JPS58179257A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS58179257A
JPS58179257A JP57061394A JP6139482A JPS58179257A JP S58179257 A JPS58179257 A JP S58179257A JP 57061394 A JP57061394 A JP 57061394A JP 6139482 A JP6139482 A JP 6139482A JP S58179257 A JPS58179257 A JP S58179257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
monomer
resin
parts
acid ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57061394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6322222B2 (ja
Inventor
Tetsuo Maeda
哲郎 前田
Akihiro Okamoto
昭弘 岡本
Yoshimitsu Shimizu
清水 義光
Takashi Nomoto
尚 野本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP57061394A priority Critical patent/JPS58179257A/ja
Priority to US06/482,444 priority patent/US4533698A/en
Priority to DE19833313385 priority patent/DE3313385A1/de
Publication of JPS58179257A publication Critical patent/JPS58179257A/ja
Publication of JPS6322222B2 publication Critical patent/JPS6322222B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/003Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L55/00Compositions of homopolymers or copolymers, obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in groups C08L23/00 - C08L53/00
    • C08L55/02ABS [Acrylonitrile-Butadiene-Styrene] polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、1!11境応J〕き装柱に優れ、しかも熱安
定性の改善された熱OT塑性樹脂組成物に関する。
コ9ム倉有スチレン系樹脂は応力負荷状態で薬品と接触
すると、き裂が発生して著しい場合には破断てる現象が
、@察される。この様な現象は、JJIl境応力き賛m
嫁と呼ばれ、(II jjl K対する溶解度の高くな
い、アルコール、カルボン酸、アルカン、アルケン等の
薬品で顕著に!#!察されることは周知の通りである。
この現象は、樹脂成形物に外力が負荷されていな輪状罐
でも、成形物内部に残留する成形時の歪みが、4品との
接触により開放されることにより発生するため、イム含
有スチレン系armの用Aに多大の制限を与えている。
rAt有スチレン系樹脂の環境応力き装柱に影曽を及ぼ
丁因子として、イム成分の含有率、及び樹脂成分の分子
鴬が知られており、イム成分の含有率を高くする、ある
いは樹脂成分の分子癒を大きくすることKより環境応力
き装柱の改善が果さ共重合体なイム含有スチレン系樹脂
に混合することkより、イム含有スチレン系樹脂の環境
応力き装柱が飛−的に改善されることが報告されている
しかしながら前発明の組成物は、環境応力き装柱の改良
効影は着しいものの、脂EB酸ビニルエスチルを滲む共
電合体の熱安定性がイム含有スチレン系樹脂のそれに比
べて悪いために、コ9ム含有スチレン糸樹脂と同一成形
条件での成形が内鑵であるという欠点を有していた。た
とえばeas+?ニルをざむ共電合体では、260C付
近から脱rnM反L6が顕著に起り、このため、該共電
合体を含むtム言有スチレン糸慎脂な250℃以上の温
度で成形すると、変色、光沢低下などの成形物外画上の
不良現象が起こるばかりでなく、甚だしい場合には発生
するCy、酸により、成形機のシリンダー、スクリュー
、金型などの腐食現職が蝙こり、改良の必安が42れて
いた。このために、脂肪酸ビニルエステルを含む共重合
