御による処理を指示する。これによって、DMA制御部
13はDMA制御によって主記憶装置2をアクセスし、
上記送信データ8を第2図図示のレシーバ27を介して
データ・レジスタ22,23にロードされる。
該データは、マルチプレクサ34を介して、第1図図示
のRAMIOへ(即ちコピー・メモリ領域11上へ)上
記RAMアドレス・レジスタ25の内容にもとづいて格
納される。このとき、ダウン・カゥンタ36のレングス
情報は一1されてゆく。そしてレングス情報が「0」と
なるまで、上記DMA制御が行なわれ、第1図図示の如
く送信データ8はコピー・データ12としてコピー・メ
モリ領域11上にロードされる。上記DMA制御による
コピーが終了すると、DMA制御部13は中央処理装置
1に対して割込みをかけて、この旨を通知し、第1図図
示のデータ・バッファ城7は解放される。
なお、上述のようにRAMIO上へ格納されたコピー・
データ12は第1図を参照して説明した如く回線制御ア
ダプタ例えば6一0側へ転送される。以上説明した如く
、本発明によれば、チャネル装置がコピー・メモリ上に
コピー・データを格納し終った時点で主記憶装置上のデ
ータ・バッファ城を解放することが可能となり、主記憶
装置上のデータ・バッファ城の利用効率が向上される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例構成を示し、第2図はチャネ
ル装置の要部を表わす一実施例構成を示す。 図中、1は中央処理装置、2は主記憶装置、4はチャネ
ル装置、6一0,6一1,・・・・・・は回線制御アダ
プタ、7はデータ・バッファ域、8は送信データ、9は
マイクロ・プロセッサ、10はRNM、1 1はコピー
・メモリ領域、1 2はコピー・データ、13はチャネ
ル装置DMA制御部、14−0,14一1,……は回線
制御アダプタDMA制御部、15はアクセス情報保持部
を表わす。 図 太 才2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 中央処理装置と主記憶装置とチヤネル装置と該チヤ
    ネル装置に接続される端末装置とを有し、上記中央処理
    装置は主記憶装置上のデータ・バツフア域に、端末装置
    に対する送信データをセツトした上で上記チヤネル装置
    に対して当該データ・バツフア域のアドレスを指定して
    コマンドを発し、上記チヤネル装置は当該コマンドに応
    じて該送信データの読出しを行うデータ処理システムに
    おいて、上記チヤネル装置上に、上記中央処理装置が発
    するコマンドに対応して上記データ・バツフア域にセツ
    トされた送信データのすべてを一括コピーして保持する
    コピー・メモリ領域を設けるとともに、上記チヤネル装
    置は当該コマンドに対応して上記データ・バツフア域に
    セツトされるデータを読出して上記コピー・メモリ領域
    に転送した時点で転送終了の旨を上記中央処理装置に通
    知し、しかる後にコピー・メモリ領域の格納データを端
    末装置に送出するよう構成し、該転送終了通知により上
    記コピー・メモリ領域に転送終了したデータがセツトさ
    れた上記主記憶装置上の上記データ・バツフア域を開放
    することを特徴とするデータ・バツフア制御方式。
JP54159530A 1979-12-07 1979-12-07 デ−タ・バツフア制御方式 Expired JPS6027427B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54159530A JPS6027427B2 (ja) 1979-12-07 1979-12-07 デ−タ・バツフア制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54159530A JPS6027427B2 (ja) 1979-12-07 1979-12-07 デ−タ・バツフア制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5682938A JPS5682938A (en) 1981-07-07
JPS6027427B2 true JPS6027427B2 (ja) 1985-06-28

Family

ID=15695771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54159530A Expired JPS6027427B2 (ja) 1979-12-07 1979-12-07 デ−タ・バツフア制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6027427B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5949624A (ja) * 1982-09-15 1984-03-22 Omron Tateisi Electronics Co デ−タ転送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5682938A (en) 1981-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3020699B2 (ja) 印刷装置
JPH0670076A (ja) ファクシミリ蓄積交換システム
JPS6027427B2 (ja) デ−タ・バツフア制御方式
JPS6240751B2 (ja)
JP2859178B2 (ja) プロセッサ間データ転送方式及びプロセッサ間データ転送用リングバッファメモリ
JPH0666061B2 (ja) マルチcpu通信装置
JPS6126706B2 (ja)
JP2992394B2 (ja) マルチプロセッサシステム
JP2833782B2 (ja) 通信制御装置
JP3458037B2 (ja) スプリットバス制御方式
JPS61271555A (ja) ダイレクトメモリアクセス転送方式
JP2699604B2 (ja) バス接続装置
JPH0623967B2 (ja) デバイス切断方法
JPS585824A (ja) チヤネル間デ−タ転送方式
JPH0642233B2 (ja) データ転送制御方式
JPS5819052A (ja) デ−タ送信装置
JPH04238566A (ja) マルチプロセッサ間バス通信方式
JPS62224851A (ja) インタフエ−ス装置
JPS6367700B2 (ja)
JPH01128151A (ja) インタフェース装置
JPH0734190B2 (ja) デ−タ伝送システムにおける通信制御装置
JPH0722419B2 (ja) 時分割電子交換機への入出力端末装置収容方式
JPH0253816B2 (ja)
JPH05197654A (ja) 通信制御方式
JPS61105658A (ja) 通信端末装置