JPS62286825A - 自動車用デフロスト制御装置 - Google Patents

自動車用デフロスト制御装置

Info

Publication number
JPS62286825A
JPS62286825A JP61130082A JP13008286A JPS62286825A JP S62286825 A JPS62286825 A JP S62286825A JP 61130082 A JP61130082 A JP 61130082A JP 13008286 A JP13008286 A JP 13008286A JP S62286825 A JPS62286825 A JP S62286825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
defrost
temperature
automobile
window glass
windshield
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61130082A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Takemasa
武政 雅美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Diesel Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diesel Kiki Co Ltd filed Critical Diesel Kiki Co Ltd
Priority to JP61130082A priority Critical patent/JPS62286825A/ja
Publication of JPS62286825A publication Critical patent/JPS62286825A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00735Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models
    • B60H1/00785Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models by the detection of humidity or frost

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 [産業上の利用分野] 本発明は自動車用空調装置を制御してウィンドガラス外
面に付着した霜を除去するための自動車用デフロスト制
御装置に関する。
[従来技術の説明3 本発明に関連する従来技術のひとつとして、特開昭58
−61016号公報に記載の車両用空調装置がある。こ
れは、DEFモード選択スイッチがオン操作された際に
、外気温度が所定値よりも低い場合にはエアミックスド
アを全開すなわちフルヒートにして温風吹き出しを行な
い、外気温度が上記所定値よりも高い場合にはエアミッ
クスドアを全開よりも小さい所定の開度に設定してより
低い風温で温風吹き出しを行なうようにしたものである
しかしながら、このような従来技術においては、DEF
モード選択スイッチのオン/オフ操作でウィンドガラス
の除霜の開始および終了が行なわれるので、操作面での
煩わしさを伴なうばかりでなく、除霜が行なわれたにも
拘らずDEFモード選択スイッチが操作されずに車室内
が過大暖房されるおそれがあるなどの問題があった。
[発明の目的] 本発明は上記観点に基づいてなされたもので、その目的
は、手動操作を介さずにウィンドガラスの除霜を行なう
ことが可能な自動車用デフロスト制御装置を提供するこ
とにある。
[目的を達成するための手段] 本発明においては、第1図に示されるように、自動車の
ウィンドガラス外面の曇りを検出する曇検出手段と、前
記ウィンドガラス外面の温度を検出する温度検出手段と
、前記曇検出手段および温度検出手段の検出情報に基づ
いてデフロストの必要/不必要を判別する手段と、デフ
ロストが必要とされた場合に不必要とされるまでの間、
自動車用室if装置を所定のデフロストモードで運転す
る手段とを有する自動車用デフロスト制御装置によって
、上記目的を達成する。
〔発明の実施例] 第2図は本発明の一実施例を示す構成図である。
図において、lは自動車用空調装置のダクトで、その内
部に、送風4112.エバポレータ3およびヒータコア
4が配設されている。エバポレータ3およびヒータコア
4は送風機2の下流に設けられている。送風a2は、マ
イクロコンピュータ5の制御下におかれた送風機駆動回
路6を介して、デフロストが必要とされた場合にそれが
不必要とされるまでの間、デフロスト制御のために高速
で駆動される。ダクト1の最上流には内外気の導入選択
を行なうためのインテークドア7が設けられている。イ
ンテークドア7は、マイクロコンピュータ5の制御下に
おかれたインテークドア駆動回路8およびアクチュエー
タ9を介して、デフロストが必要とされた場合にそれが
不必要とされるまでの間、デフロスト制御のために内気
導入モードに制御される。エバポレータ3とヒータコア
4との間には、冷気と暖気との混合割合を調節するエア