体の熱安定性を改良する方法が提案されたが(′#願昭
56−79766号)、苛酷な成形条件下での安定化効
果において今だ不充分であった。
本発明は、前記欠点の解決を目的としたものであり、 IA)  イム宜有スチレン系樹脂100重書部と(8
1アクリル酸エステルの奉独電合体父は共電合体及びこ
れらの混合物1〜451を部との混合物において、(B
)成分の溶解度パラメーターが8.4〜9−8 (aa
lAQ )”であり、ガラス転移温度が20′C以下で
あり、デル含有率が701tS以下であり、かつ、メチ
ルエチルケトン可溶物の相対粘度が20以下であること
を特徴とする。
てなわち本発明の組成物では、熱安定性の著しい改善が
果され、苛酷な成形条件下における変色、光沢低下など
の成形物外画上の不良現象が解消されたばかりでなく、
腐賞性分聯がスの発生がないために成形機械のに食現象
も解消され、環境応力き装柱に優れる熱可塑性樹脂成形
物を通常のイム含有スチレン系樹脂の成形条件下で容易
に提供することができる。
本発明の(A) ff分であるイム含有スチレン系樹脂
のイム成分を構成する単量体としては、!タゾエン、イ
ソプレン、ジメチルブタジェン、クロロプレン、シクロ
ペンタジェンなどの共役ジエン単曖体、2.5−ノル〆
ルナジエン、1.4−シクロヘキサジエン、4−エチリ
デンノルボルネンなどの非共役ジエン榊曖体、スチレン
、α−メチルスチレン、ビニルトルエンなどのスチレン
系単量体、アクリロニトリル、メタクリロニトリルなど
のニトリルミt体、メチルメタクリレート、エチルアク
リレート、エチルアクリレート、へ牟シルアクリレート
、オクテIレアクリレートなどの(メタ)アクリル酸エ
ステル単量体、エチレン、プロピレン、1−ブテン、イ
ンブチレン、2−ブテンなどのオレフィン*1体などが
あり、これらを単独あるいは共重合し、て用いる。また
、架橋用単曖体として多官能性ビニIし乍1体の共重合
を行なうことができるが、用(Qつる多官能性ビニル単
量体としては、ゾビニ」レベンゼン、エチレングリプー
ルジメタクリレート、1.3−エチレングリプールジメ
タクリレート、1.4−エチレングリプールジメタクリ
レート、プロピレングリコールジメタクリレート、シア
ヌル酸トリアリル、イソシアヌル酸トリアリル、トリメ
チロ−pレデロノfントリメタクリレ−ト、アリルアク
リレート、アリルメタクリレート、ビニルアクリレート
、ビニルメタクリレート、グリシジルアクリレート、グ
リシジルメタクリレートなどがある。
本発明の(A)成分に用いるイム成分は、グラフト活性
点を有していることが必要であり、具体的にはゴム分子
中に炭素−炭素二重結合を有していることが好ましい。
前記の単量体の重合方法は特に制限はなく、乳化重合、
溶液重合などの公知の技術を用いうる。
また(A)成分のイム成分は一4Mである必要はなく、
別途重合された二種類以上のコ9ム成分の混合物であっ
てよい。
本発明の(ム)成分であるイム含有スチレン系樹脂の樹
脂成分を構成てる率1体としては、スチレン、α−メチ
ルスチレン、ビニルトルエン、t−−rチルスチレンな
どのスチレン系率曖体、アクリロニトリル、メタクリロ
ニトリルなどのニトリル単量体、メチルメタクリレート
、エチルアクリレート、エチルアクリレート、ヘキシル
アクリレート、オクチルアクリレートなどの(メタ)ア
クリル酸エステル率1体などがあり、単独あるいは共重
合して用いるが、スチレン系率着体の含有を必須とする
本発明に用いる(A)成分は、前記のようにイム成分と
1封脂成分とからなるが、球状構造をとるゴム成分と連
続相である樹脂成分との界面に、グラフト構造の;Ir
在していることが必要である。このような構造は、イム
成分の存在Fで樹脂成分を構成″「る単量体の一部ある
いは全部を束合する所間グラフト屯合去により達成され
ることは公知であるか、本発明のtA)成分も公・用の
グラフト重合技術により製造できる。
(A)1戊分中に牙有されるイム成分の含有率を調節−
[るために、(A)成分に別途重合された樹脂成分を混
合することもol’能であるが、別途重合された樹脂成
分はグラフト重合で得られた樹脂成分と同一組成である
必要はない。たとえばポリブタジェンの存在下でアクリ
ロニトリル−スチレン−メチルメタクリレートをグラフ
ト重合して得た(ム)成分にアクリロニトリル−スチレ
ン−α−メチルスチレンを共鍍けして侍た樹脂成分を混
合することができる。
本発明の(A)成分の鴫体例を示すと、ハイインパクト
ポリスチレン、ABC(アクリロニトリル−ブタジェン
−スチレン)樹脂、耐熱性ムB8(アクリロニトリル−
ブタジェン−スチレン−α−メチルスチレン)樹脂、1
As(アクリロニトリル−アクリル酸エステル−スチレ
ン)樹月旨、AK&(アクリロニトリル−BPDM−ス
チレン)樹脂、MBA8 (メチルメタクリレート−!
