JPH04126745A - 耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH04126745A
JPH04126745A JP5621490A JP5621490A JPH04126745A JP H04126745 A JPH04126745 A JP H04126745A JP 5621490 A JP5621490 A JP 5621490A JP 5621490 A JP5621490 A JP 5621490A JP H04126745 A JPH04126745 A JP H04126745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
monomer
component
parts
vinyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5621490A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Yamaoka
弘明 山岡
Akira Kuwabara
明 桑原
Ryuichi Hasegawa
龍一 長谷川
Yuji Koyama
裕司 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MONSANT KASEI KK
Mitsubishi Kasei Polytec Co
Original Assignee
MONSANT KASEI KK
Monsanto Kasei Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MONSANT KASEI KK, Monsanto Kasei Co filed Critical MONSANT KASEI KK
Priority to JP5621490A priority Critical patent/JPH04126745A/ja
Publication of JPH04126745A publication Critical patent/JPH04126745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、耐熱性および耐衝撃性、特に、実用的衝撃強
度の優れた熱可塑性樹脂組成物に関する。
「従来の技術」 ビニル芳香族単量体、マレイミド系単量体、および、必
要に応して、これらと共重合可能なビニル化合物単量体
の残基からなる共重合体は、高いビカフト軟化点、すな
わち耐熱性を示し、かつ、高温においても分解せず、高
い熱安定性を有していることが知られている(特開昭5
7−98536号公報、特開昭57−131213号公
報参照)。 また、上記共重合体とABS樹脂との組成
物は、耐熱性およびアイゾント衝撃強さ等で表示される
耐衝撃性が優れた熱可塑性樹脂であるので、これら両物
性を要求される自動車の内装部品、例えば計器板、電気
機器のケーシング等に広い用途を有している。
「発明が解決しようとする課題」 しかしながら、上記共重合体とABS樹脂とを配合した
組成物において、アイゾント衝撃強さ等の耐衝撃性を向
上させるには、グラフト共重合体中のゴム成分の量、す
なわち、ABS樹脂の配合量を増加させると効果がある
ことが知られているが、グラフト共重合体中のゴム成分
の量が増加すると、耐熱性が低下し、さらに剛性、流動
性等も低下するという問題点があった。
本発明者等は、優れた実用的強度を有し、かつ、耐熱性
、成形性に優れた熱可塑性樹脂組成物を開発することを
目的として、鋭意努力を重ねた結果、本発明に到達した
ものである。
「課題を解決するための手段」 本発明の上記の目的は、下記の成分A、成分Bおよび成
分Cを含有してなる組成物100重量部に、高級脂肪酸
トリグリセリド1〜10重量部を配合してなることを特
徴とする耐衝撃性熱可塑樹脂組成物によって達せられる
成分A ビニル芳香族単量体残基80〜30重量%、マレイミド
系単量体残基5〜65重量%およびこれらと共重合可能
なビニル化合物単量体残基O〜40重量%からなる共重
合体。
10〜90重量部 成分B ビニル芳香族単量体残基90〜40重量%、ならびに、
シアン化ビニル単量体、アクリル酸アルキルエステルお
よびメタクリル酸アルキルエステルからなる群から選ば
れた少なくとも1種のビニル化合物単量体残基10〜6
0重量%からなる共重合体。
80〜2 重量部 成分C ゴム状重合体5〜75重量部に、ビニル芳香族単量体8
