JPS58178868A - 自動車 - Google Patents

自動車

Info

Publication number
JPS58178868A
JPS58178868A JP6291282A JP6291282A JPS58178868A JP S58178868 A JPS58178868 A JP S58178868A JP 6291282 A JP6291282 A JP 6291282A JP 6291282 A JP6291282 A JP 6291282A JP S58178868 A JPS58178868 A JP S58178868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
engine
setting
temperature
determining whether
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6291282A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Kagawa
香川 達雄
Toshio Shimizu
敏夫 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Tateisi Electronics Co
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateisi Electronics Co, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Tateisi Electronics Co
Priority to JP6291282A priority Critical patent/JPS58178868A/ja
Publication of JPS58178868A publication Critical patent/JPS58178868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/0803Circuits or control means specially adapted for starting of engines characterised by means for initiating engine start or stop
    • F02N11/0811Circuits or control means specially adapted for starting of engines characterised by means for initiating engine start or stop using a timer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N2300/00Control related aspects of engine starting
    • F02N2300/30Control related aspects of engine starting characterised by the use of digital means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、自動車に関し、特にたとえばエンジンやヒ
ータやクーラ等の自動−j御に関する。
周知のように、エンジンによって走行する自動車では、
冷えた状態でエンジンを始動した場合、すぐに自動車を
走行させるとエンジンがいたんでしまう。そのため、し
ばらくアイドリング状態でエンジンを暖め、充分暖まっ
てから自動車を走行させることが好ましい。いわゆる暖
気運転であるわしかし、寒冷地あるいは冬のように寒い
時期においては、暖気運転の時間が艮(なってしまう。
自動車の使用年数や車種によっても異なるが、暖気運転
のためにたとえば5〜10分程度かかる。そのため、暖
気運転の間運転者は長時間時たされることになり、問題
となっていた。
一方、ヒータやクーラ等を装備している自動車では、室
内湿度を好みの状態に保つことができ、快適な運転が行
なえる。しかし、自動車をエンジン停止の状態で長時間
放置した後に乗る場合、室内温度は外気温度とほぼ同じ
になっている。そのため、運転者は室内温度が低いと感
じればヒータをつけるであろうし、また室内温度が^い
と感じればクーラをつ【プるであろう。しかし、ヒータ
やクーラによって室内温度が好みの状態になるまではし
ばらく時間がかかる。その間運転者は不快な状態で自動
車を運転しなければならず問題となっていた。
それゆえに、この発明の主たる目的は、運転者が自動車
に乗るときには、既にエンジンが始動しているような自
動車を提供することである。
この発明の他の目的は、運転者が自動車に乗るときには
、既に冷@房機器が作動しているような自動車を提供す
ることである。
この発明は、要約すれば、予め時刻を設定し、その設定
された時刻にエンジンを始動させるようにしたものであ
る。また、第2の発明では、予め設定された時刻にエン
ジンを始動させるとともに、冷暖房機器を駆動して室内
の濃度制御を行なうようにしたものである。
以下、図面に示す実施例とともにこの発明をより具体的
に説明する。
第1図はこの発明の一実施例を示1ブロック図である。
図におい−C1室内温度設定器1には、好みの室内温度
が予め設定される。この室内温度設定器1の出力はイン
ターフェイス9に与えられる。
室内温度検知回路2は自動車の室内温度を測定し、その
出力はインターフェイス9に与えられる。時刻設定器3
には、予め所定の時刻が設定される。
この時刻設定器3の出力はインターフェイス9に与えら
れる。時計回路4は現在の時刻を計時し、その出力はイ
ンターフェイス9に与えられる。ドア開閉検知回路5は
自動車のドアがドアキーによって開けられたことを検知
するための回路であり、その検知信号はインターフェイ
ス9に与えられる。
エンジン始動検知回路6はエンジンキーによってエンジ
ンが始動されたことを検知づるための回路であり、その
検知信号はインターフェイス9に与えられる。受信I7
は図示しない送信機からの送信信号を受信づるためのも
のである。この送信機は自動車の外部からエンジンの始
動および停止。