タゾエンーアクリロニトリルーステレン)樹脂などがあ
る。
次に、本発明の(B) If分は、アクリル酸エステル
の単独電合体又は共重合体及びこれらの混合物であって
、これらの重合体に用いる単量体は、次のものがあげら
れる。
アクリル酸エステル単曖体とはメチルアクリレート、エ
チルアクリレート、ブチルアクリレート、ヘキシルアク
リレート、シクロヘキシルアク+7 L/−トウオクチ
ルアクリレート、ヒドロ争ジエチルアクリレート、メト
キシエチルアクリレートなどであり、他の共重合可能な
単量体とは、スチレン、α−メチルスチレン、t−ジチ
ルスチレンなどのスチレン系単敏体、アクリロニトリル
、メタクリレートリルなどのニトリル単着体、メチルメ
タクリレ−ト、ブチルメタクリレートなどのメタクリル
醸エステル率峻体、エチレン、プロピレン、1−ブテン
、インブチレン、2−ブテンなどのオレフィン率鐵体、
メチルビニルエーテル、エチルビニルエーテル、ブナル
ビニルエーテルナトの一二ルエーテル*を体などである
fた、本発明のf8)成分は、多1能性ビニル装置体の
共重合を行なうことができるが、用いつる多肉’+4ヒ
性ビニル単1オ体とは、ジげニルベンゼン、エチレング
リコールジメタクリレート、1.3−エチレングリコー
ルジメタクリレート、1.4−ブチレンゲリコールジメ
タクリレート、プロピレングリコールジメタクリレート
、シアヌル酸トリアリル、イツシアヌル酸トリアリル、
トリメチロールプロパントリメタクリレート、アリルア
クリレート、アリルメタクリレート、ビニルアクリレー
ト、ビニルメタクリレート、グリシジルアクリレート、
グリシゾルメタクリレートなどである。
本発明の(B)成分はアクリル酸エステルの含有を必須
としているが、2櫨拳以上の(B)成分の混合物として
用いることもできる。
脂肪酸ビニルエステルを含む共重合体をゴムオ有スチレ
ン系樹脂に混合することにより、環境応力き裂性の飛緬
的に改善された樹脂の得られることは、##開昭5<S
−147841号に記載される通りであるが、本発明の
特徴は%脂肪酸ビニルエステルを含む共重合体と同等の
機能を、本発明の(B) 成分であるアクリル酸エステ
ルを含む熱安定性の高い重合体に@揮させたことにある
。ここでbう機能とは、ひとつにはイム含有スチレン系
樹脂との良好な相溶性であり、ひとつにはイム含有スチ
レン系樹脂の環境応力き裂性の向Fであり、またひとつ
にはイム含有スチレン系樹脂の有する良好な諸性質の保
持であるが、アクリル酸エステルを含む重合体にこのよ
うな機能を発揮させるためには、該重合体の溶解度パラ
メーター、ガラス転移温度、ゲル含有率、及び相対粘度
を制御することが必要である。
本発明の(B)成分は、8.4〜9.8 ((!&14
 )”/117)〆屏度パラメーターを有して匹る必要
がある。ただしここで用する溶解度パラメーターは、 
JOhnWiley & 5ons社出版「ポリマーハ
ンーデック」に記載されている溶解度パラメーター値を
用い、共車汗不の浴+1$1蔓パラメーターδTは、m
種類のビニル申iit体から成る共這合体を構成する1
1々のビニル単1体の単独東合体の溶解度パラメーター
δnと、その1Ert分率Wnとから、弐fl)により
算出てる。例えばぼりアクリル酸デチル、及びポリアク
リル酸エテルの浴$tパラメーターをそれぞれ1/2 8.8 (calAQ )   、9.4 (ca1%
c )”” トj7) ト、ポリアクリル酸エテル70
 tt%、ポリアクリル酸エチル30直蓋係からなる共
東合体の溶解度パラメーターは9.0(・・1AQ)1
7.と計蜂される。
溶解度パラメーターが8.4未満アルいハ9.8脂の耐
薬品性が低く好ましくない。
本発明の(B)成分はがラス転#温度が20℃以下。
好1しくは10℃以下である;必要がある鵜が、ガラス
転移温度が、20”Cを越えると、(A)成分と混合し
て得た樹脂の衡撃強度が低く、また環境応力き裂性の改
良が東されない。
本発明の(B)成分は70jl[t%以下のデルを含有
していることが必要である。ただし、ここで用いるデル
よ有事は、(B)成分のメチルエチルケトン1重曖チ溶
液を温度60゛Cにて200メツシユステンレス襄金網
で濾過して侍た濾過浅漬を乾燥し、((濾過残渣型t 
) / ((B)成分1盪))X100鴎)として求め
た。(B)成分のデル含有率が7011係を越えると、
(A)成分と混合して得た樹脂の環境応力き裂性が低下
して好ましくない。
(B)成分のデル含有率に影暫を与える重合工程上の因
子としては、(イ)共歌合単着体の種類、(ロ)多官能
性ビニル単量体の添加量、(ハ)連鎖移動剤の添加量が
あり、たとえばアクリロニトリルの添加−着の増加、エ