5〜55重量%、シアン化ビニル単量体15〜45重置
%およびこれらと共重合可能なじれるグラフト共重合体
70〜1 重量部 本発明組成物において、成分Aの共重合体とは、ビニル
芳香族単量体残基80〜30重量%、好ましくは、70
〜40重量%、マレイミド系単量体残基5〜65重量%
、好ましくは、20〜60重量%、およびこれらと共重
合可能なビニル化合物単量体残基0〜40重量%、好ま
しくは0〜30重量%からなるものである。ビニル芳香
族単量体残基の含有量が30重量%未満であると他の共
重合体との相溶性が低下し、80重量%を超えると耐熱
性が低下するので好ましくない。
ビニル芳香族単量体としては、スチレン、ter t−
ブチルスチレン、α−メチルスチレン、o−4−。
またはp−メチルスチレン、もしくはこれらの混合物、
ハロゲン化スチレン、α−ビニルナフタレン、β−ビニ
ルナフタレンまたはこれらの混合物が挙げられる。
マレイミド系単量体残基の成分A中の含有量は5〜65
重量%、好ましくは、20〜60重量%が適当である。
5重量%未満であっては耐熱性が向上せず、65重量%
を超えると他の樹脂との相溶性が低下するので好ましく
ない。
マレイミド系単量体としては、マレイミド、N−芳香族
系マレイミド、N−脂肪族系マレイミド、N−シクロア
ルキル系マレイミド等、またはこれらの混合物が挙げら
れる。N−芳香族系マレイミドとしては、N−フェニル
マレイミド、N−)リルマレイミド、N−ナフチルマレ
イミド等が挙げられる。また、N−脂肪族系マレイミド
としては、01〜C1゜のアルキル基を有するN−アル
キルマレイミド、N−シクロアルキル系マレイミドとし
ては、N−シクロヘキシルマレイミド等が挙げられる。
中でも相溶性の点からN−芳香族系マレイミドが好まし
い。また、N−芳香族系マレイミドおよびN−芳香族系
マレイミドよりも少ない含有量のマレイミドの双方を含
む場合が耐熱性および相溶性の点から、特に好ましい。
また、共重合可能なビニル化合物単量体としては、アク
リロニトリル、メタクリロニトリル、アクリル酸もしく
はメタクリル酸と炭素数が1〜10の範囲の脂肪族アル
コールとのエステル例えばメチルメタクリレート等、無
水マレイン酸またはマレイン酸もしくはフマル酸と炭素
数が1〜10の範囲の脂、肪族アルコールとのモノまた
はジエステル等、および無水マレイン酸、マレイン酸、
・メタクリル酸等が挙げられる。かかるビニル化合物単
量体残基の含有量は、耐熱性および相溶性の点から40
重量%以下が適当である。
成分Aの共重合体は、構成成分の各単量体、すなわち上
記のビニル芳香族単量体、マレイミド系単量体および必
要に応じてこれらと共重合可能なビニル化合物単量体を
、塊状重合法、懸濁重合法、塊状−懸濁重合法、乳化重
合法等の重合方法により共重合させて得られる。
また、成分Aの共重合体は、無水マレイン酸、マレイン
酸等とビニル芳香族単量体、および必要に応じてこれら
と共重合可能なビニル化合物単量体を、共重合させて得
られる共重合体を、相当する第1級アミン、すなわち、
アンモニア、炭素数が1〜10の範囲のアルキル基また
はシクロアルキル基を有する(シクロ)アルキルアミン
、アニリン、トルイジン等の芳香族アミンによりイミド
化することによっても、マレイミド系単量体残基を含ま
せることができる(特公昭56−39651号公報、特
開昭57−131213号公報、特開昭58−2251
45号公報参照ン。
本発明において、成分Bの共重合体とは、ビニル芳香族
単量体残基90〜40重量%、好ましくは、80〜50
重量%、ならびに、アクリロニトリル、メタクリロニト
リル等のシアン化ビニル単量体、メチルアクリレート等
のアクリル酸アルキルエステル、および、メチルメタク
リレート等のメタクリル酸アルキルエステルからなる群
から選ばれた少なくとも1種のビニル化合物単量体残基
10〜60重量%、好ましくは、20〜50重量%から
なるものが適当である。ビニル芳香族単量体残基の含有
量が、90重量%を超えると耐薬品性が低下し、40重
量%未満であると、他の共重合体との相溶性が低下した
り、成形加工性が低下するので好ましくない。
ビニル芳香族単量体としては、成分Aについて記載した
ものと同様のものが挙げられる。また、アクリル酸エス
テルまたはメタクリル酸エステルとしては、炭素数が1
〜10の範囲の脂肪族アルコールと、アクリル酸または
メタクリル酸とのエステルが好ましい。
成分Bの共重合体は、構成成分の上記各単量体を塊状重
合法、塊状−懸濁重合法、懸濁重合法、乳化重合法等、
よシ重合さヤa、=aCより1、製造することができる