5− ヒータとクーラの作動および停止を指令するためのもの
である。そして、この送信機は3つのモードに切換え可
能となっている。すなわち、周波数「1の信号を送信す
るモードと、周波数t2の信号を送信するモードと、信
号を送信しないモードとが切換え可能になっている。そ
して、周波数r1の信号はエンジンの始動およびヒータ
またはクーラの作動を指令する信号として用いられ、周
波数r2の信号はエンジン、ヒータおよびクーラの停止
を指令する信号として用いられる。受信機7の受信信号
は周波数弁別回路8に与えられ、周波数弁別される。す
なわち、周波数弁別回路8は受信機7からの受信信号の
周波数が「1であるかf2であるかを弁別し、受信信号
の周波数がflのときは信号aをインターフェイス9に
与え、受信信号の周波数がr2のときは信号すをインタ
ーフェイス9に与える。インターフェイス9には、CP
U10が接続される。このCPU10には、メモリ11
が接続される。メモリ11には、CPU10が処理する
データとともに、第2図に示すよ6一 うな動作プログラムが記憶される。さらに、CPU10
には、ヒータ制御回路12が接続される。
このヒータ制御回路12はヒータ13の作動および停止
を1bII御するだめの回路である。さらに、CPUl
0には、クーラ制御回路14が接続される。
このクーラ制御回路14はクーラ15の作動および停止
を制m−riるための回路である。ざらに、CPU10
には、エンジン制御回路16が接続される。このエンジ
ン制御回路16はエンジン17の始動および停止を制御
するための回路である。
第2図はCPU10の動作を説明覆るだめのフローチャ
ートである。以下、第1図および第2図を参照してこの
発明の一実施例の動作について説明する。
まず、室内濃度設定器1に好みの室内温度が設定される
。また、時刻設定器3にエンジン17゜ヒータ13また
はクーラ15を始動すべき時刻が設定される。そして、
第2図に示すステップ(図示ではSと略す)1において
室内濃度設定器1に設定された室内温度が読出される。
続いて、ステップ2において時刻設定器3に設定された
時刻が読出される。そして、ステップ3では、現在の時
刻が予め設定された時刻になったか否かが判断される。
すなわち、時計回路4から与えられる現在時刻と時刻設
定器3に設定された時刻とが一致したか否かが判断され
る。もし、現在時刻と予め設定された時刻との一致が判
断されれば、ステップ4においてエンジン制御回路16
がオンされる。
応じて、エンジン17が始動される。続いて、ステップ
5においてヒ〜りi!IJ m回路12またはクーラ制
御回路14がオンされる。応じて、ヒータ13またはク
ーラ15が作動される。なお、ステップ5では、室内温
度検知回路2からの室内温度が予め設定された室内温度
よりも低ければヒーターJ御回路12をオンし、逆に室
内温度検知回路2からの室内温度が予め設定された温度
よりも高ければクーラー」御回路14がオンされる。
一方、ステップ3において現在時刻と予め設定された時
刻との不一致が検出されれば、ステップ6において受信
機7が周波数r1の信号を受信したか否かが判断される
。すなわち、ステップ6では、周波数弁別回路8から信
号aが与えられたか否かが判断される。もし、受信機7
が周波数t1の信号を受信したと判断されれば、前述の
ステップ4および5の動作が行なわれる。一方、周波数
「1の信号を受信していないと判断されれば、ステップ
7において受信817が周波数「2の信号を受信したか
否かが判断される。すなわち、ステップ7では、周波数
弁別回路8から信号わが与えられたか否かが判断される
。もし、ステップ7において周波数r2の信号の受信が
判断されれば、ステップ8においてエンジン制御回路1
6.ヒータ制御回路12およびクーラ制御回路14がす
べてオフされる。一方、ステップ7において周波数t2
の信号が受信されていないと判断された場合、ステップ
9において自動車のドアが1ニアキーによって開けられ
たか否かが判断される。もし、ドアキーによって開けら
れたことが判断されれば、ステップ10においてエンジ
ン制御回路16がオフされ、応じてエンジン17が停止
する。一方、スー9= テップ9においてドアが囲1ノられていないことが判断
されると、ステップ11においてエンジンキーによって
エンジンが始動されたか否かが判断される。もし、エン
ジンキーによってエンジンが始動されたことが判断され
ると、前述のステップ4および5の動作が行なわれる。
一方、ステップ11においてエンジンキーによってエン
ジンが始動されていないことが判断されると、ステップ
12において室内温度検知回路2によって測定された室
内温度が室内温度設定器1に設定された室内温度になっ
たか否かが判断される。もし、測定された室内温度が予
め設定された室内温度に達していな番ノれば、前述のス
テップ3以下の動作が繰返される。一方、測定された室
内温度が予め設定された室内温度になったと判断されれ
ば、ステップ13においてヒータυ制御回路12および
クーラ制御回路14がオフされる。応じて、ヒータ13
およびクーラ15が停止する。
以上のように、この発明によれば、予め設定された時刻
がきたときエンジンを自動的に始動させ−10= るようにしたので、運転者が自動車に乗る際にはエンジ
ンを暖まった状態にし−Cおくことができる。
したがって、運転者は従来のようにエンジンをか【ノた
後アイドリング状態でしばらく持つ必要がなくすぐに自
動車を走行させることができる。
また、第2の発明では予め設定された時間がきたときエ
ンジンを自動的に始動ざゼるとともに、冷1i1房機器
を自動的に作動させるようにしたので、運転者が自動車
に乗る際にはその室内温度を適正な状態にし−Cおくこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図である。 第2図はCPLI 10の動作を説明するためのフロー
チ11−トである。 図において、1は室内温度設定器、2は室内温度検知回
路、3は時刻設定器、4は時計回路、5はドア開閉検知
回路、6はエンジン始動検知回路、7は受信機、8は周
波数弁別回路、10はCPU、12Ltヒ一タlllN
111回M、134.t ヒ−9,14はクーラ制御回
路、15はタープ、16はエンジン制御回路、17はエ
ンジンを示′tj。 特許出願人 立石電機株式会社