チレングリコールジメタクリレートの添加蓋の噌加、t
−ドデシルメルカプタンの添加量の減少によりデルゴ有
事はそれぞれ増加する。従って、(B)成分か必要とす
る他の性質を勘檗して。
これらの因子を組甘せることにより、所1する(B)成
分の設計がlT籠となる。
本発明の(B)成分は、相対粘度が20以下、好fしく
は10以下である必要がある。ただし相対粘度はオスト
ワルド改良型粘度針を用い、(B)成分のメチルエテル
ケトンi*t*sgを温度5O−0−C−測定した。本
発明の(B)成分は、メチルエチルケトン不溶物をよむ
ことがあるが、メチルエチルケトン不溶物をよむ試料の
相対粘度を測定する場合には、200メツシユ家網によ
り不溶物を除去した。
(8)成分の相対粘度が20を越えると(ム)成分と混
合して漫だ樹脂の流動性が低下して好ましくない。
(B) F&分の相対粘度を20以下にするためには、
(8)成分の(台峙に連鎖移動剤の添加を行なう必要が
ある、該4亀移動剤としては、デチルメルカブタン、ヘ
キシルメルカプタン、オクチルメルカプタン、n−ドデ
シルメルカプタン、t−ドデシルメルカプタン、チオグ
リコール酸、チオグリコール咳エチル、チオグリコール
識デチル、0−メルカプト安鳳査酸エチル、1−ナフチ
ルジスルフィド、イオウなどのイオウ化合物、四臭化炭
素などのハロデフ化合物、リモネン、テルビルンナトノ
炭化水素、トリニトロフェノール、トリニトロベンゼン
などのニトロ化合物、ベンゾキノンなどがある。
これまで述べて来たように、本発明の(B)成分は、ア
クリル峻エステル率綾体の含有を必須とし、(イ)共電
合単縫体、(ロ)多官能性ビニル単量体、(ハ)連鎖移
動剤の3つの因子を有機的に操作することKより(ム)
成分と混合して好ましい物性を発揮する(B)成分を得
ることができるが、(A)成分との相溶性を厳しく要求
する場合には、多官能性ビニル単量体の共重合が好まし
く、その添加量は重合に用いる単量体の全量のo、os
tt−以上である。多官能性ビニル単量体の共重合によ
り、(ム)成分と混合して得た樹脂を成形したときに#
!察されることのあるJ−状jJ−II離現家を防止で
きる。
本発明の(B)成分の東金方法についてt#に制限はな
いが、乳化砿合法による製造が工業的に最も有利であり
、乳化幅合法の公刊の技術がそのまま応用できる。
本発明では、(A)成分100電電部と(B)成分1〜
45壇破部好ましくは3〜60jli曾部とを墨付する
が、(B)成分の言有事が1*lt部禾満では環境応力
き装柱の改良効果が光分でなく、4511部を超えると
、その効果が飽和するばかりでなく、引張り強度の低下
が大きく好ましくない。
本発明においては、(A)成分と+8)成分との混合を
行なうことが必要であるが、墨付は公知の方法を適用し
、乳化状帳、粒子状態、あるいは溶融状態の両成分を配
合し、溶融混練てることにより容島に混合物を得ること
ができる。(B)成分が乳化重合で侠造される場合には
、(Buff分ラテワラテックス化状櫻、粒子状暢、あ
るいは溶融状態の(A)成分と配片し、脱水工種を4て
、あるいは脱水工種と同時に溶融混練することができる
。m融湯線装置を例示するならば、バンバリーミキサ−
、インテンジブミキサー、ミクストルーダー、コニーダ
ー、エクストルーダー、ロールなどがあり、また、脣開
[56−131656号に開示された製造方法を用いる
こともできる。
さらに本発明においては、前記以外の添加剤、たとえば
顔料、染料、安定剤、分散剤、補強材、充填剤、滑剤等
を添加することも可能である。
以上のように、本発明はイム含有スチレン系樹脂にアク
リル酸エステル系1合体を添加した組成物であって、環
境応力き装柱Klれると同時に、イム含有スチレン系樹
脂の有する優れた熱安定性、機械的強度、成形性を具備
したスチレン系樹脂である。
以下実施例をあげて本発明を更に説明する。なお明細書
記載の部及び優はすべて重量基準で示した。
実権例1 表1(ム−1)#末38部、(A−6)52部、ステア
リン酸ソルビタンエステル2.5部を表2 (B)成分
ラテックス10部(固形’11!7)と共にヘンシェル
ミキサーで/#、合した後、東芝機械株式会社製TKM
−50(同方向回転二軸混練押出機)に供給してペレッ
トを得た。
潜られたペレットより成形物を作成して物性評1曲を行
ない、その結果を表4実@A1〜12に示した。
実権列2 表1(入−1)紛禾、(A−6)、及び表2(B−1)
ラテックスなステアリン酸ソルビタンエステル2.5部
と表5に示したa&で混会し、実施列1と同様に処理し
てペレットを得た。
優られたペレットより成形物を作成して物性評価を行な
い、その結襲を表5実−413〜19に示した。