ミックスドア10が設けられている。エアミックスドア
10は、a側に当接することでフルヒートモードとなり
全風量がヒータコア4を通して下流に送られ、b側に当
接することでフルクールモードとなり全風量がヒータコ
ア4をバイパスして下流に送られる。このようなエアミ
ックスドアlOは、マイクロコンピュータ5の制御下に
おかれたエアミックスドア駆動回路11およびアクチュ
エータ12を介して、デフロストが必要とされた場合に
それが不必要とされるまでの間、デフロスト制御のため
にフルヒートモードに制御される。ダクト1−の最下流
には、デフロスタ吹出口を開閉するデフドア13と、ベ
ント吹出口を開閉するベントドア14と、フロア吹出口
を開閉するフロアドア15とが設けられている。これら
のドア13.14.15は、夫々、マイクロコンピュー
タ5の制御下におかれたデフドア駆動回路16およびア
クチュエータ17.ベントドア駆動回路18およびアク
チュエータ19.フロアドア駆動回路20およびアクチ
ュエータ21によって、デフロストが必要とされた場合
にそれが不必要とされるまでの間、DEFモードすなわ
ちデフドア13のみが開成でベントドア14および70
アドア15が閉成された状態に制御される。
22はウィンドガラス外面の曇りを検出する曇検出手段
、23はウィンドガラス外面の温度を検出する温度検出
手段としてのサーミスタ等の感温素子である。第3図(
a)および第3図(b)は曇検出手段22と感温素子2
3の取付説明図である。第3図(&)および第3図(b
)において、24はウィンドガラス、25は車体、2B
は車室内のダツシュボードである。曇検出手段22はダ
ツシュボード26上に設けられている。曇検出手段22
は、発光素子22aと受光素子22bとを有し、発光素
子22aがウィンドガラス24のワイパー払拭範囲27
内に投光し、受光素子22bがウィンドガラス24の外
面24aからの反射光を受光するように、構成されてい
る。感温素子23は、その感温部がウィンドガラス24
の外面24aに密着するように、ウィンドガラス24の
外面24aのワイパー払拭範囲27外に設けられている
第2図に示されているように、曇検出手段22の発光素
子22aはマイクロコンピュータ5の制御下におかれた
発光素子駆動回路28によって駆動され、受光素子22
bの検出出力は増幅回路29および入力回路30を介し
て曇情報としてマイクロコンピュータ5に入力されるよ
うになっている。感温素子23の検出出力は増幅回路3
1および入力回路30を介して温度情報としてマイクロ
コンピュータ5に入力されるようになっている。マイク
ロコンピュータ5は、ウィンドガラス24の外面24a
が曇っているか否かを曇検出手段22の・)情報に基づ
いて判別し、ウィンドガラス24の曇りが霜か水滴かを
感温素子23の温度情報に基づいて判別することによっ
て、デフロストの必要/不必要を判断する。
32はワイパー駆動回路、33は表示装置で、共にマイ
クロコンピュータ5の制御下におかれている。マイクロ
コンピュータ5は、感温素子23の温度情報に基づいて
ウィンドガラス24の曇りを水滴と判別した場合に、ワ
イパー駆動回路32を介して図示しないワイパーを所定
時間払拭作動させる0表示袋L?233にはデフロスト
制御の間その旨の表示が行なわれる。
マイクロコンピュータ5には図示しないイグニッション
スイッチの開成で動作’tsが与えられるようになって
いる。
第4図は第2図の構成の動作フローチャートである。以
下第4図を併用して第2図の構成の動作を説明する。
図示しないイグニッションスイッチの閉成でマイクロコ
ンピュータ5に電源が印加されると、初期化を経て制御
プログラムが開始する。プログラムの開始で、曇検出手
段22の発光素子22aが発光素子駆動回路28を介し
て駆動され、ウィンドガラス24の外面24aで反射さ
れた光が受光素子22bで受光され、その光電出力が増
幅−路29および入力回路30を介し曇情報としてマイ
クロコンピュータ5に取り込まれる(ステップ40)。
次いで、取り込まれた曇情報と予め定められた否判別値
との間の大小比較を介して、ウィンドガラス24の外面
24aが曇っているか否かの判断が行なわれる(ステッ
プ41)、ウィンドカラス24の外面24aが霜あるい
は微細な水滴の付着で曇っている場合には、外面24a
での反射が増大するので検出された曇情報が否判別値よ
りも犬となり、曇り有りと判断されて次のステップ42
に進むこととなる。ステップ42では増幅回路31およ
び入力回路30を介して感温素子23の検出温度が温度
情報として取り込まれ、次のステップ43で、取り込ま
れた温度情報が0℃以下か否かのI断が行なわれる。こ
の結果、0℃以下である場合にはウィンドガラス24の
外面24aの曇りが霜であると判断され、次のステップ
44に進んでデフロスト制御が開始される。
ステップ44ではデフロスト表示が表示装置33に与え
られ、これに従うデフロスト制御表示が行なわれる。次
いでステップ45 、46 。
47.48に進み、送風@2.エアミックスドア10、
インテークドア78よびモードドア13゜14.15が
デフロストモートに制御されて空調装置の運転が開始さ
れる。ステップ45では、送yfL機駆動回路6を介し
て、送風機2を最大速度で運転する駆動制御が行なわれ
る。ステップ46では、エアミックスドア駆動回路11