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) エンジンによって走行する自動車であって、 現在時刻を計時する時刻計時手段、 予め時刻を設定する時刻設定手段、 前記時刻計時手段で計時される現在時制が前記時制設定
    手段に設定された時刻と一致したか否かを判別する時刻
    判別手段、および 前記時刻判別手段が前記現在時刻と前記設定された時刻
    との一致を判別したことに基づいて、前記エンジンを始
    動させるエンジン自動始動手段を備える、自動車。
  2. (2) 室内の温度−」却を行なうための冷Im!舅機
    器を含み、エンジンによって走行する自動車であって、 現在時刻を計時する時刻計時手段、 予め時刻を設定する時刻設定手段、 前記時刻計時手段で計時される現在時刻が前記時刻設定
    手段に設定された時刻と一致したか否かを判別する時制
    判別手段、 前記時刻判別手段が鹸記現在時制と前記設定された時刻
    との一致を判別したことに基づいC,前記エンジンを始
    動させるJンジン自動始動手段、Iylli[l!時制
    判別手段が前記IM合時刻と前記設定された時刻との一
    致を判別したことに基づいC1前記冷暖房機器を駆動し
    、前記室内の濁度制−を行なう自動湯度制御手段を備え
    る、自動中。
  3. (3) 的記自動濡度制一手段は、 前記室内の温度を測定する一度測定手段と、予め温度を
    設定する調度設定手段と、 前記21!度測定手段によって測定された室内温度が前
    記1度設定手段に設定された設定一度と一致したか否か
    を判別する温度判別手段と、前記調度判別手段が前記室
    内温度と前記設定温度との一致を判別したことに菖づい
    て、前記冷暖房機器を停止させる手段とを含む、特許請
    求の範囲第2項記載の自動車。
JP6291282A 1982-04-14 1982-04-14 自動車 Pending JPS58178868A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6291282A JPS58178868A (ja) 1982-04-14 1982-04-14 自動車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6291282A JPS58178868A (ja) 1982-04-14 1982-04-14 自動車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58178868A true JPS58178868A (ja) 1983-10-19

Family

ID=13213934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6291282A Pending JPS58178868A (ja) 1982-04-14 1982-04-14 自動車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58178868A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62231812A (ja) * 1986-04-01 1987-10-12 Nissan Motor Co Ltd 空気調和装置の始動制御装置
JP2008180110A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Denso Corp 排気浄化装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62231812A (ja) * 1986-04-01 1987-10-12 Nissan Motor Co Ltd 空気調和装置の始動制御装置
JP2008180110A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Denso Corp 排気浄化装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01153324A (ja) 車両用空調制御装置
JPS58178868A (ja) 自動車
JPS6212044B2 (ja)
JPS6213212B2 (ja)
JP3303355B2 (ja) 車両用空気調和装置
JPS62155111A (ja) 自動車用外気温検出装置
JP3116351B2 (ja) 自動車用外気温検出表示装置
JPS601012A (ja) 車両用空調装置
JPH0314716A (ja) 車両空調用制御装置
KR20060031242A (ko) 차량용 컨트롤러의 외기온도 표시방법
KR100634613B1 (ko) 차량의 에어컨 제어방법
KR100727183B1 (ko) 차량 실내 질식사 방지용 윈도우 개폐장치
US7370812B2 (en) Control device of a vehicle radiator system
JP3404991B2 (ja) カーオートエアコンの内外気ダンパ切替制御装置
JP2906481B2 (ja) 自動車用空調装置
JPH0920129A (ja) 車両用暖房装置
JPH0112968Y2 (ja)
JP2003118348A (ja) 車両用空調装置
JPS62286826A (ja) 自動車用空調装置
JPS6021737Y2 (ja) 冷凍ユニツトのデフロスト装置
JPH0125698Y2 (ja)
JPS6085012A (ja) 車両用空気調和装置
JPS6061323A (ja) 自動制御空調装置
JPS62286825A (ja) 自動車用デフロスト制御装置
JPH07195927A (ja) 車両用空調装置の送風量制御方法