なお、成分Bの共重合体は、前記成分Aの共重合体また
は後記成分Cのグラフト共重合体の製造の際に副生させ
ることもできるので、あらためて、別途製造したものを
、配合しなくてもよい場合もある。
本発明において、成分Cとは、ゴム状重合体5〜75重
量部に、ビニル芳香族単量体85〜55重量%、シアン
化ビニル単量体15〜45重量%およびこれらと共重合
可能なビニル化合物単量体r 0〜30重量%からなる単量体混合物95〜セ守重量部
の範囲でグラフト重合して得られるグラフト共重合体で
ある。成分Cが、上記の範囲を外れると、本発明組成物
の耐衝撃性が低下し、また他の共重合体との相溶性が低
下するので好ましくない。
成分Cのゴム状重合体としては、ポリブタジェン、ポリ
イソプレン、スチレン−ブタジェンゴム、アクリロニト
リル−ブタジェンゴム等のジエン系共重合体ゴム、アク
リル酸−〇ブチル重合体等のアクリル系ゴム、エチレン
−プロピレン−非共役ジエン共重合体等のEPDM系ゴ
ムが挙げられる。
成分Cのビニル芳香族単量体およびシアン化ビニル単量
体としては、前記した成分Aの共重合体のビニル芳香族
単量体および成分Bの共重合体のシアン化ビニル単量体
と、同様のものが挙げられる。
また、成分Cの共重合可能なビニル化合物単量体として
は、前記した成分Bのアクリル酸アルキルエステルおよ
びメタクリル酸アルキルエステルと同様のものが挙げら
れる。これらは1種または2種以上の混合物として用い
てよい。
成分Cのグラフト共重合体は、上記ゴム状重合体の存在
下に、上記ビニル芳香族単量体、およびアクリロニトリ
ル等のシアン化ビニル単量体等を重合させて製造される
。重合方法としては、特に限定されないが、乳化重合法
、または塊状−懸濁重合法によるのが好ましい。
このような重合方法によって得られる重合物は、ノ・−
べごニー、ノ ビニル芳香族単量体およびアクリロニトリル等の共重合
体からなるグラフト鎖が上記グラフト基質ゴムに結合し
て得られる成分Cのグラフト共重合体が、ビニル芳香族
単量体残基とビニル化合物単量体残基からなる共重合体
、すなわち、成分Bの共重合体中に不連続相(ゴム粒子
)を形成して分散したものとなる。成分Cのグラフト共
重合体は、メチルエチルケトンに不溶であるので、重合
して得られた重合物をメチルエチルケトンに熔解して不
溶部(グラフトゲル:成分Cに相当)と可溶部(共重合
体:成分Bに相当)に分別することによって、上記重合
して得られた重合物から、分離することによって組成を
知ることができるが、通常製造の際には、特に、分離す
ることなく用いる。
また、成分Cのグラフト共重合体のゴム粒子の数平均粒
径は、0.1〜2μmの範囲が適当であって、0.2〜
0.5μmの範囲が、特に、好ましい。
成分Cのゴム粒子の数平均粒径が0,1μm未満である
と耐衝撃性が低下し、2μmを超えると剛性、耐衝撃性
及び表面の艶が低下するので好ましくない。
本発明において、成分A、成分Bおよび成分Cを含有し
てなるベース樹脂の組成物は、成分A10〜90重量部
、成分880〜2重量部および成分C70〜1重量部(
各成分の合計量は、100重量部とする。)の範囲から
なるものである。組成物の各成分の含有割合が、この範
囲を外れると、得られる樹脂組成物の耐熱性、耐衝撃性
および成形加工性が低下するので好ましくない。
本発明の樹脂組成物は、上記ベース樹脂の組成物100
重量部に高級脂肪酸トリグリセリド1〜10重量部を配
合してなるものである。高級脂肪酸トリグリセリドの配
合量は、さらに好ましくは2〜5重量部である。高級脂
肪酸トリグリセリドの配合量が1重量部未満であると得
られる樹脂組成物の耐衝撃性の向上、が少なく、10重
量部を超えると耐熱性および剛性が低下するので好まし
くない。
本発明において、高級脂肪酸トリグリセリドとは炭素数
が8〜31の範囲の高級脂肪酸とグリセリンとのトリエ
ステルである。具体的に高級脂肪酸とは、カプリル酸、
カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸
、ステアリン酸、ヘヘン酸、モンタン酸等の炭素数が8
〜31の範囲の高級飽和脂肪酸と、ウンデシレン酸、オ
レイン酸、エルカ酸、リノール酸等の炭素数が8〜31
、の範囲の高級不飽和脂肪酸が挙げられる。これらは、
1種または2種以上の混合物であってよい。
さらに好ましくは、高級脂肪酸は、炭素数が8〜31の
範囲の高級飽和脂肪酸がよい。
高級脂肪酸の炭素数が8未満のトリグリセリドは、揮発
性を有し、成形品の表面外観が不良となるので好ましく