実施例6 41 iA)成分を表2(B−1)ラテックス、及びス
テアリン酸ソルビタンエステル2.5部と表6に示した
側合で混合し、実施例1と同様に処理してペレットを得
た。
得られたペレットより成形物を作成して物性評価を行、
ない、その結果を表6実験A20〜23に示した。
実施例4 表1(ム−1)ラテックス68部(固形物)と表2(B
−1)ラテックス10部(固形物)をラテックス状態で
混合し、塩化カルシウム水溶液を圧加し、95℃で攪拌
して得た析出物をろ過し、電汗物を回収した。このもの
を乾燥した後に、表1(&−5)52部、ステアリン酸
ソルビタンエステル2.5部とヘンシェルミキサーで混
合し、株式会社中央機械製作所gvo−40(ベント何
事軸押出機)に供給してペレットを得た。
得られたペレットより成形物を作成して物性評価を行な
い、その結果、引張り降伏点3.9に9/II”、アイ
ゾツト衝撃強度35IOgcML/a、メルトフルーイ
ンデックス11.4.ii’/10分、耐薬品性〉12
0分、熱安定性ム、剥離性Aであった。
比較例1 表1(A−1)粉末38部、(A−6)52虱ステアリ
ン酸ソ!レビタンエステル2.5部をff 3 (B)
成分ラテックス10部(固形物)と共に混合し、実施例
1とN1に処理して物性評−した。
その結東をS7実幌424〜28に示した。
比較例2 授1(A−1)紛木58部、(A−6)52部。
ステアリン酸ソルビタンエステル2.5部をエチレン/
昨mヒール(15/ 85 )共重合体10部と(昆汁
1〜、物性評1曲した。
その漬液、引張り強度3.7ムクg/ll112、アイ
ゾツト備事強度40ん9c■/ cps 、  メルト
フローインデックス10.0 g/ 10分、耐薬品性
ン120分、熱安だ性C1剥離性Aであり、熱安定性に
不足した。
比較1t1]ろ 侵1(A−1)粉衣38部、(A−6)17部、冴2(
B−1)ラテックス45部(固形物)、ステアリン酸ソ
ルビタンエステル2.5部を実権例1とI=jl tJ
!に処理して物性評1曲した。
その結央、引張り強度2.3kg/趨2、アイゾツト慟
砿強度42に9(雇/1、メルトフローインデックス1
5.8g/10分、耐薬品性〉120分、熱安定性A、
剥離性Aであり、剛性の箸しく低い樹脂であった。
比較例4 (A)成分のみの物性評価結束を侵8実$A129〜3
5に示した。
本発明の物性側定直はすべて以下の方法により求めた。
(1)  引張り1部4伏点・・・・・J工8 K 6
871(2)  アイゾツト備撃強度・・・・・Jより
 K 6871(3)  メルト70−インデックス・
・・・・Jより K 7210に準拠、温度250℃、
荷重5にg (4)  耐薬品性試験方法 JI8 K 71131弓形試験片に50111のたわ
みを与えて治具に固定し、エチレングリコールモノエチ
ルエーテルを塗布し、温度26℃に放置したときの破断
に至るまでの時間を分で表わす。
(5)  熱安定性試験方法 シ+)7ダ−m度を250°Cとした2オンス射出成形
機のシリンダー内部に樹脂を10分間滞留さぜた後に射
出成形し、その6シヨツト目の成形物(50X80X3
1gm平板)の白色度’1Gを、日本イ色工粱株式会社
映C0DORAND 0OLORDIFFIRKNaE
MfCT目RMODEL ND−iQlDoを用いて測
定する。また、同−条汗の射出成形機で滞留操作を行な
わずに射出しT二成杉物の白色度WOを測定する。白色
度変化率WD:(WO”16 )/WOX 100を求
め、WD<10をA、1[1<WD<20をB%WDン
20をCとして評1曲でる。wD>20の樹脂では、滞
留操作を行なわずに射出した成形物であっても、ray
 I杉渦度の多少の4いで成形物のW。に差異が生じる
為に好てしくない。
t5)剥離性試験方法 シリンダ一温度を200°Cとした2オンス射出成杉磯
な用い、50 X 85 x 2 Imの板状の成形物
をli Mし1、タデ’7’−)(8,5X18X2M
+1)部分各・手折ったときのr−ト断片の状態を観W
4てる。
全ぐ刺離現壕が覗察されない試料をA1破11?rlK
著しい凹凸が!8!祭される試料をB、薄皮状の明らか
な剥4嗅が@@される試料をCとして評価する。
(6)  溶解度パラメータ一 本明細書で用いた溶解度パラメーター値は以下の通りで
ある。ただし単位は(・al/cc)”である。
ポリアクリル酸エチル;8.8 ポリアクリル酸エチル;9.4 ポリメタクリル酸メチル ;9.5 アクリロニトリル  ; 12.5 スチレン      ;9.1 手続補正書 昭和57年12月1 日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 昭和57年特許願第61394号 2、発明の名称 熱可塑性樹脂組成物 ろ、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 東京都千代田区有楽町1丁目4番1号4、補正の