およびアクチュエータ12を介して、エアミックスドア
10のフルヒート制御が行なわれる。ステップ47では
、駆動回路16,18.20およびアクチュエータ17
,19.21を介して、吹出モードがDEFモードに制
御される。ステップ47では、インテークドア駆動回路
8およびアクチュエータ9を介して、インテークドア7
が内気導入モードに制御される。このようなデフロスト
制御の後ステップ40に戻り、新たな曇情報の取り込み
が行なわれる。
ステップ41で曇情゛報が曇判別値よりも小さく曇り無
しと判断された場合には、ステップ41からステップ4
9に移行して表示装置33の゛デフロス8表示の停止制
御、および、送風a2.エアミックスドア10.モード
ドア13,14.15およびインテークドア7の制御解
除が行なわれ(ステップ50)、デフロスト制御が終了
する。
ステップ43で0℃以上と判断された場合には、フロン
トガラス24の外面24aの曇りが水滴あるいは霜が溶
けて水滴になったものと判断され、ステップ43からス
テップ51に移行する。
ステップ51ではワイパー駆動回路32を介してワイパ
ーが駆動され1次のステップ52でワイパの陽動停止時
期が判断される。駆動停止の判断はワイパーの駆動開始
でスタートされるマイクロコンピュータ5の内部タイマ
によって行なわれ、所定の短時間経過で次のステップ5
3に進み、ワイパーの停止制御が行なわれる0次いで、
ステップ49に大リゾフロスト表示の停止制御、および
、送風機2.エアミックスドア10.モードドア13.
14.15およびインテークドア7の制御解除が行なわ
れ(ステップ50)、デフロスト制御が終了する。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、ウィンドガラス外
面の曇り検出および温度検出に基づいてデフロストの必
要/不必要を判別し、デフロストが必要とされた場合に
それが不必要とされるまでの間、自動車用空g4装置を
所定のデフロストモードで運転するように構成したので
、手動操作を介さずにウィンドガラスの除霜を行なうこ
とができ、操作面での煩わしさがなく、スイッチ操作の
忘れなどによって車室内が過大暖房されるおそれのない
自動車用デフロスト制御装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成図、第2図は本発明の一実施例を
示す構成図、第3図(a)および第3図(b)は第2図
における曇検出手段および感温素子の取付説明図、第4
図は第2図の構成の動作フローチャートである。 2・・・送風a  5・・・マイクロコンピュータ7・
・・インテークドア  10・・・エアミックスドア 
 13・・・デフドア  14・・・ベントドア  1
5・・・フロアドア  22・・・曇検出手段  22
a・・・発光素子  22b・・・受光素子  23・
・・感温素子  24・・・ウィンドガラス  27・
・・払拭範囲  32・・・ワイパー駆動回路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 自動車のウインドガラス外面の曇りを検出する
    曇検出手段と、前記ウインドガラス外面の温度を検出す
    る温度検出手段と、前記曇検出手段および温度検出手段
    の検出情報に基づいてデフロストの必要/不必要を判別
    する手段と、デフロストが必要とされた場合に不必要と
    されるまでの間、自動車用空調装置を所定のデフロスト
    モードで運転する手段とを有することを特徴とする自動
    車用デフロスト制御装置。
  2. (2) 前記曇検出手段がウインドガラス外面を介して
    得られる反射光量を検出する発光素子と受光素子とから
    なる光学手段で、ウインドガラスに対する前記発光素子
    の投光部位がワイパーの払拭範囲内であるごとき特許請
    求の範囲第1項に記載の自動車用デフロスト制御装置。
  3. (3) 前記温度検出手段が、ワイパーの払拭範囲外の
    ウインドガラス外面に密着して設けられた感温素子であ
    るごとき特許請求の範囲第1項に記載の自動車用デフロ
    スト制御装置。
  4. (4) 前記デフロストモードで運転する手段が、前記
    温度検出手段の検出温度が所定値以上の場合にワイパー
    を短時間駆動する機能を有するごとき特許請求の範囲第
    1項に記載の自動車用デフロスト制御装置。
JP61130082A 1986-06-06 1986-06-06 自動車用デフロスト制御装置 Pending JPS62286825A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61130082A JPS62286825A (ja) 1986-06-06 1986-06-06 自動車用デフロスト制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61130082A JPS62286825A (ja) 1986-06-06 1986-06-06 自動車用デフロスト制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62286825A true JPS62286825A (ja) 1987-12-12