ない。また、炭素数が31を超える高級脂肪酸のトリグ
リセリドを用いると、得られる樹脂組成物の成形性(流
動性)を低下させるので好ましくない。なお、高級不飽
和脂肪酸のトリグリセリドを用いる場合には、樹脂組成
物の耐候性を損うおそれがあるので用途が限定される。
本発明に係る樹脂組成物は、以上説明したような成分A
、成分Bおよび成分Cよりなる組成物に高級脂肪酸トリ
グリセリドを秤量し、配合する。
配合した組成物は、トライブレンドのままでもよいが、
さらに溶融混練工程に付し溶融混合するのがより好まし
い。本発明の樹脂原料の配合量が、前記および上記の範
囲を外れると、目的とする耐熱性および耐衝撃性が得ら
れず、また加工性の良好な熱可塑性樹脂組成物とするこ
とができない。
本発明の樹脂組成物の各構成成分の原料を配合し、混合
混練するには、公知の混合、混練方法をとればよい。
例えば、粉末、ビーズ、フレークまたはペレットとなっ
たこれら共重合体および高級脂肪酸トリグリセリドの1
種または2種以上の混合物を、−軸押出機、二軸押出機
等の押出機、または、バンバリーミキサ−1加圧ニーダ
−1二本ロール等の混練機等により、樹脂組成物とする
ことができる。
この混合混線の順序としては、同時に3種類または4種
類の構成成分の原料を混合混練してもよく、また、まず
最初に原料の1種または2種以上を混合混練し、別途1
種または2種以上を混練したものをあとから合わせ混練
して、目的の樹脂組成物としてもよい。
また、樹脂組成物中に揮発分が残留していると、耐熱性
等の物性が低下することがあるので、押出     −
機を用いて混合混練する際には、強制的に脱揮しつつ混
練操作を行うのがよいJこのようにして得られた樹脂組
成物は、そのまま、もしくは乾燥して成形加工等に用い
られる。
本発明に係る樹脂組成物には、樹脂の性質を阻害しない
種類および量の潤滑剤、離型剤、着色剤、帯電防止側、
難燃化剤、紫外線吸収剤、耐光性安定剤、耐熱性安定剤
、充填材、核剤等の各種樹脂添加剤を、適宜組み合わせ
て添加することができる。充填材としては、ガラス繊維
、金属繊維、炭素繊維、チタン酸カリウムウィスカー等
の繊維状強化材、タルク、クレー、炭酸カルシウム、マ
イカ、ガラスフレーク、ミルドファイバー、金属フレー
ク、金属粉等をあげることができ、これらは単独でも、
2種以上を組み合わせて配合することもてきる。
本発明に係る樹脂組成物は、射出成形法、押出成形法、
圧縮成形法等の各種加工方法によって、自動車部品、電
気部品、工業部品等の成形品とし、優れた耐熱性および
耐衝撃性が要求される用途に使用することができる。
「発明の効果」 本発明は、以上説明したとおりであり、次のように特別
に顕著な効果を奏し、その産業上の利用価値はきわめて
大である。
(1)本発明に係る樹脂組成物は、耐熱性に優れる共重
合体の成分A、成形加工性に優れる共重合体の成分B5
および耐衝撃性に優れるグラフト共重合体の成分Cに、
高級脂肪酸トリグリセリドを配合することにより、大き
な耐衝撃性、中でも優れたノツチ付アイゾツト衝撃強さ
をもつ、熱可塑性樹脂材料として利用することができる
(2)本発明に係る樹脂組成物からは、良好な成形加工
性を示すとともに、優れた耐熱性と機械的強度のバラン
スをもつ成形品が得られる。
「実施例」 次に、本発明を実施例および比較例にもとづいて具体的
に説明するが、本発明は、その要旨を超えない限り、以
下の実施例に限定されるものではない。
以下の例において「部Jとあるのは、「重量部」を表わ
す。
製造例 (1)共重合体(成分A)および共重合体(成分B)の
混合物の製造 冷却器、攪拌装置および原料助剤供給装置を備えた耐圧
重合槽に、スチレン(以下、Stと略記する。)690
部および無水マレイン#i19部を仕込み、重合系内を
窒素ガスで置換した。攪拌しながら重合槽内温を95°
Cに昇温し、塊状で重合反応を開始した。70°Cに加
熱した無水マレイン酸溶融液100部を、重合を開始し
てから460分の間、95°Cの重合系内に一定の速度
で連続的に添加した0重合を開始してから460分後に
、重合率が44重量%の粘稠液を得た。
この重合系に、さらにアクリロニトリル(以下、ANと
略記する。)210部を、重合を開始してから460分
〜480分の間、連続して添加した。
重合系の温度を95′Cから90°Cに硬化させ、さら
に20分間塊状で重合反応を続けた。
未反応単量体中の無水マレイン酸はほとんどなくなり、
重合反応で消費された。
この重合系にポバール系懸濁安定剤0.03部とアクリ
ル酸・オクチルアクリレート共重合体系懸濁安定剤0.