対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 5、補正の内容 (11明細書第11頁第2行の「必要がある。」を[必
要があり、溶解度パラメーターが8.8〜% 9.6(。a7!/cc)  のものが好ましい。」と
訂(2)明細書第18頁の第18行と第19行の間に仄
の記載を加入する。
[実施例5 表1 (A−1)8末38s、(h−6)52都、ステ
アリン酸ソルビタンエステル2.5 部を表21B−1
6)ラテックス10部(固形物)と共eこヘンシェルミ
キサーで混合した後、実施例1と間挿にIW価してペレ
ットt−得た。
侍らnたペレットより成形物を作成して物性評11II
Iをhyxい、その結果アイゾツト衝撃強度41 Kf
cm/an、メルトフローインデックス12.2g/1
0分、耐薬品性〉120分、熱安定性ム、剥離性Aでめ
った。
実施例6 ポリブタジェン50%、アクリロニトリル14%、スチ
レン56%からなるAB8粉末38部、アクリロニトリ
ル24チ、α−メチルスチレン76%からlる樹脂粉末
52titlを表2(B−1)ラテックス10都(固形
物)と共にヘンシェルミキサーで混合した後、実施例1
と同様にjPFfIf[lシてペレットを得た。
得られたペレットより成形物を作成して物性評価を行な
い、その結果アイゾツト衝撃強度2.5 Kmlcm 
、メルトフローインデックス6.2y/10分、屹十桑
品性〉120分、熱安定性A1剥離性Aでめった。」 (3)  明細書第21頁第7行の r WD= (”o  Is)/woX 100 J 
tr WD= (Wo  W□o )/wo X 11
10 Jと訂正する。
(4)  明細4F第24頁の記載を別紙の訂正第24
真のと寂り訂正する。
(5)  明細蕾第25頁の記載を別紙の訂正第25頁
のとおり訂正する。
(6)  明細IiF第29Nの記載を別紙の訂正第2
9頁のとおり訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (A)  イム富有スチレン系樹脂100重量部と(B
    )  アクリル酸エステルの単di重合体又は共重合体
    及びこれらの混合9J1〜45!を置部との混合物にお
    いて、(B)成分の溶解度パラメーターが8.4〜9.
    8 (Q10−IA)””eあ1、が? Xft4+[
    1度が2[)”0以Fであり、2ル言有率が70電11
    iS以下であり。 かつ、メチルエテルケトン可溶物の相対粘度が20以F
    であることを脣値とする熱町塑性樹Rf組成物。
JP57061394A 1982-04-13 1982-04-13 熱可塑性樹脂組成物 Granted JPS58179257A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57061394A JPS58179257A (ja) 1982-04-13 1982-04-13 熱可塑性樹脂組成物
US06/482,444 US4533698A (en) 1982-04-13 1983-04-06 Thermoplastic resin composition
DE19833313385 DE3313385A1 (de) 1982-04-13 1983-04-13 Thermoplastische harzmasse

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57061394A JPS58179257A (ja) 1982-04-13 1982-04-13 熱可塑性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58179257A true JPS58179257A (ja) 1983-10-20
JPS6322222B2 JPS6322222B2 (ja) 1988-05-11

Family

ID=13169892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57061394A Granted JPS58179257A (ja) 1982-04-13 1982-04-13 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4533698A (ja)
JP (1) JPS58179257A (ja)