Family

ID=15025548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61130082A Pending JPS62286825A (ja) 1986-06-06 1986-06-06 自動車用デフロスト制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62286825A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05294139A (ja) * 1992-04-21 1993-11-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 曇り検知方法及び装置並びにこれを用いた車両用空気 調和装置
US5325912A (en) * 1991-11-27 1994-07-05 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air conditioning system with reduced energy consumption during defrosting for an electric vehicle

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5325912A (en) * 1991-11-27 1994-07-05 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air conditioning system with reduced energy consumption during defrosting for an electric vehicle
JPH05294139A (ja) * 1992-04-21 1993-11-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 曇り検知方法及び装置並びにこれを用いた車両用空気 調和装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5701752A (en) Vehicular air temperature control system having excellent windshield defogging characteristics
US7461551B2 (en) Window fog detecting apparatus
JP3303355B2 (ja) 車両用空気調和装置
JPS62286825A (ja) 自動車用デフロスト制御装置
JP4082124B2 (ja) 車両用曇り止め装置、結露推定方法
JP2003080920A (ja) 車両用空調装置
JP3149686B2 (ja) 車両用空調装置
JPS6322724A (ja) 自動車用空調装置のデミスト制御装置
JP3169063B2 (ja) 車両用空調装置
JPH03121920A (ja) デミスト制御装置
JPS5946807B2 (ja) 車輛用空気調和装置の曇り止め制御方法
KR100822626B1 (ko) 초기 난방성능을 높일 수 있는 자동차용 공기조화장치의제어방법
JPS62286826A (ja) 自動車用空調装置
JP3435778B2 (ja) 車両用空気調和装置
JPH0717237A (ja) 車両用空気調和装置
JP3203729B2 (ja) 車両用空調装置
JPH0696368B2 (ja) デミスト制御装置
JPH10278555A (ja) 車両用空調装置
JPH0343048Y2 (ja)
JP3203730B2 (ja) 車両用空調装置
JPH05338429A (ja) 車両用空調装置
JPS63265721A (ja) 車輌用空調装置
JPH0235527Y2 (ja)
CN114030335A (zh) 一种空调的自动控制方法及装置
JPH0243765Y2 (ja)