03部とを熔解した水溶液700部、およびジ−t−ブ
チルパーオキシド2部を添加して、重合系を塊状重合系
から懸濁重合系に転換した。この懸濁重合系を110°
Cに加温し、同温度で120分間未反応単量体をストリ
ッピングにより除去した。ついで、AN80部を添、加
し、懸濁系の温度を60分を要して110°Cから15
0°Cに昇温した。懸濁系の温度を150°Cに保ちな
がら、再び120分間ストリッピングを行った。
このストリッピングを終えた懸濁系を155°Cに昇温
し、アニリン90部および25重量%アンモニア水10
部を添加し、懸濁系を同温度で、120分間攪拌して、
高分子イミド化反応を行った。懸濁系を降温し、濾別、
水洗、乾燥して、ビーズ状共重合体を得た。−軸押出機
により、ビーズ状共重合体をベレット化した。
このベレットをNMRにより分析した結果、ス−f−L
/ ン成分58.81iE%、N−フェニルマレイミド
成分38.2重量%、マレイミド成分1.4重量%およ
び無水マレイン酸成分1.6重量%よりなる共重合体(
成分A)と、スチレン成分73.8重量%およびアクリ
ロニトリル成分26.2重量%よりなる共重合体(成分
B)の混合物であり、その組成は共重合体(成分A)7
6重量%と共重合体(成分B)24重量%であった。
製造例 (2)グラフト共重合体(成分C)の製造5t70部、
AN30部およびt−ドデシルメルカプタン(分子量!
l!節剤)1.1部よりなる単量体混合物(1)を調製
した。
攪拌装置還流冷却器、温度計、助剤添加装置を備えたガ
ラス製フラスコに、スチレン・ブタジェン・ゴムラテッ
クス(S ’を含有量10重量%、ゴム固形分濃度37
重量%、ゴム平均粒子径0.30μm)270部(水を
含む、)、および脱イオン水100部を仕込み、窒素気
流下、撹拌しながら、内温を70℃に昇温した。少量の
脱イオン水に溶解した硫酸第1鉄0.01部、デキスト
ロース0.8部、ピロリン酸ナトリウム1部を重合系に
添加した。
ついで、このフラスコにクメンヒドロパーオキシド(以
下、CHPOと略記する。)水分散液25部(0,5部
のCHPOを含む。)を180分間にわたって、単量体
混合物(1)全量を140分間にわたって、連続的に添
加を始め、同温度で重合反応を開始した。重合反応を開
始してから120分後に、ドデシルベンゼンスルホン酸
ナトリウム0.2部を重合系に添加した。重合を開始し
てから、210分間同温度でグラフト重合反応を続けた
グラフト重合反応を終了後に得られたラテックスを、9
5℃に加温した4%硫酸マグネシウム水溶液へ滴下して
塩析し、脱水、乾燥して粉末状のスチレン系グラフト共
重合体(成分C)(グラトゲル含有量70重量%)を得
た。
実施例1〜5 高級脂肪酸トリグリセリドとして、ステアリン酸トリグ
リセリド(水素添加牛脂精製品)および上記製造例(1
)および(2)に記載の方法で製造した共重合体(成分
A)、共重合体(成分B)、およびグラフト共重合体(
成分C)を第1表に記載した配合割合(部)で構成成分
を秤量し、タンブラ−で混合し、得られた混合物をヘン
ト付き二軸押出機を用いて、揮発分を除去しながら混練
して、樹脂組成物のベレットを作成した。
この樹脂組成物のベレットを射出成形法により、物性測
定用の試験片を作成した。物性を測定した結果を、第1
表に示す。
実施例6および7 実施例2および3で用いたステアリン酸トリグリセリド
の代りに、ステアリン酸トリグリセリド/バルミチン酸
トリグリセリド=515の混合物を用いる以外は、実施
例2および3と同様の方法で、樹脂組成物を作成し、物
性を測定した。結果を第1表に示す。
比較例1〜6 上記製造例(1)および(2)に記載の方法で製造した
共重合体(成分A)、共重合体(成分B)、およびグラ
フト共重合体(成分C)と、高級脂肪酸エステルとを第
2表に記載した配合割合(部)で秤量した。秤量した混
合物から、実施例1と同様の方法で、樹脂組成物を作成
し、物性を測定した。結果を第2表に示す。
〔註〕 ・ソルビタン−ステアリン酸エステル(1)と
は、ソルビトール34重量%、ソルビタン33重量%お
よびインソル バイト33重量%からなるソルビタン 混合物のステアリン酸エステルである。
・ソルビタン−ステアリン酸エステル(2)とは、ソル
ビトール50重量%、ソルビタン30重量%およびイン
ソルバイト 20重量%からなるソルビタン混合物のステアリン酸エ
ステルである。
(物性測定条件) 引張り強さ(kg/cj) JIS  K−7113に準拠して測定した。
曲げ強さ (kg/C4) JIS  K−7203に準拠して測定した。
曲げ弾性率 (x 10’ kg/cj)JIS  K
−7203に準拠して測定した。
アイゾツト衝撃強さ(kg−cm/3)  (ノツチ付
)JIS  K−7110に準拠して測定した。
ビカット軟化点(”C) JIS  K−7206に準拠して測定した。
第1表および第2表より、次のことが明らかになる。
(1)本発明に係る樹脂組成物は、共重合体(成分A)
、共重合体(成分B)およびグラフト共重合体(成分C
)と高級脂肪酸トリグリセリドとの配合割合を適正化し
ているので、アイゾツト衝撃強さが、顕著に改善される
(実施例1〜7参照)。