DE (1) DE3313385A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6241209A (ja) * 1985-08-16 1987-02-23 Denki Kagaku Kogyo Kk 共重合体の製造方法
US4740553A (en) * 1985-10-08 1988-04-26 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Molding composition containing an elastomer-containing styrene resin, a polycarbonate resin, and a polymer of an acrylate monomer possessing environmental stress cracking resistance
JPS63191850A (ja) * 1987-02-05 1988-08-09 Denki Kagaku Kogyo Kk 熱可塑性樹脂組成物の製造方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3312542A1 (de) * 1983-04-07 1984-10-11 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Weiche polymerlegierungen
JPS6253367A (ja) * 1985-09-02 1987-03-09 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 加工性に優れた熱可塑性樹脂組成物
EP0230030B1 (en) * 1985-12-26 1993-05-19 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Polymer composition
US5055520A (en) * 1988-08-22 1991-10-08 The Standard Oil Company Blends of high nitrile coploymers and thermoplastic polymers
US4959492A (en) * 1989-07-14 1990-09-25 The Dow Chemical Company Process to synthesize AB-PBO monomer and phosphate salts thereof
DE4414762B4 (de) * 1993-04-28 2009-02-12 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Thermoplastische Harzzusammensetzung
DE19508934A1 (de) * 1995-03-13 1996-09-19 Basf Ag Formmasse mit matter Oberfläche
DE19906064A1 (de) 1999-02-12 2000-08-17 Basf Ag Thermoplastische Formmassen
US20020167112A1 (en) * 2001-02-06 2002-11-14 Colburn Peter D. Modified acrylic based compositions of enhanced optics and low temperature impact strength
JP6506955B2 (ja) * 2014-03-11 2019-04-24 日東電工株式会社 粘着テープ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52130855A (en) * 1976-04-27 1977-11-02 Adeka Argus Chem Co Ltd Rubber-modified styrene resin compositions

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL127899C (ja) * 1964-01-14 1900-01-01
US3809667A (en) * 1968-04-15 1974-05-07 Monsanto Co Lubricated thermoplastic resin compositions
BE731472A (ja) * 1968-04-15 1969-10-14