一方、本発明の範囲を外れるものは、アイゾツト衝撃強
さが小さい(比較例1〜3.5.6参照)か、引張り強
さおよび曲げ強さ等の他の物性が著しく低下する〔比較
例4参照〕。
(2)本発明に係る樹脂組成物は、構成成分の配合割合
を適正化しているので、アイゾツト衝撃強さ、ビカット
軟化点、メルトフローレートおよび引張り強さの間の物
性バランスが優れている。
(実施例1〜7参照)。また、共重合体(成分B)(A
S樹脂)の配合割合を増加させた場合に8いても、この
物性バランスの改良効果を保持することができる(実施
例5参照)。
一方、本発明の範囲を外れるものは、何れかの物性が低
下して物性バランスが不良となる(比較例1〜6参照)
出願人 三菱モンサンド化成株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記の成分A、成分Bおよび成分Cを含有してな
    る組成物100重量部に、高級脂肪酸トリグリセリド1
    〜10重量部を配合してなることを特徴とする耐衝撃性
    熱可塑性樹脂組成物。 成分A ビニル芳香族単量体残基80〜30重量%、マレイミド
    系単量体残基5〜65重量%およびこれらと共重合可能
    なビニル化合物単量体残基0〜40重量%からなる共重
    合体。 10〜90重量部 成分B ビニル芳香族単量体残基90〜40重量%、ならびに、
    シアン化ビニル単量体、アクリル酸アルキルエステルお
    よびメタクリル酸アルキルエステルからなる群から選ば
    れた少なくとも1種のビニル化合物単量体残基10〜6
    0重量%からなる共重合体。 80〜2重量部 成分C ゴム状重合体5〜75重量部に、ビニル芳香族単量体8
    5〜55重量%、シアン化ビニル単量体15〜45重量
    %およびこれらと共重合可能なビニル化合物単量体0〜
    30重量%からなる単量体混合物95〜25重量部をグ
    ラフト重合して得られるグラフト共重合体。70〜1重
    量部
  2. (2)高級脂肪酸トリグリセリドが、炭素数が8〜31
    の範囲の高級飽和脂肪酸とグリセリンとのトリエステル
    であることを特徴とする請求項(1)記載の耐衝撃性熱
    可塑性樹脂組成物。
JP5621490A 1990-03-07 1990-03-07 耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物 Pending JPH04126745A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5621490A JPH04126745A (ja) 1990-03-07 1990-03-07 耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5621490A JPH04126745A (ja) 1990-03-07 1990-03-07 耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04126745A true JPH04126745A (ja) 1992-04-27

Family

ID=13020857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5621490A Pending JPH04126745A (ja) 1990-03-07 1990-03-07 耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04126745A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005097563A (ja) * 2003-08-26 2005-04-14 Mitsubishi Rayon Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物及び光反射体、並びに光反射体用成形品の製造方法
US8569403B2 (en) 2003-08-26 2013-10-29 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Thermoplastic resin composition for light reflector, formed article for light reflector, light reflector, and method for producing formed article for light reflector
WO2016186133A1 (ja) * 2015-05-19 2016-11-24 デンカ株式会社 耐熱性樹脂組成物及びその製造方法
WO2019132388A1 (ko) * 2017-12-28 2019-07-04 롯데첨단소재(주) 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 형성된 성형품

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005097563A (ja) * 2003-08-26 2005-04-14 Mitsubishi Rayon Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物及び光反射体、並びに光反射体用成形品の製造方法
US8569403B2 (en) 2003-08-26 2013-10-29 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Thermoplastic resin composition for light reflector, formed article for light reflector, light reflector, and method for producing formed article for light reflector
US9671531B2 (en) 2003-08-26 2017-06-06 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Thermoplastic resin composition for light reflector, formed article for light reflector, light reflector, and method for producing formed article for light reflector
WO2016186133A1 (ja) * 2015-05-19 2016-11-24 デンカ株式会社 耐熱性樹脂組成物及びその製造方法
CN107614598A (zh) * 2015-05-19 2018-01-19 电化株式会社 耐热性树脂组合物及其制造方法
JPWO2016186133A1 (ja) * 2015-05-19 2018-03-15 デンカ株式会社 耐熱性樹脂組成物及びその製造方法
CN107614598B (zh) * 2015-05-19 2020-12-18 电化株式会社 耐热性树脂组合物及其制造方法
WO2019132388A1 (ko) * 2017-12-28 2019-07-04 롯데첨단소재(주) 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 형성된 성형품

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20190082074A (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
KR960002985B1 (ko) 내열성 내충격성 수지 조성물
JPS63168450A (ja) 耐熱性耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物
JPH0786165B2 (ja) 耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物
JP3630182B2 (ja) 耐衝撃性に優れた樹脂組成物
JPH04126745A (ja) 耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物
JP2524367B2 (ja) 残存ブタジエン含量を低滅させたabs成形用組成物
JPH1160882A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3850504B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS63165451A (ja) 耐衝撃性熱可塑性樹脂組成物
JP2006045337A (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびその成形品
KR20130068871A (ko) 고온에서의 가공성 및 내변색성이 우수한 내열성 abs수지 조성물 및 이의 제조방법
JP3648861B2 (ja) マレイミド系abs樹脂組成物
KR0161983B1 (ko) 난연성 사출-성형 수지 조성물
JP3933756B2 (ja) ゴム変性スチレン系樹脂組成物
JPH02135255A (ja) 低光沢熱可塑性樹脂組成物
JPH09216980A (ja) 樹脂組成物
JP2003041080A (ja) マレイミド系耐熱付与材
JP2568824B2 (ja) 外観および耐熱性に優れる成形用樹脂組成物
JP3791970B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物、成形体及びその製造方法
JPH08134316A (ja) 耐衝撃性に優れた熱可塑性樹脂組成物
KR100372568B1 (ko) 열가소성 수지조성물
KR19980027068A (ko) 스티렌계 수지 조성물
JPH05271502A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2005082717A (ja) プラスチックカード用のポリスチレン系樹脂組成物