US3846510A (en) * 1972-03-15 1974-11-05 Uniroyal Inc Non cross-linked polyacrylate as impact modifier

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52130855A (en) * 1976-04-27 1977-11-02 Adeka Argus Chem Co Ltd Rubber-modified styrene resin compositions

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6241209A (ja) * 1985-08-16 1987-02-23 Denki Kagaku Kogyo Kk 共重合体の製造方法
JPH0455602B2 (ja) * 1985-08-16 1992-09-03 Denki Kagaku Kogyo Kk
US4740553A (en) * 1985-10-08 1988-04-26 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Molding composition containing an elastomer-containing styrene resin, a polycarbonate resin, and a polymer of an acrylate monomer possessing environmental stress cracking resistance
JPS63191850A (ja) * 1987-02-05 1988-08-09 Denki Kagaku Kogyo Kk 熱可塑性樹脂組成物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4533698A (en) 1985-08-06
DE3313385C2 (ja) 1992-09-17
DE3313385A1 (de) 1983-10-20
JPS6322222B2 (ja) 1988-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100392314B1 (ko) 고무-변성 열가소성수지 및 이를 함유하는 조성물
JPS58179257A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6328445B2 (ja)
JPS6013837A (ja) 耐衝撃性樹脂の処理物
JP2008174683A (ja) ゴム質含有樹脂組成物
JPS63156847A (ja) 艶消し性熱可塑性樹脂の製造方法
JPH0224346A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂組成物
JPS6114245A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP4368002B2 (ja) Abs系樹脂組成物およびそのブロー成形品
JPS6328460B2 (ja)
JPS6355540B2 (ja)
JP2987975B2 (ja) 低光沢熱可塑性樹脂組成物
JPH04126745A (ja) 耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物
JP2533790B2 (ja) イミド基含有樹脂組成物
JPS6317954A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6357464B2 (ja)
JPH10338794A (ja) 熱可塑性樹脂組成物および成形体
JPH09316291A (ja) 熱可塑性樹脂成形体及びその製造方法
JPH10298375A (ja) ゴム変性耐熱性スチレン系樹脂組成物
JP3107607B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2000336237A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0455455A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0834901A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0423845A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0476042A (ja) 艶消し性熱可塑性樹脂組成物